X



【悲報】チェンソーマン監督の中山竜、1/29以降ツイートが途絶える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 00:27:41.73ID:+4XghNYs0
[中山竜/Ryu Nakayama@r_nkym_][2023/1/29 23:05:00]
ご招待いただき台湾のイベントTICA2023のチェンソーマンステージに2日間参加しました!現地のファンの方々の熱気がすごくて、盛り上がってくれて良かったです!本当に楽しかったです。来てくださった皆様ありがとうございましたー!
[Tweet URL: https://twitter.c;om/r_nkym_/status/1619698125597446146 ]
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:36:40.52ID:P28T/IjB0
>>450
楽天の最初の監督もボロ負けして辞任したやん
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:36:43.59ID:iqEtZuHt0
>>437
イベント8000は全員が全員行くわけじゃないしフルで埋めるなら1.6万枚は円盤売って余った分を一般販売ぐらいな想定じゃねえかな
たぶんMAPPA的にはこれでも円盤売り上げ予想少なく見積もっちゃってるなwwって雰囲気だと思ってるけど
ダイマステマ含めた広告費やアーティスト12組+米津とかのお金の掛け方からして2万超えは確実に狙ってたレベルだと思う
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:36:46.86ID:iyUZDNJD0
>>474
ドラゲナイ思い出したわ…
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:36:55.81ID:ttoMzBEMa
>>502
本気出してアレやぞ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:37:04.99ID:/wtulIk6a
>>493
一度走り出した列車は止まらんって100ワニで学んだやろ
これだけ広告打ちまくってるアニメを1クールで終わらすわけがない
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:37:09.41ID:f/Jj0kHi0
今チェンソーのbd買ってアップしたら超人気ものになるから
レス乞食どもはイージーモードやぞ
はよかえ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:37:16.13ID:usUQOUzS0
そもそもチェンソーマン好きな層が円盤とか買わなそうやが
仮にアニメの出来が良かったとしても今の倍売れるかぐらいやろ
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:37:16.72ID:6tyjhEOF0
>>491
あれってコネなの?
なんかショート動画で親戚が声優やってるみたいなの見たけど
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:37:20.94ID:rPUzYJcI0
>>503
あれも派手に爆死しそうやな~
トリコと同じ枠
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:37:27.77ID:6usKMs8G0
>>500
アクタージュの後釜を狙った推しの子はガチでゴミになったからな
あれでアクタージュは面白かったと再認識させられたわ
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:37:31.29ID:7/hBbGeM0
実績のないカスを監督に大抜擢して大博打に出るとかただの馬鹿にしか見えない
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:37:36.82ID:qb7keAkup
でもあのドラゴン演出も所々に才能を感じるし
意識高い原作持ってきたらガチの名作生まれてもおかしくないよな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:37:45.85ID:DqfDIv+G0
後々プレミアなりそうやから買っとくべきやぞ😎
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:37:45.88ID:dTwsBY9q0
>>262
実際この前のテレビでそんな事言われとったな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:37:48.59ID:V1CPUDyq0
>>500
実際おもろかったからな
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:37:58.26ID:V+5L6eHBH
ドラゴンは表に出すぎてたのがね…
自分の発言を粗探しされるとは思わんかったんかな
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:38:05.60ID:TPk+Hho+0
>>508
それなら監督もそのままやな
あそこまで自分の色出しちゃった以上もう作風変えるわけにはいかんやろ
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:38:11.78ID:fjrbt5p00
チェー2期は中山監督がやりたそうなレゼ編やしワンチャンあるで!
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:38:17.36ID:Ol+fDFDf0
アクタも結局コケてたやろ…
チェンソに託けて妄想語るのは流石に恥ずかしいでw
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:38:18.06ID:rPUzYJcI0
>>520
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:38:22.24ID:LswdHC1S0
デンジ役は特に下手とは言わんけど話の盛り上がりに直結する大事な主人公の声優にはもうちょっと上の実力求めたさはある
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:38:29.41ID:n2RRjVUj0
ワイが見たアニメの中やとaccaよりボソボソしてたなあれなら合うんじゃね
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:38:39.14ID:HW2KpRUt0
お前らもハッピーで埋め尽くしてやろうか?
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:38:44.28ID:rgNjJgfK0
一般人は
ゲロキス? キモ…見なくてええわ…
胸揉む為に戦う主人公? キモ…見なくてええわ…
ってなることをチェー牛は忘れてはならんで
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:38:46.37ID:iyUZDNJD0
>>520

