X



飲食チェーン「ふむ、注文方法は口頭での説明からタッチパネルに変えた方が良いのでは?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 21:54:31.02ID:7jMjSUTMp
これは有能
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:24:07.23ID:X0cCna0/d
>>72
ただ時代時代でメインで使ってた物や行動で刷り込みってのはあるから一概に子供でも出来るのに無能は切り捨てや言うのは良くないで
今の子供にガラケー渡すと画面ペタペタして電話もまともにかけられんとかあるからな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:24:18.96ID:6AWJoI2X0
>>95
高齢者はみな使えないなんて解釈こそお前に都合のいいように考えてるだけやんけ
タッチパネルの操作なんて世に普及してどれだけ経ってると思ってるんや
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:25:02.00ID:cmqqafTV0
>>100
お前高齢者が全員今の時代についていけてないと思ってんの??バカにし過ぎだろ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:25:06.58ID:pNIXQX9z0
ID:o6iJ+OuD0
きめえなコイツ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:25:39.05ID:psBgPyDo0
昔のファミレスって
家族みんなでちょっとパリッとした服で行くところだったんだけど
タッチパネル注文はいよいよ完全に変わっちゃったよなって感じ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:25:59.88ID:ju5nqtDY0
>>102
それは古い淘汰されたものを使えないって話であって時系列の向きが逆やろ
新しいもの使えないキャッチアップできないってのが無能なんや
別に洗濯板使えなくても何も問題はない
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:26:00.35ID:6uyOWc1C0
外食できる高齢者は大体スマホ持ってるやろうしな
慣れれば余裕やろ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:26:05.56ID:o6iJ+OuD0
>>103
高齢者はほぼ使えないし新しいことも覚えられないぞ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:26:08.85ID:q5+nXZyvM
>>90
口頭やと従業員の人数までしかオーダー対応できないし
そして従業員全員他の客のオーダー対応してるの見えてるのにそれを待てない猿は思いの外多い
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:26:39.39ID:MJNHXgVL0
全ての老人が「毎回聞いてる」ようならこの手の装置はデメリットしかないからすぐ撤廃なるやろ
非老人はそりゃ「初めてでも何となく簡単に使える」けども老人も慣れるやろ
スーパーとかドラッグストアのあのタッチ式のレジももう老人使いこなしてるで
老人まみれの社会のその多くが都度質問してるようならそんなシステムは打ち切られるで
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:26:49.19ID:o6iJ+OuD0
>>109
タッチパネルが使えたとしても注文するという行為とは別だから結局覚えられないぞ
お前高齢者過大評価しすぎや
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:26:52.23ID:QN2FtS9M0
>>100
使えんのは今おる高齢者でこれからジジババになる中年層は現段階で使えとるんやからジジババになっても使えるぞ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:26:54.82ID:rI09yYrv0
滑舌悪いから丸亀タッチパネルにしてほしいわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:27:13.86ID:o6iJ+OuD0
>>111
>口頭やと従業員の人数までしかオーダー対応できない
いやその客のところまで水持っていってる店なんだが
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:27:27.43ID:FQQysIPi0
ロボットが発信する時みたいにテーブルがパカって開いて下からウィーーーンて皿が出て来るようになったらええんちゃう
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:27:57.26ID:o6iJ+OuD0
タッチパネルはどう考えても経費削減になってないし
コロナ騒動も終わればどんどん減っていくぞ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:28:35.21ID:6AWJoI2X0
>>110
それこそ高齢者も含め皆使うATMだってずっとタッチパネルなのに
まあもう話すだけお互い無駄やから返さなくてもええで
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:28:37.55ID:8lqKhxnm0
>>118
上から来るのは既にあるで
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:28:46.88ID:MJNHXgVL0
なんか2ちゃんってさ
老人のイメージが「昭和の創作物の老人」でとまってる人多いよな
働いてりゃわかるがもう仕事でパソコン始め色んなITを使うようになって20年は余裕で経つんやで
ほんで家庭にもバンバンその手のものが増えてるし

「孫とLINEする時代」なんやで
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:28:57.89ID:o6iJ+OuD0
>>115
タッチパネルというのは多様な機能を持つ故にそれぞれ注文のさせ方が違う
年寄りはそれが覚えられないし覚えたくないしそれを指示されると強烈な嫌悪感を持ちブチ切れる
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:29:43.16ID:juCVR6zqp
>>110
ATMで老人も金下ろしてるぞ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:29:44.89ID:6AWJoI2X0
>>123
自分が高齢者に片足突っ込んでるの気付かない中年なんやろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:29:50.34ID:o6iJ+OuD0
>>121
