X



BORUTO「あかん、サスケの輪廻眼強すぎるわ…」→

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/03(金) 23:37:02.46ID:5BjrfM5Q0
BORUTO「せや!不意打ちクナイで潰したろ!w」
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 00:55:39.40ID:+K3lcwth0
今やってる外伝面白いけど作中最強のサスケがあんなチマチマしたことやってるの見ててイライラするわ
お前なら輪廻眼と写輪眼で何もかも思い通りにできるんやから潜入なんかわざわざする必要ないやろと
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 00:55:39.44ID:WmUZ1KNdM
Sasuke saved rinnegan 好き
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 00:55:53.00ID:atMhfiKA0
>>454
だら先すごかったんやな
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 00:56:02.26ID:WDNErDd10
>>243
ノゴロー化するのほんま草
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 00:56:02.75ID:DC5VIRGa0
>>477
はえー見たことない😳
多分それ二つとも日本ではサービスやってないで
日本で生き残ってるのは忍ボルだけや
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 00:56:12.94ID:INtZqFjz0
>>500
スサノオでぶっ壊せば終わると言う
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 00:56:14.83ID:2Va4dwAp0
>>500
義眼だから写輪眼ききませーんwヒラヒラ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 00:56:22.05ID:WDNErDd10
>>473
これなんだ🤗
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 00:56:48.16ID:paXJGbi10
>>455
いうほどカカシが輪廻眼のチャクラ無効化突破して天照避けながら攻撃当てれるか?
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 00:56:54.37ID:+CFQMPUZ0
>>489
時空間移動ホイホイ出来るようになっとるから上手くなっとる🤔
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 00:57:39.55ID:ClElpYOm0
モブ有り人気投票なのに700話にいたボルト達がいなかったけど集英社側は人気ないの知ってたから外したやろ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 00:57:42.46ID:z8E56Pty0
>>485
科学忍具でカメラ開発してもらってキーさんにくくりつけろ
ナルト世界って地味にテレビとかあったのにボルトでちゃんと科学出したから真面目に考えると収拾つかなくなった感あるよね
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 00:57:45.55ID:zNMt3TYF0
ナルトのモードって仙人モードと初期九尾モード以外全部ダサいよな
なんでゲーミングナルト化するんや
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 00:57:54.80ID:IHPyz/m20
千鳥流しとかいうクソ強いのに忘れられた術
これ破ったやつおらんやろ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 00:58:02.79ID:kELYWYiH0
>>465
正直盛り過ぎて扱いきれん感がすごい 火遁やら麒麟やらもあるし
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 00:58:13.65ID:LYE4Cys20
>>476
そもそもあれ弱くね?
自分自身が高速移動した勢いで千鳥かましますって戦闘スタイルに合わないし
瞬間移動できるのにあれわざわざ使う場面あんまないやろ
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 00:58:20.10ID:INtZqFjz0
ナルトとサスケって原作72巻でできたこと、大人になってから出来ないんか?
設定的な意味で 六道の力って陰陽の封印だけやないんか
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 00:58:22.10ID:WDNErDd10
>>305
アニメでボルトと話してるときオネショタ感あって良かった🤤
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 00:58:31.41ID:paXJGbi10
>>466
別にかぐや以上の敵連れてくる必要ないと思うんですけど
ナルトみたいに任務で順当に敵とぶつけてどうにもならんときに親世代が助けて上げるでよかったやん
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 00:58:34.28ID:+K3lcwth0
>>508
できるやろ
天照はスサノオで防げるけど神威はスサノオじゃ防げない
てか神威手裏剣も見る神威も輪廻眼のチャクラ無効で防げる次元じゃないやろ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 00:58:46.04ID:bHkhXGdC0
サスケは思うほど戦闘センスないよな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 00:58:47.23ID:M6Pwxpg1M
>>469
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 00:58:56.62ID:qFRUKqPY0
千鳥流しは終盤では威力不足やろ
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 00:59:16.15ID:INtZqFjz0
>>516
技多過ぎて戦闘書く方も大変やろな
