X



「名作になり損ねた漫画」←なに思い浮かべた?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 12:21:11.74ID:yWjHo9Eod
バガボンド
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:04:53.24ID:Rs0cYkt70
ファイアパンチとかいう1話で終わっとけば天下取れた漫画
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:05:20.03ID:KXO1fzJi0
>>177
最後まで全員で動いてたやん
誰のことを言ってるのか知らんけど暗殺も進撃もメインもサブキャラも大事に綺麗に描けてたよ最後まで
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:05:28.32ID:Cge6gXsod
刃牙みたいにシリーズごとで区切ってくれると分けて考えられるからええんやけどなグラップラーはマジで名作や
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:05:41.60ID:6FNa1SVK0
ランウェイ
コロナさえなければ無難に着地してたんやろな
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:05:45.55ID:8aNZY66h0
>>134
まったく同意見なんやけど頭脳戦の行き着く果てが運ゲーなのがいいんじゃんとか言われるとこいつの方が漫画分かってるのか…?って気がしてきて悔しい
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:05:57.30ID:ASjfvM1p0
東京グール
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:05:58.94ID:9tOLW3Ie0
みなみけおかわり
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:06:20.41ID:kJCOf8Cad
アイシールド
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:06:21.24ID:+pnNn2/Ba
アクタージュ
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:06:21.60ID:dQdOMJC/0
地獄楽
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:06:27.49ID:KXO1fzJi0
>>179
手放しで名作だろハガレンは…

ここまでくるともう意味わからんな
2023/02/04(土) 13:06:46.88ID:kiTVSdrm0
>>192
最近グラップラーバキを読み始めて今ガイア倒したとこやけどこれは確かに名作やわ
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:06:50.68ID:qBQK6HI5a
かぐやは氷かぐや編までならまだ許せたけどその後が…
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:07:06.66ID:YopAuibvK
小学生が宗教作るやつ
https://i.imgur.com/7FK0z1p.jpg
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:07:37.15ID:VhlP8an9p
鬼滅
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:07:42.13ID:+pnNn2/Ba
かぐや様は石上関連のイベントがほぼ全部臭過ぎる
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:08:36.76ID:JRCxlLs70
七つの大罪も名作やけど話題に上がらんよな
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:08:40.34ID:3jxvgk4x0
極黒のブリュンヒルデは惜しかった
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:09:22.87ID:btY5ZGKY0
はじめの一歩や
パンチドランカーネタ有耶無耶にして引っ張るってボクシング漫画として最低だと思う
途中までは良かったんやがなぁ
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:10:16.12ID:xwNm+Qnt0
ベルセルク
ちゃんと完結させとけ
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:10:21.03ID:pJBRRexX0
昔のジャンプ漫画って人気が続く限り無理やり続けさせて無くなったら打ち切りだから
大概の漫画が名作の成りそこないになっちゃうよな
北斗の拳ですら最後は酷いもんだよ
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:10:27.06ID:qBQK6HI5a
>>206
国奪還後はエスカノールのキャラだけは評価したい
エスカノールのキャラだけは
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:10:44.10ID:/XRdxCs+0
度胸星は再開待ってるぞ😡💢💢💢💢
2023/02/04(土) 13:11:06.37ID:kiTVSdrm0
>>210
でも北斗は続編あったら普通に読みたいわ
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:11:14.16ID:ZTBjzopJd
20世紀少年

MONSTERはギリ名作判定でいいよな
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:11:18.63ID:umN8b7xP0
>>200
どこが名作なん?
ぽっと出の中国人がホムンクルス噛ませ扱いしたり数百年かけた計画なのに予備どころか規定人数すらいないガバガバっぷりやったり錬金術封印技無くても明らかに実力差あったのに最終回でエドがお父様ボコれたり滅茶苦茶やわ
結局錬金術も魔法みたいな扱いやし
当の主人公はマイクラごっこしかやってないけど
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:11:42.64ID:JRCxlLs70
>>203
これの亜種の『よいこの君主論』すき
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:11:49.27ID:6Moo8UqY0
ガンツ
やっぱアフターストーリーが必要やなってわかるわ
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:11:50.72ID:9119e8ved
>>206
デスノートもぶっちゃけなり損ね枠じゃね?
L編で終わっておけば名作だったよね
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:11:52.47ID:4J/p3L7O0
>>210
ボロボロになった男塾や北斗のラストが原点回帰でちょっと面白いの好き
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:11:53.93ID:9tOLW3Ie0
>>206
キャラ同士くっつけんのイラッとした
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:12:01.77ID:/XRdxCs+0
ザワールドイズマインは名作だったな!
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:12:18.01ID:i2OYIkPP0
ドラゴンヘッド
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:12:21.55ID:T/w2mIw1a
>>208
鷹村さん左目が見えてないんじゃ→見えてる!

