X



【悲報】チェンソーマン監督の中山竜、1/29以降ツイートが途絶える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 00:27:41.73ID:+4XghNYs0
[中山竜/Ryu Nakayama@r_nkym_][2023/1/29 23:05:00]
ご招待いただき台湾のイベントTICA2023のチェンソーマンステージに2日間参加しました!現地のファンの方々の熱気がすごくて、盛り上がってくれて良かったです!本当に楽しかったです。来てくださった皆様ありがとうございましたー!
[Tweet URL: https://twitter.c;om/r_nkym_/status/1619698125597446146 ]
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:33:19.03ID:w/nH7d3P0
永遠の悪魔の声マジで聞くの不可能レベルだよな
悪魔が作り出した閉鎖空間に閉じ込められてみんなパニックになるも
デンジ君の悪魔的発想により叫びながら痛みを訴えながら悪魔が惨めに降参するというカタルシスがパーやねん
ホテル編だけでも収録やり直してほしいわ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:33:19.80ID:jbxFb3gl0
チェンソーマンのアニメを作るにあたってノーランとフィンチャーの名前出してる時点でセンスねえわ
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:33:34.06ID:5GP5AjJXS
過剰に期待してた人が叩いてるだけでまあまあ面白かったやん1735しか売れない作品とは思えん
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:33:50.96ID:iyUZDNJD0
永久機関が完成しちまったなアア~!!これでノーベル賞は俺んモンだぜ~!!

未来最高!未来最高!オマエも未来最高と叫びなさい!!

こういうファンの間で人気のあるセリフを尽く外していくの逆に才能あるだろ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:33:52.61ID:f3cjM3Orr
>>1
>>2
中国政府「我が国の現在の深刻な医師不足については全く心配する必要がない。AIが近いうちに全てを解決する」 (2018/09/17 WEF)
https://www.weforum.org/agenda/2018/09/ai-can-solve-china-s-doctor-shortage-here-s-how/

医者「この患者はもう昏睡状態から目覚めることはない。呼吸器を外す決断を」AI「すぐ回復するぞ」→本当にすぐ回復 (2018/09/08 SCMP)
https://www.collective-evolution.com/2018/09/20/beijing-doctors-said-these-7-coma-patients-would-not-wake-up-ai-predicted-the-opposite/

Babylonが人間よりもより正確に診察、診断が可能なAIを開発 (2018/06/27 BBC)
https://www.bbc.com/news/technology-44635134

中国産のAI「Xiaoyi」、中国の医師国家試験を無事突破 (2018/01/24 Industry Tap)
http://www.industrytap.com/chinese-robot-doctor-makes-history-passing-medical-licensing-exam/44664


医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 10000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:33:56.40ID:5JJnV0Us0
>>463
知らん
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:33:59.47ID:f3cjM3Orr
>>1
>>3
中国での医師の地位

中国では、医者という職業の地位は高くない。中国では医師は収入が低く、非常に多くの患者を診なければならず、きつい職業なのだという。医師と看護師の給料は一般的なサラリーマンよりも低く、最も低水準な職業の一つだ。
日本では「先生」と呼ばれる医師も、中国ではサービス業者のひとつとみなされているようだ。当然、モチベーションの低い医師も多く、全体として、医療への信頼は低い。
中国の医師の多くは我が子を医者にしたくないと考えていて、中国医師協会が2011年に行った調査によると、調査に協力した医師のうち、自分の子どもに医者になってほしくないと答えた人の割合は78%に上った。
中国では医学部は工学部など他の理系学部と比べて入りやすく、有名ではない大学の医学部では定員割れを起こしているという。
そんな中国だが、水準の低い医療のままでいいと考えているわけではない。というのも、中国では、人口も日本の10倍、国土も広く、医療の知識や技術が遅れているがゆえに、これからやってくる高齢化は、日本よりも深刻な問題だ。
ただし中国では、医師の待遇を良くして医療の質を上げるのではなく、テクノロジーによって医療の質をあげようと考えている。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57990

