X

【悲報】公務員の1日ヤバすぎるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:31:03.92ID:aV7yXXBd0
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチ ンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話 は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみ る。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気 絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5 分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方 は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりして ちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた 寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国 旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげ る
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単 な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口 開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:31:15.46ID:aV7yXXBd0
絶対に許すな
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:31:25.44ID:kgjj+JT00
税金泥棒定期
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:31:46.94ID:xLZP6Ipha
EXILE眺める思った
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:31:47.80ID:YD93iwWL0
公務員の仕事なんか全員派遣でええやん。正社員もどうせミスしても責任取らんし
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:31:58.65ID:gVukO5GnH
これでも真面目に仕事している方という現実
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:32:03.74ID:Ls/PwPLU0
濃密なスケジュールやな
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:32:48.65ID:M+z1iyhi0
医者のがヤバい
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:32:54.81ID:xLZP6Ipha
無能でもなれるのに意外と狭き門より入れ
2023/02/05(日) 14:33:10.43ID:eaXmX/Ind
ワイガチ公務員の実情教えてほしい?
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:33:30.19ID:x0mnkeKDp
ソースは?
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:33:36.27ID:Ls/PwPLU0
>>10
結論部署ガチャとか言うんやろ?
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:33:39.75ID:gDTrQC25d
>>10
教えてくれ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:33:53.04ID:1q27hSRK0
1時間ピッチャーの真似してて草
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:33:53.82ID:HmHPOLted
ソースもなにも常識やん
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:34:02.54ID:S/3FVLjz0
>>10
いらない
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:34:04.07ID:m1TnWRlCd
>>10
頼むわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:34:25.40ID:Mnrb8yY50
このレベルで暇な部署は人減らされるから相方なんか存在せんぞ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:34:28.18ID:duIH8sLp0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね税金泥棒税金泥棒税金泥棒税金泥棒税金泥棒税金泥棒
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:35:00.61ID:E+Mq2Deq0
ワイの友達、滋賀県の公務員やけどキツそうやで
毎日深夜残業してる
しかも残業するなって上から言われてるから120くらいしてるけど40しか付けてない
行事やトラブルで休日潰れることも結構あるっぽい
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:35:25.02ID:34G6ETfw0
これであとは女性職員とイチャイチャくらいあればええんやけどね
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:35:58.45ID:rhAeaI9K0
エアプ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:36:07.26ID:vCgCAPLk0
ワイの友達は酷い時休みなかったぞ、日曜日に月曜の仕事の準備しとったわ
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:36:10.95ID:Efug6G3Ha
これで平均年収800万退職金5000万に再雇用やからな
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:36:23.62ID:mN+ySlpq0
ロッカーいる?
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:36:26.84ID:KXEMSx6id
1時間シャドウピッチング定期
2023/02/05(日) 14:36:44.57ID:eaXmX/Ind
>>13
事務方のそこそこの部署
朝8時登庁、メールチェック開始
8時半始業チャイムと同時に業者からの電話
9時業者打ち合わせ1
10時現地視察のために外出
12時現地で昼休憩
13時現地打ち合わせ
14時帰って事務仕事メールチェック、問い合わせ対応
17時仕事を残して帰宅
2023/02/05(日) 14:37:02.89ID:/s+a/HKc0
逆に辛いやろ
適度に忙しいほうがいい
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:37:09.07ID:tOrMAid4M
Excelたち上げたまま30分なにやるんや
時間無駄にしすぎやろ
サボるならスマホとかやりゃいいのに
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:37:12.63ID:JNN1njfw0
22:30 居所明示解除
2023/02/05(日) 14:37:19.71ID:6y4fqXe1M
実は消防が一番楽やで

ほぼ暇やから筋トレやYou Tubeみたりしてる
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:37:31.39ID:Am9tZDxb0
公務員の給料とか10万でええやろ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:37:59.92ID:EuOVTPm7M
区役所とかあれだろ?
朝出かけて昼飯食いに行って家帰ってきてるやろ???
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:38:16.83ID:Ls/PwPLU0
>>31
マジ?
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:38:24.84ID:E+Mq2Deq0
あと友達の同僚が言ってたらしいけど
ゼネコンが忙しくて辛いから公務員になってらしいけど
公務員の方が忙しいんやって
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:38:28.37ID:lv/L8JqM0
>>29
スマホ持ち込み禁止やろ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:38:36.58ID:6EzEIbuS0
ワイ4月から市役所勤務やがこんな1日本当にあるのか?
この前配属面談したけど、課長からメンタルだけはやられないように気をつけろよって言われて怖気ついてる
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:39:06.29ID:awWjbIKHd
テレワーク民ワイ、出社してるだけようやっとると思ってしまう
8:58 起床
9:00 始業開始メールを送る
11:00まで二度寝
11:00 適当にメール返す
11:20 オナニー
12:00 飯
13:30 しょうもないパワポ作る
15:00 休憩、ベッドに寝転がってニンテンドースイッチ
16:00 課長にしょうもないパワポ送る
17:30 終業メールを送る

これを毎日繰り返してる
マジでほぼニートと変わらん
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:39:08.26ID:EENYmUuQ0
>>37
ないよ
2023/02/05(日) 14:39:33.22ID:QYz2Dp3td
選挙管理委員に回された知り合いいるけどクソ忙しそうだったで
部署ガチャよな
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:39:42.11ID:EuOVTPm7M
>>37
クソつまらんやろ市役所なんて
周りリーマンしかおらんやん
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:40:28.25ID:JNN1njfw0
21:30 質問通告
21:50 議員レク
22:15 関係府省照会
23:00 回答原案作成
25:00 総括レク
5:30 企画官レク
6:15 課長レク
7:00 局長・審議官レク
7:40 大臣レク
8:20 国会
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:40:50.73ID:pDFZREx90
地獄やな
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:40:58.27ID:ZVBO1aOea
民間→公務員の転職は結構あるけど公務員→民間の転職はほとんど無い
あいつらほんま猿以下の知能や
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:41:07.51ID:0XfPXMRR0
ワイ公務員の1日
9:00仕事開始
23:00仕事終了
ちな、タクシー通勤や🚕
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:41:42.75ID:EuOVTPm7M
丸の内のOLか!www😂
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:41:44.27ID:mN+ySlpq0
>>31
ガチガチの体育会系やしあかんわ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:41:47.91ID:6EzEIbuS0
>>41
ある程度の生活保障されて生活できればそれでええわ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:41:58.11ID:fXAKij9w0
>>37
福祉に関わったら秒で死ぬ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:42:03.06ID:ernThMnnd
>>27
定時で帰ってて草
毎日3時間は残業しとるワイと部署変わってくれ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:42:23.80ID:iKTwvslEp
ワイ税務課職員、泣く
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:42:36.65ID:W1f1aGO9d
>>37
保護課、障害者系に当たったらグッバイや
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:42:40.28ID:tBD11jPt0
>>42
課長とか企画官まで7時登庁しとるんか😱
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:42:44.35ID:AzSi2GO00
>>45
嘘つけ。5時には役所真っ暗じゃねーか
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:42:50.89ID:MKdgldZ/0
>>45
本省か?
いつも世話になっとるわ
ちなワイ地方出向勢
2023/02/05(日) 14:42:54.93ID:OxFcuGNb0
>>1
ここの公務員になりたいわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:43:06.29ID:0XfPXMRR0
>>54
役所、はね
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:43:10.71ID:vgUiTQbO0
土日暇そうやし平日も有給とれそうやし練習熱心やし草野球チームに欲しい人材
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:43:30.57ID:EENYmUuQ0
>>52
そこら辺はマシな方やで
もっとやばいところたくさんあるぞ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:43:49.70ID:W1f1aGO9d
>>59
マジかよ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:43:50.26ID:JNN1njfw0
>>53
質問当たった日はそうやぞ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:43:56.89ID:DaLq6hVra
ちなみにワイ


10:30 愛車のポルシェ(1000万円以上)でフレックス出勤。ジーパン姿でホットドック片手に会社の玄関に到着。
10:45 ベルリン支社に早口のドイツ語で米国債300億ドルの売り注文をするように指示
10:50 社員専用のスタバで高級コーヒー。出向中のイギリス人と早口の英語で談笑。
11:30 昼休み。美人OLを連れて健康志向の高級ランチ(@4000円)を食べる。その後出向イギリス人と社員専用のグランドでクリケット対決。
14:30 昼休み終了。外人役員の前で、早口の英語で新しい金融商品のプレゼン。役員は大喝采。
   COOLに立ち去るが、部屋を出て資料補助の美人OLとハイタッチ。
15:15 ベルリン支社より、午前の国債取引で40億ドルの利益が出たとの報告メールを確認、小さくガッツポーズ。
   それを美人OLが目撃、クスリと笑う。照れ隠しに爽やかなウインクで返す。
   それを受け、美人OLから社内メールが届いてた。【タイトル】ばーか(笑)【本文】取引成功おめでと!
15:20 社員専用のスタバへ、キックボードで移動。出向中のドイツ人と談笑。話題は「MBA留学時代の思い出話」
16:00 フレックスなので退社。ポルシェでジムへ直行、みっちり2時間体を鍛える。
18:30 美人OLと待ち合わせ。
18:35 歩いているとでかい水溜り発見。20万のコート水溜りにサッと敷いて「姫、おとうり下さい」。高級ディナー(@35000円)。
20:00 シティホテルのスイートルームで美人OLと濃厚な夜を過ごす。
21:00 まだ痙攣している美人OLを尻目に、COOLにホテルを出る。
21:20 帰宅。シャワーを浴びて真っ白のバスローブに着替え、片手には高級ワイン。高級葉巻をいっぷく。ひざには黒猫。
21:30 パソコンの電源を付け、仕事スレに「残業おわた たいしにたいしに 発泡酒とコンビニ弁当食う@35歳ハゲ」と書き込み。
22:30 ブランデーグラスと皿を全自動食器洗い機にほうりこむ。仕事スレに「土曜の風俗だけが楽しみ @35歳ハゲ」と書き込み。
24:00 NYの株価をチェック。貯金の70万ドルで取引し、1時間で5万ドル稼いだ。
24:30 「早く寝なさい」のAAコピペを貼り、パソコンを切る。ドイツ留学中の彼女と電話し、就寝
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:44:29.52ID:cZpeWj7sd
月超勤45時間に絶対収まらんよな、、
年間360時間って少なすぎる
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:44:33.39ID:h8DsuELqa
>>53
国会当たったら7時に来てたら遅いわ
でもいまはスカイプでレクできるからだいぶ楽になった
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:44:34.34ID:fsOSiyeN0
福祉課、税務課(徴収吏員)

あとヤバい部署ある?
この2つはとりあえず民間なんて目じゃないぐらいのブラックってのは知ってる
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:44:47.84ID:wZhPC1Jqa
民間辞めて公務員来たけど
思ってたより若手が優秀

ただ小泉内閣の時に大量に数減らされた結果中間層が相当に不足
かつ仕事の仕方が10年以上前の日本みたいな感じ

結果として若手に意味わからん無駄な仕事をさせて
かつ定期的に異動させることで
従順で真面目だけどスキルのない職員を増加させてる
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:44:58.58ID:jaR8JbtW0
死ねや税金泥棒ご
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:45:02.08ID:c4ATyw8d0
>>63
最悪のとこなんて残業代出ないから収まるゾ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:45:02.66ID:JNN1njfw0
>>52
その保護課とか福祉課って国会より大変なの?
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:45:28.36ID:JNN1njfw0
>>65
国会連絡室
2023/02/05(日) 14:45:36.66ID:RxVR4ly70
>>37
部署による
ゴミ処理場とかの出先機関だとこんな感じの所もある
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:45:39.00ID:6EzEIbuS0
>>49
>>52
福祉系の部署打診されたんやが終わりやんけ!
キツそうなんで、、って濁したけど
人事課長が俺はケースワーカーもやったけど、いい経験になるからどこの部署でも一喜一憂するなよって言ってて苦笑しかできんかった
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:45:39.79ID:tBD11jPt0
>>61
大変やなあ😢ワイ質問全然こんとこでよかったわ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:45:40.15ID:JNN1njfw0
>>65
官房企画課
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:45:43.05ID:KsbaRInC0
潰れない程度の田舎市役所なら今もこんな感じなんだろ?
2023/02/05(日) 14:45:52.32ID:WZNnS0P/0
4月から公務員ワイ、震える
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:46:13.65ID:cZpeWj7sd
>>68
予算少ない市役所やとそういうとこ多いみたいね
ワイは満額出るけど超勤多い部署やから実質半分しかもらって無いな
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:46:22.39ID:0XfPXMRR0
>>55
せやで
そこはお互い様やし今後ともよろしくお願いします🥺
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:46:23.65ID:JNN1njfw0
>>65
総務課(国会担当)
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:46:42.98ID:YHvEX96d0
1時間のシャドウピッチングでツボるわ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:46:52.71ID:PvqdrtFjp
>>63
年間720時間超えとか余裕や
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:47:16.24ID:1zqUQfMld
>>72
ケースワーカーは定時で帰れるよ
もっとキツイ部署なんて腐るほどあるから
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:47:24.66ID:c4ATyw8d0
>>77
ワイ国家やけど残業80やったのに支給40なんて月あったし結局予算次第や
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:47:27.53ID:tBD11jPt0
>>64
スカイプでええ人もおるんか
基本バッジ取るもんかと思ってた
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:47:28.05ID:dxEA8U1Ed
ちなみにインフラ系はみんな地獄やと思う
2023/02/05(日) 14:47:35.05ID:RxVR4ly70
公務員っていっても本庁か出先か
国家か都道府県か政令市か市町村かで全く別物
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:47:37.61ID:xpMCRGBq0
マイナンバーカード取りに行ったときにボケボケのジジイババアに延々と対応してるの見てワイには無理やなと思ったわ
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:47:49.48ID:dW9xkHVFM
新卒で公務員とか独法に技術職で行くのってやばい?
転職できずに飼い殺しか?
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:48:38.51ID:6EzEIbuS0
>>82
ほんま部署ガチャやな
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:48:42.89ID:c4ATyw8d0
>>88
技術なら民間に引き抜きはあるでワイの前会社技術系の人らにめっちゃ声かけてた
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:48:49.87ID:4xrPWRiZ0
>>62
クリケットって2人でするもんちゃうやろ
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:48:51.04ID:iSgnqunI0
>>88
役所は未だにプロパー天国やし
むしろ中途で入る方が意味ない
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:49:01.02ID:pKa9WX9k0
今国会はだいぶ通告早くなった
今のところ一番遅いのは20時過ぎに通告出してきた令和のババアかな
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:49:03.46ID:h8DsuELqa
>>84
部署にもよるんやろうけど、うちはスカイプ多い