そりゃATMなんて毎回操作決まってるやん
コロコロインタフェースやメニューが変わる飲食店のタブレットメニューと一緒にすんなよ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:30:08.32ID:vtWOAKK20
スマホで予約から注文·決済まで出きるようにして欲しい
もちろん店毎じゃなくて共通のアプリで
ソフト自体は簡単に作れるやろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:30:28.81ID:juCVR6zqp
>>123
ほんまに社会性ゼロの40代~とかのニートネラーがそのイメージ持って生きてるんやと思うわ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:30:36.35ID:OpGNnSqL0
>>123
ほんまこれよ 電話すら珍しい時代に産まれたのに仕事でパソコンに対応したのにな
でも老人は仕事以外で苦労したくないから文句垂れるんや
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:30:37.85ID:UzhpfqJxr
すき家のタッチパネルは有能やわ
急いで注文すれば先に入った客を抜ける
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:30:42.32ID:psBgPyDo0
ラーメン二郎の変な注文ルールを客に強要するのと同じで、
店のコストカットのために客が働かされてる構図なんだけど
二郎は馬鹿にされてファミレスは擁護するの謎だな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:31:07.57ID:o6iJ+OuD0
>>128
作れない
あらゆる店共通のソフトは使用が著しく肥大化し破綻する
使えるのはテンプレートソフトくらいだろう
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:31:11.40ID:q5+nXZyvM
>>117
極論やけど10席埋まってたとして一人で10席水持っていって後は勝手に注文して下さいが出来るやん
水持っていった一人目から順にオーダー言い出したら1人やとパンクするし10人目のオーダーいつなるねんて話なんよ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:31:17.25ID:cmqqafTV0
>>124
お前全部の注文方式覚えてんの?見たらある程度分かるやろ
高齢者も慣れと学習で使えるようになるんだよ
バカにしすぎ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:31:53.05ID:QPHob/Wsa
一風堂っていうラーメン屋さんで駒沢にあるお店やけど食券なんやけど
自分で切符買って頼んだのに こんなの頼んで無い!お金返して!って騒いで返金受けてしかも食ってるおばさん居た
3人組やのに誰も止めない
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:31:57.93ID:ju5nqtDY0
>>127
なんというか自分の中での仮定に仮定を重ねすぎやろ
世の中にはタッチパネルすら使えない老人が沢山いるだのインナーフェースがコロコロ変わるだの
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:32:03.40ID:MJNHXgVL0
>>130
毎回聞く老人(覚える気がないという意味で)
聞くことに何かコンプレックスがあってキレ散らかす老人

この二つはそら腹立つが大半の人が一回二回やれば覚えるからな
そうでないならこの手のシステムが主流になるわけないもん
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:32:07.55ID:vtWOAKK20
>>133
Ubereatsのアプリから配達関連取っ払うだけで完成するやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:32:39.80ID:kJCQ9k9N0
天一のこってり・あっさり・屋台の味が全部別Tabになってるの無能過ぎ
普通ラーメン選択した後にスープ選ばせるやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:32:48.92ID:o6iJ+OuD0
>>134
水持っていった瞬間に「並盛り卵味噌汁」と言ってきた客にいちいち「タブレットで入れてください」というのは完全に無駄
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:32:54.35ID:OKzmPnPx0
>>113
表情豊かやな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:33:11.26ID:kjMzifod0
>>108
そういう事やなくて子供にも出来るのにって批判の仕方がおかしいと言っとるんやで
逆を返せばタブレットも扱えん老人でも出来る事が出来ない若者がおるけどそいつらは無能なんか?ちゃうやろ
更に言うならその老人立ちがコツコツ積み上げて来た技術力があるからこそ今の進歩した世の中が存在しとるんやから
その馬鹿にしとる無能な老人たちがおらんかったら今の世の中にはスマホもタブレットも存在せんのやで
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:33:21.83ID:pNIXQX9z0
ID:o6iJ+OuD0
知的障害者
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:33:32.15ID:o6iJ+OuD0
>>137
>世の中にはタッチパネルすら使えない老人が沢山いるだのインナーフェースがコロコロ変わるだの
全部事実だが
というか店ごとに全部違うやん

お前毎日爺がすき家だけ行くと思ってるのかい?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:33:47.66ID:2ZXPBURmr
>>132
対面の注文だと間違った商品が来たときに言った言わないになるけどタッチパネルはそこらへんがないからワイは好きやで
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:33:56.37ID:8w2/9I72d
タッチパネルきったないのどうにかしてほしいわ
それだけが問題
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:34:14.32ID:o6iJ+OuD0
>>144
子供みたいな恐ろしいスピードで知識吸収する装置と新しい知識が頭に入っていかない老人を一緒にするな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:35:08.62ID:QN2FtS9M0
>>124
それ車やバイクにも言える事やけど年寄りは少しでも違う型や車種に乗ったら運転出来んくなって発狂してるとでも思っとるんか?
