X



ワイ、はじめの一歩(全46巻)を読破

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 01:54:21.13ID:LkrBa1Su0
いい漫画だった
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 02:59:42.92ID:QXu3Dd7l0
>>198
フリッカーはそこまで特別な技ちゃうで

YouTuberの京口紘人ですらちょいちょい使うって言うとったし
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 02:59:53.86ID:5sC9/YVW0
>>199
ロマ怪我とか言ってたけど普通に実力で負けてたんか?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:00:02.23ID:BmGtFv5R0
一歩中々割られないから132巻で止まっとるわ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:00:09.97ID:mS6eOBuJ0
>>195
コロナ渦でスポーツの試合消え去った頃にそこらの高校生喧嘩でもせんかなするなら呼んでや思いながら周り彷徨いてた
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:00:20.39ID:ven4HGGh0
クロスカウンターて現実だとかなり地味だけど作中で言ってた完全に死角からカウンター飛んでくるって考えたらやばい技やと思う
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:00:22.89ID:TOQ8ZfUlp
リアルはパッキャオの時代しか知らんわ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:00:38.28ID:bOJdzFXYM
>>198
フリッカーは井上とかも使っとるで
あんなに連発しないけど
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:01:37.38ID:3fbmZHYG0
>>202
試合内容も微妙だったけど結局ロペスがその後カンボソスに負けちゃったからな~
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:01:48.68ID:QXu3Dd7l0
>>199
なお、その後テオフィモはそこそこレベルのオーストラリア人にボコられたんやけどな
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:01:54.01ID:cvO6BumI0
リングにかけろよりはだいぶまともだよね
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:02:43.98ID:Psp31pPq0
作者はボクシングジム続けるために連載引き伸ばしてるんやろ?
食わさなあかん人間多すぎやねん
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:03:32.35ID:QXu3Dd7l0
>>210
リンかけは初期はそこまでぶっ飛んどらんのに、カイザーナックルとか唐突に出てきた辺りでジャンルがまるきり変わって草なんだ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:04:16.45ID:BqYZJxhH0
>>211
宮田のモデルの人にオーナーになって貰ったけど金銭トラブル起こして逃げられたとか週刊誌に書かれてたな
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:04:17.01ID:mS6eOBuJ0
>>211
そこまでしてるならチャンピオンの1人も出してくれや
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:04:18.90ID:7LrhGiGF0
本編で延々とスピンオフやってるから話が進まずに終わらんのよ
刃牙みたいにアシスタントにキャラクター預けたらええねん
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:04:55.27ID:5sC9/YVW0
>>215
これはそう
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:05:21.24ID:1Vn9iht40
青木村ってまだ現役なん?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:05:32.33ID:24JBO1Bx0
ラストバトルで二回目の千堂戦を持ってきたのすげえよな
最終巻が一番盛り上がる漫画ってこれとスラダンくらいや
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:05:55.41ID:PUKz7lLj0
現実のボクサーの必殺技ってかフィニッシュだって大概は右のフックとか左のストレートとかだもん
固有の代名詞的なフィニッシュブロー持ってるボクサーの方がファンタジーやねん
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:06:26.68ID:9SLhL9nr0
>>212
銀河流れ星銀だって初期はマタギと猟犬で荒れ狂う熊に立ち向かう普通の話で犬が喋ったりはしなかったんや
少年漫画にはままあることよ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:06:30.90ID:BqYZJxhH0
>>214
東洋王者は出したから…
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:06:48.09ID:mS6eOBuJ0
>>213
漫画家対ボクサーとか社会通念何一つ守らなさそう
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:07:14.43ID:ZykG3p9N0
???「これでお前とは一勝一敗だかんな。決着はプロのリングでつけようぜ」
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:07:22.24ID:CUjqEDHM0
>>213
ボクシング関係者とトラブル多すぎやろ
ワイならボクシング嫌いになって登場人物全員乗ってる飛行機墜落させて完結させるわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:07:41.38ID:i/SqNaRcp
強いって一体どんな気持ちですか?
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:07:41.49ID:3fbmZHYG0
>>212
技の理屈を説明しなくなったあたりからきらい
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:07:56.19ID:f85vbk16a
>>162
ハメドスタイルくらいボクシングファンなら知ってて当然のように思うのにな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:08:05.27ID:QXu3Dd7l0
>>218
一歩の千堂戦とスラダンの山王戦に共通するのは、試合自体はどっちも名勝負ではあるけど、因縁やそこに至るまでストーリーとしてはやや弱いとこやね
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:08:08.67ID:EAtpWwyo0
もう数年見てないけどずっとセコンド編やってるってマジ?
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:08:13.17ID:QS8g00Br0
リカルドが押されたり冷や汗かかされるくらいはどんどんやってくれていいんだけど心中でもガチで苦戦してる感出すのはなんか嫌だわ
後の試合中とか掘り下げ回想とかでやって欲しい
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:08:23.03ID:mS6eOBuJ0
>>220
初っ端から馬が喋って大人は全裸なマキバオーてイカれてたんやな
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:08:52.70ID:3fbmZHYG0
リングにかけろはアニメのオープニングすきやわ
なんであんなにアニメ化遅かったんだ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:09:13.94ID:BmGtFv5R0
リカルドつまらんから千堂に負けてええわ
一歩復帰させて千堂に挑むのがええやろ
千堂に世界タイトル取らせれば噛ませキャラとして箔がつく
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:09:21.09ID:24JBO1Bx0
>>228
千堂は一回目の戦いの因縁あるし十分ちゃうか
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:09:52.14ID:i/SqNaRcp
宮田は最初はただのいけ好かないやられ役だったけど読者人気があったから一歩のライバルになったんだよね