でも議員質取りとか大臣レク秘書官レクは対面しかやったことない
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:49:29.01ID:JNN1njfw0
>>93
ナガツマくん「」
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:49:29.38ID:tBD11jPt0
会計課とか執行系とか金周り担当してるとこも忙しそうよな
ワイには絶対できんわ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:49:36.51ID:cZpeWj7sd
公務員がぬるま湯って大嘘だよな
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:49:48.25ID:1Km6vdfra
スキーとか花火とかで特定の時期しか観光客来ない自治体の観光課とかクソ暇やろな
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:49:56.44ID:pKa9WX9k0
>>95
長妻前日にはレクしてなかったっけ
まああいつ差し替え多いからうざいんやけど
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:50:20.89ID:ZQrw9bZ50
メンタルぶっ壊して支所に飛ばされたけど
この世の春を謳歌してるわ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:50:28.07ID:0XfPXMRR0
>>97
(人によっては)ぬるま湯
まあ、部署ガチャと昇進したいかどうかやな
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:50:47.52ID:JNN1njfw0
>>99
必ず質問取り求めてくるから実質2130やぞ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:50:54.36ID:c4ATyw8d0
>>97
本当に激務なのは1ヶ月くらいやけど他はなんか無駄な仕事を死ぬほど非効率にやるせいで残業が嵩んでいくわ少なくともぬるま湯ではない
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:51:06.19ID:YHvEX96d0
>>62
仕事スレへの書き込みだけ本当定期
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:51:10.74ID:vRoLi+Pz0
ワイ春から裁判所なんやがどんなんなん?
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:51:20.63ID:j2y4X/lh0
>>42
マジで非効率的な仕事だよな
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:51:20.53ID:0XfPXMRR0
>>98
取材名目で旅行行くからなあいつら
2023/02/05(日) 14:51:32.51ID:fXWh/Rm/0
ワイ人事担当
夏秋はほぼ残業なし
1月2月は残業月60時間
3月4月は残業月100時間以上
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:51:43.83ID:EENYmUuQ0
>>105
男はキツイらしいな
しかも転勤あるのにようやるわ
2023/02/05(日) 14:51:46.24ID:YZu+APOj0
公務員は常に上流工程に居れるっていうのが最大の利点やろ
無理を聞かなイカン客は議会だけで議会ガチャ引いた奴は確実に死ぬ
ほんまそれだけ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:52:01.79ID:pKa9WX9k0
>>102
いや長妻の問取りはそんな時間にやるイメージ今はないわ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:52:16.96ID:JNN1njfw0
>>110
議会ってそこまで大変なんか?
国会とくらべてどれくらい?
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:52:29.81ID:0XfPXMRR0
>>105
人間関係が他よりめんどくさいって聞いたわ
それ理由にやめたやつおるし
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:52:59.25ID:dBquPtFM0
ワイ勤務医だった頃気づいたら自分の病院で点滴されてたわ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:53:16.41ID:mhjww5uj0
5ch以外でパソコンでできる暇つぶしあったら誰か教えてクレメンス
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:53:38.31ID:sZdoEVHRd
0600 起床から二度寝
0815 朝礼
午前中 草刈り
1200 昼食
午後 ランニング
1700 終礼
1800 飲酒とか
2500 就寝

ワイ国家公務員の1日や
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:54:02.58ID:JNN1njfw0
>>116
朝礼…?
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:54:52.02ID:+KsiXbfZ0
>>62
社員専用のスタバなんてあるんか?
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:55:17.26ID:JTSyBHl+0
公務員エアプばっかりやけど、身内や友達に公務員おらんのか?
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:55:30.73ID:Po2vuTOHa
8:00 出社
8:10 営業車で1件目の得意先出発
9:00 1件目と商談
9:30 2件目に出発 向かう途中仕入先へ見積もり依頼
10:00 2件目と商談 試作依頼される
10:40 3件目に出発 向かう途中仕入先へ試作依頼
11:10 3件目に到着 宿題をもらう
11:50 4件目に出発 車内でコンビニ飯
13:00 4件目に到着 無事死亡
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:55:58.23ID:YGWQyiBId
ワイ公務員から民間に転職したけど給料劇的に上がって草生えたわ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:56:23.25ID:pKa9WX9k0
今週金曜雪なんよなあ
地方公聴会ずらして月曜にしてくれへんかな
雪の中国会待機したくないねん
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:57:26.71ID:/Ek+/D6J0
>>118
社員までとは言わんけど超ハイクラスの事務所ビルはスタバとか入ってない?
2023/02/05(日) 14:57:46.02ID:mf/SsLo00
>>1
これ毎日ならそれはそれで辛そう
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:57:49.95ID:unTidhts0
公務員嫉妬民って障害者なん?
中央からともかくそんな難しくないんだからなればええやん
2023/02/05(日) 14:58:08.86ID:fXWh/Rm/0
>>65
市区町村やと財政担当とかの方が地獄やぞ
2023/02/05(日) 14:58:58.70ID:WZNnS0P/0
税務の人もほんまに忙しいの年度末だけや言うてたで
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:58:59.57ID:jIFFnfm10
前の会社暇で今の会社忙しいけど暇の方が圧倒的に辛いぞ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:59:07.82ID:/3OBkI1t0
何もすることない仕事って楽かもしれんけどマジでつまらんから適度に忙しかったり考えないといけない仕事に就くほうが最終的にはええで
そこから40年間平日はほぼ毎日8時間は同じ仕事をすることになるってことをよく考えた方がいい
仕事よりもプライベートが大事という考えはもちろんやけど仕事が面白いことに越したことはない
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:59:11.31ID:lpSViR5v0
>>116
自衛隊か
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:59:13.80ID:4fV4sRvL0
初任の頃の教員ワイ
0730 校門で挨拶
0820 朝会
0845 授業(空き時間は会議)
1235 昼休み(10分で食べて小テストの再試験へ)
1320 午後の授業
1540 部活
1830 生徒帰宅 課題と小テストのチェック
2000 授業準備
2200 雑務(時間割作成など)
0000 帰宅
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:59:15.25ID:phCidSbKa
大手あるいは有力な子会社とどっちがええんやろな?
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:59:32.72ID:/JoCQxchp
医者の方が税金泥棒定期
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 14:59:35.63ID:CAyRHcbX0
営業マンの一日

外回りと称して
外食
風俗

終わり!w

すまんワイも民間に転職してええか?
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:00:06.91ID:HBHv6sa60
外もガイジで中もガイジなのが公務員の特徴やろ
外は市、県、国で内容及び質共に変わるものとする
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:00:42.94ID:rWaKQJEv0
>>62
リアルバージョンはよ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:01:05.58ID:6cfwPLXu0
>>38
なんのパワポ作ってるんや
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:01:09.26ID:Jem5xme+M
ワイ国税、滞納者に税金泥棒と罵られる
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:01:34.51ID:ntUBQcG80
https://i.imgur.com/qcVVbqp.jpg
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:01:43.53ID:qI/YlBOLd
区役所って忙しい部署と暇な部署の格差すごいよな
生活相談等の部署は暇なのに受付専門スタッフおって待ちぼうけしとるからな
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:01:49.28ID:a42V7ZZwx
1時間ピッチャーモーションとか逆に凄いやろ
2023/02/05(日) 15:01:54.28ID:EEYwmVmRd
実際仕事してみると辛いのは暇でやることがないって状態なんよな
2023/02/05(日) 15:02:23.93ID:EEYwmVmRd
テレワーク民はええよな
動画流しながら仕事してもええわけやし
2023/02/05(日) 15:02:47.30ID:lwWNxoiK0
財政部局とかクソきついだろ
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:03:15.87ID:phCidSbKa
>>143
仕事中ずっとオーバーウォッチやってたわ
2023/02/05(日) 15:03:27.92ID:x618sODTM
>>131
教師ってしんどいよな
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:03:46.62ID:ArincLHy0
公務員ってめちゃくちゃ部署ガチャの当たり外れの差がでかいよな
ローテあるから強制的に引かなあかんし
2023/02/05(日) 15:03:59.64ID:Q/zJMhUK0
これマジなんだもんな
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:04:14.70ID:aAyqC02g0
ワイの一日見せたろか?
https://i.imgur.com/4Phxovf.jpg
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:04:30.20ID:YGWQyiBId
>>139
夫に求められ疲れているが仕方なく応じる
すき
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:04:32.03ID:i2a1XXkVM
公務員(保育・待機児童担当)の1日も作れ
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:04:34.14ID:t5+6eQfi0
資格でも取れば
老後小銭稼げるし
2023/02/05(日) 15:04:37.98ID:lwWNxoiK0
公務員とか大卒でも初任給18万とかやろ
2023/02/05(日) 15:04:43.86ID:mf/SsLo00
適度にやることあるほうが体感時間短いんよな
県庁で市町村相手の補助金とか交付金の手続きの仕事してるけど、ほどほどの忙しさありつつ、いわばBtoB的な気楽さあって満足してるわ
2023/02/05(日) 15:04:47.07ID:EEYwmVmRd
公務員も場所によってはノルマあるって聞いて震えたわ
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:04:59.77ID:qI/YlBOLd
>>147
これやね
忙しい部署は忙しい
暇な部署は暇
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:05:23.57ID:tYVy1w8N0
役所にシステム売ってるけど
まじで座ってるだけのよくわからん人はたまにいる
2023/02/05(日) 15:05:24.22ID:mf/SsLo00
>>143
洗濯機まわしたりとか、気分転換に掃除機かけるとかできるのが地味によかったなテレワーク
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:05:43.35ID:i2a1XXkVM
>>139
「浮気とか」とかいう最高に頭悪い一言すき
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:05:48.76ID:4fV4sRvL0
>>146
これで残業代なしってのがね
身体はぶっ壊れてもう元に戻らないし
2023/02/05(日) 15:06:00.49ID:mf/SsLo00
>>131
教師はストライキとかしてええとおもうわ
さすがに仕事と給料あってなさすぎる
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:06:12.71ID:c4ATyw8d0
>>149
おはセコカンワイも前職サブコンやったで
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:06:23.79ID:qI/YlBOLd
>>149
強い
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:06:58.34ID:pKa9WX9k0
>>147
弊省はそんなローテないぞ
仕事できるやつ・超勤耐性あるやつは激務部署、病休歴あり・無能は楽な部署しか回らん
なお定期昇給の差はしょぼい模様
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:07:14.03ID:FJ/PzBdh0
>>147
無能は基本的に忙しい部署には行かないぞ
アホ管理職が見抜けずに無能を激務部署に配属すると大変なことになる
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:07:16.83ID:9W2rPTu10
>>161
公務員がストライキしたらあかんのやで
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:07:19.27ID:wP0jRVGO0
就活生ワイ、マジでこの国の求人の終わりっぷりに驚愕
そら有能は外資系に行きますわ
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:07:32.01ID:OJmMO+2Rp
IT系ベンチャーで経営者は割とリアル重視の人やったけどコロナでテレワークなっても業績右肩上がりやからもうずっとテレワークメインで良くね?ってなっててほんま助かるわ
そもそもオフィスの席より社員数の方が多くなってるから出社しても物理的にスペース無い上記やし
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:07:45.78ID:rdx10KkTd
大体合ってる
公務員上がりで民間企業行ける気がしないわ
2023/02/05(日) 15:08:00.65ID:PsBoikgOd
https://i.imgur.com/RuLyCmA.jpg
https://i.imgur.com/Ffn2b1N.jpg
https://i.imgur.com/gPXwRT2.jpg
https://i.imgur.com/gRgAttF.jpg
https://i.imgur.com/rR7gVRC.jpg
https://i.imgur.com/3zSBv1o.jpg
https://i.imgur.com/LKud5Fv.jpg
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:08:16.90ID:c4ATyw8d0
>>161
公務員はストライキ禁止や
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:08:20.21ID:db3qjt460
>>139
これ男側の方ガチで女が書いてそうな感じ出すの上手いわ
2023/02/05(日) 15:08:26.25ID:e/pE3v9Y0
>>149
髪切る時間すらなさそう
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:08:33.66ID:gt3GPAwU0
税金泥棒とはこのこと
2023/02/05(日) 15:08:35.01ID:T5DXbfTM0
>>31
消防は奥様と合コン不倫しまくれるで
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:08:43.92ID:XGh1woGi0
公務員やったけどメンタルしんどすぎて辞めたわ
あれ一生続けるの才能いる
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:08:49.04ID:kwKTh8D10
ワイ春から地元の市役所なんやがどんな感じや?
2023/02/05(日) 15:09:21.36ID:mf/SsLo00
>>166
それはしっとるよ
まあ地方公務員でも組合がストライキ呼び掛けたりはしてるけどね