王さんは本当は医者になりたいとは思っていなかったが、試験の点数が基準に及ばなかったために工学部に受からず、それよりもレベルの低い医学部に入ることになった。
中国のあまり有名でない大学の医学部では、定員割れという難題を抱えているところも少なくない。
また、大学受験では、点数の低かった学生が志望大学に入るため、先に基準点の低い医学部に入学し、より「儲かる」前途有望な他の学部に転入するという実態もあるという。
上海交通大学のようなトップ水準の医学部であっても、毎年5%近くの学生が転部するという。
より優秀な学生を集めるため、廈門(アモイ)大学の医学部は先般、学費を全て免除する政策を打ち出した。
王さんによると、彼が2006年に入学した医学部で、実際に医者になった人は半数にも満たないという。
一部の生徒は薬学部に転部したが、今日の医薬品業界はスキャンダルが相次ぎ、医療のイメージダウンに追い討ちをかけている。

http://japanese.china.org.cn/life/2013-10/08/content_30225771.htm


医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 10000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:34:02.22ID:n2RRjVUj0
声優が期待の若手揃いなら売れてた可能性あるんやろか
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:34:02.67ID:QNJ6uZy50
>>434
ドラゴンナイトやな
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:34:06.60ID:f/Jj0kHi0
>>466
そう思うなら君が買って1736枚にしてあげよう
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:34:07.88ID:f3cjM3Orr
>>1
>>4
一方、儒教の影響が現在も色濃い中国では、医師の社会的地位は非常に低いものです。たとえば日本と台湾では、通常、成績がいい学生が大学の医学部へ進みますが、中華の世界ではまったく逆で、成績の悪い学生が医師になるのです。
だから、中国では現在も医者は軽んじられる存在なのです。

たとえば、中国では医者に対する患者の暴力行為が頻発しており、「医閙(イナオ)「医傷」などと呼ばれています。
その件数は年間数万件にも及ぶため、中国政府は2018年に、毎年8月19日を「中国医師の日」にすることを定め、医者を尊重するよう呼びかけているほどです。

また、2012年の調査によると、臨床医の初任給は1カ月あたり平均2,339元ですが、中国の新卒の平均的な初任給は1カ月あたり3,051元であり、医師と看護師がもっとも低水準なのです(「中国網」2013年10月8日付)。
このような状態であるため、誰も医師になりたがらないし、医療体制も低いままなのです。

黄文雄(こう・ぶんゆう)
1938年、台湾生まれ。

https://www.mag2.com/p/news/436737/3


医療職(笑)を冷遇している国ほどコロナ耐性高くて草↓

人口13億人の中国のコロナ死者 → 10000人弱
人口1億5000万人のロシアのコロナ致死率 → 1.5%未満(検査数世界二位)
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:34:08.76ID:FBcxUegwM
でも忌憚のない意見で言うと4話から持ち直したんすよ…ほんとだもん🥺
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:34:09.65ID:6usKMs8G0
・1735
円盤イベント
箱:約8000人+2日開催

