チェンソー中山監督「女の髪色をピンクにするアニメがあるけど、それしなくてもアニメは作れるよね」 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:03:10.65ID:F0lUxL8Y0
パワーだけは原作再現されてたな
そこだけは評価するわ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:03:10.96ID:QLDRyD6zd
チェーンソーマンは呪術と鬼滅と並べるのおかしいやろ
ギャグ漫画やぞ
ボーボボやこち亀と比べろ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:03:12.90ID:PCPCNKV2a
>>641
この胸でぼっちは無理があるでしょw
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:03:13.66ID:iPRUH/Dz0
>>563
原作漫画に限ればなんG民の評価も

チェンソーマン│壁│鬼滅呪術

みたいなフシはホンマにあると思うわ
一番和気藹々と内容語ってんのチェンソーやし
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:03:23.84ID:o4F5UXZd0
悪趣味ギャグ漫画いうやつはタツキ自身がアキ姫野の話重視してたこと少しは思い出してほしいわ
なんか今になってただのB級だギャグ漫画だ連呼するやつ増えたのほんま不快や
確かにデンジ(パワー)の馬鹿さ加減で暗い作品バランスとってたけどずっと高尚路線な雰囲気で語られてたやんと
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:03:26.23ID:j4T5WN/5a
>>91
ファンチな
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:03:26.88ID:BunyVm8p0
>>626
鬼滅とチェンソなんか連載開始まあまあズレてるしにわかやん
ピカピカ民ですら鬼滅蜘蛛山辺りで切って→呪術→チェンソと乗り換えてたぞ
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:03:29.93ID:o5pQ9DI/0
オリジナルならとかいうけど普通に撮れてない人にオリジナルの仕事振るの怖いやろ
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:03:31.56ID:HZ9xOp5Ia
なお重度なアニオタハライチの石井が2022年のアニメ1位に選んでた模様
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:03:38.74ID:gkMWa2/w0
惡の華はやりたい事がはっきりした上での演出やからええやろ
あれをチェンソーとかの比較に出すのはお門違いやと思うんやけど
中身も内容も知らないであの画像だけ見て叩いてるんちゃうか?
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:03:44.64ID:KTrZTrtV0
~~しなくてもアニメ作れるよねって
じゃあなんでコベニとか先生は変な戦いの動きしてたの?
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:03:49.94ID:FQhdidB90
>>644
ワオちゃんは鬼滅>>チェンソー前半>>>呪術=チェンソー後半や
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:04:01.44ID:bVHVO1u60
>>601
コロナとアニメで売れただけやからな
面白い面白いて言ってるやつも連載当時は漫画を見たことない奴ばっか
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:04:09.24ID:vCgCAPLk0
>>645
ワイもデンジ君毎回味方に虐められててそこが嫌やったわ
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:04:14.84ID:QLDRyD6zd
>>658
オタク特有のコミュ障やったからアニメ作る時にこうしてって要望出せんかったんやろね
呪術の作者は深夜監督とやり取りするくらい仲良かったのに
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:04:25.47ID:IIVVTbO/0
原作漫画の良さをうまくアニメにするって難しいから全く別物に作り変えるのもいいと思うが現行の漫画でやるのは微妙
0679それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:04:34.25ID:CAnig6dJ0
1735日後にチェンソーするサムライはそろそろ鬼滅呪術より下だって認めろよ
0680それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:04:39.30ID:vtPDLAOTa
>>674
アニメで50倍近く売れたのほんま草
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:04:51.56ID:zkcsa5dNp
>>665
いまだにTwitterのトレンドだけは強いしやっぱりチーズにウケやすいんやろな
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:04:55.32ID:ke5Uh+aqd
>>671
んな事言ったらドラゴンだってはっきりしてるだろ
その上でクソだぞ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:04:59.04ID:NnVQCHzya
ツイとかで暴れてるチェ信は歪んだ承認欲求の塊を心に抱えてるモンスターやで
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:04:59.54ID:SoxQ5qqCa
でもマキマってピンクやん
苦渋の決断やったんかな
0686それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:05:06.17ID:LqOx2Ji60
>>676
イキリ名刺すき
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:05:12.09ID:RDRzErOHd
>>665
鬼滅とか呪術って内容が見飽きたもんしか提供されない
チェンソは独特でおもろかったわ
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:05:14.83ID:2vt+Xarfd
>>642
全盛期の押井は演出力に関していうとアニメ監督の中でも歴代最高峰だから
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:05:26.85ID:o4F5UXZd0
タツキへの不満はアニメへの協力面と妹垢凍結騒ぎのとき公式作ったのにそっち使わないことぐらいやな
もう有名なプロやねんからなりきり垢は卒業してほしかった悪い意味でVIPPERしてるよ
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:05:35.72ID:FWLafQ7zr
原作漫画だけの内容評価で言うと、リアルにこんなもんだよな


