X



チェンソー中山監督「女の髪色をピンクにするアニメがあるけど、それしなくてもアニメは作れるよね」 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:07:41.91ID:m4w+GY1l0
>>665
逆神なんG民が珍しく勝ったって言われてるが
やっぱ実は負けてんのかこれ
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:07:44.18ID:vVN0Ko+R0
この中山監督は昔いたヤマカン監督みたいな立ち位置になりそうなん?
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:07:48.24ID:vrmfUf5Da
>>693
チェー牛は現実見ろって
何度もコピペしても何も変わらんぞ
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:07:54.94ID:D7JzQLNLp
毎日17:35になると苦しむ人がいると思うと😭
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:07:58.53ID:Tm8ugS2N0
>>640
これ
ワイは原作売り払った
ケチが付いた作品は持つだけで嫌や
オリンピックだって不正でケチが付いて冷めた奴多いやろ
そんなもんや
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:08:05.63ID:CjIXWXAg0
>>501
ボソボソすぎて聞き取れんもん
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:08:06.39ID:IXS8twtw0
昨日一挙で数話見たけど普通に面白かったじゃん
なんか常に間延びしてる感じと声がたまに小さいのとBGMの音量バランスがおかしいのとたまにキャラが変な動きしだすのくらいだったな気になったところは
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:08:09.90ID:vmOI/aH80
萌えアニメで髪色って特撮のレッドやブルーみたいなもんやろ
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:08:14.47ID:xo/lCmep0
>>711
これからチェンソーマンを手始めに国際的に活躍する逸材やからな
英語も無いとあかんのや
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:08:20.04ID:njHVXOSM0
>>718
普通に負けやで
大多数が鬼滅呪術の叩き棒欲しさに持ち上げてたし
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:08:26.48ID:LP57Q808F
鬼滅は絵はそこまでだけど内容は一般人にもウケると思うし面白いと思う
深く考えずに面白く読めれば個人的にはなんでもいいけど
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:08:28.15ID:F0lUxL8Y0
>>713
ブルーロックはなぁ
放送時期が悪かった普通ならもっと話題になってもおかしくない
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:08:35.61ID:UsT5XlZV0
呪術とチェンソーマンは中だるみする時のブレ幅でかいから評価別れるやろな
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:08:41.00ID:af2AIqXM0
>>694
(2018) **,*76 火の丸相撲

格が違いすぎる

原作でもチェンソーマンは看板やなくて
中堅レベルやったと証明された感じやね
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:08:44.70ID:qu5p0scW0
>>719
どちらかというとカリオストロの城を作った宮崎駿やな
後々評価されるよ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:08:45.53ID:vrmfUf5Da
チェンソーは歴代ジャンプギャグ漫画の中では覇権なのか
良かったじゃん
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:08:59.91ID:GW6h1L3w0
劇場版チェンソーマン レゼ編
総監督 中山竜
これどれくらい興収行くと思う?50億はいけるか?
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:09:06.85ID:PNJbRdXD0
>>691
原作者は全てに関わってアニメチームと密に連絡を取って打ち合わせした結果あのアニメだけどな