さいきんイギリスで公務員がストライキしたニュースあったし、日本でも声あげてええやろ的な話よ
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:09:50.31ID:XGh1woGi0
>>177
30手前で絶望する
仕事は楽
2023/02/05(日) 15:09:51.39ID:Q/zJMhUK0
公務員やりてえわ

判子押すだけで1定時に帰れるもんな
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:10:08.14ID:HBHv6sa60
>>177
小規模自治体なら兼務だらけで終わりや
2023/02/05(日) 15:10:40.36ID:mf/SsLo00
>>171
そんなことは当然しっとるよ
ストライキしてもええくらい大変って話よ
2023/02/05(日) 15:10:46.96ID:lwWNxoiK0
ぶっちゃけ旧帝や早慶出て新卒で公務員なるのは学歴の無駄遣いよな
ニッコマとかならわかるけど
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:11:50.03ID:kwKTh8D10
>>179
給料安くても残業少ないんやったらオッケーや
2023/02/05(日) 15:12:18.65ID:T5DXbfTM0
>>170
財務とかいう言い方よ
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:12:34.75ID:Jem5xme+M
ワイの若手時代で調査してた時はこんな感じや
残業してて総務に追い出されると突発飲み会イベントが高確率で発生する

8:00 登庁、仕事の準備
8:30 始業、出張準備
9:00 出張、移動中に展開妄想
10:00 税務調査開始
12:00 午前終了、ご飯食べながら整理
13:00 税務調査再開
16:00 税務調査終了
16:30 上司へ復命
17:00 別事案の起案入力
18:00 システムが止まるので今日の事案の整理
19:00 別事案の事案整理
20:00もう総務に帰るぞと言われる
20:30バリバリの先輩チームから飲みに誘われる
22:30飲み会終わり
23:00 家に到着
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:13:02.77ID:N5UonkPn0
仕事は楽やけど人間関係が糞すぎる
ちな国税
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:13:06.76ID:XGh1woGi0
>>183
公務員でも省庁や警察消防とか元々やりたいと思ってたならやりがいありそうやしええんやろうけど役所は終わっとる
2023/02/05(日) 15:13:52.43ID:0YbZcU240
ワイ法務局やけどメンタル多すぎや
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:14:00.06ID:i2a1XXkVM
>>184
お前笑えるくらい典型的なやつやな
30手前で100%確実に給料の文句言ってるぞ
絶対や
191それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:14:03.29ID:GgvkMDqv0
>>139
これ子供生まれたらどうなってしまうんだ?
てか子供もいないのに専業主婦ってひつようか?
2023/02/05(日) 15:14:31.47ID:VIgWWtpGa
民間の総務と公務員の総務
イメージのギャップがおおきすぎる
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:14:45.30ID:BJ4Waugf0
>>146

>>161
労働三権は憲法で明文化されてるし別にええと思うけどな
国家公務員法98条と地方公務員法37条に反してるってなったら違憲争いすればええし
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:14:54.74ID:i2a1XXkVM
證券マンの1日のコピペ、あれマジなんやろか
2023/02/05(日) 15:14:55.34ID:Q/zJMhUK0
>>186
公務員がそんな残業するわけねえだろ
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:14:58.72ID:6TJ2iVvta
市役所のインターン行ったことあったけど割と緩そうだった
産業振興課は色んなとこに訪問して面倒そうだけど色んなもの見れて楽しい
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:15:10.51ID:fYNJvvxw0
ワイの休日
6:00起床
6:10朝食
6:30朝食後ゆっくりお茶
6:40ヨガ
7:00海外の新聞で英語勉強兼情報収集
7:20日課の脳トレ
7:30資格勉強
8:30スポーツジムに出発
9:00ジムで筋トレ
10:30ジムのプールで筋トレの汗を流しつつリフレッシュ
11:00気になってたレストランで早めの昼食
11:30帰宅、少し疲れたのでベッドの上でなんG
23:00なんG終了、会社行きたくねえなと思いながら寝る
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:15:28.30ID:BJ4Waugf0
>>166

>>171
>>146

>>161
労働三権は憲法で明文化されてるし別にええと思うけどな
国家公務員法98条と地方公務員法37条に反してるってなったら違憲争いすればええし
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:15:33.24ID:Jem5xme+M
>>195
残業代は8時間ぐらいだからセーフ
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:15:56.18ID:u/qnuh+5a
いま全部電子決裁なのまじ?
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:16:00.37ID:YLg2F/Eja
よく考えたら労働組合もなくて国に守られてもいない中小企業って最悪じゃね?
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:16:13.00ID:edzcOsXuM
国家公務員一般職って学歴層とか忙しさとか給料どんな感じ?
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:16:21.63ID:0k89CldK0
まあ、公務員は年収低すぎる時点でまともな大学出てたら選択肢には入らん
子供欲しかったら共働き前提になってまうしな
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:16:34.46ID:r2CDg2qGM
>>190
言うわけないやん
給料安くても残業少ないんやったらオッケーや!
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:17:09.83ID:i2a1XXkVM
>>204
まぁがんばれや
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:17:12.99ID:FJ/PzBdh0
>>200
うちは契約関係だけ紙が残っててうざい
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:17:14.01ID:GvRadgJ+0
>>202
MARCHとか地方国立くらいが多い
出先なら楽、なお本省
給料は低い(30で400万くらい)
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:17:17.42ID:VH4klpv3a
>>139
これワープロ打ちとか書いてるけど一体いつの話やこれ
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:17:20.58ID:N5UonkPn0
>>186
ワイ調査官5年目やけど1期上の総務の人横目に見て震えてるわ
総務だけは絶対嫌や
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:17:51.48ID:kmKYBfnh0
ワイの知り合いは市長のご機嫌取るためだけに働いてるわ
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:18:33.88ID:Jem5xme+M
>>209
総務は幹部次第やからな
小さいところで良い幹部ならええんやけどな
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:18:43.01ID:6rXiTw7Y0
でも全国転勤無いんだろ?
薄給ホワイト全国転勤組のワイよりまし
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:18:45.91ID:u/qnuh+5a
>>206
国?
わい民側なんやけどハンコペタペタの書類ばっかりなのなんでや…
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:18:54.15ID:W/+ptd0+0
>>5
いうて社会人で責任取る奴なんているか?
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:19:03.36ID:uOWugOOLp
>>202
学歴は地方国立くらい
忙しさは官署と配属ガチャ
給料は地方で暇なとこは低い、地域手当と残業ブーストでなんとか
2023/02/05(日) 15:19:30.37ID:Z5YVZjB/0
嫌儲っぽいスレ
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:19:57.93ID:pHjj/61B0
>>139
浮気しつつ酔っ払ってやらせろ!がおー!はもうとんでもない性豪なんよ
218おj
垢版 |
2023/02/05(日) 15:20:01.09ID:3FyCr9GM0
>>65
不法投棄担当は反社とお近づきになれるで!
小指ないのもおるよかおm
2023/02/05(日) 15:20:36.72ID:ouBdu3QQ0
このスレにどのくらい本当の社会人いるか気になるわ
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:20:41.32ID:dueb/nr80
わいが勤めてる市役所産休も病休多すぎてどの部署も歯抜け状態やわ
さらに辞めてく若手も多い
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:21:14.84ID:6xnoBcNNM
23卒J民おるか?
就活やり直したい🙋
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:21:19.94ID:FJ/PzBdh0
>>213
政令市
業務の書類も契約書は紙だけど完了届とか請求書とかはメールでよくなってる
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:21:43.73ID:1BCEJ49r0
いつも思うけど相方ってなんやねん
2023/02/05(日) 15:21:47.22ID:ehH4Z5Na0
公務員が楽っていう風潮どこから来てるんやろな
青島幸男がサラリーマンは気楽な仕事だって馬鹿にしてたのをそのまま信じた奴らと何も変わらんやん
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:22:04.78ID:i2a1XXkVM
20代で3回会社辞めたワイからすると新卒で入る組織とかクソ食らえや
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:22:21.63ID:ris47ok80
産休育休病休取りやすくするのはいいがせめて非常勤の一人くらいは雇わせろクソ財務
2023/02/05(日) 15:22:44.18ID:EEYwmVmRd
通勤時間短いやつおる?
一番大事よね
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:23:14.73ID:dueb/nr80
給料低いっていうけど地域手当10%のところで働いて
30手前で年収440万くらいやぞ
残業無しでこれやからそこまで文句ないんやが
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:23:24.69ID:4fV4sRvL0
>>227
15分やで
気楽なドライブや
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:23:27.43ID:i2a1XXkVM
>>227
コロナ関係なくフルリモートなってもーた
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:23:42.40ID:Jem5xme+M
一回、時短勤務と再任用と産休まんさんの地獄の部署に配属されたことあるわ
金曜日は15時すぎたら課長と2人や!
2023/02/05(日) 15:24:01.33ID:Z5wQtyBZ0
ゴミ収集はヤベーぞ
昼過ぎには終わって5時まで遊んで時間潰しや
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:24:27.45ID:FJ/PzBdh0
育休推進するのマジでやめろや
仕事押し付けられる側のことも考えろや
2023/02/05(日) 15:24:30.73ID:EEYwmVmRd
>>232
臭い以外は良さげな職場よな
若い人全然集まらないらしいが
2023/02/05(日) 15:24:31.76ID:ehH4Z5Na0
常勤を減らしてしかも非常勤も補充しないとかぬかす人事の認識の甘さ、憂いております
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:24:33.02ID:Jem5xme+M
>>228
結婚して一馬力ならかなりきついやろ
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:24:54.51ID:u/qnuh+5a
>>222
はえー民側がpdfで送ったらそのまま処理するんか?
ええなあ
ハンコより時間短くなるのかな
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:25:18.24ID:LE6B8o0X0
育休とるのはええんやけど欠員のまま回しとるとこが結構出始めとるのが怖い
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:25:19.50ID:N5UonkPn0
>>211
小さいとこなんやけど署長が前年踏襲嫌るタイプの人でね
それで署長のアイデアを残業してやるのは結局総務の人らやから大変そう
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:25:31.21ID:or4QCqq00
>>121
ハイ残念昇給は公務員みたいに上がりません
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:25:33.62ID:3r3D25aoa
>>136
5:00起床
5:30マーケットの動向調査
7:00 出勤
8:00 前日のマーケットの動向レポート作成
9:00トレーディング開始(トイレの離席すら許されない)
11:30トレディング終了(上司の昼飯買いに行く)
12:00コンビニ飯食いながら午後のトレード準備&海外からの問合せ対応
12:30午後のトレード開始(漏れなく離席は許されず)
15:00トレーディング終了
15:30海外市場のトレード開始
21:00トレード終了
21:00コールレポート作成
23:00新商品の企画
1:00上司と飲み
3:00帰宅、気絶
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:25:37.96ID:EX3cvOLPp
>>228
そんなん生きていけんやろ
共働き前提でもジリ貧や
2023/02/05(日) 15:25:40.64ID:Z5wQtyBZ0
>>234
いや公務員の方は激戦区やろ
入るの簡単なのは民間の委託業者
2023/02/05(日) 15:25:40.92ID:EEYwmVmRd
>>233
育休とるのは全然ええんやけど補充がないの酷いよな
育休取るやつが悪い風潮になる
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:25:56.40ID:i2a1XXkVM
>>233
頭悪そう
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:26:00.80ID:Jem5xme+M
>>235
サビ残業して回してさらなる地獄や
2023/02/05(日) 15:26:13.70ID:Bi1mOvPt0
ワイの部署10人で回してたのを5人に減らして補充もなしやからワイと係長がメンタル壊して休職寸前や
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:26:15.81ID:i1ouPQ2q0
31歳ワイ4月から市役所に転職するんやけど同じような境遇のやつおらんか?
2023/02/05(日) 15:26:25.76ID:EEYwmVmRd
>>243
そうなんや
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:26:34.17ID:AGQzG7T20
公務員エアプ
配属先ガチャ
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:26:37.05ID:9aix1V4td
ワイ公務員、朝は草刈りと落ち葉はき
その後は車を洗って午後から仕事用具をお手入れ
夕方ランニングして仕事終わり

