X

ピッコロさんのパワーアップ「ネイルと同化」「神様と融合」「神龍にお願い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:33:46.34ID:iOmqE6jca
ドーピングしかしてねえなこいつ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:41:27.96ID:Kw23BjsA0
>>19
100人しかいないからフリーザの襲撃に耐えられなかったけど1億人いたら同化繰り返すだけでフリーザ超えられるやろしな
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:41:30.01ID:dpo6H5T70
>>23
麻原彰晃みたいで草
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:41:40.02ID:iKkTdKQi0
>>25
それどころかこの能力奪われるで
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:41:59.10ID:iOmqE6jca
>>19
水だけでムキムキになれるし再生能力持ってるの強い
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:42:49.99ID:hqD9TDT40
>>19
出来のいいマルチバース同人ですべてのナメック星人と融合したスーパーナメック星人出てきたなあ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:42:54.21ID:Ls/PwPLU0
>>27
第6宇宙のナメック星人は同化しまくってめちゃくちゃに強くなってたからな
際限なしやろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:43:34.86ID:xxONUUDh0
ピッカス「俺は真面目に修行して新技開発したのによ」
悟空より戦闘力低い上に不意打ちか味方が時間稼ぎしないとまともに使えないカス技しか覚えてない
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:44:12.61ID:Ls/PwPLU0
>>30
燃費良すぎるわ
エネルギー源はなんなんやろな
というかドラゴンボールを作れるとかいうチート
自分でなんでもし放題やん
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:44:19.81ID:WbRrv5NAd
>>26
ベジータってナメック融合のこと知っていたっけ?
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:44:41.71ID:OuNbz0zf0
>>35
神様と融合したときに知った
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:45:18.24ID:ObmDPjka0
無能クソガキ
https://i.imgur.com/AwIIY6A.jpg
https://i.imgur.com/Xx4n2s0.jpg
https://i.imgur.com/fYlEavd.jpg
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:45:26.14ID:iOmqE6jca
神龍にお願いするだけでブルーレベルになれるのはさすがにアカンやろ
修行する意味ないやん
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:45:33.04ID:xxONUUDh0
>>35
神様と合体してあっさりスーパーサイヤ人の力越えられて愚痴ってたからな
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:45:34.62ID:hJ3lxO9y0
その場に呼んでネイルと合ってなかったら
第二にすらボコられてたという
2023/02/05(日) 09:45:50.29ID:2G992mte0
ピッコロ「俺は俺でいたい!人格までお前と融合するのはゴメンだ!」

ネイル「安心しろ…人格はお前のままだ…」

─────────────

ピッコロ「どこかに避難していろデンデ」

デンデ「どうして僕の名前を知っているんだろう?」

ピッコロ「最長老さま…安らかにお眠りください…」
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:45:55.66ID:46uaYjg+a
精神と時の部屋で修行してもベジータに「居眠りでもしてたのか?w」って言われる始末
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:46:00.96ID:VxE+gh/60
ピッコロの同化って人の命削ってるのにたかが一段階上がった敵にチンチンにされて草w
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:46:07.74ID:EcyAMOpz0
>>23
天さんの筋肉ええやん
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:46:46.46ID:kwvRpQga0
戦闘民族じゃないからしゃーない
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:46:51.95ID:agibOeuiM
最長老はその一つになったスーパーナメックってマジなのですか
2023/02/05(日) 09:46:55.60ID:Z5wQtyBZ0
>>16
同人貼るな
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:47:01.79ID:m/FxohFi0
オレンジピッコロって実際どのぐらいの強さなんだろう
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:47:09.91ID:iKkTdKQi0
>>35

https://i.imgur.com/HgCh18W.jpg
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:47:25.33ID:hqD9TDT40
>>37
恥を知れ恥を
2023/02/05(日) 09:47:50.07ID:qEmY2ZHc0
戦闘力200万以下からゲロ現れる3年間で1億越えとるから修行でもパワーアップしとる
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:47:50.69ID:7XZB7rGA0
もう神でもピッコロでもない 本当の名前を忘れてしまったナメック星人だ…