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:35:09.88ID:/kiJ4kZNp
タッチパネルでビール10杯頼んだら10杯きたおじいちゃん可哀想だと思う
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:35:14.00ID:q3bSRmjC0
ジジババがキレる以外に欠点がない
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:35:22.06ID:L41ulHTs0
ココスもタブレット導入してるんやが紙のメニューに書いてある番号を入力する方式やから微妙にめんどくさいわ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:35:32.41ID:8w2/9I72d
はっきりと「タッチパネル使えないガイジは客ではない」って切り捨てたらええんよ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:35:42.07ID:mj1/S0z30
>>70
あっ……🫢
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:35:47.62ID:TJ0nJ/Noa
ええな
スタッフも減らせるし
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:35:49.73ID:F3kLyvvG0
これ死ぬほど便利なのに誰も使ってないからレジガッラガラで快適過ぎて草生えるわ
https://i.imgur.com/rfsmhAx.jpg
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:35:58.53ID:o6iJ+OuD0
>>150
すまんなんで操作方法が大体固定化されてる車の話したの?
しかもその車すら老人はすごい勢いで免許返納してるのだが?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:36:14.81ID:7ytCC5kT0
>>49
入店時に電子マネーやクレカを登録して払うようにすればええんちゃうか
セルフのガソリンスタンドみたいな感じで
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:36:27.15ID:jbGuf9Dcd
>>157
スキャンの感度悪すぎてクソ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:36:32.41ID:cmqqafTV0
ガイジが高齢者バカにしてるけど
タッチパネル使えないなら高齢者は回転寿司行けないってことか?
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:36:42.72ID:ju5nqtDY0
>>144
タブレットのボタン押すなんて知識も何も要らなくて一回触れば分かることができない人間は現役時代も無能やと思うぞ?
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:37:14.45ID:7Xwrrewt0
クソみたいな配膳ロボが運んでくる
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:37:26.66ID:q5+nXZyvM
でも爺さん若い女の従業員に教えられながらやと意外と覚えよるんよな
エロの力って偉大やわ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:37:38.05ID:7ytCC5kT0
>>113
しゃぶしゃぶ屋でこいつらが運んでるのを強奪されて何度注文しても来ないってなんG民が何人もおったな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:37:42.27ID:F3kLyvvG0
>>160
多分店頭にある端末のカメラスペックがクソなんやと思うわ
ワイも最初は店の借りてたけど全然読めなくて自分のiPhoneにアプリ入れたら爆速で読み取れるようになった
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:38:03.35ID:o6iJ+OuD0
>>161
効率を考えたら口頭で注文してきたらそれをそのまま請ける方が早い
いちいちタブレットを介させるのはアホ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:38:04.17ID:Je/coIWf0
びっくりドンキーの木の開く板のメニューを返してほしい
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:38:21.31ID:MJNHXgVL0
近所に極楽湯っていうスパ銭的な施設があって
そこの食事処全部タッチパネルやが
平日の昼代休の時に行くと老人達がみんな楽しくそこ利用してるし
なんかこう注文で揉めてるような様子もないがな

ごく稀に癇癪を起こす人がいるってことくらいしか欠点ないと思うでこの手のシステムって
ほんで対面でやってもキレる人はキレるしデメリットねえよ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:38:37.08ID:R6Wu64BI0
タッチパネルのやり方がわからない
不衛生
店員との関わりがなくなって温もりが感じへないわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:38:48.73ID:jbGuf9Dcd
>>167
イオン系だけで何個アプリ入れさせられんねん…
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:38:56.36ID:o6iJ+OuD0
>>113
こいつも回転寿司のレーンの延長だからいたずら対策とかいって廃止になる可能性もあるのよな
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:39:07.91ID:ju5nqtDY0
>>146
常に初見の店にしか行かない前提?