・ぼっちざろっく
円盤イベント
箱:900人+1日のみ

すまん、箱交換してやってくれねえか?
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:34:10.51ID:V1CPUDyq0
>>465
タランティーノっぽく作ればよかったのに
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:34:13.88ID:v5JBKZmj0
ゲーセンポチタで錬金術出来たから許してやるよ
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:34:19.02ID:7gTC0wuZa
そもそも駄作と言われて観たいと思う初見がいるかって話だから本当の信者なら嘘でも人を選ぶけど面白いって事にした方がいいと思うけどな、それすらも許せないぐらいの信者が多いって事なんだろうが
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:34:20.70ID:LswdHC1S0
>>451
当時のチェンソーはアニメの土俵にあがっとらんのやからチェンソーだけが集中してブーストかかるわけないんやけど
ジャンプの連載作品全てにブーストかかるはずやが?
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:34:23.76ID:rPUzYJcI0
>>471
これほんまに草
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:34:36.02ID:w/nH7d3P0
>>475
この返し好き
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:34:37.60ID:4/FFRAaY0
>>467
まあ確かにそれは一理あるわ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:34:39.74ID:jbxFb3gl0
チェンソーマンって集英社からはそこまで推されてなかったやろ
アクタージュの方が推されてた印象なんやけど
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:34:43.89ID:cb3UYYona
ぼっちがニュースに取り上げられたのもアニプレが噛んでるやろけど話題になってから畳み掛けるのは試合巧者やね
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:35:05.39ID:rPUzYJcI0
>>478
箱狭すぎて糞だわ
こんなん悪いイメージしか浮かばないから円盤積むのやめたわ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:35:12.31ID:GUQkPhQl0
デンジ役はいくら新人とはいえもうちょいなんとかできたやろ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:35:13.54ID:EVIGfNcG0
>>440
edの入りうんぬんに関しては提供楽曲に合わせるしかなかったしちょっと🐲可哀想と思えなくもない
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:35:15.16ID:TPk+Hho+0
まあ普通に考えたら2期はやらへん
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:35:32.97ID:BA8cFYVcd
何枚からヒットなん?
2000弱では失敗なんか?
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:35:43.15ID:IgIV0WgJ0
ワイはチェンソーの原作一話の借金はパァだぜ!の見開きを見てハマッたから、アニメでそこが天井から引きのアングルで映されて溢れんばかりのゾンビの上を歩いてたはずのデンジがスカスカゾンビをちょこまか斬るだけのシーンになってたのにはほんまショックを受けたで
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:35:45.70ID:uU9JrQ4H0
>>487
アンケずっとしょぼかったからな
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:35:58.03ID:uSFgNJkV0
>>397
ワンピはストレートな演技ができていいよね!
😭
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:36:00.85ID:IdmdfxRi0
>>491
先輩声優にアドバイス求めることさえも禁止されちゃったからなあ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:36:14.92ID:oKhxRyty0
アクタージュはあのままメディアミックス続けてればガチで売れたやろな
ほんまに勿体無いことをしやがった
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:36:28.45ID:rPUzYJcI0
>>493
ふつうに考えてクランチロールで前期ナンバーワン覇権や
スパイより上

やらない理由がない
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:36:32.45ID:TSFeZa5x0
中山ドラゴンも2期で本気出すだろ
1期は様子見って感じやな
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:36:36.78ID:TPk+Hho+0
これじゃ怪獣8号にすら負けるで
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:36:40.52ID:P28T/IjB0
>>450
楽天の最初の監督もボロ負けして辞任したやん
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:36:43.59ID:iqEtZuHt0
>>437
イベント8000は全員が全員行くわけじゃないしフルで埋めるなら1.6万枚は円盤売って余った分を一般販売ぐらいな想定じゃねえかな
たぶんMAPPA的にはこれでも円盤売り上げ予想少なく見積もっちゃってるなwwって雰囲気だと思ってるけど
ダイマステマ含めた広告費やアーティスト12組+米津とかのお金の掛け方からして2万超えは確実に狙ってたレベルだと思う
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:36:46.86ID:iyUZDNJD0
>>474
ドラゲナイ思い出したわ…
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:36:55.81ID:ttoMzBEMa
>>502
本気出してアレやぞ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:37:04.99ID:/wtulIk6a
>>493
一度走り出した列車は止まらんって100ワニで学んだやろ
これだけ広告打ちまくってるアニメを1クールで終わらすわけがない
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:37:09.41ID:f/Jj0kHi0
今チェンソーのbd買ってアップしたら超人気ものになるから
レス乞食どもはイージーモードやぞ
はよかえ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:37:16.13ID:usUQOUzS0
そもそもチェンソーマン好きな層が円盤とか買わなそうやが
仮にアニメの出来が良かったとしても今の倍売れるかぐらいやろ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:37:16.72ID:6tyjhEOF0
>>491
あれってコネなの?
なんかショート動画で親戚が声優やってるみたいなの見たけど
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:37:20.94ID:rPUzYJcI0
>>503
あれも派手に爆死しそうやな~
トリコと同じ枠
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:37:27.77ID:6usKMs8G0
>>500
アクタージュの後釜を狙った推しの子はガチでゴミになったからな
あれでアクタージュは面白かったと再認識させられたわ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:37:31.29ID:7/hBbGeM0
実績のないカスを監督に大抜擢して大博打に出るとかただの馬鹿にしか見えない
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:37:36.82ID:qb7keAkup
でもあのドラゴン演出も所々に才能を感じるし
意識高い原作持ってきたらガチの名作生まれてもおかしくないよな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:37:45.85ID:DqfDIv+G0
後々プレミアなりそうやから買っとくべきやぞ😎
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:37:45.88ID:dTwsBY9q0
>>262
実際この前のテレビでそんな事言われとったな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:37:48.59ID:V1CPUDyq0
>>500
実際おもろかったからな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:37:58.26ID:V+5L6eHBH
ドラゴンは表に出すぎてたのがね…
自分の発言を粗探しされるとは思わんかったんかな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:38:05.60ID:TPk+Hho+0
>>508
それなら監督もそのままやな
あそこまで自分の色出しちゃった以上もう作風変えるわけにはいかんやろ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:38:11.78ID:fjrbt5p00
チェー2期は中山監督がやりたそうなレゼ編やしワンチャンあるで!
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:38:17.36ID:Ol+fDFDf0
アクタも結局コケてたやろ…
チェンソに託けて妄想語るのは流石に恥ずかしいでw
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:38:18.06ID:rPUzYJcI0
>>520
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:38:22.24ID:LswdHC1S0
デンジ役は特に下手とは言わんけど話の盛り上がりに直結する大事な主人公の声優にはもうちょっと上の実力求めたさはある
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:38:29.41ID:n2RRjVUj0
ワイが見たアニメの中やとaccaよりボソボソしてたなあれなら合うんじゃね
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:38:39.14ID:HW2KpRUt0
お前らもハッピーで埋め尽くしてやろうか?
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:38:44.28ID:rgNjJgfK0
一般人は
ゲロキス? キモ…見なくてええわ…
胸揉む為に戦う主人公? キモ…見なくてええわ…
ってなることをチェー牛は忘れてはならんで
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:38:46.37ID:iyUZDNJD0
>>520

