死者311の10倍
NHKのシミュレーションだと大阪梅田や名古屋都心部まで津波来るかもという話
阪神淡路のせいで未だにパッとしない神戸みたいなことが日本全体、特に大阪名古屋あたりで起こるし復興追いつかないけど大丈夫?
ちなみにこの付近の地震は100-150年の定期的に来てるのが歴史記録に残ってるから確実に来る
https://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/nteq/assumption.html
https://i.imgur.com/eymRuky.jpg
【悲報.】南海トラフ地震、お前らが想像する10倍はやばい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/04(土) 23:15:55.58ID:jREz2lqeM615それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:15:08.26ID:reteHt1+0 関東は大したこと無さそうやな
617それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:15:15.87ID:ep/5gOj0M 正直国がまっっっっったく地震に備える気0やのに国民はしっかり備えとけよって自己中極まりない話よな
首都直下だって確実にいつかくるのに省庁移転とかもう何十年放置されてんねん
首都直下だって確実にいつかくるのに省庁移転とかもう何十年放置されてんねん
618それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:15:24.54ID:cBz7YI5W0 関東ってなかなか大地震こんよな
619それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:15:25.51ID:6lGYl+DQM 富士山とか噴火する気配ないやろ?
それより阿蘇の方がやばそうや
それより阿蘇の方がやばそうや
620それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:15:28.61ID:ZMMAJGbS0 とりあえずいつ来るかは分からんけど間違いなく来るのは確定してるから
覚悟だけしておくに越したことはないよな
覚悟だけしておくに越したことはないよな
622それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:15:36.52ID:ac613mUX0 >>606
鳥取〜京都の日本海側はどうや
鳥取〜京都の日本海側はどうや
623それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:15:38.20ID:p0aSyeYi0 来ないから意味ないよ
624それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:15:46.14ID:KSWzJuUn0 >>599
交通事故とかのニュースでもたまに感じる時あるわ
交通事故とかのニュースでもたまに感じる時あるわ
625それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:15:46.61ID:a9XrimN70 首都直下とどっちが先に来るかやろうね
どっち来てもオワオワ
どっち来てもオワオワ
626それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:15:53.17ID:VhjO2bGI0 >>473
ほぼ予測可能やしいけるやろ
ほぼ予測可能やしいけるやろ
627それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:15:55.15ID:S2wDsbH30 日本の家は断熱が弱いから柱とか結露で腐りやすい
628それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:15:58.21ID:NANa3Ftya なんとかして四国だけにエネルギー集中できんやろうか
629それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:16:03.73ID:4m47dl2G0 いつ来るんや?
630それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:16:05.04ID:X/81opNL0 >>609
うち石油ストーブで一応揺れたら消える機能付いてるけど、予熱で危険かな
うち石油ストーブで一応揺れたら消える機能付いてるけど、予熱で危険かな
631それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:16:08.62ID:YHeuAxHZ0 >>616
30年間ライブカメラを見続けるハメになりましたみたいなオチやろ
30年間ライブカメラを見続けるハメになりましたみたいなオチやろ
633それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:16:23.41ID:axNnUAjia 311の時宮城にいたけど地震の後すぐ雪が降り始めてクソ寒かったわ
634それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:16:27.04ID:BBj3Jf/6a >>625
相模トラフ&立川断層「ワイもおるで~!」
相模トラフ&立川断層「ワイもおるで~!」
635それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:16:28.29ID:bKS/1Eyn0 家に空気入れて中にはいるビニールボールあれば走攻守完璧やん
636それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:16:31.21ID:M7s3k+kR0637それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:16:38.61ID:/nYJnUyB0638それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:16:40.49ID:7nZ77E7W0 >>173
静岡にいたけど気持ち悪い揺れ方が長く続いて酔った。阪神淡路大震災の経験からこれはとんでもないことになるのも直感で思った
静岡にいたけど気持ち悪い揺れ方が長く続いて酔った。阪神淡路大震災の経験からこれはとんでもないことになるのも直感で思った
639それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:16:45.71ID:s/qXHEXO0 今の耐震強化された日本では地震自体はほぼノーダメやろ
津波に関しては散々言われ続けていたんだから自己責任や
津波に関しては散々言われ続けていたんだから自己責任や
640それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:16:53.54ID:X4UH9QvX0 >>292
なんでや!阪神関係ないやろ!