火ノ丸相撲とか僕勉コラでしか見たことないな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:38:46.86ID:wpmy+BQ2M
>>491
いや声優自体はよかったと思うわ原作のイメージに近い
キャラや絵の見せ方が原作みたいなドライさがなくてミスマッチやった
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:38:50.19ID:/XebswKed
冬が駄目でも中山ドラゴンズの夏はまだ終わってないからな
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:38:50.27ID:uU9JrQ4H0
>>510
ファン層被ってそうな加藤純一もファンは全く金出さないからな
露悪的なコンテンツは儲けにならない
これに社運賭ける判断がまず間違ってたと思う
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:38:51.73ID:rPUzYJcI0
>>524
アクタも円盤売れない系やろね
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:38:52.52ID:5GP5AjJXS
政治的キャスティングだと思ったけどマキマさんの声優は業界的に評価されとるんか?
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:38:56.94ID:jbxFb3gl0
>>500
アニメ化してたら銀河鉄道の夜編でとんでもなくバズったと思うわ
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:39:04.11ID:SzIhwsYHM
アクタージュは終わりがいきなりだったから補正はいってるだけだよ
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:39:13.03ID:iqEtZuHt0
>>452
でない
だけどオリコン非加盟店の数字が出ないのはMAPPAに限らず京アニショップやヨドバシとか含めて大体のアニメの条件はイーブンだからあんま関係ない
チェンソーがMAPPAショップの数字出した分だけ他のアニメも上限上がるだけだしなんならリコリコとぼざろがさらにぶっ壊れるな
あいつらオリコン非加盟店でも売り切れとか入荷待ちやってるレベルだし
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:39:15.64ID:4p7Jtxj80
ここまでカネかけてズッコケた例は珍しいけど
エバゲリブームの直後に
類似作品がタケノコのように生えて、ほぼ全滅した頃を
なんとなく思い出す
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:39:16.49ID:6usKMs8G0
怪獣8号とかいうなぜ人気なのかわからないゴミ

モブ「スーツの解放戦力が70%だって!?すごい!!」
この意味不明なスーツの解放%で強さ語られても敵と同じ指標じゃないから全く凄さが実感できないという
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:39:19.55ID:f/Jj0kHi0
>>529
正直その辺の萌えアニメよりちょっとあれよな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:39:29.68ID:7jJO95Si0
>>489
ぼっちが2話収録で7500円
チェンソーマンは3話収録で7500円
だからむしろ値段自体は安い
でも1巻買ったような信者ですらTwitterで特典の内容スカスカ過ぎて2巻以降買わないかもって言われるクオリティ
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:39:46.66ID:3BJ1t80f0
金出す奴少ないから気合い入れた劇場版とかも無いだろうな
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:39:47.47ID:H0ptIGW8M
>>500
いうてあれ絵が良かっただけじゃね
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:39:48.53ID:7ZUkk6Zc0
>>447,453,484,505
最近のアニメで1万くらいなの聞いたことないけど相当自信在ったんやな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:39:53.23ID:DqfDIv+G0
>>529
1話見た後で後者の方指摘したらチェー牛達にまんさん扱いされて総叩きにあったわ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:40:13.19ID:rgNjJgfK0
ぶっちゃけアニメ化した際に一般に受けそうなのはチェンソーよりアクタよな アレはアニメで絶対跳ねたと思うわ
0549それでも動く名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2023/02/04(土) 01:40:19.59ID:anbJBhr10
まあ結局作品のできやろなあ
けろりらアニメ化前からぼっちの絵描いたりしてるけどアニメがゴミカスならオナニーで終ったやろし
中山もチェンソーマン成功してたら発言も前向きにとらえられてたやろ
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:40:35.95ID:kUIMhrBb0
チェンソーマンに関わって評価が上がった人

米津玄師

上がったというか現状維持か?
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:40:38.15ID:HW2KpRUt0
>>541
流行ってるからって漫画レンタルしたけど、クソ寒いエセ熱血セリフを吐くバトルばかりでつまらんかったで
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:40:39.58ID:VxDHSeKx0
この監督の名前と似てる中日ドラゴンズって球団も糞なんか?
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:40:42.72ID:bMZiiRtg0
ぶっちゃけ今更DVD売上なんてどうでもよくない?
サブスク全盛期のこの時代にそんなの気にする方が負けやろ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:40:49.15ID:Bveu8kVA0
あとこれも鬼滅という良いアニメ化のサンプルを見た上で感じたことやけどチェは劇伴が圧倒的にショボいな
弦楽器がズシズシくる感じがなかった
ワイ的に良い劇伴の条件はオーケストラ映えすることだと思うんやけど