S 呪術0巻 五条過去編 レゼ編
A 無限城編 渋谷事変 銃の悪魔
B 無限列車 順平編
C 蜘蛛山編 人形の悪魔
D 遊郭編 vs京都校 マキマ戦 永遠の悪魔
E 武器人間編 死滅回遊
F 無惨戦 刀鍛冶の里
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:05:48.09ID:WcfrTxqY0
(2010) *6,146 もっとTo LOVEる-とらぶる-
(2010) *4,059 ぬらりひょんの孫
(2011) *1,162 べるぜバブ
(2011) *1,001 SKET DANCE
(2011) **,639 トリコ
(2011) *1,491 レベルE
(2012) 24,459 黒子のバスケ
(2012) **,756 めだかボックス
(2012) 19,676 ジョジョの奇妙な冒険
(2014) *5,794 ニセコイ
(2014) 23,808 ハイキュー!!
(2014) *1,353 ワールドトリガー
(2015) *2,184 暗殺教室
(2015) *1,855 食戟のソーマ
(2016) *3,477 僕のヒーローアカデミア
(2018) *2,860 ゆらぎ荘の幽奈さん
(2018) **,*76 火の丸相撲
(2019) 19,284 鬼滅の刃
(2019) *1,219 僕たちは勉強ができない
(2019) **,614 Dr.STONE
(2019) *1,286 約束のネバーランド
(2020) 29,391 呪術廻戦
(2022) *8,085 SPY×FAMILY

チェンソーマン BD1310 DVD425
合計 1735

ギャグ漫画原作カテゴリの中ではチェンソーマンが一番なのに信者は何が不満なんや?
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:05:51.01ID:QLDRyD6zd
>>666

ギャグ漫画にも感動要素はあるもんやろ
こち亀の過去編のがチェーンソーマンより感動したわ
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:05:52.39ID:oL6bMo2z0
>>640
関連商品って「高い金出してこんなの買っちゃったぜ(ニチャァ」するのが醍醐味やのなニチャァできなくなったらガチでアウトよな
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:05:58.94ID:4xLOQ9+D0
>>643
この一枚目の絵アキが少し手前に出てるのに腕がパワーの後ろ側に行ってるの気になるわ
しかもパワーは後ろで手を組んでるから余計違和感が出る
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:06:02.57ID:SBUmWbXcM
ワイはフジテレビで放送したときに物語の続きからって初めて知ったわ
よく400億も売れたな
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:06:16.16ID:AZEHRiuY0
MAPPA 竜を継ぐ男
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:06:16.64ID:liA/Ui6K0
>>661
いやでもアニメ叩きは原作好きがやってるってアピールしてるし
円盤持ってる奴が馬鹿にされるのは望むところやないんか
傍から見ると異常としか思われんやろうけど
案件飛ばす企業とかも寄り付きたくなくなってそう
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:06:23.42ID:ris47ok80
>>642
一番のやらかしかつ最高傑作はビューティフルドリーマーやろ
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:06:27.41ID:9HllNkk20
>>660
そらずっと署名すくねえってバカにしてたもん
それは超えてくるとは思われてた
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:06:36.22ID:iPRUH/Dz0
>>687
予想もつかない展開、見慣れない刺激的な表現に一番富んでたのがチェンソーマンやからな