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 00:59:43.46ID:WDNErDd10
>>496
ほんとグロかったわね…😰
蛇苺の死に様よ😅
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:00:00.75ID:zNMt3TYF0
サスケの片目潰れたらスサノオ使えなくなる?
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:00:03.20ID:qFRUKqPY0
両目カカシとか八問ガイはガン逃げでいいやろ
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:00:05.94ID:Z0krF/4Na
>>514
究極九尾ナルトスのカッコ良さは異常だわ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:00:18.65ID:DC5VIRGa0
>>484
ちな陣の書ってやつや
術の説明とかめっちゃ書いてあるからナルト好きにはおすすめや😤
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:00:30.87ID:Z0krF/4Na
サスケがバリオンナルトに追いつく方法ある?
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:00:40.13ID:INtZqFjz0
ボルトアニメの初期にあった
浄眼の設定五年くらい放置されてて草
一切触れられないねぇ
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:00:41.23ID:iMijKk050
ボルトなんて2次創作はちゃんと原作者が監修しろよ
そろそろ目ざわりやで
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:00:51.90ID:ga3xaPRD0
>>527
使える
スサノオは眼じゃなくて本人に宿る能力だから
写輪眼の能力なのに意味わからんと思うけどそういう設定
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:01:08.22ID:paXJGbi10
>>527
マダラは輪廻転生で生き返った時に両目ない状態で輪廻眼のチャクラ吸収やスサノヲ使ってるから結局作者のさじ加減次第や
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:01:21.41ID:atMhfiKA0
時代飛ばして鬼滅式で過去のナルトサスケすげーでよかったな
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:01:53.54ID:Ey3qAP7tM
サスケはナルトの終盤でもうちはパワーとインドラパワーのゴリ押しでサスケ自身の才能とか戦術は全く見えなくなってた
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:01:54.43ID:+CFQMPUZ0
>>496
フナムシという実質ラスボス😠
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:02:01.58ID:XnmQ/gxo0
>>509
天手力専用機になってんのがアカンねん
万象天引神羅天征地爆天星視界共有あたり全然使わへんやんけ
強いて言うなら地爆天星はちょっと使ってた気もするけどなんでそこに天照合わせへんねん確殺やろ
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:02:02.41ID:paXJGbi10
>>521
チャクラ攻撃である以上防げるぞ
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:02:12.33ID:fRTztl5Fp
>>472
ワイも分からんかったけど全身神威エンチャント人間が攻撃すり抜けながら追尾してくるって聞いて納得した
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:02:28.80ID:qkcftjfc0
カカシのパパの話やってくれよ
めっちゃ強いのが見たいのと自殺にもう少し理由づけが欲しい
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:02:43.46ID:+16IK8LuM
>>534
じゃあカカシも今でも使えるんか?
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:03:00.49ID:2GHuvrc50
輪廻眼の条件てなんやっけ?
アシュラ系統とインドラ系統の細胞入れるんやっけ
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:03:10.02ID:+K3lcwth0
>>542
試してみるか?
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:03:41.96ID:vX6eOaZe0
>>517
あれは串刺しや餓鬼道とのコンボが強すぎる
長門もやってたが輪廻眼の能力って同時発動できるし
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:03:46.32ID:iqpWhrcp0
オビトって兄弟いないから仮に死んでなかったとしてもすぐ失明しそうやな
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:04:02.32ID:ZHk1V7Xx0
>>539
もともと天才キャラなんやが話進むごとに天才感薄れていくんよな
周りがより上の天才だらけなのと強化される過程がナルトに比べて雑やからかもしれん
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:04:03.71ID:69QqeALt0
>>530
サンガツ
ファンブックかなり出てるんよな
映画の特典は買ったけど陣の書は買ってないわ
連載終了後の個展冊子も欲しいけど中々無いな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:04:06.01ID:KDaRORQ30
>>526
メタル・リーくんもフラグ立ててたのに可哀想や😫
>>540
やぐらも人気ありそうなのに
修学旅行の時から出てきたキャラやし新世代の忍やし死なんやろと思ってた😟
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:04:24.49ID:iMijKk050
>>158
個人別で着衣差分で背景透明で頼むわ