ここ唯一かっこいいよな
2023/02/05(日) 09:48:29.25ID:2G992mte0
>>52
悟空「なんて呼べばいいんだ?神コロさまか?」
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:48:30.89ID:RYSbek/c0
ご飯←ちょっとキレたら無限に強くなります

こいつは?
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:48:51.46ID:EcyAMOpz0
>>54
本来主人公だった奴だからセーフ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:49:00.00ID:FpLGk3+t0
ピッコロvs17号とかいう作中屈指のベストバウトすき
2023/02/05(日) 09:49:19.71ID:3S7YnVU60
>>48
そらブルーくらいは強いやろ
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:49:33.01ID:ObmDPjka0
ウキウキすぎる
https://i.imgur.com/C5oeEVE.jpg
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:49:43.96ID:5BuEFyA+0
さしずめスーパーサイヤ人ってとこか
>>54
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:50:13.31ID:KpWMhagta
>>49
サイヤ人の大半一般ナメック星人より弱いのになんでたかが呼ばわりできるんやろ
2023/02/05(日) 09:50:33.95ID:qEmY2ZHc0
セル編からブウ編までの伸び代は残念
ss2の壁は越えられなかった
そんな奴が神龍にお願いするだけで
ブルー越えよ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:50:55.59ID:CbsA43ss0
>>56
その後セルに放った激烈光弾の演出はDBZでも最高級やったと思う
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:51:06.67ID:Kw23BjsA0
>>60
サイヤ人は大猿含めての評価なんやろ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:51:25.85ID:jMwW+Iwz0
サイヤ人のパワーアップ方法がチート
2023/02/05(日) 09:51:41.94ID:Yzjp9HDJ0
>>54
潜在能力が無限に湧き出てくる異常体質やから…なお本人はあまり活かす気がない模様
活かしたら生かしたで舐めプしてピンチになる模様
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:51:43.07ID:zIsKRgOgr
>>60
サイヤ人の平均的な強さってどれくらいなんやろ
ナッパは強い方なんか?
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:51:57.26ID:teiKBu1R0
超ヒーローってブロリーより全然面白いよな?
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:52:08.79ID:WbRrv5NAd
>>60
サイウヨだから
自民族に無根拠な誇りと自信があるんやろ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:52:13.17ID:4TlFhx0q0
>>58
この時は実際作中最強格やったろ
2023/02/05(日) 09:52:13.31ID:2G992mte0
>>63
ベジータは他のサイヤ人なんかカスやと思ってるぞ
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:52:21.28ID:VxE+gh/60
>>66
ナッパはエリートやろ
2023/02/05(日) 09:52:33.63ID:XLen9Bf50
>>26
こんな術に頼って敵を弱体化してから勝つのですか
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:52:40.25ID:gO0QrCUI0
神龍って自分の力を超えている願いは叶えれんはずなのになんでめちゃくちゃ強くできたんやろな
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:52:51.71ID:CbsA43ss0
>>61
完全に育成失敗すると絶望未来悟飯になるんやが、あれはキャラとしては魅力的やな
ブウルートの悟飯は人造人間編での格好良さも可愛さも危うさも全部失ったわ
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:52:58.60ID:Ls/PwPLU0
>>67
ワイもブロリーよりおもろいと思う
脚本が濃密で好き
2023/02/05(日) 09:53:05.97ID:qEmY2ZHc0
>>66
自称エリートのナッパは4千
バーダックは下級戦士やけど復活繰り返して1万
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:53:24.03ID:nlq6Xunz0
映画の強化ガバガバすぎて草生えたわ
2023/02/05(日) 09:53:33.49ID:2G992mte0
>>66
ナッパは幹部クラスやからかなりの達人
ナメック星屈指の戦闘タイプは村の若者三人衆やけどあいつらがナッパより少し弱いくらい
ネイルやベジータは例外中の例外
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:53:46.91ID:iKkTdKQi0
>>60
ナメック星人若者→戦闘力3000
サイヤ人上級戦士→戦闘力4000