アニメ『#チェンソーマン 』は企画・構成・脚本・絵コンテまで、全て藤本さんに見て頂いて、MAPPAさんのアニメチームと密に連絡を取って打合せし続けてきました。
https://twitter.com/shiheilin/status/1582336822671130625?s=46&t=hTHQVUihUQuJw1Z4GyvW2A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:09:19.11ID:j4T5WN/5a
>>717
しょうもないのは最高傑作であることはや認めつつやらかしであることを受け入れられんお前やろ
賛辞しか受け取れんのか
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:09:20.07ID:vCgCAPLk0
>>733
名前覚えてもらうもんなのにズラしてどうすんねん…
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:09:20.73ID:zeVzUKVv0
>>666
姫野んほりって散々言われてたほどじゃなかったわ
原作でも姫野の死と復讐にそこまで感情移入出来なかったしアニメでそこの演出強化するのはレクイエムで締めるのもあって当然だと思う ただその演出で姫野周りに魅力が増してるかと言われたらそんなことはないから元々姫野にそんなに思い入れないファンがこここんないらんって言い出したんちゃう
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:09:22.92ID:pd7T0B7gd
鬼滅の監督とぼっちの監督はもう少しイキってもいいと思うわ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:09:26.53ID:iPRUH/Dz0
>>721
言うほどチェンソーファンの意見か?これ
武器人間あたりがつまらんかったのはワイもそう思うし
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:09:26.71ID:17IFzUGSd
>>731
ワールドカップで日本がドイツスペイン破る大金星
むしろこれ以上ない絶好の時期だろ
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:09:31.31ID:ISy7u3hK0
こういう頭悪い意識高い系にやらせるのほんまやめろ
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:09:31.56ID:qTviQOqO0
>>76
絶対ここまでブームになってないやろなぁ
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:09:45.44ID:bVHVO1u60
正直チェンソーマンて面白いけどうおおおお面白いてならないやろ
絵も下手くそやしそんなの稀代の名作ではないで
鬼滅はそれ以下やけど
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:09:53.31ID:ljVqEn2ya
>>701
原作チェー牛も自分で自分の首締めてるようなもんやろそれ
はっきり言って原作だって一部の回大して面白くないし今の二部なんかジャンプラで無料じゃなかったら読まなくて良いかってレベルだし
そこにつまらねぇ1735マンのアニメやからもう立て直せるか微妙やと思うわ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:10:05.84ID:F0lUxL8Y0
>>741
それこそがズラしの真骨頂や
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:10:19.84ID:RDRzErOHd
呪術はまじでチンカスだわ
舞台もくそつまらんし描写もただのツギハギ
キャラ売りでしかないやろ
だから女ファンがやたら目立つねん
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:10:26.00ID:NnVQCHzya
アニメクソでも原作伸びた東リベとかあるし
チェンソーは原作全然伸びないの見るともう完全に頭打ちなんだろね
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:10:40.08ID:lgqgAe4H0
映像作り直さなくても音響と再アフレコで観れるもんになると思うけどな
一番酷いのは音関係だし
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:10:44.35ID:hfe0D4Fw0
>>676
なんというか、名刺デザインも個性的やな
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:10:53.60ID:5P98Ll5A0
鬼滅呪術とチェンソーマンの圧倒的な違いは品よ
ちょっと一般大衆受けするには下品すぎる
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:10:56.61ID:PCPCNKV2a
ヨネチャンのPV公開したときがピークやったな
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:10:57.88ID:gF+jtiin0
>>677
コミュ力高くなさそうなのもあるけど
そもそもタツキって漫画でも読者を信用して「みなまで言わんけど君ならこの描写の意図察してくれるよね?」みたいな描き方するタイプやしなぁ
アニメも同じノリで口出ししないってスタンス徹底したんやろなと

それがまさか「俺たちの邪魔ァ」の意図すら理解できないレベルで読解力欠如しとる奴がアニメ制作の中心に座ってるとは思わんかったやろな
タツキの察してねスタンスとの相性最悪や
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:10:59.97ID:NMvAwPA1p
>>739
編集に梯子外されてるのほんと草
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:11:08.58ID:SD+/DOicd
鬼滅の酷すぎる絵がきっつい、腐女子みたいなギャグが寒すぎる

この辺について思うことがあるやつはよりチェンソーマンにハマるやろな
一枚絵でキメるとこクソカッケェし、ギャグもデフォルメ表現とか一切ないから笑えるし
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:11:11.12ID:CjIXWXAg0
誰か監督に逆らう奴おらんかったんかな
普通に作ってておかしいと思うやろ
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:11:16.01ID:zkcsa5dNp
>>759
原作面白い東リベ(当時)と原作つまらんチェンソー比べるのやめろ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:11:22.05ID:o4F5UXZd0
>>760
ワイも音響直せばそこまで問題ない派や細かい不満点は切りがないけど大筋で
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:11:22.04ID:LKotaout0
>>759
原作力東リベ以下とか泣くやろこんなの持ち上げてた奴🥲
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:11:22.53ID:NGwfCqZVa
アニメを作りたくないとかいうクソみたいな見出しで草
それならもうアニメ作るなよ
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:11:28.32ID:HtI6z5/Pa
>>753
正直稀代の名作かと言われたらなんかちゃう
シナリオくっそガバガバやし
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:11:31.66ID:iJPY9YtF0
>>694
ギャグとか日常系って全然売れないんだな
アニメチェソーマンがギャグテイストになってたらむしろ売上下がってたんじゃね?
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:11:36.62ID:pTG9JAPM0
>>668
遊郭刀鍛冶はガチでつまらんかったが最終章は呪術チェンソーと被ってたし3つとも盛り上がってたやんか
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:11:46.13ID:86SPZCgX0
>>731
昨日ヘタクソとかがトレンド入りしてたやん
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:11:46.93ID:vrmfUf5Da
やっぱチェー牛は先鋭化の方向に進むしかないか
アニメはパージして知らんぷり、原作は最高で鬼滅呪術より格上、批判は受け付けませんと閉じ籠る
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:12:03.83ID:2vt+Xarfd
>>740
原作者がキレるとかやらかしじゃないじゃん
それならシャイニングはやらかした駄作になるんか?
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:12:25.93ID:wGI0B7Bz0
>>753
うおおおおお!ってなるのはデンジのままチェンソー振り回すとこくらいやな
面白くはあるから最後まで読めたんやろうけどうおおおお!ってなるのはそこくらいや
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:12:26.34ID:rw9OdGBE0
けものフレンズの騒動見てるみたいやわ
そのうち海外にチェンソーマンの悲劇を伝えるためHey USA!とか言い出すで
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:12:26.69ID:mquBcd1AH
してもいいよね
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:12:29.19ID:nvfqtom60
>>626
鬼滅兄上戦
呪術過去編
チェンソーヤクザ編