火ノ丸相撲とか僕勉コラでしか見たことないな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:38:46.86ID:wpmy+BQ2M
>>491
いや声優自体はよかったと思うわ原作のイメージに近い
キャラや絵の見せ方が原作みたいなドライさがなくてミスマッチやった
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:38:50.19ID:/XebswKed
冬が駄目でも中山ドラゴンズの夏はまだ終わってないからな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:38:50.27ID:uU9JrQ4H0
>>510
ファン層被ってそうな加藤純一もファンは全く金出さないからな
露悪的なコンテンツは儲けにならない
これに社運賭ける判断がまず間違ってたと思う
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:38:51.73ID:rPUzYJcI0
>>524
アクタも円盤売れない系やろね
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:38:52.52ID:5GP5AjJXS
政治的キャスティングだと思ったけどマキマさんの声優は業界的に評価されとるんか?
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:38:56.94ID:jbxFb3gl0
>>500
アニメ化してたら銀河鉄道の夜編でとんでもなくバズったと思うわ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:39:04.11ID:SzIhwsYHM
アクタージュは終わりがいきなりだったから補正はいってるだけだよ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:39:13.03ID:iqEtZuHt0
>>452
でない
だけどオリコン非加盟店の数字が出ないのはMAPPAに限らず京アニショップやヨドバシとか含めて大体のアニメの条件はイーブンだからあんま関係ない
チェンソーがMAPPAショップの数字出した分だけ他のアニメも上限上がるだけだしなんならリコリコとぼざろがさらにぶっ壊れるな
あいつらオリコン非加盟店でも売り切れとか入荷待ちやってるレベルだし
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:39:15.64ID:4p7Jtxj80
ここまでカネかけてズッコケた例は珍しいけど
エバゲリブームの直後に
類似作品がタケノコのように生えて、ほぼ全滅した頃を
なんとなく思い出す
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:39:16.49ID:6usKMs8G0
怪獣8号とかいうなぜ人気なのかわからないゴミ