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:10:13.27ID:24JBO1Bx0
>>219
輪島功一とかいうファンタジーの塊
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:10:15.72ID:QXu3Dd7l0
>>234
でも因縁や宿命に関しては圧倒的に上位互換の宮田がおるからなあ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:10:47.02ID:ZykG3p9N0
>>228
一歩千堂は別にストーリー弱くないやろ
一戦目はともかく二戦目は丁寧に過程を書いてたし
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:11:24.39ID:BqYZJxhH0
>>235
こう聞くと速水は人気無かったんかなと思わされる
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:11:27.52ID:UUPEfw0Ia
リカルドとかいう塩ボクサー
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:11:56.67ID:24JBO1Bx0
>>237
まあ宮田の方が強いのは確かやけどな
ただ一回勝ったライバルが死ぬほど強いチャンピオンになって待ち受けてるって構図めっちゃよかったで
試合前に千堂がめちゃくちゃ強くなった描写ちゃんと入れとったし盛り上がったわ
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:11:57.84ID:YXFBZaBE0
>>184
格闘技は総合以外で特にボクシングは英才教育受けたアマエリートじゃないと通用しなくなっとるし総合も穴階級以外は他の競技のエリートが増えまくっとるが正直ええことや
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:12:10.35ID:oe9H5A150
>>238
昔の泥臭さを取り戻してほしいなぁ・・・
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:12:23.90ID:zx9lYCTK0
>>238
これ単行本でも修正なしやったん?
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:12:28.08ID:fY3xpevD0
でも最近の一歩割とおもろいわ
ウォーリーはようやっとる
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:13:00.34ID:YXFBZaBE0
一歩ってまだセコンドなん?現役復帰してへんの
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:13:06.28ID:n0XfCxaN0
リバーブローもガゼルパンチも忘れてデンプシーに脳みそ支配された鴨川幕之内
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:13:10.66ID:BqYZJxhH0
>>238
2枚目ってコラやとずっと思ってたけど違うんか
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:13:20.07ID:i/SqNaRcp
はじめの一歩を読むとなんか努力しようって気になるよね
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:13:29.60ID:mS6eOBuJ0
>>238
あの頃は思わず動物園に行ったけど今見たら割とアホみてえやな
ワラビー可愛かった
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:13:53.64ID:24JBO1Bx0
>>246
あの作中で一番つまらん一歩との試合からようここまで仕上がったわ
やっぱあれ一歩がつまらんのやなって再確認になってもうたわ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:14:13.96ID:UUPEfw0Ia
>>248
僕には…これしかないんだ!
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:14:31.25ID:1jAJg5g50
>>245
修正って何を修正するんや?
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:15:31.96ID:QXu3Dd7l0
一歩世界の強豪ボクサーにはメイウェザーとかリゴンドーとかフルトンみたいな判定上等のスーパーテクニシャンおらんのかな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:16:32.35ID:mS6eOBuJ0
>>250
取り敢えず河川敷の木蹴ってみた
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:17:06.64ID:IIVVTbO/0
ギャグ回が好きやわ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:17:20.18ID:BmGtFv5R0
>>255
小橋がいたぞ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:17:24.23ID:mS6eOBuJ0
>>254
檻に横の棒も入れたほうがええんちゃうかな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:17:26.29ID:BqYZJxhH0
宮田って一歩に対してお前と戦う事が出来ない言ってたけど
宮田が東洋王者で一歩が東洋1位だったから黙ってても戦えてたんじゃないかな?
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:17:56.70ID:bKDIBnyuM
作者何歳だっけ?
今の展開きいてると復帰して世界とるとか間に合わなさそう
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:19:09.52ID:G8FaGSpQ0
>>258
昔の海の特訓とか好きやったなあ
鷹村のうんこからフナムシが出てくるやつ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:19:26.45ID:24JBO1Bx0
>>261
鴨川が今やっても勝ち目ないからって対戦の申込み断ってたんや
それが鴨川からゴーサイン出た時には宮田の方からバックレた
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:19:39.17ID:CUjqEDHM0
>>257
土手に素手で丸太打ち込め👊😡
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:21:00.01ID:f85vbk16a
>>263
花火で鷹村がトミ子のおっぱい揉んでるのバレるとこすこ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:21:07.05ID:j4lppEto0
110巻無料とかいう広告みたけど気のせいか
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:22:05.34ID:hc+vz1Hba
60あたりまではおもろくなかったか?
今のえぐそうな一歩が復帰したら全盛期並におもろくなりそうやけどいつやんねん
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:22:17.96ID:24JBO1Bx0
そういや千堂戦前に一歩と会長が千堂の試合観に行った時に一歩がサウスポーについて数コマできれいに語ってたのに
一歩引退直前くらいの時期にわざわざ板垣から数話かけて同じような内容をレクチャーされててなんか悲しくなったわ
軽い矛盾くらいはいいけど同じ作者なのにこんなテンポ感変わってんのかって
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:23:59.58ID:ktrsvvuW0
新人王編の1個ずつ相手分析して課題見つけて苦戦しつつも大逆転するのカタルシスあっておもろすぎる
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:25:41.82ID:mSXMCVGO0
イーグル戦ってつまらなくはないけどホーク戦と比べると見劣りした印象あるんやが
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:26:46.80ID:BqYZJxhH0
>>270
キバヤシが色んな漫画でとりあえず謎を出しておいて話が進むと回収していくというやり方でヒットさせていったから
一歩もそれを取り入れたんだろうなあと思われる時期が結構あるな
初期の頃の相手を分析して何とか勝ち筋を探すというお話はなくなっていった
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:29:27.33ID:BqYZJxhH0
間柴「勝つために卑怯な手も使います」→一歩「絶対に許せませんよ」
ゲロ道「勝つために卑怯な手も使います」→一歩「僕よりも山田君の方が立派なボクサーだ…」会長「ワシがセコンドならしてやったりとほくそ笑んでるわい」