うーん
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:54:00.76ID:VxE+gh/60
>>77
割と昔からガバガバやろ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:54:03.03ID:iOmqE6jca
デンデ「神龍の願いの数増やせます。チートパワーアップも可能にします」

これは龍族の天才
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:54:13.42ID:dguVPckl0
ピッコロ「神龍!ワイの潜在能力引き出せ!」
神龍「(あかん…潜在能力が思ってたより低いわ、このままじゃ負けるな…せや!)ちょっとサービスしておきました」

結果
https://i.imgur.com/0fbQHsI.jpg
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:54:16.72ID:RGU01vLEM
サイヤ人の能力より短時間で簡単に瀕死から回復させれる技やアイテムがチート過ぎる
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:54:27.10ID:SCYVGOyc0
合体した直後は負ける気がしないとかわけわからんこと言ってたよね
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:54:40.64ID:fD9Mj3De0
>>16
もうこの障害漫画家消えろよ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:54:50.21ID:Kw23BjsA0
>>66
ラディッツの評価

後に明かされた戦闘力は1500[2][3][4]。『ドラゴンボールマンチョコ超』[5]ラディッツのシール裏面の説明では「成人となり地球赴き悟空&ピッコロを圧倒した戦闘力は1600」[6]。
『ドラゴンボール大全集 7巻』では、最下級戦士の生まれで、強敵との戦闘経験が不足しているため、戦闘力はサイヤ人としては最低レベルと解説されている[7]。『最強ジャンプ2018年1月号』付録冊子のQ&Aで鳥山明は「サイヤ人は生まれてすぐに測定された戦闘力数値が基準より高ければ上級戦士と見なされ、すぐに戦闘員候補として育てられるが、ラディッツは上級戦士だったため正規の戦闘員としてナッパのいるグループに配属され子供の頃から闘っている」と答えている[8]。ナッパとベジータはそれぞれ4000、18000とラディッツを遥かに凌いでおり、生き残ったサイヤ人4人の中では、弱点である尻尾を唯一鍛えておらず、ラディッツの戦死を聞いたベジータから「情けないヤツ」と評され、ナッパからは「よわむしラディッツのバカ」と評された[注 5]。
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:54:50.29ID:qYQSp4ZS0
カリスマ保育士
2023/02/05(日) 09:54:52.29ID:guP2oRa1M
>>76
ナッパ4000は公式だからしゃーないけど明らかにおかしいよな
8000超えの悟空に対して冷静になればそこそこ勝負になってたやつが4000はないわ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:54:53.31ID:WbRrv5NAd
今の設定だとラディッツでも上級(正規兵)で
下級は悟空みたいな飛ばし子になるか裏方(技術部)になるらしい
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:55:01.91ID:OuNbz0zf0
>>82
これ出来るならみんなやればよくない?
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:55:05.18ID:KJJIQRvP0
>>37
ここで悟飯たちのとこに呼んでたら
フリーザが1回変身したあとボコられてやろ
有能や有能
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:55:06.81ID:Ls/PwPLU0
>>82
オレコロに関してはもうかける言葉が見つからんわ
2023/02/05(日) 09:55:22.96ID:qEmY2ZHc0
色違い変身やめてほしいわ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:55:33.98ID:D1ackhZA0
>>82
この変なのかなり強いらしいな
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:55:43.71ID:RGU01vLEM
>>78
あのナメック星人はただの畑帰りの若者だから戦闘タイプではないやろ? 最長老様がもう戦闘タイプはネイルしか残ってないようなこと言ってたし
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:55:43.76ID:61kSL4Rea
仙豆さん、一粒で腹がいっぱいになる設定を忘れられる