結構働いてるわ
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:26:54.91ID:Jem5xme+M
>>239
そりゃ署長は目立たないとあかんからな
それで単身やと飲みに連れ回されたり休日の付き合いとか地獄やで
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:27:04.91ID:av+EfmY20
なんでみんなゲームプログラマーやらんの?
ワイソシャゲ会社やけど
残業無くて適当にプログラムしてるだけで楽やぞ
勝手な偏見持ちすぎやわ
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:27:11.62ID:ris47ok80
どうせ育休取るならロングで取ってくれないと代替の人募集できないんよ
2023/02/05(日) 15:27:43.03ID:EEYwmVmRd
>>253
ゲーム会社って地獄のデスマってイメージしかなあ
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:27:59.40ID:INvkAy5va
>>139
今の日本のリーマンこんなんばっだから生産性下がり続けるんだよ
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:28:59.10ID:y2DrVVqa0
>>253
ワイソシャゲやってたけど給料安いやんあそこ
仕事は楽しいしゲームしても許されるから楽だったけど
スキルと収入が見合ってない
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:29:03.18ID:reEBIFEe0
ゴミ取りしとる奴は3時で仕事おわっとるぞ
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:29:08.73ID:FJ/PzBdh0
>>237
残念ながら印刷してハンコや
2023/02/05(日) 15:29:14.33ID:T5DXbfTM0
市役所とか正社員3割減らしてええで
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:29:17.72ID:N5UonkPn0
>>252
平日の飲みと休日の連れ回しという昭和の文化ほんとなんとかならんかね
国税の仕事は公務員の中だと面白いほうだと思うけど体質が昭和過ぎてアカンわ
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:29:56.55ID:my8Ewwhc0
虚無は虚無で辛くね?
2023/02/05(日) 15:31:23.83ID:ehH4Z5Na0
飲み会は上司におべっかや糞高い金払ったのにロクに飯食えないとかいう地獄イベやったから
なくなって清々してる反面、店とか教えてもらえんからそこら辺がデメリットやな
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:31:37.64ID:Jem5xme+M
>>261
職員以外の付き合いが少ない職場やからなくならんやろうな
出世や人事の希望叶えてもらうのに幹部のご機嫌うかがわないとあかんし
ほんと昭和のまま時間止まってて終わってると思うわ
2023/02/05(日) 15:32:09.16ID:EEYwmVmRd
>>262
というか虚無のほうがつらい
働かなくても金が入る超上級は別として、普通に働くなら仕事はそこそこ忙しい方が精神的に良い
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:32:20.15ID:xjkeY5xHM
公務員の給料低いって言うやつ大手勤めか自営で稼いでる奴だけやろ
日本人の半分以上は中小零細勤めやぞ
2023/02/05(日) 15:32:38.78ID:mf/SsLo00
>>198
ていうかある程度みとめないと、役場とかはともかく教師のなりてがまじでいなくなりそうでなぁ
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:32:41.59ID:wiB6BGKYd
市役所は配属先ガチャや
次の配属先に震えながら定年まで勤めなきゃあかん、
2023/02/05(日) 15:32:42.64ID:eaXmX/Ind
毎日定時してるけど、子育てという最強の盾あるから誰も反対はしない
なお出世は絶望の模様
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:32:43.04ID:4fV4sRvL0
氷河期世代がいなさすぎて出世のスピードがおかしくなってる
20年後にやると思ってた役職やってるわ
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:32:54.38ID:y2DrVVqa0
>>266
中小でも公務員よりもらえるところたくさんあるやろ
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:33:33.01ID:Jem5xme+M
国税は給料だけはええぞ
都市局なら30で500万や
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:33:38.20ID:K1jBHnDs0
>>139
想像力無さすぎて草
さっさと離婚したらええのに
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:33:44.84ID:kp7MvCCH0
>>139
絶対毎日やってないのもかさましで入れてるの草
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:34:09.87ID:Rs8TNV/Ua
>>258
技能職の連中はスマホ弄り放題&定時帰りやな
技術職員のワイはそれを羨みながら仕事しとる
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:34:28.01ID:E3sDEKVHM
>>138
エリートやん
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:34:35.64ID:0LKR+Vqra
ワイ生保ケースワーカー
頭おかしい奴との頭おかしい会話を文字起こしするはめになって頭おかしくなりそう
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:34:36.91ID:YLg2F/Eja
ベンチャー企業いたことあるけど大企業にあったものが全てなくて地獄やったで😱
あんなところで何年も続くやつすごくね?
2023/02/05(日) 15:34:39.30ID:EEYwmVmRd
>>270
男の立場からすると絶倫すぎてこわい
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:34:39.67ID:Rx3mj3M9M
人減っても補充せんからな
入って来た手下に丸投げするだけや
新人は当たり前に思うとるが
すまんのうw
2023/02/05(日) 15:34:46.01ID:eaXmX/Ind
>>271
意外と少ないぞ
中小でも大よりになってきて初めてや
公務員叩きの理由はここにある
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:35:08.71ID:XIR/v+Sz0
ワイのパッパが財政課でメンタル崩壊しかけた後に職員数4人しかいないクソ山奥の支所に配属された時にこんな感じの日が週に2日くらいあったらしい
それでも流石にもうちょい仕事あったみたいやが
もう15年くらい前の話や
2023/02/05(日) 15:35:26.43ID:mf/SsLo00
>>138
そいつがさっさと払えば他の仕事する時間できて税金の有効活用になるのにな
2023/02/05(日) 15:35:33.68ID:Bi1mOvPt0
サビ残嫌で労基駆け込んだやつおったけど労基でも市役所のサビ残は見て見ぬふりするしかなくて草
2023/02/05(日) 15:35:56.42ID:T6dvVXRf0
>>270
ワイの職場も氷河期がごっそり抜けてて40代の社員がまったくおらんわ
バブル組が居なくなったら今の三十代しか社員おらんわ
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:36:11.25ID:jzK0EYpHa
公務員の給料やボーナス舐められとるけどそれ未満の会社が大量にあるのやばくね?
2023/02/05(日) 15:36:37.15ID:EEYwmVmRd
>>286
うちの会社は全然薄給や
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:36:37.10ID:y2DrVVqa0
>>272
30歳600万は行くと思ってたわ
面接で落とされて萎えてたけど落ちて良かったと素直に思う
289それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:36:56.33ID:wiB6BGKYd
>>287
転職せんの?
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:36:59.49ID:Jem5xme+M
>>283
無駄な愚痴聞いてる時間がほんと無駄やわ
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:37:10.29ID:j2kung3ma
これ脚色なし?
マジなの?
2023/02/05(日) 15:37:18.72ID:ehH4Z5Na0
50代でなるべき役職が空白の世代が多すぎてワイらの頃は40代でなるルートになってることに身が震える
2023/02/05(日) 15:37:29.05ID:mf/SsLo00
有名どころの大企業でそこそこ勤めた経験あって色々資格や学位持ってるし、いざとなったらどっか転職してもええとおもってるけど、最初からずっと公務員の人って転職つらそうやなとおもう
2023/02/05(日) 15:37:31.69ID:EEYwmVmRd
>>289
諸般の事情があって厳しい
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:37:40.24ID:L0rdbyGO0
>>286
普通にヤバいと思うけどそれはワイらの責任やないから国か自分の会社を責めてくれ
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:37:59.81ID:y2DrVVqa0
>>281
50人規模でも公務員より稼げるところいっぱいあるで
まあワイはITしか知らんから一般的な話は知らんけど
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:38:06.16ID:jzK0EYpHa
実際スッカスカの氷河期の世代ってどこにおるんや?
下の世代より人口多いはずやろ
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:38:06.93ID:Jem5xme+M
>>288
そこまで行くには局で残業しないと無理やね
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:39:14.65ID:4fV4sRvL0
公務員は昇給と二馬力で勝負やと思っとる
若い頃は高卒のやつらとそんなに変わらん
2023/02/05(日) 15:39:35.44ID:rKFD22a10
市役所って場所によってはヤバイって言うやつおるけど
離職率みたら、結局楽ってわかる
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:40:01.34ID:3aPfMNvY0
ワイは会社で一日天井眺めて終わりや3日に一回4時間くらい働いて仕事終わり
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:40:50.14ID:XQBMY0od0
トッモが政令市の市役所おるけど給料ええし仕事もぼちぼち楽しい言ってて羨ましいわ
でも保護課配属なったらさすがに辞めるらしい
保護課ってそんな地獄なんか
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:41:10.57ID:p9hk7Le9r
会社員は大変やな
ワイは9時~14時くらいで一日の仕事終わるわ
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:41:19.60ID:Jem5xme+M
>>300
基本的に真面目な奴が公務員になるから辞めるって選択肢がなくて潰れてメンタル壊れるんや
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:41:19.84ID:4Aca0Gr80
んなもん部署ガチャ次第や
新卒で入った保育課は保育園の入所関係の事務調査回答議会対応でただでさえ激務なのにちょこちょこ病休者が出て加速していったけど異動先の統計課は異動1年目にマクロ組んだら後はほとんど目を開けたまま気絶してるだけやわ
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:41:28.41ID:jzK0EYpHa
>>293
結局大企業って一番得よな
ワイちゃん全然大したことしてなくても超評価してもらったわ
2023/02/05(日) 15:42:02.40ID:Qov1e0iY0
税金泥棒
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:42:03.47ID:4fV4sRvL0
>>302
生活保護の人間をひとりで数十人抱えてるって考えてみ
2023/02/05(日) 15:42:35.76ID:Jqq/EN3np
ワイ精神科医、昔は県庁職員になろうかと文系選んでいたんやがならずに良かった

仕事の大変さも年収も全然違うやん
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:42:50.98ID:f6N6NPKn0
フルリモやからガチで実働4時間ぐらいな気がするわ
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:42:53.16ID:pcCotO99a
年金の審査長すぎるのなんなん?
遺族年金でさえ審査3ヶ月以上かかって結果出てから支給まで+50日確定て
一人残った老人を殺す気なんかと
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:42:56.27ID:dueb/nr80
>>300
そのかわり病休クッソ多いで
病休したら異動できるからそれで楽な部署に逃げる奴も多い
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:43:08.47ID:NOTPnfJX0
さすがにいまだにこんなコピペ信じとるアホはおらん
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:43:16.89ID:PamD2XI4a
>>311
年金は国やぞ関係ない
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:43:18.55ID:A8vCIWVXM
>>311
人足りてないからしゃーない
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:43:51.72ID:Rs8TNV/Ua
政令市は異動で中途半端に遠い所に飛ばされるのが面倒やわ
全国転勤なら職場の近くに住めるけども
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:43:58.08ID:NOTPnfJX0
>>291
マジなわけないやん
2023/02/05(日) 15:44:15.81ID:Jqq/EN3np
>>299
若い頃稼げないから投資するのが一般的になった今じゃかなり不利

同期の民間が投資に月30万円投資する中で自分は10万円が精一杯だと中年でめちゃくちゃ差がついている
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:44:24.68ID:Jem5xme+M
病休と無能集めた部署作ったら案の定崩壊してまた新たな部署作ってそっちに送り込んだらそこも崩壊してキャリアってガイジなんかと思うわ
2023/02/05(日) 15:44:28.54ID:rKFD22a10
>>304
>>312
ワイの知り合い市役所やが
鬱()で休んで遊んどるわ
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:44:44.45ID:klO5hgaz0
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:44:44.70ID:jzK0EYpHa
前公的機関で手続きしたらパソナの派遣が対応してたけどあいつら無能すぎやないか?
なんで正職員増やさんのや😅
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:44:50.18ID:3ymHNINta
>>311
書類作成めんどいし🤔
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:44:50.86ID:Rs8TNV/Ua
>>291
こんな1日送ってるのは再任用のジジイくらいやぞ
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:44:59.61ID:klO5hgaz0
早いな
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:45:05.54ID:j2kung3ma
>>317
良かった
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:45:08.43ID:cZdv18lIa
これ窓際職員だろ
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:45:25.57ID:j2kung3ma
>>324
いやおるんかい
2023/02/05(日) 15:45:27.53ID:8JwU8Nj9x
真面目な方やで
ワイは15時からスポーツ新聞と夕刊を読んでる
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:45:32.72ID:NOTPnfJX0
>>322
正職員1人を生涯雇用したときにかかる予算の負担が比較にならんからな
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:46:04.20ID:FJ/PzBdh0
>>302
同じ係にいる保護課から異動してきた人はスルースキル高いわ
罵倒や脅迫されても「はえ~何か言ってんな~」くらいで流してたらしい
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:46:22.32ID:JmVDkWZXa
市役所勤務か中学教員てどっちのがええんやろ?
割とどっちにするか悩んどる
市役所やと変化なさすぎて鬱りそう
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:47:09.95ID:NOTPnfJX0
>>332
どっちも内情知っとるけどどっちも糞
能動的に働きたきゃ民間行け
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:47:21.98ID:07hCt2s90
おまわりなんか1日出ずっぱりやろ事件あると

