X



チェンソー中山監督「女の髪色をピンクにするアニメがあるけど、それしなくてもアニメは作れるよね」 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:28:12.39ID:ena0lMRM0
>>189
ドラゴンズというよりホークスだな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:28:13.79ID:x6LJ8qiK0
そもそも原作ありきの商売の癖に自我を出すなよ
やりたいならオリジナルでやれよって感じ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:28:19.87ID:GwrXppKEp
>>171
それだけでかなり金動いてるよな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:28:20.31ID:hszHzpsb0
BGMの使い方最悪やったやろ
ボソボソからの爆音で合わないBGMはつれぇわ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:28:24.28ID:4lu8HpYa0
監督よく未だにチェンソーマンのアイコンとヘッダーにしてられるなと思う
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:28:26.00ID:lgqgAe4H0
取り敢えずは🐲がTwitter再開しないと騒ぎは収まらんやろ
みんな🐲の第一声がなんなのか気になっとるし
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:28:31.94ID:uILucwfc0
ピンク髪のキャラが出てくるアニメはいくつもあるけど
ピンク髪のキャラが居て人気の作品は無いよね
古い作品ならあったかも知れんが
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:28:38.40ID:oL6bMo2z0
>>188
いやぼざろは要所要所で変えて最終的に4人全員に歌わせるからええんやん
毎回変えたらアカンわ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:28:44.80ID:jLI4Q4bH0
>>187
その良かったOPも大して印象に残らないからな
残るのは米津のムキムキ腕とハッピーで埋め尽くしての部分だけやし
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:28:48.47ID:wGI0B7Bz0
>>185
飯屋のボソボソはぶっちゃけ気にならんかったけど最終回のボソボソはマジで聞こえんかったな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:28:56.93ID:Q1KfkPO7H
>>188
ちゃんと印象に残る程度には連続させたおかげで
最終話のアジカンカバーのカタルシスがあるんやぞ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:28:59.92ID:6rioUYgPr
ピンク髪の悪魔が強すぎたんや
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:29:04.13ID:8hXK6/E20
一挙実況スレ立つか?
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:29:05.34ID:mT7T4Gby0
逆に言えばピンク髪でもアニメは作れるわけでどうでもいい
おにぎりのグラは拘ったのに全体としてはダメやったFF15と同じやな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:29:15.59ID:1KTWDoEHM
>>191
OPは別の監督が作ったんやと
その監督もオブラートに包んで本編への苦言を呈してるが
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:29:17.79ID:h2uUV9b7d
>>85
ぼっちちゃんよりぼっちやったよな
他のキャラ同士でレズレズし合って蚊帳の外やし
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:29:18.02ID:8hXK6/E20
一挙実況スレくこ?
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:29:18.54ID:vCgCAPLk0
>>196
アニプレが噛んでると思うで、作者も声優もその時間にツイートしたし、事前に話は入ってるわ勿論、宣伝畳み掛けてきてるで
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:29:19.51ID:juICXGBta
>>206
ログインできなくなってるんやないか
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:29:22.71ID:5CBOwBKf0
もう一回別の監督で作り直せばいいのにね
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:29:26.43ID:zeVzUKVv0
>>156
言われてるほどじゃないとこもあったけど思った以上につまんなかったし素人目でダメなとこもあったわ とにかく音響はクソ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:29:29.81ID:/FzS5UZNr
>>208
SPY×FAMILYって人気なかったんか
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:29:33.35ID:BC4hNsgX0
米津以外はハッピーで埋め尽くせなかったね…
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:29:34.09ID:SBUmWbXcM
OPは良かった
ハッピーで埋め尽くしてぇ~ん♥
でみんなをひとつにできた
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:29:35.11ID:3WjBRHsd0
>>199
商売っ気出しすぎの複数ED仕様はアレやがEDの曲自体はどれも良かったな
アーティスト側は全員チェンソーマンリスペクトしてるの伝わってきたわ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:29:46.39ID:BvphdFAY0
>>198
宮崎駿監督も最初は求められたもん作ってたもんな
パンダコパンダとか今のパヤオが一番嫌いそうな話も多々あるのに
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:29:50.78ID:tBD11jPt0
チェンソーマンの原作2000万部とか売れてるらしいんやが
1巻あたりで考えてもコイツらが1%でも買ってくれてたら1万ヘーキで越えるやん
どこいったん
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:29:54.93ID:f/8/Sn+Lp
>>206
スマホをMAPPAに取り上げられて触れない説
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:30:02.92ID:LeTtqdIg0
はよツイートしろや
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:30:04.75ID:3Glaiweq0
ドラゴンスレ常に立ってんな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:30:07.01ID:nja6wgTCp
いわゆるシリアスなギャグシーンをただ暗い雰囲気のシリアスにしたり写実的どうこう言ってるあたり基本的に解釈がズレてるだろドラゴン
自分ではセンスあると思ってるからそのズレたまんまで突っ走っちゃうんやろな
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:30:19.69ID:vCgCAPLk0
>>188
😌🖕が一回しか見れないのはアカン
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:30:20.86ID:xlRUaDfya
それチェンソーマンでやる必要あった?