土下座してるから頼むや
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:04:29.19ID:paXJGbi10
>>546
兄弟の転生体がもう片方の転生体の力を手に入れるが条件ちゃう?
アシュラ系統がインドラ系統の細胞手に入れるだけで使えるならオビトが輪廻眼に覚醒してないのはおかしいから
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:04:33.69ID:u0MBvW850
ナルトとサスケって原作最後の時点で誰も勝てないレベルでぶっちぎり最強にしちゃったのにボルトだとそうでもないのでなんでや
モモシキなんて秒殺できるやろ
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:04:38.64ID:iMijKk050
>>158
ワイは本気や
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:04:41.72ID:ilJlR4Tqp
NARUTOって続編無理に作るより色んなキャラの外伝とかでも行けたんちゃうの?
とこの間のサスケ外伝読んでから思うようになったわ
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:04:49.14ID:LYE4Cys20
>>538
スサノオと迦具土なら別にわざわざ引き寄せなくてもよくね?
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:04:50.95ID:qFRUKqPY0
地味にキンシキvsサスケも好きや
映画館で初めて見た時興奮した
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:04:52.53ID:ghSztKyw0
なんでサスケは輪廻眼持ってるん?
誰か詳しい人教えて
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:05:19.51ID:DC5VIRGa0
>>511
これバリオンモードの設定的にも無駄な動きしない感じがええんよなぁ
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:05:20.34ID:4QW5yl1Wp
>>516
おまけに手裏剣術やら千鳥の派生技もある奴が刀も持ってるの草 やり過ぎや
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:05:24.27ID:IHPyz/m20
>>538
なんなら相手の移動は確実に妨害できる強みある
ジャンプなんてした瞬間もう踏ん張れないからな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:05:42.46ID:2GHuvrc50
>>554
力ってなんやろ
チャクラ?細胞?
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:05:50.51ID:LYE4Cys20
>>555
そうでもない
原作でも力合わせないとカグヤに勝てないレベルや
カグヤと同格以上の相手なら厳しい
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:06:12.15ID:qkcftjfc0
とりあえずコレどんなエゲツない術使おうとしたんか教えてくれよ
https://i.imgur.com/2rd1cdM.png
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:06:51.40ID:+16IK8LuM
>>566
まだお披露目してないやつあったの草
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:06:56.10ID:2Va4dwAp0
オビトを穢土転生してカムイ手裏剣投げて貰えば大体のやつ倒せるやろ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:07:19.61ID:5XINrZ3E0
>>42
池本の癖ですぎや
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:07:56.19ID:BVCTSIdt0
モモシキ憑依状態のボルトは普通にカッコええな
https://i.imgur.com/d480csb.gif
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:08:01.01ID:BRHgv6IqM
すれ違いざまに写輪眼持ってかれるカカシすき
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:08:02.23ID:+CFQMPUZ0
>>541
ペイン六道の視界共有なんぞ同じ目6セット持っとるペイン六道のみやし地爆天星は突破されたし他術は大筒木相手やと吸収や無効化されて無理や🤔
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:08:03.91ID:LYE4Cys20
>>569
戦争編でガイ殺して穢土転生してノーリスク八門でカグヤ倒せって意見あったの思い出してしもうた
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:08:06.15ID:qUU2OiBnr
>>1
>>2
中国政府「我が国の現在の深刻な医師不足については全く心配する必要がない。AIが近いうちに全てを解決する」 (2018/09/17 WEF)
https://www.weforum.org/agenda/2018/09/ai-can-solve-china-s-doctor-shortage-here-s-how/