かわいそ
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:47:57.27ID:ihOcoWCy0
公務員のメリットは鬱で休みまくってもクビにならんとこやろ
無能ほど得するのが公務員
逆にやる気あるやつも無能や産休コンボで休みまくる女を見てやる気を無くさせる
2023/02/05(日) 15:48:28.02ID:Jqq/EN3np
親は公務員勧めるのはわかる
活かさず殺さず、安定中位給料で地元に骨を埋めてほしいんやろな
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:49:34.36ID:ZRUEUTSQa
役所勤務っつっても部署によるよな
イベント関連やと土日も出社しまくりやし
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:49:48.07ID:MkXzXNo6a
>>62
(ヽ`ん´)「それオレ」
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:49:49.38ID:Jem5xme+M
>>336
ワイは絶対にすすめないけどな
2023/02/05(日) 15:49:52.04ID:Jqq/EN3np
地域手当なしの地方公務員の年収
25で400、30で450、35で500、40で600、45で650

こんな感じ?
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:50:18.34ID:pyLOrtqb0
メーカーの開発やけどこんな感じやわ暇な時は
2023/02/05(日) 15:50:19.78ID:Bi1mOvPt0
>>340
25で350 30で400やね
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:50:47.59ID:dueb/nr80
転職じゃなくて新卒から市役所いる上司はめんどくさい奴多いわ
仕事に筋通すとか言ってくる
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:51:08.14ID:LabtJLe40
>>62
高級ランチ4000円が今やちょっと贅沢ランチの価格よな
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:51:13.02ID:NOTPnfJX0
>>340
夢見過ぎ
25で300~60で600
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:51:19.39
>>62
ゆっくり喋れよ
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:51:23.46ID:6xnoBcNNM
>>342
流石に嘘やろ?
そこら辺の中小企業より少ないやんけ
2023/02/05(日) 15:51:28.39ID:7PduoSte0
公務員って括りがそもそも雑すぎるし言うほど楽でもないで
サビ残も休日出勤も普通にあるし予算が潤沢じゃない自治体なら
使えない人はあの手この手でやめさせようとするし
2023/02/05(日) 15:52:43.00ID:7PduoSte0
>>340
全部マイナス70くらいが正しいで
というか自治体のホームページに賃金テーブル載っとるから見りゃええ
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:52:46.88ID:Rs8TNV/Ua
>>343
これはある
ワイの職場の上司がマジで融通効かん
2023/02/05(日) 15:53:04.41ID:NcX5bhk/M
面倒な仕事(受付は派遣かアルバイト)にさせて自分たちは机につかってるだけだしな
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:53:05.18
>>62
米国債300億ドル売りは世界中大騒ぎ定期
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:53:27.51ID:C8SY7m+ca
>>347
というかその水準でボーナスや退職金や企業年金もない民間が大量にあるとか地獄よな
ワイなら耐えられんわ
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:53:51.60ID:NOTPnfJX0
>>351
知らんやろうけど受付のが楽なんやで
裏での仕事の方がくそめんどくさい
脳死で窓口対応してた方がマシや
2023/02/05(日) 15:53:56.08ID:7PduoSte0
>>347
マジでそんなもんやで
地元に残りたいけどまともな民間がないからなあ…って人の受け皿や
せやから都内近郊で公務員目指すのはクソアホ
2023/02/05(日) 15:54:10.06ID:Jqq/EN3np
就職氷河期、ブラック企業流行語時代は公務員って憧れの職業やったんやが

今の民間企業のホワイト化、アベノミクス以降の収益アップで民間と公務員かなり差が付いているわね

30代と20代で公務員への評価全然違うやろ
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:54:15.48ID:dueb/nr80
土木とか近い将来職場崩壊起きるんちゃうかってくらい人手不足やわ
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:54:19.76ID:KX6PP/jFM
>>347
田舎の公務員はこんなもんやぞ
残業代も半分出たらいいほうやし
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:54:43.14ID:qsWZ+hOLM
>>347
いや地方だと30で年収400有れば上やで
それ以上は経営者か全国展開してるレベルの企業だけや
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:54:54.05ID:nyQCO7Ocd
ぶっちゃけ暇すぎるのが一番辛いやろ
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:55:11.96ID:Jem5xme+M
>>354
わかるわ
窓口だけやれって言われたら喜んでやる
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:55:12.70ID:NOTPnfJX0
中小零細との比較ならともかく
大手企業に入れる学歴と能力あるのに公務員選ぶのはアホ
地方公務員は比して待遇悪いし国家公務員上級は民間以上に激務
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:55:13.20ID:C8SY7m+ca
>>359
貯金作れない…作れなくない?
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:55:24.48ID:NJAX814ha
窓口対応なんてガイジ来たときは後ろにいる上長に任せれば終わりや
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:55:30.08ID:pRPHX4oB0
陽キャの一日

7:00 起床 閑静な住宅街を犬(ブランド犬)の散歩→近所に(○○さんの旦那さんカッコいいという噂)
8:00 美人妻の美味しい朝食を家族で食べる→(高級旅館の朝食の出来栄え)
10:00 コストコとイケアでショッピング
12:00 一等地のレストランでランチ
13:00 イオンシネマで映画鑑賞
15:00 三男のリトルリーグの試合観戦
16:00 長女のピアノコンクール鑑賞
18:00 カフェで妻とまったり
19:00 家族に得意料理(ステーキ)を振舞う→家族全員から大絶賛
20:00 家族でマリオカート大会(Wii U)
22:00 テラスで妻と酒飲み 
24:00 ダブルベッドで就寝
2023/02/05(日) 15:56:04.23ID:Jqq/EN3np
>>362
旧帝早慶で公務員はコスパ悪いよな
陰キャだろうと陰キャ向けの民間企業目指した方が良さそう
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:56:04.64ID:NOTPnfJX0
>>361
窓口のみならタスクないし定時で上がれるしな
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:56:05.08ID:qsWZ+hOLM
>>363
作れないから実家暮らしか共働きが大半や
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:56:05.59ID:C2AAz2kza
ワイちゃんのところ社員専用スタバあるで
正確には社員以外も使えるけどまず社員以外入ることない
2023/02/05(日) 15:56:17.29ID:G4/FJEHL0
>>342
これで副業したら駄目っていうんだからどうやって生活するんやろな
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:56:17.59ID:pgepTqYOM
この公務員はまだ真面目なほうやろ
2023/02/05(日) 15:56:17.99ID:7PduoSte0
>>357
よくネットやとドカタはやんちゃな若者ばかりって語られとるけど
実際はジジイばっかりで40でも若手扱いやからね
若いほはバングラデシュやベトナムの子ばかり
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:56:19.63ID:6xnoBcNNM
>>359
いやヤバすぎるだろ
物価も大して変わらんのに大丈夫かよこの国
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:57:02.41ID:NOTPnfJX0
>>366
地公なんて大卒であれば面接で大して加点にならんしな
良い大学行って公務員はアホや
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:57:08.53ID:yaQqxMera
>>62
流暢って言葉知らないから早口になるのホンマ草
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:57:25.70ID:Jrf0W2oCa
ワイ高卒、高給取りの人生を諦める
410万円で年休125日の残業月10時間の今の会社にしがみつくわ
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:57:28.86ID:mmx3i3mc0
年金機構とか支払基金とかどうなん?
2023/02/05(日) 15:57:50.07ID:fPvB+z0DM
ワイ市役所の近所住みやけど17:10分位なったら一斉に職員退社しとるわ
よっぽど仕事ないんやろな
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:57:51.36ID:k641QuUia
高卒でなるにはまあまあコスパええわ
大卒と待遇ほぼ変わんねえもん
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:57:58.13ID:C8SY7m+ca
>>366
大手の子会社とかでももっといい生活できるわな
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:58:12.82ID:dueb/nr80
課長とか係長はともかくええ歳して主任の奴はほんま休み癖あるか使えん奴しかおらんわ
係長も怪しい奴ちょいちょいおるけど
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:58:21.53ID:Jem5xme+M
>>367
適当に話してるだけやしな
ガイジきても面白いだけやし窓口だけでええなら残業もないし天国やね
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:58:28.77ID:qsWZ+hOLM
>>373
地方と都会では家賃は大きく変わるぞ
地方は4万出せばちゃんとしたアパート借りれるからな
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:59:01.01ID:6xnoBcNNM
>>383
なるほど確かに地方は家賃安いしな
そこでバランスとってるのか
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:59:03.70ID:7QgtNK4fM
役所ってまだFAX全盛なんか?福祉課勤めのトッモが大半FAXや言うとる
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:59:14.45ID:NOTPnfJX0
>>378
ほぼ臨時職員だったりするで
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 15:59:24.86ID:Cm9f5OqLM
コロナのときに人手不足過ぎて一部業務を民間委託してたから民間の人一緒に仕事して仲良くなったけど
仲良くなってお互いの仕事の話するたびに
「あーなんでワイこんな仕事選んでしもたんやろ…」って泣きたくなったわ
明らかに民間の方が労働環境良いぞ
2023/02/05(日) 15:59:30.37ID:lwWNxoiK0
ぶっちゃけ地方(田舎)の若手公務員はこどおじしないと生活めちゃくちゃ厳しいよな
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:00:09.56ID:NOTPnfJX0
>>382
ネットじゃよくガイジ対応が大変とかいうけど
あんなの聞き流して「はー」「ほー」って肯定せず相槌打つだけやしな
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:00:17.67ID:65qpavuWa
ワイ国、4ポストついて級別定数と職務の級が一致したの1年のみ
2023/02/05(日) 16:00:53.83ID:mf/SsLo00
>>359
地方というか県庁やけど、残業ほぼなしで31で450やな
多くはないけどべつに生活はできる
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:01:00.31ID:FJ/PzBdh0
>>381
昇任試験受けるメリット無いと思ってるわ
同じ時間勉強するなら投資の勉強でもした方がいいわ
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:01:00.37ID:C8SY7m+ca
都内にも年収300万円台の中小企業腐るほどあるけどそんなところに就職した人たちって生活できなくない?
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:01:44.25ID:Cm9f5OqLM
>>385
FAXしか使えない会社とかあるからそいつらに合せたらFAXになる
あとメールアドレス教えたらしょっちゅうメールで質問される可能性あると
あえてFAXでやりとりすることもある
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:01:48.40ID:aN5TqbTzM
>>62
35000円で高級とか思ってるところが浅はかってか想像の限界だよな
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:02:01.96ID:Jem5xme+M
>>389
感情論系はそんな感じでいなしつつ友達になればええし理論武装系は法律論議になったりして楽しいわ
法律議論しても素人のおっさんがプロのワイに勝てるわけないのに
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:02:10.35ID:65qpavuWa
>>393
サービス残業したら家の光熱費も遊興費も掛からんやん?
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:02:18.04ID:6xnoBcNNM
>>393
家賃補助とかが充実してるんじゃね?
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:02:28.04ID:jXzaWC+tM
ワイの1日
14:00 出勤
15:00 ライン引き手伝い、練習ネット、ボール、道具等片付け
18:00 バット引き、ファールボール回収、ボール渡し、プロテクター回収
21:00 ベンチ清掃
23:00 退勤
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:02:30.19ID:ws7NgyGs0
>>395
末尾Mなのにね
2023/02/05(日) 16:02:35.36ID:mf/SsLo00
>>381
うちだと係長とか管理職断る人おおいみたいだわ
とくに二馬力の人は生活も大して困らんから、プライベートの融通のが大切らしい
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:02:35.69ID:Cm9f5OqLM
>>381
ワイは正直万年ヒラでええわ
出世するメリットが思い浮かばん
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:02:41.50ID:NOTPnfJX0
河野太郎あたりが大号令で官公庁一括FAX廃止にでもしてくれんと無理やで
こっちがやめたくても相手がFAXな以上どうしようもない
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:02:53.74ID:qsWZ+hOLM
>>391
県庁所在地なら店にも困らんやろうしね
けど県庁て地方公務員と比べて仕事忙しそうやけど
2023/02/05(日) 16:03:17.17ID:HbUb1wAe0
>>397
家賃かかるけど物置小屋扱いなの草
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:03:24.65ID:Diuq+w32a
市役所も田舎に行けば行くほど労働環境劣悪になってくるで
サービス出勤で雪かきしてるって別の役所の人に聞いた時耳疑ったわ
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:03:25.04ID:NOTPnfJX0
>>396
仕事立て込んでるときは殺意湧くけどな
窓口専ならマジで時間つぶしとしては最高や
そんな仕事正職にはないけど
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:03:49.50ID:Cm9f5OqLM
>>401
偉くなるほど上に振り回されるからな
公務員の幹部って仕事押し付けることが仕事やと思ってるし
2023/02/05(日) 16:03:50.33ID:mf/SsLo00
>>404
どうやろな
部署とか時期にもよるけど、民間のときのが忙しかったし求められるレベル高かったから今のが気楽やわ
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:04:09.21ID:JR3eoKQw0
市役所いったらガラの悪い奴がいっつも怒鳴ってるんやけど、頭おかしいやつ多すぎないか?
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:04:17.35ID:aN5TqbTzM
>>400
よう嫌儲民
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:04:23.20ID:C8SY7m+ca
>>398
一時期気の迷いでベンチャー企業への転職考えて人事と話してたけど
何もないけど数年のうちに上場するで☺って言ってたところ結構あったわ…😱
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:04:28.87ID:Jem5xme+M
>>407
まあ実際は仕事やりてぇなと思いつつ相手するからめんどくさいわな
こいつに取られた1時間であれもこれとできたのにってなるし
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:04:31.22ID:ap7KKSMKM
給料安いと言われるけど業務内容からしたら十分に貰っている
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:04:39.08ID:Cm9f5OqLM
>>410
インターネットみたいなもんや
一部のガイジが目立つ
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:04:45.67ID:1WXYN810d
取引先役所だからしょっちゅう行くけど忙しそうにしてるのはExcel開いてるだけなんか
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:05:04.35ID:NOTPnfJX0
>>406
田舎に行けば行くほど
消防団加入必須地区の役員就任必須PTA役員必須土日ボランティア参加強制その他シガラミたくさんやで