牛尾憲輔ってそもそもlo-fi系の曲が得意なんやから日常パートは牛尾憲輔でアクションは別の誰かっていうふうに共同でやればよかったと思う
呪術も共同だったのにな
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:40:56.16ID:QNJ6uZy50
世の中の監督はみんな本音ではああしたいこうしたいってクリエイターとして思っとるけど心の中のドラゴンを抑えて作品作りしてるんやろうな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:40:56.64ID:n2RRjVUj0
デンジ役良かったはないわ
サムソー戦で腕切られた時の声とか聞いてみ細かい演技が最後まで全然やったやろ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:41:23.48ID:uSFgNJkV0
100歩譲ってアニメアニメした物を作りたくないってのはわかるけど抑揚NGだったり挨拶時点で声作るのNGだったり演者同士の会話NGだったり無駄なこだわりはなんなん?
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:41:24.76ID:ttoMzBEMa
>>543
円盤とか長いこと買ってへんけど今日びそんなに高いんか
せいぜい5000円台やと思ってた
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:41:24.79ID:rPUzYJcI0
>>553
本人が1番気にしてそうだけどどうする?
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:41:29.95ID:f/Jj0kHi0
>>554
だって音響があのトネガワと一緒なんやろ?
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:41:39.49ID:Q6jtkcira
>>553
宣伝費が高過ぎて配信じゃペイできないやろって話や
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:41:46.73ID:LswdHC1S0
>>522
デンジたちの声が台風の爆音にかき消されながらめっちゃ引いたアングルと目のドアップアングルをやたら繰り返すもっさりCGシャークネードとか見たくないわ
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:41:47.85ID:6usKMs8G0
ぼざろは制作陣から愛されてた、原作の行間をしっかり読み込んで原作者より作品に詳しい監督
チェンソーはドラゴンのオナニーに使われただけ

この差がでかすぎる
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:41:49.85ID:Ol+fDFDf0
>>551
的確な感想やなその通りやで
そんな寒い展開の繰り返しやからもうジャンプラ読者ですらコメント欄で大喜利始める始末や
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:41:56.18ID:3BJ1t80f0
今後のジャンプのアニメが売れたら言い訳もできなくなる
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:41:59.93ID:BA8cFYVcd
>>555
宮崎駿とか新海誠とか庵野秀明とかも抑えてるんかな
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:42:05.13ID:rPUzYJcI0
>>561
お前に配信の何がわかるんだ?
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:42:19.15ID:hzv3Z1Xb0
ぶっちゃけ声優にちゃんと演技させて聞き取れる声量だったらここまで叩かれてないと思うで
字幕ないと何話してるかわからんのはマジで頭沸いてるとしか思えん
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:42:35.16ID:uU9JrQ4H0
>>539
オリコンの数字って加盟店の売り上げに独自の補正をかけるやり方だから
名目上は非加盟店ぶんの数字も加算されてるようには見せてるで
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:42:41.83ID:NV8fKRAQ0
最も新しい伝説の誕生を祝おうじゃないか
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:42:55.35ID:f/Jj0kHi0
>>567
監督経験あるげそいくおがいってたで
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:43:02.23ID:rgNjJgfK0
金曜で一番おもろいのはハイパーインフレやな
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:43:03.60ID:MrcI+Fugd
中日ドラゴンズの監督とかけまして
チェンソーマンの監督とときます
そのこころは?
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:43:14.73ID:rPUzYJcI0
>>563
いやべつに愛されてはいない
好き勝手改変しすぎ
愛ではなく金
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:43:19.76ID:uSFgNJkV0
>>553
ゆーて他アニメもしっかり配信やった上でチェンソーより売れてるんやろ?その言い訳通じなくね
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:43:36.07ID:jWbM9VtT0
>>184
なんG民、素数と奇数の違いがわからない
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:43:45.22ID:7C9RH8CL0
>>565
残弾なくて助かったな
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:43:48.78ID:/wtulIk6a
ビューティフルドリーマーみたいに原作をゴリゴリに自分色に染めても評価されるものもあるからオナニーかどうかはあんま関係ないよな
ただ単純におもんないだけや
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:44:07.03ID:L4gz3UqV0
>>567
配信は基本的に買い切りやで
買い切りじゃないと言い張る奴が参考にしてるソースくれ

ネットフリックスが「アニメ」を重視する理由
https://toyokeizai.net/articles/-/347660?display=b

日本のアニメ業界では、ネットフリックスに対する警戒心も根強い。ネットフリックスにアニメ作品を提供する制作会社幹部は、「作品がヒットすればネットフリックスの勝ち。ヒットしなければ私たち(制作会社)の勝ちだ」と自嘲気味に語る。