医者「この患者はもう昏睡状態から目覚めることはない。呼吸器を外す決断を」AI「すぐ回復するぞ」→本当にすぐ回復 (2018/09/08 SCMP)
https://www.collective-evolution.com/2018/09/20/beijing-doctors-said-these-7-coma-patients-would-not-wake-up-ai-predicted-the-opposite/

Babylonが人間よりもより正確に診察、診断が可能なAIを開発 (2018/06/27 BBC)
https://www.bbc.com/news/technology-44635134

中国産のAI「Xiaoyi」、中国の医師国家試験を無事突破 (2018/01/24 Industry Tap)
http://www.industrytap.com/chinese-robot-doctor-makes-history-passing-medical-licensing-exam/44664


医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 10000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:08:09.74ID:8yhPpkR5a
>>566
禁術とか魂だけとか言葉尻だけでアカンさが伝わってくるの草
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:08:16.97ID:qUU2OiBnr
>>1
>>3
中国での医師の地位

中国では、医者という職業の地位は高くない。中国では医師は収入が低く、非常に多くの患者を診なければならず、きつい職業なのだという。医師と看護師の給料は一般的なサラリーマンよりも低く、最も低水準な職業の一つだ。
日本では「先生」と呼ばれる医師も、中国ではサービス業者のひとつとみなされているようだ。当然、モチベーションの低い医師も多く、全体として、医療への信頼は低い。
中国の医師の多くは我が子を医者にしたくないと考えていて、中国医師協会が2011年に行った調査によると、調査に協力した医師のうち、自分の子どもに医者になってほしくないと答えた人の割合は78%に上った。
中国では医学部は工学部など他の理系学部と比べて入りやすく、有名ではない大学の医学部では定員割れを起こしているという。
そんな中国だが、水準の低い医療のままでいいと考えているわけではない。というのも、中国では、人口も日本の10倍、国土も広く、医療の知識や技術が遅れているがゆえに、これからやってくる高齢化は、日本よりも深刻な問題だ。
ただし中国では、医師の待遇を良くして医療の質を上げるのではなく、テクノロジーによって医療の質をあげようと考えている。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57990

王さんは本当は医者になりたいとは思っていなかったが、試験の点数が基準に及ばなかったために工学部に受からず、それよりもレベルの低い医学部に入ることになった。
中国のあまり有名でない大学の医学部では、定員割れという難題を抱えているところも少なくない。
また、大学受験では、点数の低かった学生が志望大学に入るため、先に基準点の低い医学部に入学し、より「儲かる」前途有望な他の学部に転入するという実態もあるという。
上海交通大学のようなトップ水準の医学部であっても、毎年5%近くの学生が転部するという。
より優秀な学生を集めるため、廈門(アモイ)大学の医学部は先般、学費を全て免除する政策を打ち出した。
王さんによると、彼が2006年に入学した医学部で、実際に医者になった人は半数にも満たないという。
一部の生徒は薬学部に転部したが、今日の医薬品業界はスキャンダルが相次ぎ、医療のイメージダウンに追い討ちをかけている。

http://japanese.china.org.cn/life/2013-10/08/content_30225771.htm


医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 10000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:08:39.82ID:iqpWhrcp0
サスケってマダラに刺される前に空中で身動き取れなくなったやん?
あれってリンボ辺獄で羽交締めにでもしてたんか?
ナルト博士教えてくれ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:08:56.43ID:R5xPDqst0
ボルトは映画で完結してるわ
あれは完成度高かった
今の連載の方のボルトは出来の悪い同人誌
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:09:04.95ID:pbTwsIbsr
>>1
>>4
一方、儒教の影響が現在も色濃い中国では、医師の社会的地位は非常に低いものです。たとえば日本と台湾では、通常、成績がいい学生が大学の医学部へ進みますが、中華の世界ではまったく逆で、成績の悪い学生が医師になるのです。
だから、中国では現在も医者は軽んじられる存在なのです。