断ると「公務員なのに?地域のことに貢献しないの?」と妻も子供も後ろ指差される
418それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:05:06.50ID:l5WMJVr1M
>>65
いや財政に比べりゃその2つとか屁みたいなもんやろ
419それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:05:26.40ID:zXCbgxzga
地方は市役所職員ってだけで普通に年収上のほうやな
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:05:39.99ID:NOTPnfJX0
>>414
業務内容知らんくせに
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:06:04.15ID:FXJB0e9s0
>>139
これ毎日やってくれんならいい奥さんだな
はたらきつつやってもらうけど
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:06:16.93ID:ikzBn/Hs0
役所勤めの公務員ってガチでこれなん?
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:06:36.76ID:LThYtKAr0
ほんまかいな
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:06:58.20ID:l5WMJVr1M
>>422
正直暇な時期は割とガチでこれの日あるで
2023/02/05(日) 16:07:18.27ID:7PduoSte0
>>65
財政とか人事とかzが付くのはきついとは言われるな
あとはケースワーカーと土木建築関係は対外的に相手する人が
ヤバいのばっかやからメンタル削られる人が多い
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:07:22.17ID:mzI9ZKkR0
ここまでじゃないけど、新聞読んだりニュース見て瑠時間はあるわ😤
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:07:33.56ID:zXCbgxzga
ジジババは公務員と政治家を同一視し過ぎや
2023/02/05(日) 16:07:33.61ID:lwWNxoiK0
今はピーク過ぎたかもしれんけどちょっと前までの保健所とかコロナの対応する部署とかは死ぬほど忙しかったぢろうな
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:07:37.82ID:F1pCsPbya
日本中の公務員業務をGoogleに委託すれば10人ぐらいで回せるやろ
はよ委託しろ
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:07:40.85ID:6xnoBcNNM
>>412
怖すぎて草
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:08:12.98ID:Cm9f5OqLM
ワイの先輩はクッソ仕事できるせいで月100時間残業ずっとさせられ家庭崩壊してたわ
ほんで離婚沙汰になりかけたから異動希望出して定時ダッシュの出先に異動したわ
今は夫婦円満に戻ったらしい
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:08:18.46ID:ikzBn/Hs0
>>31
そうなんか
マンションの火災報知器の誤報でいちいち消防よぶの躊躇ってだけど、遠慮なしにガンガン呼べるわ
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:08:34.10ID:QTr8k1d10
https://youtube.com/shorts/xuObTgbkMAo?feature=share
2023/02/05(日) 16:08:44.48ID:Uv3OoZ/Kp
>>395
それよりポルシェじゃね?
3.5万円のディナーは高級やけど、ポルシェは2000万円するイメージや
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:08:56.23ID:3j1lf2H7M
ワイも昔農林水産省系の仕事してたけどほんまキツかったわ
冬は日が出てないくらいの早朝から仕事行って夕方まで仕事
ほんでちょっと仕事ミスって人気のやつ飛ばしただけで相手方から野次られるからな
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:09:11.90ID:Cm9f5OqLM
>>428
耐えきれずに潰れて休職したり辞めるやつが出てきて残ったやつが更に地獄になる負のスパイラルやったな
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:09:26.92ID:l5WMJVr1M
どの部署に関しても管理職とそれ以外との仕事量に大幅に差があるからなぁ
ワイも今はこんな感じやけど管理職やれる気せーへんわ
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:09:32.69ID:HFXSg2kua
官房系みたいに出世と紐付いてる激務ならまだマシ
2023/02/05(日) 16:09:39.03ID:7PduoSte0
>>427
政策立案できるのは皆から投票で選ばれた政治家
それを実行するのはテストで選ばれた公務員
歯向かったら懲戒処分という関係性やのにな
財務省のせいで日本の景気がどうこう言うアホ多すぎや
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:09:46.75ID:tASiAviZp
公務員が憎いって怒り狂ったるやつはなんで公務員にならなかったの?
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:09:50.66ID:NOTPnfJX0
>>429
委託できるのは窓口業務みたいな単純業務だけや
外から見えんだけで判断力いる仕事山ほどあんねん
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:10:11.22ID:NOTPnfJX0
>>440
なれなかったから憎いんちゃう?
そんなええもんでもないのにな
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:10:37.64ID:Jem5xme+M
>>438
出世と紐づいてない激務系閑職とかいう闇
2023/02/05(日) 16:10:47.08ID:Uv3OoZ/Kp
>>440
公務員叩きは就職難の頃は多かったけど、最近は公務員人気ないしなりたいやつは大体なれるから下火よな
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:10:49.45ID:NOTPnfJX0
アフィスレに突っ込むのも馬鹿らしいが
>>1は有名なコピペやで
ソースなし
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:10:57.21ID:m4qS72MP0
ナマポで4年やってたけどオススメしたいわ
上手くやればメンタル削られないし
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:10:59.40ID:MfQPFI4W0
ワイは目を瞑りながら気絶してるわ
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:11:01.35ID:Cm9f5OqLM
ワイは仕事そのものが嫌いなわけやないから好きな仕事なら別に月100時間残業しても構わんけど
公務員の仕事で月100時間残業するのは嫌やわ
空調も切られるから夏場とか熱中症なるし
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:11:19.46ID:2FQjcknr0
>>434
ポルシェと言っても下から上まで値段様々やからな600万円台からのもあるし
450それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:11:21.09ID:ecNj6w8p0
ワイ交通局(運転士)の1日

07:00 朝礼
07:30 路線2往復
09:30 休憩
10:00 2往復
12:00 昼飯
13:00 1往復
15:00 休憩
15:30 2往復
17:30 夕飯
18:30 2往復
20:30 休憩
21:30 1往復
22:30 風呂に入り寝る
05:00 起床
05:30 2往復
07:30 業務終了
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:12:03.46ID:NOTPnfJX0
>>448
今はどうか知らんが17時以降は夜間も電気すら節電で消されてたわ
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:12:05.38ID:KBgvL8GTa
これすき
2023/02/05(日) 16:12:25.42ID:Uv3OoZ/Kp
>>449
そうなんか
ポルシェは皆めちゃくちゃ高いのかと
フェラーリはどうなん?
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:12:59.09ID:MfQPFI4W0
ワイ本省高みの見物
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:13:03.07ID:KBgvL8GTa
>>443
激務系閑職とかいうワンワード矛盾やめろ
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:13:21.78ID:DhN3r3yma
20年前からあるコピペやん
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:13:24.59ID:NOTPnfJX0
>>1
ワイが記憶するだけでもう10年以上前からあるコピペやからな

可能性としては市営の美術館や博物館とかの部署ならあり得るかも知れんが、
今はそういう外部セクターは委託になってるとこ多いし現存せんやろこんな部署
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:13:28.43ID:FJ/PzBdh0
>>428
去年のこの時期に徴兵されて保健所送りになったけど2週間で残業60時間付いたわ
9時始業の毎日2時帰り
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:13:33.37ID:C8SY7m+ca
>>430
当時28くらいだったんやけど
額面350、ボーナス、家賃補助、退職金なしやけどストックオプションがつくで😎って言われたの忘れられんわ
調べたらその会社今も上場してへんかったわ…
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:13:52.31ID:R50P0OM4M
コロナの集計をFAXでやってんやろ
WEBフォームでも作ればそれでいいのにそれじゃ時間あっても足りねえわ
461それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:13:52.80ID:MfQPFI4W0
会計系てあれ、出世できるんか
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:14:15.79ID:2FQjcknr0
>>453
流石にフェラーリは普通に3000万以上やね
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:14:24.46ID:G7gke1Bt0
中国の気球見過ごしてたのが公務員やろ
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:14:38.17ID:Cm9f5OqLM
>>460
役所のPCはLGWANっていう特殊なVPN回線使ってるからネットに繋がらんで
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:14:52.87ID:HFXSg2kua
談合の割り付け出来て1人前とかいう土木建築部門
大雨やら台風来ると待機掛かるしマル検は面倒だし
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:15:02.29ID:MfQPFI4W0
FAX辞めるとできない人が出てくるとかなんとか
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:15:04.64ID:o4sYRrKY0
関西から転勤させられて思ったけどトンキンで公務員コスパ悪すぎやろ
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:15:04.67ID:NOTPnfJX0
>>460
これは官公庁に限らんが
違う機関同士が同じシステムを使うのってハードル高いんや
どこかが「できない」ってなったら無理やから結局どこでも使えるFAXに落ち着く
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:15:41.89ID:CI34OtoS0
これはこれでしんどいだろ
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:15:50.03ID:NOTPnfJX0
>>466
人っていうかシステムの方が問題やな
>>464も言ってるけど役所はそもそもネットに繋がらんPCがほとんど
2023/02/05(日) 16:15:56.08ID:s8rwdzT4H
弊庁の自動車運転手は週に1度か2度30分程度運転するだけで後は席でずーっとボーっとしてる税金の無駄遣い
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:16:14.29ID:mhdPOgQtd
このコピペ昔からあるけど実は結構働いてるよね
少なくとも午前中に1回、午後に2回電話対応して、しかも午後は課長に仕事頼まれてる