普通自作アニメでやるよね?
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:30:24.45ID:oL6bMo2z0
>>216
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:30:25.07ID:CXKE6DUX0
>>175
いや明らかに不要やったどころか中身が薄っぺらくなった要因やろ
毎話本編なぞっただけの歌詞に甘えた結果があれや
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:30:26.86ID:kmJ6u7xtM
黒髪激重キャラも出そう
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:30:36.13ID:BvphdFAY0
>>216
ほんまに無知やなすまんわ
オープニングつくったいいバカに全部作らせろや
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:30:36.69ID:36nIBNApp
チェー牛「鬼滅は無理でも呪術は超えるやろなぁ(嘘やでw鬼滅も余裕でぶち抜いちゃうよぉw)」


こんなテンションだったよな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:30:37.57ID:j1QIqhPf0
毎回ED変えるギミックって絶対途中で飽きられたよな
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:30:38.27ID:/3DuuUKLr
ドラゴン「漫画的表現は漫画で」←わかる
ドラゴン「アニメ的表現はちょっと…」←…ほう?
ドラゴン「写実的にやりたい」←はあ?

こいつそもそもアニメが嫌いやろ
実写映画撮れよ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:30:45.66ID:8hXK6/E20
始まったぞ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:30:52.06ID:wmFBp/UHM
原作おもしれーのになあ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:30:52.44ID:U0Ya1lw/p
アニメチェンソーマンのリアルな評価を知りたいんやがどこ行けばええんや?
なんgはアンチに偏りすぎ
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:30:54.68ID:4xLOQ9+D0
Abemaのコメント欄なんGみたいになってたの草
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:31:02.03ID:oGsNPXqTa
↑チェー牛、萌え豚、アフィ、売り豚の
ガイジーズがお送り致します↓
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:31:12.96ID:YaoPjOdua
ドラゴンには無言でぼざろイラスト投稿するくらいのことしてほしい
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:31:15.18ID:4m47dl2G0
>>236
一回しかやらなかったら😌🖕も周知されなかっただろうな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:31:15.55ID:rbllD4U2M
>>212
これ
音楽は繰り返し流してなんぼだわ
安定してるところに変化を突っ込むから良さが際立つのであって、毎回変わってたら印象残らんし、何よりアニメが見たいのであって知らん曲を聴きたいんじゃないんだわ
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:31:22.87ID:VQIZre+T0
抑えるべきとこ抑えて話題になる作品つくる米津の安定感の良さが増したわ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:31:23.56ID:gML3sAoz0
>>91
5月までは円盤とイベントで話題が続くから夏ごろには収まるんやないの
鬼滅アニメ始まったら煽りはそっち行くだろうし
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:31:26.21ID:nVCjUKkip
>>230
さっさとアニメなんか切って漫画楽しんでるんやろ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:31:32.05ID:DCErfcKD0
そもそもボソボソ喋らせるのがリアルっておかしくない?
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:31:39.48ID:Rq4F90Eo0
ED良かったって言ってる奴いるけど1話で使い捨てしてて勿体ないと思ったわ
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:31:40.02ID:LYYlSNYa0
爆死売上も出る中ツイートが止まるってのもおもろい
効いてないことにして通常営業するんでもなく止まるんか
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:31:41.56ID:+GHTRSfB0
英語の吹き替え版はボソボソ感少なくて原作に近い感じがしていいって見たけどそっちの一挙放送とかやってくれんかな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:31:46.00ID:1GnHDrxX0
始まったぞおお
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:31:49.92ID:cdg11FQy0
そういえば水星にもピンク髪おったな
あっちはクソ話題になったけど中山
お前の作ったアニメは?
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:31:49.96ID:l7hoV93q0
>>91
制作陣が表に出てくるってそういうリスクあるからな
逆に良かったらインタビュー引用されて称賛されるんだし
賭けに負けただけや
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:31:56.25ID:liA/Ui6K0
藤本タツキがハルヒで長門好きだったってマジ?