ここらへんが確かだだかぶりしてた時期あったからワイも信者被ってるイメージのが強いわ
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:12:32.83ID:ris47ok80
映画館並みの音響ならええんやろ?
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:12:54.01ID:iPRUH/Dz0
>>775
チェンソーマン1巻の表紙ってめっっっっちゃええよな
近年のジャンプで一番好きやわこれ

https://i.imgur.com/OYLT7rL.jpg
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:12:55.86ID:Tm8ugS2N0
チェー牛が発狂してきたな
今更どの口で呪術叩けるんや
お前等の立場更に下やで
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:12:55.94ID:WcfrTxqY0
>>759
五等分もクソアニメなのに跳ねたよな
チェンソーと何が違うんやろ
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:12:57.41ID:SBUmWbXcM
>>774
ぼっち売れたやん
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:13:09.71ID:F6GVlAn+0
津村頑張ってるな
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:13:10.04ID:bVHVO1u60
>>768
正直東リベも連載当時はそんな評価良くなかったやろ
新宿スワンの作者がタイムトラベルやってる位の認識やった
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:13:11.43ID:o4F5UXZd0
タツキが表立って文句いうてない以上それまでっちゃそれまでなんよね解釈に関しても
一応演出は目通したって林が書いてた直接的には参加してないやろうけど
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:13:31.10ID:HmO6Qk7p0
>>764
陰キャ度解像度高いな
謎の女は陰キャだけど奇行に走る行動力はあるし
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:13:38.30ID:zkcsa5dNp
>>790
原作の面白さなら勝ってる!の一点張りや
現実はボロ負けやけどな
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:13:38.96ID:KOcFjTwz0
ヨネちゃん絵上手よなあ
ピースサインも原作の作風と自分の作風いい具合に混ぜててよかったわ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:13:45.98ID:LCECdxU2d
ブリーチって惨めやったな
1話だけ騒いで以降トレンド落ちまくりだし
原作も全く売れずリバイバルの兆し0
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:13:48.08ID:tsbSiKfk0
チェンソーマン一気実況よりドラゴンスレが勢いあって草
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:13:52.96ID:zeVzUKVv0
>>760
音響改めれば不快感はある程度消えるけど絵と演出そのままじゃやっぱり微妙だと思うけどなあ あらゆる面で緩急感じないし
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:14:04.51ID:gF+jtiin0
>>767
ドラ「僕のディレクションに反発してくる人とは一緒に仕事できませんし」
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:14:22.55ID:pS4v5/MU0
>>1
あーこれお前らがめっちゃ叩いてるのわかるわ
今までのアニメはガキ向け大人には耐えられないって言ってるようなもん
そら子供おじが激怒するわけやわ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:14:59.31ID:LFb7btRFa
>>766
オーバーなギャグががもう無理やねん
シュールギャグならまだ読めるが
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:15:03.92ID:X3+tLMBla
呪術も東リベもチェンソーも鬼滅もコロナ効果で売れただけやろ
正直のアフタヌーンの漫画の方がよっぽど面白い
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:15:06.78ID:Q1KfkPO7H
🐲の名刺のデザインやった人が「ありがとうぼっちざろっく」ってツイートしててNTR好きにはたまんねぇなって思った
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:15:08.25ID:rbllD4U2M
>>744
ワニがイキらんから鬼滅監督にはムリやろ
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:15:22.82ID:zPrlo4dia
>>794
連載中に部数伸びてるのに?昨年の売上呪術と僅差の2位やで
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:15:23.38ID:28MxKVN30
>>760
映像使い回すにしても切りの部分の再構成は絶対いるわ
なんでそこで切るんや?みたいなほんまやべー切り方しかしとらん
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:15:27.17ID:hn7mvIJc0
新情報もないのに毎日よー伸びるわ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:15:29.92ID:3MRf5Jyk0
>>805
大人1735人に売れてよかったやん
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:15:32.43ID:Tm8ugS2N0
アニメ失敗なのに調子に乗ってるカスがまだいるんやな
原作含めて徹底的に叩くわ
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:15:37.80ID:j4T5WN/5a
>>779
だから駄作やとは言ってへんやろ…
なんで一緒にしてるんや
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:15:46.77ID:cTq9Embg0
>>808
四面楚歌やんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況