たとえば、中国では医者に対する患者の暴力行為が頻発しており、「医閙(イナオ)「医傷」などと呼ばれています。
その件数は年間数万件にも及ぶため、中国政府は2018年に、毎年8月19日を「中国医師の日」にすることを定め、医者を尊重するよう呼びかけているほどです。

また、2012年の調査によると、臨床医の初任給は1カ月あたり平均2,339元ですが、中国の新卒の平均的な初任給は1カ月あたり3,051元であり、医師と看護師がもっとも低水準なのです(「中国網」2013年10月8日付)。
このような状態であるため、誰も医師になりたがらないし、医療体制も低いままなのです。

黄文雄(こう・ぶんゆう)
1938年、台湾生まれ。

https://www.mag2.com/p/news/436737/3


医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 10000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:09:23.39ID:ZHk1V7Xx0
>>566
こいつの術禁術ばっかりだな定期
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:09:32.18ID:2Va4dwAp0
>>571
クソデカ螺旋丸にやられたやつがクソデカ螺旋丸使ってて草
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:09:51.19ID:u0MBvW850
>>565
カグヤも大筒木の中で最強であいつらは余り物みたいなイメージで読んでたから違和感あったんやな
ワイがアホやったわ
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:09:51.39ID:5XINrZ3E0
>>450
キン肉マン2世から学んで欲しい😭
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:10:04.26ID:kELYWYiH0
>>566
サスケ死んだら魂呼んで憑依合体するやろなぁ
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:10:05.48ID:wg8gsJj60
ドラゴンボールも色々と破壊されてるけどボルトは平和に終わった世界を無茶苦茶にしてるから好きになれん
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:10:19.10ID:WDNErDd10
>>396
影分身で身代わりにしてるはず
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:10:49.06ID:WDNErDd10
>>397
きょくりゅうし
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:11:01.20ID:hWfNrLt30
恵まれたOPからクソみたいな本編
https://youtube.com/watch?v=8cLydM4MA-U

マジでこのOPが流れてた期間のアニメくっそつまらんかったわ
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:11:14.90ID:ga3xaPRD0
キバやサイとか殺してネジやシカマルの父親復活させろよ
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:11:20.24ID:ZHk1V7Xx0
>>584
ケビンマスクとスカー生んだだけでもワイの中ではボルトより上や
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:11:20.35ID:wg8gsJj60
レスしてから思い出したけどそういや未来トランクス編で似たようなことやってたわやっぱドラゴンボール超ってクソだわ
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:11:36.37ID:4LMqlXoe0
すでにあの世界で最強になってるサスケとナルトが味方の時点で話つまらんやろ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:12:50.14ID:u0MBvW850
今思えば少年初期の絵柄のままでもうちょい初期7班の活動描いててほしかったわ
かわいいとこもあるサスケもうちょいみてたらもっと感情移入できてた
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:12:56.70ID:LYE4Cys20
>>589
ほんま神OP
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:13:07.07ID:R5xPDqst0
>>578
あの時点のマダラって空中飛べないしどうやって空中で動き止めてたのかわからんわ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:13:08.48ID:+CFQMPUZ0
>>583
ナルトの中でもカグヤはモモシキ達襲来に備えて白ゼツ軍団を製造しようとしとったからモモシキ、イッシキに関してはカグヤより格上やな🤔
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:13:17.75ID:TyIzbNtY0
>>113
これめっちゃ絵が岸本っぽいし内容もおもろいからええわ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:13:24.68ID:iqpWhrcp0
>>596
今思うと意味不明だよなあれ
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:13:29.57ID:rrJFRgdq0
>>589
これええよな今のやつの最後らへん動き速すぎてもう誰なのかわからんシーンあるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況