やっぱり見えてないんじゃ…→見えてる!

この繰り返しも相当にクソや
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:12:28.90ID:sNopOGEFp
寄生獣
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:12:39.19ID:wiXDFnlL0
かぐや様
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:12:48.14ID:KXO1fzJi0
>>205
かぐや様は最終巻の話間ページでのキャラ紹介が臭すぎて好き
成長やらの軌跡やらを全力でポエムに振り切ってた
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:13:05.38ID:mBXnlO+6a
浦沢直樹のすべて
2023/02/04(土) 13:13:05.74ID:kiTVSdrm0
>>206
七つの大罪
ブラッククローバー
フェアリーテイル

この辺は人気や知名度のわりにネットで話題にならんよな
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:13:42.22ID:tH9ab8v60
>>206
後半ゴミすぎて見るのやめた
敵キャラ何回復活するんだよ
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:13:45.95ID:okhr9Lxyp
>>206
ナナタイの作者が描く漫画って大体おもろいのに語られないよな ゴルフの漫画もクソおもろかったのに
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:13:53.09ID:KUzGfdmX0
亜人は大先輩の寄生獣がラスボス運ゲー勝利だから許せ
「何もしなきゃ本当の0%だ」って名言で全部誤魔化せ
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:14:01.04ID:hF2XrXqD0
>>206
作者がまんさん以上にカプ厨なのほんま草
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:14:01.29ID:LMagK3ga0
>>219
七牙編とかいう4つ目で打ち切りられた長編草
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:14:01.63ID:KXO1fzJi0
>>215
うっさいバーカ死ね
仲間と世界を救うのかっこいいだろバーカ
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:14:38.96ID:pJBRRexX0
>>230
面白いの最初だけですぐ失速パターンばっかりだから
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:14:44.78ID:okhr9Lxyp
>>230
題名ライジングインパクトだったわ
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:15:05.82ID:fu4XtbTmM
>>226
お前客観的な視点持ってないただのかぐや信者やんけ
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:15:32.38ID:KXO1fzJi0
>>231
寄生獣は動きの表現やコマ割りのセンスほんと凄いよな
あそこまで惹き込まれる漫画あとにも先にもスラムダンクだけや
あとワンピース
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:15:35.49ID:KUzGfdmX0
>>164
ちゃんと読んでいれば読んでいるほど読者が消える雑誌で草
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:15:40.16ID:Omd5Mi9P0
浦沢直樹のビリーバットは色々惜しい作品だった
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:16:41.65ID:YewFqboa0
アクタージュはホンマに惜しい
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:16:48.00ID:8m0D7br50
>>208
だから引退したやん
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:17:01.01ID:KXO1fzJi0
>>237
ギャグが面白い漫画は信頼してるからな
キングダムとか鬼滅とか過大評価それてる作品はギャグが死んでるんよ
両方好きだけど
2023/02/04(土) 13:17:15.17ID:dq1aagV80
>>15
アスペ丸出し
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:17:39.44ID:aQyOL+xV0
キングダム
引き伸ばしすぎて明らかにクソになった
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:17:50.84ID:KUzGfdmX0
>>100
あんなん迷走確定だから一話切りしたわ
ああいう作品冗談抜きで何作品も知ってるから引き伸ばし祭りなんて分かりきってるし
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:18:12.20ID:9119e8ved
>>245
合従軍まではマジの名作よな
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:18:15.83ID:riYPI2730
度胸星と火ノ丸相撲
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:18:23.55ID:6FNa1SVK0
ボールルームは作者が病気になったあとどうなったんや?
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:18:24.85ID:T/w2mIw1a
>>239
今週のヤンジャン
まだ割といける
https://i.imgur.com/8GF2DZR.jpg

