X



「名作になり損ねた漫画」←なに思い浮かべた?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 12:21:11.74ID:yWjHo9Eod
バガボンド
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:40:59.39ID:DapNCuxeM
>>263
スポーツ漫画は尻上がりで面白くなるやろ
引き伸ばしまくってるやつは別として
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:41:29.52ID:hF2XrXqD0
>>356
ハガレンがボリューム不足?
あれ一番ちょうどいい長さやろ
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:41:41.18ID:R5AmYCw30
>>351
亜人は終盤がね
画力で読者騙してる感強いわ
2023/02/04(土) 13:41:44.84ID:WHTeIgQ40
>>310
若先生が描きたい事は描き切ったんやからええやろ
新連載の劇光仮面も完結するんかな…
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:41:53.80ID:106KQfFRH
ダイヤのA
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:42:18.04ID:KXO1fzJi0
>>351
鬼滅は普通に原作が一番面白いし下2つとは格が違うぞ阿呆

あとグールは最初からは最後までウンコだわ
漫画読まない中学生が頑張って読んじゃいました感が強すぎる
設定が破綻してるウンコなんよグールは
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:42:22.53ID:Syo5zXTSM
>>356
27巻あってボリューム不足ってジャンプに毒されすぎやろ
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:42:40.25ID:NymeYKD90
スポーツ漫画で部活の大会メインな奴は作中時間一年以内にケリつけないと大体迷走してる気がする
魅力的な先輩卒業問題打ち破れてるの見たことないわ
2023/02/04(土) 13:42:41.90ID:yZKZiO7Q0
>>10
これ打ち切りはどんはん
2023/02/04(土) 13:42:52.59ID:dq1aagV80
>>363
巻数関係ないよ
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:42:55.36ID:7XaJziVm0
はじめの一歩ってマジで何がやりたいんだか
よう分からん
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:43:11.88ID:R5AmYCw30
ハガレンはあれだな、ダメな部分ないけど盛り上がる部分もない感じの作品だな
アニメと漫画それぞれ1周したけど全然記憶に残ってない
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:43:12.10ID:87BqqKrra
ハガレンは突っ込みどころが少なくてなんG映えしないんだわ
そこは週刊のライブ感でやってる少年漫画に負ける
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:43:16.10ID:0aZGu3Spa
進撃はもちろんベルセルクやヴィンサガもそんな叩かれるほどじゃないやろ
東京喰種みたいなのに比べたらようやっとる
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:43:22.62ID:XpKpwk0od
>>351
名作の定義ってなんや
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:43:22.91ID:p1dZ7gp5M
五等分の花嫁
キムチ展開まで
2023/02/04(土) 13:43:55.02ID:yZKZiO7Q0
ドラドンヘッド
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:43:57.86ID:oUozYNvKd
>>363
読了後の充実感みたいな話じゃね
デビルマンは5巻だけど内容濃すぎてボリュームすげぇ!って感じあるし
2023/02/04(土) 13:44:16.75ID:kiTVSdrm0
RAVEは最終決戦で作者が話数の計算ミスせんかったらもうちょい名作やったよな
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:44:18.43ID:KXO1fzJi0
>>361
メインキャラが試合中にベンチでゲームしてる漫画が面白いはずがない
ほんと想像力足りないというかバランス感覚無いというか最悪だったなダイヤのAは

ギャグもゲボ吐くほどつまらんし
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:44:25.99ID:7XaJziVm0
30巻前後で終わる漫画って
大体名作が多いと思う
2023/02/04(土) 13:44:28.65ID:dq1aagV80
>>368
スケールが小さいんだよ
なんか
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:44:33.62ID:T/w2mIw1a
>>361
さんざんどうでも良い練習試合や予選の木っ端に尺割いたのに
肝心の稲実との決勝が消化不良なのホンマなんなん?
御幸もポテンヒット1本やし
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:44:41.55ID:S2SmJMW40
葬送のフリーレンがそうなりそう
アニメ化控えてる年に唐突な無期限休載はアカンやろ
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:44:44.24ID:oUozYNvKd
>>370
東京喰種は完結してるだけ偉い方じゃね
作者死んで未完確定してるベルセルクはちょっとアカンよ
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:45:02.87ID:56zzpZf50
亜人とか誰も知らないようなのを名作なんて言うバカは黙ってろw
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:45:30.31ID:9N/JW8MT0
トリコは名作やと思うけど何がアカンのや
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:45:32.26ID:Pe2ZasZ9a
進撃
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:45:36.36ID:nG7Hvyy80
サム8
2023/02/04(土) 13:45:50.81ID:yZKZiO7Q0
>>370
ヴィンサガはよくまとめたと思う
2023/02/04(土) 13:46:26.45ID:/EtvK93iM
>>84
これも
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:46:35.03ID:nR/9kQb0M
ベルセルクはなぁ
作者が必死に描き続けて亡くなったのならしょうがないけど
サボりまくって亡くなったからな
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:46:49.47ID:KXO1fzJi0
>>375
あれやっぱり巻いてたんか?
魔法使いのガキとか龍の女とかが全員で四天王の一人倒すところまではめっちゃ良かったのに
その後ほぼ敵全員ワンパンって何があったのかと思ったわ
2023/02/04(土) 13:46:55.31ID:6qppRw6G0
>>34
マキバオー
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:47:13.58ID:0aZGu3Spa
>>381
してないけど
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:47:22.19ID:OS++zQFW0
近年で進撃並みの盛り上がりあった漫画ないやろ
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:47:31.73ID:DYCGZnePa
逆に口を揃えて「名作扱い」されてる漫画ってあるの?
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:47:38.78ID:nW1MP9OCH
>>388
サボりじゃなくて書き込み病だろ
デジタル作画になってからより悪化したわ
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:47:45.64ID:KXO1fzJi0
>>380
フリーレンはもう名作でいいでしょ
1話から面白いのわかるし
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:47:59.82ID:iLeHZG5s0
英雄「今までありがとうな、ワイの妄想の話相手・・・」
ワイ「覚醒したやん、楽しみやな」