ネットウケがそれだけ良くなるのは正直とても良くわかる
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:06:43.88ID:wGI0B7Bz0
飛行機飛ばしながら分かりやすい対立煽り始めるなよ
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:06:46.64ID:cdg11FQy0
>>625
合意はむしろするしかないと思うし序盤は原作通りやったけとどんどん見せ場や重要シーン省略改変されたり
主人公がなぜか敵と戦闘中に同士討ち始めてキャラ崩壊したあたりでアカンってなった
ただ当時は追い抜いたのはしゃーないから作者にも制作側にもそれなりの同情はあった気がする
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:06:53.98ID:ZL76y3Z80
戦闘中キャラの走る動作と背景の動くスピードが合ってないように感じたわ
コベニちゃんが滑ってるように見えたな
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:06:54.10ID:GW6h1L3w0
チェンソーは二部はクッソ面白くなってきたのにな
アニメが足を引っ張りすぎや
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:06:54.72ID:V8sgXBpzd
サブカル層にハマるような監督起用したら視聴者層が思ったよりもそういうのを受け付けない人間ばっかだったという悲しい結末や
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:06:58.09ID:ZGboubxQ0
>>676
縦書きと横書きって一面に同時に配置するもんなん?
結構見づらそうやけど
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:07:12.97ID:o4F5UXZd0
突然何も語ってない新規IDわっとふえて対立煽り始まるの草生えるわ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:07:21.50ID:3j1lf2H70
W杯ブーストのブルーロックは計測外だからな
っぱドラゴンよ
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:07:22.19ID:LKotaout0
>>694
女と萌豚をつかめなかった非レジェンドの数字ど真ん中だし
MAPPAのミスって広告費だけやろ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:07:30.95ID:iPRUH/Dz0
>>666
姫野先輩が後半のメインになることについては原作者もそうやと言っとるしな

https://i.imgur.com/g5OVxFg.jpg
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:07:37.59ID:mymUALcp0
>>692
千本木割と好きやけど
トリッシュ糞下手で泣いた
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:07:41.24ID:2vt+Xarfd
>>702
原作含めたうる星のコンテンツ全ての頂点がビューティフルドリーマーやし
原作者の意見とかどうでもいいよ

原作者が怒ってるから糞とか言うやつが一番しょーもない
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:07:41.91ID:m4w+GY1l0
>>665
逆神なんG民が珍しく勝ったって言われてるが
やっぱ実は負けてんのかこれ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:07:44.18ID:vVN0Ko+R0
この中山監督は昔いたヤマカン監督みたいな立ち位置になりそうなん?
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:07:48.24ID:vrmfUf5Da
>>693
チェー牛は現実見ろって
何度もコピペしても何も変わらんぞ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:07:54.94ID:D7JzQLNLp
毎日17:35になると苦しむ人がいると思うと😭
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:07:58.53ID:Tm8ugS2N0
>>640
これ
ワイは原作売り払った
ケチが付いた作品は持つだけで嫌や
オリンピックだって不正でケチが付いて冷めた奴多いやろ
そんなもんや
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:08:05.63ID:CjIXWXAg0
>>501
ボソボソすぎて聞き取れんもん
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:08:06.39ID:IXS8twtw0
昨日一挙で数話見たけど普通に面白かったじゃん
なんか常に間延びしてる感じと声がたまに小さいのとBGMの音量バランスがおかしいのとたまにキャラが変な動きしだすのくらいだったな気になったところは
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:08:09.90ID:vmOI/aH80
萌えアニメで髪色って特撮のレッドやブルーみたいなもんやろ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:08:14.47ID:xo/lCmep0
>>711
これからチェンソーマンを手始めに国際的に活躍する逸材やからな
英語も無いとあかんのや
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:08:20.04ID:njHVXOSM0
>>718
普通に負けやで
大多数が鬼滅呪術の叩き棒欲しさに持ち上げてたし
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:08:26.48ID:LP57Q808F
鬼滅は絵はそこまでだけど内容は一般人にもウケると思うし面白いと思う
深く考えずに面白く読めれば個人的にはなんでもいいけど
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:08:28.15ID:F0lUxL8Y0
>>713
ブルーロックはなぁ
放送時期が悪かった普通ならもっと話題になってもおかしくない
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:08:35.61ID:UsT5XlZV0
呪術とチェンソーマンは中だるみする時のブレ幅でかいから評価別れるやろな
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:08:41.00ID:af2AIqXM0
>>694
(2018) **,*76 火の丸相撲