あんなに都合良くバクバク食ったら動けなくなるやろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:56:11.81ID:7XZB7rGA0
ドラゴンボールも回復も超天才のデンデだから簡単にできるように見えるけど大半のナメック星人はなんもできないぞ
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:56:30.02ID:9lvP2oR60
>>90
一応ナメックの天才ピッコロさんやから強くなったけど地球人達底上げしてもなんにもならんし…
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:56:35.87ID:VxE+gh/60
>>91
多分変身前でもボコられてたと思うw
数字的には
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:56:37.53ID:WbRrv5NAd
>>96
品種改良や
ドラゴボも三つとか複数人行き返しとか定期アプデされるし
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:56:49.95ID:P3v36cf10
最長老と若者の誰かが同化したら寿命伸びない?
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:57:26.08ID:m/FxohFi0
次はクリリン底上げして超サイヤ人2ぐらいの強さにしようか
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:57:46.15ID:CbYVcmw9a
ナッパとラディッツって早々に殺したのもったいねえな
特にラディッツとか美味しすぎる位置やろ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:58:09.54ID:VxE+gh/60
それでも一番違和感あるのは亀じいなんだよなw
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:58:14.15ID:EcyAMOpz0
>>74
グレートサイヤマンというなりたい姿になれたんだよなぁ
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:58:41.93ID:FCZhM5eE0
いまのピッコロが身勝手悟空とかと同じぐらい強いという
ナメック星人やっぱすごいわ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:58:47.78ID:mtx6mSm1d
クソッタレパワーがてめえならスピードは俺だ
一生かかっても追いつけんぞ
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:58:48.29ID:maxvB1MSd
生まれつきの才能でフリーザや超サイヤ人を
はるかに超える神コロ排出した時点で
ナメック星人は凄いと思うよ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:58:55.91ID:WbRrv5NAd
>>98
拘束技特化の天津飯と
戦闘力差無効の斬撃属性なクリリン
連携前提なら運用次第で強くならんかなコレ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:58:59.35ID:CbYVcmw9a
ヤムチャ天津飯チャオズってギニュー特戦隊倒すくらいには強くなっとるんよな
アニメオリジナルだけど
2023/02/05(日) 09:59:01.26ID:qEmY2ZHc0
>>102
クリリンって1000万も戦闘力無いやろ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:59:05.63ID:iOmqE6jca
魔貫光殺砲って指先に長々とチャージして撃つ技みたいになってるけどナッパ戦でノーモーションなの手のひらから撃ってるよな
多分あれが完成形やろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:59:05.73ID:7EgzcRri0
スーパーナメック星人とかいう誰も覚えてない雑魚
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:59:13.76ID:mtx6mSm1d
17号はなんで強いんや?
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:59:34.70ID:Ls/PwPLU0
>>107
これはこれは
お久しぶり……
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:59:35.67ID:VxE+gh/60
映画見てないけど悟飯は良いけどピッコロをそこまで強くする必要なかったわ
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 09:59:45.16ID:m/FxohFi0
>>114
パトロールしてたから
2023/02/05(日) 10:00:02.51ID:2G992mte0
ピッコロが口笛で苦しむ設定はどこに行ったのか
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:00:04.24ID:5M4npOVba
なんかグラコロみたいなやつの話もう終わった?
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:00:24.50ID:Ls/PwPLU0
クリリン「お前巨大化できるだろ!」
ピッコロ「忘れてた」

こいつなんで知将扱いなん?
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:00:26.86ID:f8E3W5NcM
神様が地球に来て分離してなかったらベジータも消し炭になってたんだよなあ
2023/02/05(日) 10:00:58.44ID:qEmY2ZHc0
>>116
魅力あるキャラを新しく出せないから
昔のキャラをまた活躍させないとダメなんや
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:01:17.54ID:hP+Nf6a/0
セル編読み直したけどやっぱ神コロが戦犯だわ
あの状況から第一形態セルを逃したのガガイのガイ過ぎる
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:01:30.62ID:iOmqE6jca
龍族の神様から戦闘タイプの大魔王が分離したのもわりと謎
2023/02/05(日) 10:01:32.97ID:XLen9Bf50
>>118
あんなピーピーキャンディーみたいな設定思い出されても困る
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 10:01:34.12ID:Q1uwyJeX0
悟飯はアル飯がすこ
https://i.imgur.com/HFgQGUI.jpg
https://i.imgur.com/JMVXNQj.jpg
https://i.imgur.com/b1zVvRD.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況