何故…
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:30:12.56ID:bKDIBnyuM
>>271
イーグル戦は最初からチートキャラとして完成した状態やからな
アクシデントでハンデつけて無理矢理接戦にしてるだけやからそらそうよ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:30:35.81ID:24JBO1Bx0
>>273
板垣「卑怯な手段で負けました」→一歩「お前が悪いんちゃうか?」
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:33:09.20ID:BqYZJxhH0
>>275
可哀想…
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:34:45.16ID:BqYZJxhH0
>>274
一歩に限らないんだろうけど読者視点側のキャラが受けてたつ側になると面白い試合を書くのが難しいよなあと思う
読者視点側のキャラは挑戦者側の方がウケやすいというか
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:34:54.89ID:ZykG3p9N0
>>275
一歩は卑怯な頭突き野郎にもちゃんと勝ってるからな
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:35:01.09ID:BwlMZvSx0
なんか途中から絵がマッチ棒みたいになって見るの辞めてたわ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:36:22.52ID:ky+ocZzg0
たかむらは世界タイトル三戦目が一番苦戦したらしいけど
全然ベストバウトに入らないの草
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:38:49.38ID:mb+ZNmEba
一歩引退発表した時はこれは千堂がリカルドに再起不能にされて復活する流れだなって思ったな
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:39:17.14ID:fMxi27g60
はじめの一歩46巻まで読むよりあしたのジョー全巻の読む方が面白いよね?
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:39:50.15ID:q1/5npNF0
これ何年やってんだ
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:40:10.36ID:dfcA/eRd0
リング内で拳2つで戦うシンプルな競技題材で何十試合もやんのはどうしても
似たような展開出てきてまうし無茶やわ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:41:12.55ID:FpLGk3+t0
イーグルとかいうイケメンで陽キャでエリートで強いとかいう完璧超人すき
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:42:04.96ID:1bRH5okB0
>>278
基本は強い相手に立ち向かってどう勝つんやってのがおもろいとこやからな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:42:46.13ID:mSXMCVGO0
>>275
こいつクロノス名乗って負けてからまともな試合描かれてるんか?
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:43:12.18ID:i/SqNaRcp
イーグルは完全無欠すぎてインパクトに欠けるんだよな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:45:44.67ID:FpLGk3+t0
ホーク「女つれてこい!俺の子種をくれてやる!」