ヒットしているのに、なぜ制作会社が「負け」なのか。

理由はネットフリックスとの契約体系にある。
ネットフリックスがアニメの配信権を購入するときは「買い切り」となる。
つまり、制作会社には購入時に一定額が支払われるが、どれだけ作品がネットフリックスで見られても、その額は変わらない。
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:44:09.90ID:V+5L6eHBH
一番叩かれてるのって原作物なのに自分の色出し過ぎたとこやないか
オリジナルなら何も言われんかったやろ
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:44:26.55ID:Bveu8kVA0
>>560
それは使い所の話であって
もちろん使い所もなんか変やったけどワイは劇伴そのものが弱いと指摘してるで
映画で映える劇伴じゃないよあれは
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:44:30.43ID:jhvQJPlud
>>553
宣伝費が高すぎて配信だけじゃ赤字確定
しかも円盤特典で優先チケットつけたイベント会場が8000だからMAPPAが1番円盤売り上げたかったことがバレバレなんや
原作がいくら売り上げ伸びても当然MAPPAには1円も入ってこないし
サブスクの時代って言って擁護するぐらいならお前が円盤買って差し上げろ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:44:30.77ID:4p7Jtxj80
ハデな宣伝やら何やら全部MAPPAの自腹やぞ、そこに愛はある

ありすぎてダメになることも、よくある
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:44:31.78ID:C1o89Uq80
>>563
原作ファンが少ないから問題になってないだけでクソ改変多いやろ
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:44:34.47ID:tRibhqGk0
>>554牛尾ってデビルマンとピンポンやってたし監督がしっかり支持出せばちゃんと作れる人やろ
諸々含めて湯浅が作ればよかったんや
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:44:39.28ID:gK+K3eNj0
原作未読でアニメ見たけど普通に面白かったで
なんで叩かれてるのか分からんわ原作読んだら変わるんか?
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:44:50.75ID:kATrhongM
今頃どんな顔してんだろな
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:44:56.68ID:b2EYt/HJ0
>>176
ほらな?末尾pだろ?
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:44:57.77ID:Sv9E7AyV0
>>105
逆にチェー牛がアジカンに興味持って最終的にぼっちに寝返る可能性のほうが高そう
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:45:01.44ID:TPk+Hho+0
>>579
うる星も旧作に押井という厄介なファンがいっぱいおる監督が携わってたから新作は文句言われとるな
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:45:08.00ID:4KdE0NaMa
チェンソー信者って何故か呪術やヒロアカとかにも喧嘩売ってるけど
チェンソーマン13巻 2300万部
ヒロアカ 37巻 8500万部
呪術 22巻は7000万部

完全にヒロアカ呪術の下だよね😄
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:45:27.34ID:RyRrg4Snp
>>580
ネトフリも日本アニメにお金を出す方針を見直すという記事が少し前に出てたね
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:45:34.25ID:DlVxKTDx0
>>556
所詮新人で演技は大したことないわな
抑揚抑えた演技しろと言われてるから同情されてるだけで
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:45:40.93ID:YbBHR17Dd
ジャンプブランドと広告で視聴者は集まった
微妙だったから売れなかった

そんな語ることあるか?
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:45:42.55ID:Bveu8kVA0
特に使い所がヤバイと感じたのはホルモン使ったシーンやな
アバンで入れるという前代未聞の挿入もそうやけど
素人が作ったの?てぐらい本編の音声と挿入歌が気持ち悪くミックスされてた
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:45:43.16ID:3vOx6X4t0
なんか配信の時代レスに毎回食いつきまくってて草
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:45:43.67ID:l9MooS8H0
音響や構図も結構大事なんだな
作画は別に悪くなかったけどしっとりさせるだけでこんなに微妙なアニメになるとは思わなかった
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:45:43.83ID:IdmdfxRi0
>>588
アニメのネッチョリした雰囲気が好きなら原作読んでもあんまハマらんかもな
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:45:44.45ID:rPUzYJcI0
>>586
それはそう
鬼滅がそんなことしたら糞ほど荒れるってことをぼざろのアニメは やっとる
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:45:52.25ID:65/357G70
打ち上げに混ざりたいわ
どんな空気になるんやろ
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 01:45:52.61ID:6usKMs8G0
マッシュルx
夜桜x
アンデラx

連載が死んでるルリドラゴンが一番期待できるというジャンプ暗黒期や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況