アイアムヒーロー
こっからあんなgdgdラストなるか?
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:48:10.75ID:oUozYNvKd
>>391
今続きてんのはもはや同人やん
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:48:19.10ID:ZAw+zZ0d0
亜人は明らかに一巻とその後で路線違うのがおもろい
一巻のノリやったらマジで序盤がピークやったやろな
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:48:24.20ID:7XaJziVm0
>>393
ふたりエッチ
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:48:27.56ID:m0YSIeF2a
>>30
北斗の拳やろ
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:48:29.94ID:GUMNvffA0
天上天下
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:48:36.24ID:oUozYNvKd
>>392
デビルマン
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:48:51.43ID:iLeHZG5s0
>>393
なんG上だとラーメンハゲの二作目
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:48:56.56ID:KXO1fzJi0
>>383
インフレしとけばいいやん?
かつての敵と共闘させればいいやん?
敵気持ち悪ければいいやん?

全部が足りない。まぁ凡作やなトリコは
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:49:05.33ID:0aZGu3Spa
>>393
寄生獣
うしおととら
トライガン
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:49:06.63ID:hF2XrXqD0
>>374
ハガレンは内容濃いやろ……
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:49:28.73ID:t9u1lHWn0
>>372
五等分、ぼく勉、かぐや様とかアタマ良いけど貧乏みたいな主人公やたら多かったな一時期
https://i.imgur.com/tPsu3AS.jpg
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:49:41.87ID:6FNa1SVK0
>>393
うしおととらだけはアンチ見たことない
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:49:48.20ID:m0YSIeF2a
>>82
アレは1話完結やからエエんよ
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:49:59.40ID:0aZGu3Spa
>>393
嘘喰いもかな
なお作者
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:50:05.90ID:KXO1fzJi0
>>393
ワンピース
スラムダンク
のだめカンタービレ
あさひなぐ
寄生獣
進撃の巨人

逆張りしなければここら辺は鉄板だろ
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:50:40.16ID:xFJV4nWkM
東京喰種
2023/02/04(土) 13:50:49.42ID:3uavoNUZ0
アウターゾーン
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:50:49.54ID:oaoZ5Q2na
>>403
才遊記って終わり方は名作だけど作品通してだとそんな評価されてなくね
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:50:53.18ID:5DpC3b+S0
おやすみプンプンってここではどんな評価なの?
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:50:57.05ID:swNtqhU/0
嘘喰いは終わり方ひどい
打ち切りなん?
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:50:57.05ID:oUozYNvKd
>>411
ワンピースは新世界以降ゴミで長いからないわ
後付け酷すぎるし

マリンフォードあたりで終わっときゃ名作だったな
2023/02/04(土) 13:50:59.28ID:hZ5QnrJnd
https://i.imgur.com/PM67SfM.jpg
https://i.imgur.com/SSmtYV9.png
https://i.imgur.com/TACk921.jpg
https://i.imgur.com/DJQWkb5.png
https://i.imgur.com/kYNZ20D.jpg
https://i.imgur.com/lqoOLnK.jpg
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:51:13.09ID:T/w2mIw1a
>>407
ライス単品高過ぎ定期
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:51:15.80ID:KXO1fzJi0
>>410
あぁ嘘喰いがあったか
作品の面白さと知名度と単行本の売り上げの解離が一番大きい漫画だわな
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:51:23.93ID:9oLmoi+0d
>>411
ワンピースは草
落ちぶれの代表格でしょ
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:51:35.93ID:hF2XrXqD0
>>393
寄生獣
SLAM DUNK