なんでや!阪神関係ないやろ!
641それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:16:59.91ID:yx/kK1v/0 >>606
北海道の留萌とか稚内あたり
北海道の留萌とか稚内あたり
642それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:17:02.84ID:5qFBEtYt0 >>525
草
草
643それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:17:03.97ID:PrirQXLT0 >>612
そんなんロシアには関係ないやろ
そんなんロシアには関係ないやろ
645それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:17:33.10ID:Mz7aTsKE0646それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:17:43.92ID:J5ce4J060 >>581
瀬戸内海無事だからセーフ
瀬戸内海無事だからセーフ
647それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:17:53.40ID:+68AMaiZ0648それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:18:06.98ID:fpB2H3nKa649それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:18:08.42ID:X/81opNL0 >>645
そうなんだ、ちょっと安心
そうなんだ、ちょっと安心
650それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:18:23.18ID:/nYJnUyB0 和歌山だから多分津波で死ぬんだな…
遺言も流されそう
遺言も流されそう
651それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:18:31.38ID:77gatEd90 >>606
火山以外なら群馬の伊勢崎あたり?
火山以外なら群馬の伊勢崎あたり?
652それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:18:32.77ID:CN9RlRAD0 ワイ底辺やから地震も津波も噴火も全部起きて日本人全員苦しんでほしいわ
653それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:18:40.58ID:mhfGNTd3p 死者・行方不明者数が多い明治以降の地震(日本・1885年以降)[1][2]
順位 名称 発生日 死者・行方不明者数 (人) 規模 (M)
1 関東地震(関東大震災) 1923年9月1日 105,385 7.9
2 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災) 2011年3月11日 22,288 9.0
3 明治三陸地震 1896年6月15日 21,959 8.2
4 濃尾地震 1891年10月28日 7,273 8.0
5 兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災) 1995年1月17日 6,437 7.3
6 福井地震 1948年6月28日 3,769 7.1
7 昭和三陸地震 1933年3月3日 3,064 8.1
8 北丹後地震 1927年3月7日 2,912 7.3
9 三河地震 1945年1月13日 1,961 6.8
10 昭和南海地震 1946年12月21日 1,443 8.0
順位 名称 発生日 死者・行方不明者数 (人) 規模 (M)
1 関東地震(関東大震災) 1923年9月1日 105,385 7.9
2 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災) 2011年3月11日 22,288 9.0
3 明治三陸地震 1896年6月15日 21,959 8.2
4 濃尾地震 1891年10月28日 7,273 8.0
5 兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災) 1995年1月17日 6,437 7.3
6 福井地震 1948年6月28日 3,769 7.1
7 昭和三陸地震 1933年3月3日 3,064 8.1
8 北丹後地震 1927年3月7日 2,912 7.3
9 三河地震 1945年1月13日 1,961 6.8
10 昭和南海地震 1946年12月21日 1,443 8.0
654それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:18:47.42ID:c0+RskTCa >>569
福岡市の形って津波から陸地をガードするように細長い陸地と島が奇跡的に並んでるよな
福岡市の形って津波から陸地をガードするように細長い陸地と島が奇跡的に並んでるよな
655それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:18:49.52ID:c/H5eawn0 >>606
岡山はどう?
岡山はどう?
656それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:18:54.08ID:M7s3k+kR0658それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:19:11.24ID:cBz7YI5W0 >>656
いつ来るかやな
いつ来るかやな
659それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:19:13.55ID:Ui7lOP4N0 お前神戸ヘイトしたいだけやん
660それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:19:26.47ID:hnBk0Nozd 夏の震災想像するだけでやばい
エアコンないとか死ぬ
エアコンないとか死ぬ
662それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:19:35.70ID:cBz7YI5W0 >>654
これからも安泰やろな
これからも安泰やろな
663それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:20:07.48ID:axNnUAjia 夏はまじで無理
664それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:20:15.16ID:3wNFEMZS0666それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:20:24.29ID:k5V0bUvRa 揺れた瞬間の「ついにきたか!」感はたまらんやろな
667それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:20:25.56ID:0k89CldK0 福岡に遷都すべきやな
668それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:20:29.24ID:bKS/1Eyn0 体育館で何ヶ月も避難所生活してたら頭おかしくなりそう
669それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:20:41.22ID:4m47dl2G0670それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:20:41.94ID:2+qgydO90 復興までどれくらいかかるんやろ
671それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:20:46.84ID:p8gwrlT+a 夏場に来たら四国は地震後もヤバそう
熱中症と感染症の蔓延でバタバタ倒れるやろ
熱中症と感染症の蔓延でバタバタ倒れるやろ
672それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:20:51.79ID:Ui7lOP4N0 あのさ
地球の感覚とにんげんの感覚同じにしたらあかんで
もう今が南海トラフの真っ最中と考えたらわかるやろ
なんで一日に地震全部来ると思ったの?
地球の感覚とにんげんの感覚同じにしたらあかんで
もう今が南海トラフの真っ最中と考えたらわかるやろ
なんで一日に地震全部来ると思ったの?
673それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:21:05.53ID:FQhdidB90 今の耐震技術だったら大した被害ないでしょどうせ
数百年?単位で来てたらしいけど当時ですら大丈夫だったから日本が生き残ってるわけで
数百年?単位で来てたらしいけど当時ですら大丈夫だったから日本が生き残ってるわけで
674それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:21:30.74ID:a9XrimN70 結局自分の身は自分で守るしかないんよな
できるだけリスク低いところに住んで、できるだけ家は頑丈にするしかない
できるだけリスク低いところに住んで、できるだけ家は頑丈にするしかない
675それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:21:40.60ID:77gatEd90 >>670
復興なんて永久にできるわけないだろ、この国国力考えるんだ
復興なんて永久にできるわけないだろ、この国国力考えるんだ
676それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:21:42.58ID:Zk56uE3X0 火山もなかなかよな
https://i.imgur.com/XNCxPo8.gif
https://i.imgur.com/XNCxPo8.gif
677それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:21:45.41ID:tlooN4I+0 阿蘇山大噴火はもう来そうか?
678それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:21:54.44ID:M7s3k+kR0679それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:21:57.17ID:ac613mUX0 >>653
普通に近年が2つもあるの恐ろしいわ
普通に近年が2つもあるの恐ろしいわ
680それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:22:06.96ID:VhjO2bGI0 四国沈没と引き換えに他全部救ってくれ
681それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:22:08.08ID:Ui7lOP4N0 ワイ高台民高みの見物
682それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:22:08.93ID:JAw0QLnz0 日本の新三大都市は
札幌秋田金沢になるんや
札幌秋田金沢になるんや
683それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:22:11.97ID:ep/5gOj0M684それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:22:15.33ID:k+yaO7Om0 >>22
流されてる家が屋形船みたいで草
流されてる家が屋形船みたいで草
686それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:22:32.17ID:Mz7aTsKE0687それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:22:32.98ID:/nYJnUyB0 避難訓練とかやる事もあるけどこういう規模のデカすぎる災害だったらもう訓練もクソもなく
ただひたすら安全な場所に逃げるしかないよな
ただひたすら安全な場所に逃げるしかないよな
688それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:22:33.61ID:a9XrimN70 >>679
まあ人口増えてるしな
まあ人口増えてるしな
689それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:22:34.72ID:fPsIt20V0 東日本レベルがもう一回来るとかヤベーよな
東日本だったからそこまでなかったとか言われてたけど日本は結局あれ以降更に景気落ちてるし