本当にやることない時って、電話は一本もないし、上司とも一度も会話ない
課内で飛び交うメールをccに入ってるから眺めてるくらい
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:16:37.28ID:MfQPFI4W0
>>468
いまだに残る一太郎…ほんまくそ
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:16:43.23ID:NOTPnfJX0
LGWAN使ってやり取りするなら専用のシステム作らなあかんけど、そんな予算も中心的にまとめる人もいない
結局FAXが一番
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:16:56.82ID:Jem5xme+M
>>455
病休明け育休明け発達障害仕事やる気のないおっさん
閑職やからってヤバいの集めすぎた結果、崩壊した部署をなんとかしてくるんや!
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:17:12.11ID:iqWNbLaL0
外国の行政ネット事情ってどうなんやろな
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:17:40.78ID:NOTPnfJX0
>>473
ワイがいたころはさすがに近隣に一太郎使ってる機関はなかったけど、
ワードエクセルでやってるとことの相性最悪やろな
2023/02/05(日) 16:17:50.42ID:E90HxxUGd
公務員が叩かれてる理由って役所行ったら分かるよな
奥にいる奴ら何もしてないし目が死んでる
怠惰な雰囲気が漂ってる
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:17:54.03ID:o4sYRrKY0
ワイのとこ仕事でFAX使うの基本的に禁止や
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:18:05.83ID:HFXSg2kua
>>475
逆働きアリの法則やめろ
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:18:08.61ID:MfQPFI4W0
行政文書管理とかいうなんも産まない仕事糞
2023/02/05(日) 16:18:12.68ID:lwWNxoiK0
仕事でできません、やる気もあるませんを通して定年までヒラでいるのが一番コスパよかったりするのかね
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:18:17.06ID:Cm9f5OqLM
役所ってシステム化する予算取るのめちゃくちゃ困難やからな
システム化して効率化してもトップの票には繋がらないから
そんな予算つけるなら補助金ばら撒けってなるんや
公務員ってのは税金使ってトップが再選するのをアシストするような仕事や
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:18:24.96ID:Pw+t3Fs90
一般の人が指す公務員と官僚って違うよな?
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:18:24.95ID:NOTPnfJX0
>>478
なんで奥にいるのに何もしてないってわかんねん
基本的に奥に行けば行くほどめんどい仕事してるんやからそりゃ目は死ぬ
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:18:31.24ID:uX4yrTUvd
>>47
そんなん1割しかおらんで
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:18:39.16ID:R50P0OM4M
>>468
神奈川県がkintone使ってるの見て、少しはITに強い公務員いると思ったがな
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:18:44.97ID:cW7fVWMF0
>>478
まあそんなんでも毎年自殺者出たりしとるから中々難しいんやろうな
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:19:18.84ID:NOTPnfJX0
>>481
わかるわ
受け付けて管理しないと後々問題になる可能尾があるのはわかるけど、
しょーもない県からのお知らせをいちいちタイトルぽちぽち管理簿に打つ手間ほんま糞
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:19:34.21ID:KBgvL8GTa
野村証券の一日は?
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:19:51.46ID:Cm9f5OqLM
>>481
ワイの役所ついにドッチファイルの置き場所をシステムに登録してそこに置けみたいな指示来たわ
置き場所変えたらシステムで置き場所変更しないといけないとかガイジ過ぎて泣ける
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:20:06.30ID:NOTPnfJX0
>>483
そんな体制の組織に「保健所のコロナ報告FAXは非効率!システム使え!」って言ってもできるわけないわな
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:20:11.36ID:Jem5xme+M
>>481
どっかのガイジが保身で改ざんした挙句死んだからしゃーない
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:20:18.53ID:mhu/4RVq0
>>490
寄り付きィィィ!のやつ?
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:20:33.48ID:NOTPnfJX0
>>487
先進的な自治体はあるのはあるな
そういうのは首長のトップダウンがあってこそや
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:20:40.74ID:LbrdQp0R0
こういう無駄な時間が無理だからこんな仕事できんわ1日が長すぎる
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:21:11.27ID:ddRgCOJz0
ワイ春から国税、震える😭
給料下がってもええから税理士法人に転職したいわ
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:21:12.76ID:MfQPFI4W0
>>489
破棄する時もクソめんどいわ…ほぼ手作業でやらなきゃいけないけど、今捨てる時期の文書は当時ろくな管理されてないっていう…
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:21:18.13ID:Q2sUtAKX0
何年か前に、厚労省で働いてる友達が会期中は9時5時で辛いって言ってたんやけどコロナ禍で改善されたんやろか
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:21:25.14ID:6RDRS/D6p
都庁ってどうなんや?
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:21:29.73ID:6rXiTw7Y0
>>459
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:21:30.33ID:ws7NgyGs0
>>411
自分が貧困なことからは目を背けないようにな
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:21:36.60ID:Cm9f5OqLM
>>487
公務員個人は割とIT強いやつおるで
EXCELでマクロ組んでるやつも結構おるし
ただ例えばそういうwebサービスとか契約する予算がそもそもないんや
504それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:21:39.83ID:Jem5xme+M
>>497
イジメ倒してやるから覚悟しろよ!
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:21:47.77ID:YVQUvPIn0
市役所とか出来る人に全部押し付けてる
出来ない奴は臨時にも責任を求めて責任逃れする奴か何もしないの2パターン
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:22:26.64ID:lJtstMSia
自治体間や国で戸籍のシステムバラバラだから外字なのかフォントとずれなのか分からなくて電話で照会する時間が無駄ンゴ
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:22:28.45ID:NOTPnfJX0
>>498
3月末はゴミ処理場に廃棄文書を持っていく仕事やってたわ

国主導で国~県~末端自治体の文書管理システム作ってほしいわ
すべてPDF管理で電子化しといてほしい
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:22:31.16ID:MfQPFI4W0
>>493
行政文書管理て森友なのか?
陸自の日報かそれ以前の話のような
509それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:22:31.75ID:KBgvL8GTa
公務員ほんま嫌い
ありがたいと思ったことない
2023/02/05(日) 16:22:45.94ID:ehH4Z5Na0
2000年初頭のしょーもない文章すら残さないといけない時点で非効率よな
捨てたくてもお上の一言でまた期間延長になるし
511それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:23:29.08ID:MfQPFI4W0
本当に捨てられない取っておく文書は文書登録しないっていう闇
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:23:29.61ID:gIiLzUjVx
>>139
うわぁ
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:23:31.17ID:lJtstMSia
>>505
図ったかのように病休休職入る奴もおる
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:23:31.80ID:FJ/PzBdh0
今後はクラウド使える自治体も出てくるぞ
今も専用端末用意すればいけるけど(自治体による)
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:23:40.94ID:EuXNpIYO0
36協定とかいうクソ制度
単純にサビ残増やしてるだけやわ
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:23:41.33ID:ddRgCOJz0
>>504
パワハラえぐいんか?
メガバンク、大手証券会社から一つも内定もらえなかったワイが耐えれるやろうか😢
517それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:23:46.30ID:NOTPnfJX0
>>509
市民の日常の当たり前を維持してるのが公務員やからな
目に見えることはほとんどない
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:23:57.76ID:Cm9f5OqLM
>>510
逆に残さなくてもいい文書を残してるやつのせいで
捨てていいのかどうか分からない謎文書がずっと残ってるのも腹立つわ
519それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:24:17.78ID:7GT+ATXs0
>>509
じゃあお前は急病になっても救急車呼ぶなよ
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:24:36.32ID:R50P0OM4M
>>503
まあ確かに決裁権持ってるやつがITに疎いと辛いな
これは公務員に限らず民間の株式会社もそうだが
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:24:44.57ID:Jem5xme+M
>>508
最近アホみたいに厳しくなったのはあの事件からやね
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:24:56.41ID:mhu/4RVq0
>>516
メガバンや大手証券かて大概やろ
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:25:26.75ID:MfQPFI4W0
よくいる公務員(自衛隊以外)しねみたいな論調ほんま糞
あいつらの大半体育やってるぞ
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:25:27.92ID:lJtstMSia
>>511
余所に出せないやべえ議事録とかあるある
525それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:25:31.59ID:mhdPOgQtd
ワイのとこは全部クラウドやで
全てシンクライアント端末やし、一回認証したらネットも見放題、Zoom、Teamsも使いたい放題
526それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:25:32.44ID:C8SY7m+ca
テレワークで国会中継見る機会増えたけど
安倍ちゃんとかガースーとかのお守りしなきゃならん公務員ってマジで大変やろなって見るたび思ってたわ
東大出たやつがやっとると思うと頭おかしなるで
527それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:25:42.94ID:NOTPnfJX0
>>1みたいなコピペの仕事ぶりがいまだに信じられてるんやから
そら「公務員は何もしてない」って考えの奴が多いのは当然なんやな
なんで業務内容も知らんのに「何もしてない」って言えるのか不思議や
528それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:25:49.03ID:Jem5xme+M
>>516
男やろ?
ちょっと罵倒されて残業地獄になるだけや!
2023/02/05(日) 16:25:51.01ID:wZo/ZzwBp
>>516
国税て勤め上げると税理士資格貰えるんやろ?
税金のスペシャリストになれるし悪くはなさそう
530それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:26:14.28ID:+UkyQeQD0
公務員ってジャップランドに骨埋めるってことやろ?
怖く無い?
531それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:26:43.51ID:ddRgCOJz0
>>528
残業えぐいん?
平日に予備校通うとか無理か
532それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:27:02.70ID:ddRgCOJz0
>>529
せやで
ワイはそれより早く税理士になりたいんや
2023/02/05(日) 16:27:04.56ID:wZo/ZzwBp
>>523
消防士も筋トレばっかりしてそう
ただそういう治安に関わる部署の公務員は叩かれにくい
534それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:27:10.96ID:1qvjI6/7a
お願いだから業務用PCのメモリ8GB積んでサーバ増強してクレメンス
2023/02/05(日) 16:27:32.16ID:wZo/ZzwBp
>>526
ここにいるやつの99%はノンキャリアやろ
2023/02/05(日) 16:27:57.52ID:fzqxPZ/Zd
医師も医療費もらって生活してるから公務員みたいなもんだよな
医師と官僚の収入だけは下げたらあかんから他を消去法で下げるしかない
どうせ収入に見合った仕事してないやろ
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:28:52.81ID:Hzrkj1pT0
こっぱんの法務局行きたいわ
毎月50時間残業でもう嫌なんや
一年無職して受かるかな?
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:28:54.92ID:Jem5xme+M
>>531
新人のくせに予備校?
これは飲み会で教育やろうなぁ
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:29:14.59ID:IdlSOz/I0
>>62
>おとうり下さい

540それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:29:36.95ID:BVGWTreM0
>>536
医者も下げてええやろ
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:29:51.33ID:Su2pZ5Z3p
>>533
そんでも警察を目の敵にしてる犯罪者予備軍みたいな奴とか17時間くらいぶっ続けで勤務して疲れからか不幸にも事故を起こしてしまった救急隊員を公務員だから許されるとか言い出す気狂いとかようけおるからなぁ
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:29:56.44ID:Cm9f5OqLM
>>537
公務員試験どんどん人気落ちてるから普通に一年も勉強したら受かるで
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:30:35.25ID:ddRgCOJz0
>>537
試験は絶対通ると思うけど法務局人気あるから採用してもらえるはどうやろうな
2023/02/05(日) 16:30:36.04ID:wZo/ZzwBp
>>537
法務局職員は司法書士の資格貰えるらしいやん
2023/02/05(日) 16:30:36.72ID:fzqxPZ/Zd
>>540
いいわけないやろ損するのお前やぞ
546それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:30:39.36ID:mhdPOgQtd
>>537
2ヶ月で余裕
法務局とか人気ないし
仕事が死ぬほどつまらんで有名
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:30:40.48ID:kgF1O6qL0
>>538
国税は体育系なんやなぁ…やっぱり
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:30:49.11ID:ufRJoIvA0
ちんちん?
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:30:53.79ID:orEXSkvSa
>>497
2年働いて自己啓発等休業で院行く+5年後にもう一回院行って科目免除からの中途退職や
2023/02/05(日) 16:31:02.27ID:T6dvVXRf0
適度に業務が色々発生しないと幸福度下がるで
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:31:09.45ID:Jem5xme+M
ワイ、応用情報持ってるけどExcel得意じゃないからパソコンできない扱いや
公務員はExcel使える=パソコンできるや
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:31:14.05ID:ddRgCOJz0
>>538
怖い😭
とにかく飲み会に参加して先輩を立てればええんよな
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:31:28.48ID:6rXiTw7Y0
>>342
ワイの住んでる町の地方公務員の年収調べたら平均で650万もあったんだが
2023/02/05(日) 16:31:39.99ID:wZo/ZzwBp
>>543
法務局人気あるんか?
弟が県庁職員と法務局の採用貰ってたけどどっちが良かったんやろ?
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:31:45.06ID:Jem5xme+M
>>547
まあ最近はマシやろ!
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:31:47.73ID:nF7hPZpM0
警察とか消防は命の危険あるから怖いわ
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:32:15.46ID:iSgnqunI0
ワイ都庁やけど28で600万乗ったわ、残業はアベレージ月30hくらい