格が違いすぎる

原作でもチェンソーマンは看板やなくて
中堅レベルやったと証明された感じやね
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:08:44.70ID:qu5p0scW0
>>719
どちらかというとカリオストロの城を作った宮崎駿やな
後々評価されるよ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:08:45.53ID:vrmfUf5Da
チェンソーは歴代ジャンプギャグ漫画の中では覇権なのか
良かったじゃん
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:08:59.91ID:GW6h1L3w0
劇場版チェンソーマン レゼ編
総監督 中山竜
これどれくらい興収行くと思う?50億はいけるか?
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:09:06.85ID:PNJbRdXD0
>>691
原作者は全てに関わってアニメチームと密に連絡を取って打ち合わせした結果あのアニメだけどな

アニメ『#チェンソーマン 』は企画・構成・脚本・絵コンテまで、全て藤本さんに見て頂いて、MAPPAさんのアニメチームと密に連絡を取って打合せし続けてきました。
https://twitter.com/shiheilin/status/1582336822671130625?s=46&t=hTHQVUihUQuJw1Z4GyvW2A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:09:19.11ID:j4T5WN/5a
>>717
しょうもないのは最高傑作であることはや認めつつやらかしであることを受け入れられんお前やろ
賛辞しか受け取れんのか
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:09:20.07ID:vCgCAPLk0
>>733
名前覚えてもらうもんなのにズラしてどうすんねん…
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:09:20.73ID:zeVzUKVv0
>>666
姫野んほりって散々言われてたほどじゃなかったわ
原作でも姫野の死と復讐にそこまで感情移入出来なかったしアニメでそこの演出強化するのはレクイエムで締めるのもあって当然だと思う ただその演出で姫野周りに魅力が増してるかと言われたらそんなことはないから元々姫野にそんなに思い入れないファンがこここんないらんって言い出したんちゃう
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:09:22.92ID:pd7T0B7gd
鬼滅の監督とぼっちの監督はもう少しイキってもいいと思うわ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:09:26.53ID:iPRUH/Dz0
>>721
言うほどチェンソーファンの意見か?これ
武器人間あたりがつまらんかったのはワイもそう思うし
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:09:26.71ID:17IFzUGSd
>>731
ワールドカップで日本がドイツスペイン破る大金星
むしろこれ以上ない絶好の時期だろ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:09:31.31ID:ISy7u3hK0
こういう頭悪い意識高い系にやらせるのほんまやめろ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:09:31.56ID:qTviQOqO0
>>76
絶対ここまでブームになってないやろなぁ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:09:45.44ID:bVHVO1u60
正直チェンソーマンて面白いけどうおおおお面白いてならないやろ
絵も下手くそやしそんなの稀代の名作ではないで
鬼滅はそれ以下やけど
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:09:53.31ID:ljVqEn2ya
>>701
原作チェー牛も自分で自分の首締めてるようなもんやろそれ
はっきり言って原作だって一部の回大して面白くないし今の二部なんかジャンプラで無料じゃなかったら読まなくて良いかってレベルだし
そこにつまらねぇ1735マンのアニメやからもう立て直せるか微妙やと思うわ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:10:05.84ID:F0lUxL8Y0
>>741
それこそがズラしの真骨頂や
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:10:19.84ID:RDRzErOHd
呪術はまじでチンカスだわ
舞台もくそつまらんし描写もただのツギハギ
キャラ売りでしかないやろ
だから女ファンがやたら目立つねん
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:10:26.00ID:NnVQCHzya
アニメクソでも原作伸びた東リベとかあるし
チェンソーは原作全然伸びないの見るともう完全に頭打ちなんだろね
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:10:40.08ID:lgqgAe4H0
映像作り直さなくても音響と再アフレコで観れるもんになると思うけどな
一番酷いのは音関係だし
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:10:44.35ID:hfe0D4Fw0
>>676
なんというか、名刺デザインも個性的やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況