モブ「スーツの解放戦力が70%だって!?すごい!!」
この意味不明なスーツの解放%で強さ語られても敵と同じ指標じゃないから全く凄さが実感できないという
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:39:19.55ID:f/Jj0kHi0
>>529
正直その辺の萌えアニメよりちょっとあれよな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:39:29.68ID:7jJO95Si0
>>489
ぼっちが2話収録で7500円
チェンソーマンは3話収録で7500円
だからむしろ値段自体は安い
でも1巻買ったような信者ですらTwitterで特典の内容スカスカ過ぎて2巻以降買わないかもって言われるクオリティ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:39:46.66ID:3BJ1t80f0
金出す奴少ないから気合い入れた劇場版とかも無いだろうな
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:39:47.47ID:H0ptIGW8M
>>500
いうてあれ絵が良かっただけじゃね
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:39:48.53ID:7ZUkk6Zc0
>>447,453,484,505
最近のアニメで1万くらいなの聞いたことないけど相当自信在ったんやな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:39:53.23ID:DqfDIv+G0
>>529
1話見た後で後者の方指摘したらチェー牛達にまんさん扱いされて総叩きにあったわ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:40:13.19ID:rgNjJgfK0
ぶっちゃけアニメ化した際に一般に受けそうなのはチェンソーよりアクタよな アレはアニメで絶対跳ねたと思うわ
0549それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2023/02/04(土) 01:40:19.59ID:anbJBhr10
まあ結局作品のできやろなあ
けろりらアニメ化前からぼっちの絵描いたりしてるけどアニメがゴミカスならオナニーで終ったやろし
中山もチェンソーマン成功してたら発言も前向きにとらえられてたやろ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:40:35.95ID:kUIMhrBb0
チェンソーマンに関わって評価が上がった人

米津玄師

上がったというか現状維持か?
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:40:38.15ID:HW2KpRUt0
>>541
流行ってるからって漫画レンタルしたけど、クソ寒いエセ熱血セリフを吐くバトルばかりでつまらんかったで
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:40:39.58ID:VxDHSeKx0
この監督の名前と似てる中日ドラゴンズって球団も糞なんか?
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:40:42.72ID:bMZiiRtg0
ぶっちゃけ今更DVD売上なんてどうでもよくない?
サブスク全盛期のこの時代にそんなの気にする方が負けやろ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:40:49.15ID:Bveu8kVA0
あとこれも鬼滅という良いアニメ化のサンプルを見た上で感じたことやけどチェは劇伴が圧倒的にショボいな
弦楽器がズシズシくる感じがなかった
ワイ的に良い劇伴の条件はオーケストラ映えすることだと思うんやけど

牛尾憲輔ってそもそもlo-fi系の曲が得意なんやから日常パートは牛尾憲輔でアクションは別の誰かっていうふうに共同でやればよかったと思う
呪術も共同だったのにな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:40:56.16ID:QNJ6uZy50
世の中の監督はみんな本音ではああしたいこうしたいってクリエイターとして思っとるけど心の中のドラゴンを抑えて作品作りしてるんやろうな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:40:56.64ID:n2RRjVUj0
デンジ役良かったはないわ
サムソー戦で腕切られた時の声とか聞いてみ細かい演技が最後まで全然やったやろ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:41:23.48ID:uSFgNJkV0
100歩譲ってアニメアニメした物を作りたくないってのはわかるけど抑揚NGだったり挨拶時点で声作るのNGだったり演者同士の会話NGだったり無駄なこだわりはなんなん?
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:41:24.76ID:ttoMzBEMa
>>543
円盤とか長いこと買ってへんけど今日びそんなに高いんか
せいぜい5000円台やと思ってた
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:41:24.79ID:rPUzYJcI0
>>553
本人が1番気にしてそうだけどどうする?
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:41:29.95ID:f/Jj0kHi0
>>554
だって音響があのトネガワと一緒なんやろ?
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:41:39.49ID:Q6jtkcira
>>553
宣伝費が高過ぎて配信じゃペイできないやろって話や
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:41:46.73ID:LswdHC1S0
>>522
デンジたちの声が台風の爆音にかき消されながらめっちゃ引いたアングルと目のドアップアングルをやたら繰り返すもっさりCGシャークネードとか見たくないわ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:41:47.85ID:6usKMs8G0
ぼざろは制作陣から愛されてた、原作の行間をしっかり読み込んで原作者より作品に詳しい監督
チェンソーはドラゴンのオナニーに使われただけ

この差がでかすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況