一歩世界の日本人「許せねえンゴ!鷹村やっつけてくれ!」

リアルだったらあそこまで炎上せんやろ
むしろ抱かれに言っちゃう日本人女フツーに一杯いそう
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:46:30.17ID:PUKz7lLj0
>>287
ホークに勝てるって言われてもホンマか?ってなるのがね…
ホークが敵として完成され過ぎとるのが悪いけど
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:49:52.36ID:mSXMCVGO0
一歩って国内で話をまとめようとしたから狂ったやろ
どうせ海外からの刺客3連戦とか組むんだったら世界ベルトに向けてもっと早く前に進んでも良かったやん
その過程で引退するなら仕方ないけど一歩って結果的に国内だけで終わった男やん
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:51:49.10ID:NmU4f2o0d
割とマジではじめの一歩って60巻ぐらいまではガチでスラダンと同じぐらい面白かったんやけどなぁ
本来ならスポーツ漫画でスラダンと双璧を成す名作になるはずだったのに
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:53:44.07ID:i/SqNaRcp
木村vs真柴は奇跡的な出来
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:53:54.36ID:q/zo8MERM
これ何年やっとるんや
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:54:14.76ID:BqYZJxhH0
>>292
嫌がらせでトミ子みたいなのを大量に送り込むのやってほしい
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:55:32.73ID:TTpdctKN0
新形デンプシー要らんかったやろ
めっちゃ持て余しとるやん
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 03:55:56.65ID:BqYZJxhH0
>>296
木村タツヤ戦を見た観客「間柴戦はマグレだったのかよ~」

ホンマやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況