地球みたいに水と空気があって植物みたいなのが星を覆ってて
夜に望遠鏡とかで月を見ると街の明かりとかが見えて
明らかに文明を持った知的生命体がいるのは確認できてるんだけど
ロケットが作られるまでは月に行くことは不可能で
ただひたすら月の街明かりを見ながらどんな人が住んでるのか想像するだけ
いつかあそこに行ってみたいと地球の誰もが思う
月の人も同じことを思ってるだろうか
みたいなの
ロマンがあって面白いだろ?
探検
もし月が地球みたいな自然と生命溢れる星だったら面白かったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/04(土) 07:19:59.22ID:kL6UlwaE02023/02/04(土) 07:28:46.66ID:MVnzPxwi0
月の位置に木星か土星あった方が面白いと思う
11それでも動く名無し
2023/02/04(土) 07:28:57.02ID:kL6UlwaE012それでも動く名無し
2023/02/04(土) 07:29:49.58ID:J5BRRPij0 かぐや姫みたいに月から迎えが来る
13それでも動く名無し
2023/02/04(土) 07:30:08.39ID:mFwD8DTA0 月に軟着陸させるのはムズいけどぶつけるだけなら簡単だからなあ
一発で向こうに危害加えない着陸を成功させなきゃいけないの大変そう
一発で向こうに危害加えない着陸を成功させなきゃいけないの大変そう
14それでも動く名無し
2023/02/04(土) 07:31:28.54ID:kL6UlwaE0 ロケット作って互いに行き来できるようになったら面白くないんだよな
ロケットがまだ開発されてなくて「お互いに向こうに知的生命体の文明があるということだけわかってる」って状態で
それがどういう風に歴史や社会に影響及ぼして
どういう風にコミュニケーションしあうか
ってのを考える方が面白い
ロケットがまだ開発されてなくて「お互いに向こうに知的生命体の文明があるということだけわかってる」って状態で
それがどういう風に歴史や社会に影響及ぼして
どういう風にコミュニケーションしあうか
ってのを考える方が面白い
15それでも動く名無し
2023/02/04(土) 07:31:55.71ID:RN8w1xZXa 僕はムーンレイスなんですよ!
16それでも動く名無し
2023/02/04(土) 07:31:59.94ID:mFwD8DTA0 地球が双子星だったらの方が現実味あるんちゃうか
たまたま地球規模の天体が地球の重力に引き付けられて公転しあってるようなの
たまたま地球規模の天体が地球の重力に引き付けられて公転しあってるようなの
17それでも動く名無し
2023/02/04(土) 07:32:23.87ID:J5BRRPij0 遠距離恋愛みたいな
18それでも動く名無し
2023/02/04(土) 07:33:00.13ID:2d/d86jz0 >>5
オフ会でお互い失望しそう
オフ会でお互い失望しそう
19それでも動く名無し
2023/02/04(土) 07:34:03.56ID:kL6UlwaE0 >>16
それもロマンあるけど惑星の自然現象とか変わりすぎて地球じゃなくなりそう
それもロマンあるけど惑星の自然現象とか変わりすぎて地球じゃなくなりそう
20それでも動く名無し
2023/02/04(土) 07:34:24.39ID:J5BRRPij0 なんて醜い連中だ……!
2023/02/04(土) 07:34:46.74ID:M3KfB+97M
相手に見えるくらいでかい巨大構造体作って意思疎通しようとしてそう
22それでも動く名無し
2023/02/04(土) 07:37:47.28ID:kL6UlwaE0 ロケットで実際に行って会ってみたらタコみたいなのが出てきて幻滅しそうだな
あと侵略しに行ったら実は向こうの方が遥かに文明レベル上だったみたいなありがちなオチも思い浮かんだ
あと侵略しに行ったら実は向こうの方が遥かに文明レベル上だったみたいなありがちなオチも思い浮かんだ
23それでも動く名無し
2023/02/04(土) 07:39:41.38ID:J5BRRPij0 なんだとこのタコ! うるせえこのサルが!
24それでも動く名無し
2023/02/04(土) 07:40:34.63ID:VzTvB80C0 ていうかそれテイルズオブエターニアでもうやっとらんか…?
25それでも動く名無し
2023/02/04(土) 07:40:57.81ID:/TUZ7V9n0 ええな
26それでも動く名無し
2023/02/04(土) 07:43:58.83ID:EZsqKKYKr エターニアも行くまではワクワクしたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ココイチ、カツカレー1000円で遠のく客足 限界近づく外食の値上げ。客が許容できる値上げはどこまでか [Gecko★]
- 「日本が嫌なら…」…ネット上で“外国人観光客排斥論”が増える背景にある「江戸時代の国民性」 [少考さん★]
- 【テレビ】フジ「めざまし8」の後番組は3・31スタート「サン!シャイン」 谷原章介&武田鉄矢&カズレーザー [ネギうどん★]
- 維新兵庫県議、非公開の百条委音声データを立花氏に流出 関与認める★2 [七波羅探題★]
- 高校無償化、私立も対象にすべき?「学ぶ権利は等しく」専門家の意見 [蚤の市★]
- 令和ロマン・高比良「カネが返ってこないギャンブルがいい」病的なギャンブラー魂 M-1決勝当日の異常行動 [ネギうどん★]
- 【悲報】GeForce RTX 5070ti、税込20万円 [249548894]
- 娘「ディズニーランド!」パパ「楽しかったねー♪」👉駐車場に戻るとレクサスが盗まれてて発狂 [614372401]
- 日本人「ふるさと納税でバカみたいな食い物のために納税を集中させた結果、インフラを修復できなくなる自治体が増えたんだろ」 [452836546]
- トランプ、ウクライナ・ゼレンスキー批判「奴は独裁者」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [614372401]
- 【速報】iPhone 16E (10万円)「シングルカメラ、リフレッシュレート60Hz、Magsafeなし、Mハゲ」👈うんこで草ァ!🤣 [277780192]
- 【疑問】ネトウヨが『国』や『権威としての皇族』は愛していても『公』や『社会』や『人としての皇族』を憎んでる理由は何? [312375913]