カテナチオはちょっと期待しとる
主人公がセンターバックのサッカー漫画とか無かったやろ
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:18:46.64ID:qVzsMVQf0
ワンピース
2023/02/04(土) 13:18:56.03ID:dq1aagV80
>>63
それもポットでのチャンピオンに負けそうやしな
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:19:34.81ID:re9BW3k4d
進撃の巨人はなんGで叩かれすぎだと思うわ
あれ名作だろマジで
ラストもハードル越えられなかっただけで酷いってレベルじゃないわ
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:19:42.62ID:KUzGfdmX0
>>238
コマ割り関連は寄生獣作者のヒストリエも凄いからオススメ
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:19:55.32ID:LMagK3ga0
>>100
ほんと草生えるわ
そもそも至極に何一つ魅力ないのにあんなのをラスボスにしてる時点でセンスない
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:20:11.32ID:dirWsXeyd
>>149
はじめの一歩
なおんほった相手に逃げられた模様
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:20:16.93ID:KXO1fzJi0
>>246
わかる
面白くない作品って1話からわかるよな
東京グールも1話で「あぁ…この作者(【ライヴ感】←激寒)で描いてて設定とか練ってないんやな」
ってわかったし案の定少しも面白くなかったし
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:20:18.62ID:CPVjGpnG0
むしろジャンプ漫画で綺麗に終わらせられたの鬼滅以外知らないんだが
2023/02/04(土) 13:20:27.83ID:dq1aagV80
>>103
やめるためにああなったんだから一生日常出続けてればよかった
260それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:20:44.49ID:9qK974k4d
ハンターハンターはマジでこれ
あんな絶好の終わりどきをスルーしたかと思えばしょうもない話やって未完て
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:20:46.39ID:6FNa1SVK0
>>149
ドカベンプロ野球編
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:20:56.86ID:z7HV/sG70
ヴィンランド・サガは名作になり損ねたかと思ってたらまた名作になろうとしてる稀有な漫画
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:20:59.33ID:SBQisWwvd
大抵の漫画って終盤失速するやん
序盤平凡だけど尻上がりに面白くなって結果名作になった漫画を挙げていった方が早そう
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:21:12.78ID:nEPQWF02d
ラスボスこいつかよってなったのは遊戯王 話の流れ的にはそうなんだろうけどって感じ
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:21:16.96ID:YExiYdPfd
チェンソーマンは色々となり損ね感あるよな
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:21:30.11ID:KXO1fzJi0
>>249
ちょくちょく連載してるけど着地点まで遠すぎるな
アニメが原作追い越すのだけはやめてほしかったわ
ボールルームへようこそやワールドトークは未完でもガチの名作やね
2023/02/04(土) 13:21:31.69ID:kiTVSdrm0
>>263
うしおととらやな
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:21:52.17ID:YExiYdPfd
>>262
完結するのは無理だから一生名作にはなれないぞ
2023/02/04(土) 13:21:59.46ID:dq1aagV80
>>166
え?
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:22:06.47ID:/XRdxCs+0
ヒストリエ(予定)
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:22:28.43ID:cs9mxLkI0
>>250
カテナチオはおもしれえけど展開若干遅いから打ち切られないかハラハラしてるわ
あと絵が下手なのが気になるけど後半になってめちゃくちゃうまくなると期待してるわ
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:22:39.05ID:6FNa1SVK0
>>266
はえーつくづくもったいないわ
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:22:54.62ID:sXk62erBd
やっぱ短い巻数の方が粗が見えなくていいね
2023/02/04(土) 13:22:55.94ID:dq1aagV80
>>200
ハガレンはあとから読み直すと
アッサリしすぎてる
ボリュームがない
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:22:55.98ID:KUzGfdmX0
うしおととらは凄えよ
ずっと全国行脚しながらよく分からない地方の妖怪倒してた作品の筈だったのに
後半面白すぎ
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:23:17.63ID:9qK974k4d
暗殺教室ってさすおによりも前の作品じゃなかったっけ?
あの頃からなろう人気を見抜いてたのはマジで慧眼やと思うわ
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:23:33.95ID:KXO1fzJi0
>>254
ヒストリエ読んでないわけないやろ阿呆か?コロすぞ

短編だけど「雪の峠/剣の舞」がオススメやで
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:23:35.73ID:8aNZY66h0
>>263
医龍
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:23:43.58ID:hF2XrXqD0
進撃は普通にキレイに終わったやろ
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:23:45.09ID:Kf8BWXLId
引き伸ばしても面白さ保ててた漫画はすごい
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:23:47.36ID:YExiYdPfd
ハガレンは正直過大評価だと思うわ
ワイはあとからまとめて見た組だけどめちゃくちゃ面白い!ってレベルでもなきゃ、めちゃくちゃつまらん!ってレベルでもない70点の漫画なんよ
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:23:56.88ID:z7HV/sG70
>>263
ネウロ
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:24:18.07ID:CPVjGpnG0
ベルセルクもマジでこれ
アシの絵全然違うし
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:24:22.45ID:6FNa1SVK0
>>263
六道の悪女たち
まあ最初からそこそこ面白かったけど
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:24:29.41ID:btY5ZGKY0
ハガレンはポルノグラフィティのおかげや
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:24:48.25ID:8m0D7br50
>>263
スラムダンクやな
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:24:53.63ID:ozTkHVib0
>>285
ラルクやろ
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:24:54.94ID:riYPI2730
このテのスレでジャンプ作品しか挙げられないやつが語るのほんま草
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:24:56.49ID:4J/p3L7O0
>>250
ミスターCBって漫画がヤングチャンピオンで連載中なんだよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況