この2つはガチ
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:51:36.95ID:iLeHZG5s0
>>414
序盤の方は割と貼られるし語られる
終盤の大会は誰も語らない
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:51:38.73ID:0onpWbLrM
>>411
ガーイ
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:51:39.67ID:ZAw+zZ0d0
進撃は最後まで一話一話の度に「これ次どうなんの!?」って驚きが尽きなかったっていう点で
連載漫画としてちゃんと名作やったと思う
グール、あとブリーチとかは最後「何時までやってんのさっさと終われよ……」ってなったもん
2023/02/04(土) 13:51:43.64ID:kiTVSdrm0
>>389
作者が残り話数の計算間違えてそれに気付いた時には連載終了の時期決まってたから駆け足にせざるを得んかったらしい。その結果あんな打ち切り漫画みたいなラストバトルに
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:51:46.91ID:0aZGu3Spa
>>411
口を揃えてってことだから逆張りすら見かけないってことやろ
と言っても寄生獣ですらたまに逆張りいるから難しいところではあるが
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:52:25.59ID:oaoZ5Q2na
>>411
あさひなぐ凄え好きだけどそこに並んでるのに死ぬほど違和感あるのとあれこそ終盤で名作に成り損ねてないか
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:52:25.96ID:Syo5zXTSM
>>408
アンチってわけじゃないがリアルタイム(子供の頃に)読んでないとさほど面白い漫画でも無かったなという印象
まだからくりサーカスのが面白かった
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:52:26.35ID:+o+QV/VWd
>>382
やめたれw
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:52:38.56ID:8Pr2bMQld
>>221
カルト的名作といえる
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:52:45.21ID:KXO1fzJi0
>>406
全巻通して1つの物語だから凄いボリュームと内容の濃さやと思うよハガレンは
小説読んだあとみたいな満足感あるわな
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:52:49.49ID:7XaJziVm0
>>425
分かる
続きどうなるんだって気になったのは進撃が一番すごかった
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:53:09.48ID:KXO1fzJi0
>>417
逆張りいらんて
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:53:33.24ID:Igx3UV8q0
呪術は来週の展開見ると名作に入れてもええと思ったわ
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:53:49.30ID:4NKZZcgD0
>>428
インターハイ予選の国陵戦までなら文句なしの名作なんやけどなあ
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:53:49.86ID:iLeHZG5s0
亜人はそーいう性格だったやつが
逃亡生活とか出会いで変わった(特に護衛のオッサン達)って話だろ?
って思ってたら
序盤と性格が違う!!とかJ民言ってて草
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:53:50.53ID:mapzi/B70
>>435
ネタバレしてや
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:53:56.73ID:hF2XrXqD0
ラーメン発見伝ってこの最終回だけで全体の評価20倍ぐらいになってるよな

https://i.imgur.com/DDiz60P.jpg
https://i.imgur.com/5nWudZ2.jpg
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:54:17.44ID:R5AmYCw30
>>435
早バレ見たけど割とマジで神回よな呪術
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:54:19.61ID:hF2XrXqD0
>>435
来週の呪術、マジで急に面白くなってて草生えたわ
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:54:45.23ID:NhEqTsDy0
>>393
ヒカルの碁
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:54:47.02ID:0aZGu3Spa
ハガレンは減点法だと上位になるけど加点法だとそこまででもないって感じ
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:55:14.00ID:R5AmYCw30
>>443
めちゃくちゃわかる
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:55:19.71ID:7ytCC5kT0
>>263
藤田和日郎作品
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:55:34.95ID:0A3TY8nvM
>>393
蟲師
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:55:43.48ID:8aNZY66h0
>>405
>>408
うしおととらは
老害「これ読んでみろ」←つまらなかった漫画
みたいなスレでよく挙がってるイメージ
アンチになるほど読む前に挫折してる奴多そう
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:55:55.85ID:NymeYKD90
>>442
Sai消えた後とか北斗杯でめっちゃギャーギャー言われとるやろあれ
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:56:13.27ID:7XaJziVm0
呪術ってはじめのほうのノリがマジで苦手で
読むのやめたわ
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:56:31.83ID:KXO1fzJi0
>>428
むしろ終盤が一番面白いだろあさひなぐ…
島田と戸井田と旭と真春の会話最高や

https://i.imgur.com/hA0ANE2.jpg

https://i.imgur.com/8MAoYbs.jpg
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:56:37.23ID:5DpC3b+S0
>>408
あれ説教臭さが鼻につくんだけどなんでだろ
2023/02/04(土) 13:56:41.98ID:kiTVSdrm0
>>447
正直ワイも最終決戦前までは読んでてしんどかったわ
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:56:57.26ID:8W9D00i/0
ナルトとか言う黄金期の貯金だけでギリギリ名作に持っていった作品
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:57:15.44ID:CG0srjV10
名作のなりそこねって言ったら20世紀少年じゃね?
まああれでも十分話の続き気になるから面白いんやけどなんか粗が気になる
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:57:18.12ID:ZAw+zZ0d0
>>448
あれは子供の頃に一回大人になってからもう一回読むべき漫画や
評価変わる
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 13:57:18.30ID:7ytCC5kT0
>>439
店に入ったら藤本くんのことボロカスに言うんやろなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況