南海トラフはワイらの想像よりも遥かに国のレベル落ちると思うわ
東日本だったからそこまでなかったとか言われてたけど日本は結局あれ以降更に景気落ちてるし
南海トラフはワイらの想像よりも遥かに国のレベル落ちると思うわ
690それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:22:43.29ID:lBvU27QuM691それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:22:57.88ID:mhfGNTd3p 今の日本で震災来たら経済低迷してマジで終わると思うわ
まだ2011年やから耐えられたけど
まだ2011年やから耐えられたけど
692それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:22:58.08ID:/LX1XXjs0 地球さん的には生物今まで何回も絶滅させてるからな
大地震とか日常なんやろな
大地震とか日常なんやろな
693それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:23:03.41ID:tlooN4I+0 不謹慎やが関東だけドラゴンヘッドみたいな世界になってほしい
694それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:23:06.15ID:YUTS3sNa0 自然災害で東京にダメージ入っても日本終わりなのクソゲーやん
695それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:23:12.90ID:ZMMAJGbS0696それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:23:12.92ID:PrirQXLT0 >>676
キラウェア火山の合成みたいな溶岩流がガチでヤバかった
キラウェア火山の合成みたいな溶岩流がガチでヤバかった
697それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:23:17.44ID:yx/kK1v/0 >>685
日本海中部地震…
日本海中部地震…
698それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:23:28.97ID:M7s3k+kR0699それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:23:29.63ID:PrirQXLT0 >>678
もんじゅ
もんじゅ
700それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:23:31.35ID:ESafPDola 東北の時は民主党の手際の悪さが叩かれてたけど今の自民党見てるとさらに酷いことになりそうで戦々恐々やね
701それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:23:38.93ID:/nYJnUyB0 >>670
多分四国とか和歌山三重南部あたりは道路と線路整備だけして終わりで放棄されそう
多分四国とか和歌山三重南部あたりは道路と線路整備だけして終わりで放棄されそう
702それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:23:39.13ID:AYJ09at/0703それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:23:44.23ID:UIA6RNlEp 静岡転勤ワイ、逝く
転職してええか?
転職してええか?
704それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:24:01.12ID:FQhdidB90706それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:24:40.33ID:yx/kK1v/0 >>689
ネットっていうかSNSがギスギスし始めたのって確実に東日本大震災の影響やと思うわ
ネットっていうかSNSがギスギスし始めたのって確実に東日本大震災の影響やと思うわ
707それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:24:45.84ID:DNeMM5hI0708それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:24:51.17ID:M7s3k+kR0 >>699
もんじゅ解体してるやろ、確か
もんじゅ解体してるやろ、確か
709それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:24:51.94ID:WRQ45xzJ0 昔みたいに文明の利器に頼ってない時代なら震災後も人住まわすだけで何とかなるけど現代じゃ無理だもんな
インフラぶっ壊れたらなかなか立ち直れない
インフラぶっ壊れたらなかなか立ち直れない
710それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:24:52.77ID:nm2vMhiRa よくこんなとこに1億2000万人も詰め込めたよな
平地も多いわけじゃないのに
平地も多いわけじゃないのに
711それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:25:01.71ID:5qFBEtYt0 3.11んときお前ら何しとった?
ワイは春休みでボーッと煎餅食いながらうとうとしてて飛び起きたわ
ワイは春休みでボーッと煎餅食いながらうとうとしてて飛び起きたわ
712それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:25:17.47ID:WRrEvpoba 四国が死国になるやん
まぁ今の日本自体が死の国になりつつあるけど
まぁ今の日本自体が死の国になりつつあるけど
713それでも動く名無し
2023/02/05(日) 00:25:18.75ID:OunQZhDo0 すまん淡路島は大丈夫やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★6 [お断り★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【サッカー】Jリーグ開幕節の入場者数は36万182人 2017年を上回り過去最多を更新 J1は1試合平均2万2788人 [ゴアマガラ★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★84
- とらせん
- かもめせん
- はません ★2
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 52【WTA】
- 《とらせん隔離スレ》伊勢軍団とノイ信キャラ変専用隔離スレ
- __🇺🇸国務省、公式サイトから「台湾独立の不支持」を削除 [827565401]
- __2024年に最も訪問される国、見る前にジャップを予想 [827565401]
- 女の子「なんでおじの少子化解決って若い子×おじさんなんだろ。若い子×若い子だよ。おじさんは独身税で若い夫婦を支えて!」 [856698234]
- 宝鐘マリンと俺のラブラブな愛のスレ💕👫💕
- 【悲報】RIZINのチケット売れなさすぎて終わる 朝倉未来と同時にオワコンへ [599152272]
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 ★2 [827565401]