ジジイはタッチパネルの店に一度行ったら2度と行かんのかい?
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:39:08.82ID:2ZXPBURmr
配膳ロボに空いた皿をのせろって店とのせるなって店が混在してるのは何とかしてほしいで
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:39:21.36ID:cmqqafTV0
>>168
引っかかったねえ
ワイは「ガイジが」と書いただけでお前とは言ってないんだが
自分がガイジって自覚あるからレス返してきたんだね…w
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:39:49.39ID:QN2FtS9M0
てか実際にスーパーとかコンビニ行ってもVISAのタッチ決済やセルフレジ使っとるのって60過ぎの初期老人のが多い
友人レジで現金出しとるのは若者やおばちゃんばっかりや
世の中の移り変わりに対応しよう積極的なのって以外とジジイが多い
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:40:10.90ID:o6iJ+OuD0
>>175
爺は10回連続でやらないと覚えられない
別の店に行ったらリセット
甘く見すぎなんだよなお前ら
しかも高齢化社会で増える一方
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:40:12.83ID:6uyOWc1C0
>>170
キレてるのはシステムの問題じゃなくて性格だよな
そういうやつはなにやってもそう
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:40:32.71ID:Qm4kmDVL0
ええけどレスポンスもうちょいよくせえや
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:40:36.63ID:HQ+fuxJdp
>>165
アンチ乙
ほんまにエッチ老人ならば何回も交流したいから覚えたのに覚えてないフリして何度も聞くぞ
この人何回も煩わせたくないな、って思って覚える努力をしてるという方が正しそう
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:41:03.88ID:jpRSKZVFd
>>179
さすがにおばちゃんは行きつけのスーパーのカードなり電子マネーなり持ってるぞ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:41:13.41ID:Qm4kmDVL0
>>157
駐車券処理とかどうしたらええかようわからんねん
そにあたりはっきり書いとけ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:41:30.07ID:l80OJGKS0
今日来来亭行ったらタッチパネル注文になってたわ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:41:36.34ID:MJNHXgVL0
>>181
そうなのよね
そういう人はもうそういう人で大正時代だろうが昭和だろうが現代だろうが未来だろうが必ず存在して他人にキレ散らかすのよ
自然現象みたいなものよ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:41:39.41ID:psBgPyDo0
牛丼屋は昔から腹満たすだけの場所だなって感じだったんだけど、
ファミレスもそのレベルまで下がったんだな~と思う

店員も楽は楽なんだけど、ホールは皿片付け要員ってだけで
「名物店員」みたいなのが生まれないシステムと言うか……
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:41:55.34ID:ju5nqtDY0
>>180
ほらまた仮定が積み重なってる
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:42:20.63ID:BWj9NUww0
>>188
個人の店ならともかくファミレスの名物店員とか普通に迷惑やろ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:42:29.40ID:QN2FtS9M0
>>158
え?
タブレットやスマホも操作方法固定されとるけど?
スライドとタッチ以外の操作なんてせんが?
君が言うとる店によって違うってのは操作方法やらなくて配置の事やろ
それやったら車も同じやでって言っとるんやけど
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:42:29.83ID:TTc2dvYb0
カプリチョーザはWiFi接続からのQRで注文やったな
ジジババ無理やろあれ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:42:53.66ID:MJNHXgVL0
>>188
ファミレスにそんなもん求めてないし
名物店員とかって個人経営の店のもんだろ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:43:08.29ID:o6iJ+OuD0
>>191
傷害罪(刑法204条)
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:43:37.12ID:1wzDTsG10
>>162
じゃあ似た様なボタン押すだけのガラケー使えん現代の若者は一人残らずガイジって事か
凄い考え方やな君
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:43:38.38ID:NQrZGncH0
何年前の話してるんや
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:43:50.70ID:swNtqhU/p
>>188
こういうのが店員にキレる層なんやろな
レジで店員が椅子に座るのとかも許さなさそう
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:44:07.23ID:gX5gilutH
>>188
チェーン店に名物店員て…
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/04(土) 22:44:10.62ID:40gtWTDm0
最近のファミレスは、タッチパネルに、アクリル板に、カトラリーにと、置くものが多すぎて肝心の料理置くスペースどんどん狭くなってんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況