当時の豚の中でも多数派の豚やんけ
この作者なんでこんな拗らせみたいな奴ら引き寄せてくるんや
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:32:05.12ID:8hXK6/E20
1話は割といいと思うんやがな
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:32:09.63ID:wGI0B7Bz0
>>248
確実に出張してたろあれ
ネームドに成り済まして荒らしてる奴もおったし
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:32:12.57ID:aBAC55uC0
優勝を狙った強豪校にはピンク髪の生徒がおるんか?って話やな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:32:14.67ID:1GnHDrxX0
ポチタの足の作画すげえええ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:32:14.91ID:aIaHj82c0
封神演義 ネウロ チェンソーマン 原作だけ読めばよくね三銃士
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:32:15.33ID:5/CLtxSE0
>>208
まどマギとか人気なかったしね🤔
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:32:16.82ID:0inY9UYZa
喜多ちゃんの中身が歌異常に上手いのもぼざろにはバフやったな
音楽アニメの性質上キャラに歌わせるのはデフォやったが青春コンプレックスも星座になれたらも強すぎた
EDもなにが悪いの🖕でネタまで確保するし
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:32:19.56ID:mwDHulLx0
>>1
アニメだからこそピンク髪が人じゃない動きをする事ができるって考えなかったんだな
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:32:20.07ID:CAnig6dJ0
ライバルがぼざろになった途端にぼざろ叩き増えたのはほんま🙄
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:32:36.31ID:QM9PZKXHd
レゼ編は映画が当たり前みたいに言ってる奴いっぱいおったけどどうなるんやろな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:32:36.98ID:1KTWDoEHM
>>242
これほんま黒歴史やろな
信者本人は鬼滅は無理だけど~って言って謙虚なつもりなんだろうが
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:32:53.03ID:0T6yvV760
>>236
1回で曲が変わったら😌🖕はないぞ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:32:57.15ID:CxJ0/Tvla
ここまで内部からも外部からも嫌われる監督って珍しいんじゃね
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:33:05.84ID:YaoPjOdua
売上ヤバイことは知ってただろうし、ただTwitter絡んでくるヤバい奴らが増えたからツイートしてないだけやろ
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:33:16.41ID:4xLOQ9+D0
>>269
対立煽りもガンガンで滅茶苦茶やったわ
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:33:21.06ID:zeVzUKVv0
>>253
特殊ed回って「いつもと違う」から特別感出るしそこ以外の回の安心感も出るんよな 「いつも違う」のは本編だけでええやろ
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:33:28.24ID:SBUmWbXcM
>>242
会場で16000人集まると思ったんかな
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:33:29.94ID:njHVXOSM0
最新刊の売上が信者があれだけ馬鹿にしてたヒロアカにすら負けてるのが1番あかんやろ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:33:39.75ID:rbllD4U2M
エンディング毎回変えたのは、結果論だが四次元殺法コンビのコピペにある皆んな考えるけど避けたことだわ
ガチでゴミ
素人が見る前に良いかも、と勘違いするのはええけど
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:33:42.51ID:liA/Ui6K0
>>198
新海なんかすずめでも自我出すの止められたんだよな
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:34:05.63ID:9vYklK5zM
一挙行くぞ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:34:11.18ID:S9J4YTSFa
>>277
映画どころかつまらないイメージついたから下手したら原作も危うい気がする
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:34:14.48ID:P2/XZ3nEd
解散
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:34:17.05ID:FnMRInRfM
>>247
なんGよりマシやけどTwitterもYouTubeも賛否両論やで
なんなら昨日の一挙のABEMAコメ欄すら否定意見がほとんどや
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:34:21.27ID:sD+hSwMFd
>>274
アニメと楽曲で一つの作品ってことで相乗効果あったな
楽曲単体で見てもいいんだけどアニメ見てから聴くとさらに色んなものが見えてくるからぼっちならではの世界がちゃんとあったわ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:34:23.05ID:BvphdFAY0
>>278
正直ワイも呪術に負けるなんて世界中が謎の奇病に侵されて第三次世界大戦でも起こらん限りありえんと思ってた
どっちも起きたけど
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:34:24.76ID:wmFBp/UHM
>>277
監督変えればワンチャン盛り返すかもなあ
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:34:35.61ID:SBUmWbXcM
>>289
天気の子でイエローカード貰ったからな
慎重になったんやろ
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:34:38.99ID:Gd881Tg90
よくアニメ化前はチェンソーマン信者はおしゃれを望んでたとか言う奴おるけど
アニメ化前のチェンソーマンスレってデンジのおバカ パワーのガイジ ヤクザばっか語られてたやろ
ギャグばっかやったやん
あとはマキマさんのエッチと悪魔についてしか話題になっとらんかったやろ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:34:47.79ID:CxJ0/Tvla
ドラゴンすまん孫から動けないわ
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:34:57.97ID:JZhQUQOor
そろそろ毎度スレに湧くチェー牛みたいな米津上げガイジがウザくなってきたよな
こいつらもネームドガイジにしてええやろ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:34:58.50ID:iSrxYwS+0
気付いてない奴多いけど
MAPPAも🐲を心から絶賛して監督にした訳じゃないからな
ある意味被害者なんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況