>>567
配信は基本的に買い切りやで
買い切りじゃないと言い張る奴が参考にしてるソースくれ

ネットフリックスが「アニメ」を重視する理由
https://toyokeizai.net/articles/-/347660?display=b

日本のアニメ業界では、ネットフリックスに対する警戒心も根強い。ネットフリックスにアニメ作品を提供する制作会社幹部は、「作品がヒットすればネットフリックスの勝ち。ヒットしなければ私たち(制作会社)の勝ちだ」と自嘲気味に語る。

ヒットしているのに、なぜ制作会社が「負け」なのか。

理由はネットフリックスとの契約体系にある。
ネットフリックスがアニメの配信権を購入するときは「買い切り」となる。
つまり、制作会社には購入時に一定額が支払われるが、どれだけ作品がネットフリックスで見られても、その額は変わらない。