薄給薄給言われてたけど何だかんだワイみたいな無欲人間には充分貰える
558それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:32:16.36ID:Cm9f5OqLM
>>551
まあ業務はWord、Excelが基本やしな
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:32:22.28ID:ddRgCOJz0
>>554
どっちでもいいんちゃうそれは
出先の中だと法務局は人気あるイメージやわ
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:32:31.88ID:Jem5xme+M
>>552
何言ってんねん
お前をばかにするための飲み会なんやから半泣きになりながら頑張りますやろ
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:32:43.43ID:NOTPnfJX0
>>553
県庁で定年間近の部長級とかやろそれ
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:33:14.77ID:kgF1O6qL0
>>557
都庁って仕事忙しいイメージあるけど部署によるんか?🥺
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:33:27.28ID:mhdPOgQtd
>>554
出先で人気あるのなんて経産局くらいやろ
法務局、労働局、防衛局とかは本省採用漏れたコッパンが最後に行くところや
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:33:29.35ID:Jem5xme+M
>>558
プログラミングもできるけどvbaできないから意味ないというね
ワイのスキルは公務員社会じゃ全て無駄や!
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:33:31.72ID:Hzrkj1pT0
>>543
>>546
人気あるのかないのかどっちなんや
別に他のとこでもいいけどワイが登記関係の仕事やってるから法務局がいいかなって
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:33:34.99ID:HS9i9mVe0
>>557
百合子が上司ってどんな気分なん?
2023/02/05(日) 16:33:38.58ID:wZo/ZzwBp
>>557
都庁は地域手当付くからな
地方だと500万円ってことやろ
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:33:48.80ID:6rXiTw7Y0
>>561
埼玉の僻地やが

https://i.imgur.com/xTzhShH.png
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:33:59.48ID:kwKTh8D10
>>190
マジか
市役所やめとくわ、サンガツ
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:34:02.65ID:Cm9f5OqLM
公務員の仕事って割とガチで世の中の役に立たないもの多いわ
議会向けの想定問答作って上まで調整して何回も文言修正するとか
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:34:46.67ID:6EI+fNyu0
>>149
あくまで"平均"なのすごい
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:35:05.41ID:vhbQ3RT9a
予備校に金払ったのほんま無駄やったわ
サラッと民間大手決まったから
シコシコ勉強せなあかんのに4桁乗らん公僕なんてゴミですよ
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:35:33.85ID:Cm9f5OqLM
>>564
開発環境ないからガチのプログラミングは無理やとしてもバッチ作って効率化とかはできるんちゃうの?
知らんけど
574それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:35:38.97ID:Z66CyDjOa
県レベルでの出先のない経産省が最高やろ
たまに全国津々浦々に出先があってしかも全国転勤とかいうクソ官庁あるけど
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:35:43.16ID:eJJ6UapKd
0600 起床。
0610 二度寝。相方に朝食の代返を忘れないように念押し。
0745 まだ眠いけど仕方ないので朝の準備。
0805 体操の時間。新入りが頑張ってる。
0815 課業開始。旗が上がるのを眺める謎の時間。
0900 新隊員の技能教育。割と真面目に教える。
1100 暇になったので昼休みまでぼーっと過ごす。
1200 昼。今日は海老フライとカキフライの選択方式。
1300 午後のお勤め開始。とりあえずジャージに着替える。
1330 大会が近いのでみんなでランニング。
1530 ランニング終了。筋トレ行くやつを尻目に携帯をいじる。
1700 課業終了。旗が降りるのを眺める謎の時間(2回目)。
1730 飲み会。コロナの影響で久々の開催。
2300 消灯時間。寝てる奴はいない。
2500 就寝。

ワイはこんな感じや
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:36:27.25ID:Jem5xme+M
>>573
無理やぞ
色んな制限かけられてるからほとんど何もできない
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:36:39.33ID:Z66CyDjOa
>>551
PowerShellで強引に管理者権限突破して自動化するんやで
2023/02/05(日) 16:36:44.14ID:G3omBAK3p
ワイの元患者に農水省の技官がいたけど2年毎に転勤させられていて地獄やなと思った
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:36:47.87ID:gSK4GpNH0
わい春から総務なんやけど総務やってるG民おらん?
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:37:11.09ID:Jem5xme+M
>>577
権限がありません!
終わった
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:37:41.32ID:NOTPnfJX0
>>568
そのサイト時間外含め手当多めに見積もった平均やから参考にならんで
2023/02/05(日) 16:37:47.39ID:G3omBAK3p
20年後の日本がどうなっているかわからんのに年功序列で若い時に稼げない公務員は今流行らんのもよく分かるよな
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:37:52.91ID:Cm9f5OqLM
>>574
ああいうの何がクソかって定期人事異動で引っ越しせなあかんこと自体っていうより
上も下も左遷人事恐れてパワハラとか長時間残業が当たり前になることなんよな
ほんま転勤って法規制してほしいわ
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:38:02.56ID:iSgnqunI0
>>562
せやね
まあ人事が硬直的すぎるから一回激務ルート入ったやつは休職入らない限り似たような激務部署ばっか回される
逆もまた然りや
激務→まったり、まったり→激務みたいな異動はあんまない

>>566
上は振り回されとるけど下にいればあんま影響ないで
というか組織全体的に百合子の温い部分が蔓延してるから仕事が雑になってる気がする、Colaboなんかも事務方の怠慢が政治問題に繰り上がっただけやと思う
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:38:19.36ID:smB/+jaU0
市営墓地の管理所に出向してたときはガチでこんな感じやった
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:38:24.12ID:Z66CyDjOa
>>579
総務なんて他の部署がやりたがらない業務が全部来るドブ浚いや
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:38:38.92ID:MfQPFI4W0
法務局クソ大変そうやで
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:38:39.69ID:2Qa3fCbFd
一太郎って日本語しか使わないなら悪くないんだよなあ

とか言ってるクソジジイ早く死なねえかな
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:38:51.72ID:LLc3Gk8q0
おっ公務員スレか
ワイ財政課、休日出勤から今帰宅
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:39:05.40ID:Cm9f5OqLM
>>576
マジか…ワイはググったら出てくるレベルのバッチファイル作ったりしてるわ
1月~12月のフォルダ自動生成とかそのレベルやけど
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:39:06.99ID:gSK4GpNH0
公務員はいかに周りを無視して仕事を拾わない無能を演じ続けられるかがカギって聞いたことあるわ
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:39:20.82ID:mhdPOgQtd
>>578
農水と国交はもうしゃーない
出先のそのまた分所みてーな山奥勤務とかあるし
あとは基本ノンキャリならそこまで地方転勤ない
省庁によっちゃ一生霞が関とかある

キャリアは絶対に地方及び外国いかされるけどね
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:39:27.10ID:DhN3r3yma
これから地方は人口減少加速するけど市役所職員って自治体破綻しない限り待遇は大してかわらないんかな?🤔


ワイ来年受けるつもりなんやが
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:39:27.70ID:MfQPFI4W0
>>537
法務局の残業やばそうだけど大丈夫か
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:40:23.63ID:Cm9f5OqLM
>>589
議会に出す議案書のチェックとかかな
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:40:26.01ID:KQNFvDrVM
このくらい楽な仕事があった方がええんやけどな
国が没落してきてこんなんも許されんくなったな流石に
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:40:27.79ID:NOTPnfJX0
末端役所1つ1つで効率化とか無理やから
トップダウンで全官公庁のシステムそう入れ替えして総効率化してほしいわ
河野太郎がんばれよ
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:40:46.43ID:gSK4GpNH0
>>593
ニキが60になるころには相当苦しくなっとるやろね
まあ多かれ少なかれ潰れずにお給料はもらえるんちゃうか
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:41:12.11ID:Cm9f5OqLM
>>593
給料はたぶんそんなに変わらんと思うぞ
ただ間違いなく仕事は増えて業務は複雑化する
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:41:14.92ID:Z66CyDjOa
コッパン史上最クソは防衛コッパン部隊採用だと思う
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:41:30.53ID:mhdPOgQtd
河野とか死ぬほど嫌われてるけどねー
2023/02/05(日) 16:41:33.04ID:ehH4Z5Na0
無理してできますって言って給与と経験に見合わない仕事を押し付けられるぐらいなら
堂々と出来ないことはできないっていうのが正しいことなんやなってワイは思い知らされてるわ(白目)

毎月つるし上げで上司から苦言言われてるで
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:41:38.96ID:CtnSKGozM
日本って民間が優秀なのに政治が無能なんだよな
政治家と公務員は死刑にしたほうが世の中良くなるやろ
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:41:46.98ID:Pw+t3Fs90
国般って院卒区分ないんか?
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:41:48.75ID:6xTgnt9XM
働いてるの窓口から丸見えやけど忙しそうやで
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:41:52.74ID:ddRgCOJz0
>>600
そう?検疫所とか入管よりよくない?
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:42:12.99ID:NOTPnfJX0
今でさえ「市町村への権限移譲()」「価値観の多様化()」とやらで
1人が受け持つ業務(というか分野)が大量になってきてるからな

これから入る奴は大変やと思うわ
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:42:31.81ID:mhdPOgQtd
>>606
刑務官も忘れるな
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:42:49.38ID:MfQPFI4W0
>>606
上司が自衛官になるからね…パワハラセクハラが…
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:42:57.79ID:DhN3r3yma
>>598
>>599
ギリギリいけるか
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:43:00.44ID:NOTPnfJX0
>>603
公務員は言うたら手足やからな
手足に全体の効率化させるとか無理な話や
動かす命令を出してるとこが無能なんやで
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:43:02.89ID:Cm9f5OqLM
>>597
民間の人と喋ってると細かな業務改善はボトムアップでやってるみたいでほんま羨ましいわ
公務員にボトムアップって概念ないし
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:43:05.77ID:aQdrl3ona
>>603
シャープや東芝の経営陣見てたら
どっちも目くそ鼻くそって分かるやろ
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:43:09.17ID:2Qa3fCbFd
>>603
こんなガイジがいっぱい居る中頑張ってる公務員は偉いと思うわ
政治家は知らん
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:43:16.34ID:mhdPOgQtd
>>603
違うよ
官民等しく無能だよ
民間が有能とか笑わせないでくれよ
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:43:20.89ID:MfQPFI4W0
防衛省のハラスメント件数…2300件


617それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:43:43.32ID:ddRgCOJz0
>>609
まあそこは確かにな
事務官は見下されそうやし
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:43:57.53ID:NOTPnfJX0
>>612
ワイは転職して上場してるベンチャーに入ったけどマジで天国やったわ
中途新米のワイの提言採用してくれてそれでチームでうまくいったときの楽しさよ
もう公務員にゃ戻れん
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:43:58.89ID:rkrYxS+oa
>>603
民主主義なんだから国民のレベルが政治家のレベルだよ
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:44:16.68ID:kgF1O6qL0
>>584
本庁舎勤務とかヤバそうやな
まったりコース入りてぇ…😰
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:44:26.10ID:vhbQ3RT9a
真面目な質問なんやが官僚の奴らは何で官僚になろう思ったん?
ええ大学出て試験勉強して激務のくせに1000すら乗らん職業とか今どきやってられんやろ
原動力は愛国心か何かか?
2023/02/05(日) 16:44:33.61ID:JnXQoV8V0
田舎の役所ってイージーすぎるやろ
利用者より人数多そう
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:44:58.26ID:ePtIY8kK0
経済産業省って無能だよな
こいつらがしゃしゃり出てきて良くなったことがまったくない
ダイエー、東芝、ジャパンディスプレイ、ゴミ企業ばっかりゾンビみたいに無駄に存続させてる
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:45:00.45ID:FJ/PzBdh0
>>597
せっかくパッケージソフトあるのに自治体独自業務とかでバラバラにカスタマイズしまくるのほんま無駄
システム標準化はどうなるか知らん
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:45:13.59ID:Cm9f5OqLM
>>602
ほんまこれ
仕事引き受けたらどんだけ過労死ライン超えて働いても周りはフォローしてくれないし
それでミスしたら責任追及されるんやから終わってる
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:45:29.08ID:65rAl0EP0
トイレで1時間ピッチング練習する野球民の鑑
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:45:45.25ID:mhdPOgQtd
>>621
ワイは本省ノンキャリだけど、キャリアはマジでマインドが違うで
ガチで「国をよくしたい」みたいな奴おる。はじめネタかと思ったくらい
2023/02/05(日) 16:45:50.44ID:+viYofnKp
>>621
公務員志向、かつキャリア官僚がその中ではトップだからちゃう?
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:46:19.51ID:xK8/hwuc0
日本銀行ええで
日銀に勤めてる友達いるけど給料もそれなりに貰えて残業も少ないらしい
立地も良いしな
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:46:42.79ID:1yPKAw+dr
>>629
入れへんわ
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:46:46.07ID:NOTPnfJX0
>>622
田舎の方が1人あたりの受け持つ分野が多いからきついんやで
知り合いの町役場の企画課の奴とか
ボランティア団体管理国際交流文化芸術町内イベント運営定住空き家管理都市計画etc
全部1人で受け持ってて地獄や言うてたわ
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:47:01.23ID:FJ/PzBdh0
>>627
そんな連中を潰すくらい業務非効率なのやべーな
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:47:45.33ID:mhdPOgQtd
ちなみに本省キャリアは出世レースから脱落しても課長までは絶対にいくから流石に1000すら乗らんなんてこたーない
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:47:52.71ID:pZu3o1Fs0
毎月の給与の明細と源泉徴収票を全てエクセル管理してるからいつか公開したいわ
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:48:45.56ID:gjKMsJgOH
ワオ、ハローワーク職員
離職理由の異議申し立てに辟易
子供じゃないんだからあいつがあー言ったこー言ったの言い合いっこやめーや
同僚の証言者とかの客観的な証拠だせや
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:48:50.86ID:vhbQ3RT9a
>>627
サンキュー教育勅語
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:49:24.21ID:MfQPFI4W0
同じ部署にいるキャリア使えなさすぎてほんまゴミ
あんな奴もいるんだな
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:49:38.94ID:CuTqMzMw0
>>42
霞が関ってガチでいつ見ても電気ついてるからタクシーの中で苦笑いしながら見てるわ
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:49:51.48ID:vhbQ3RT9a
>>628
だから何で公務員志向なんや
その辺の日系大手と雇用の安定性はさほど変わらんやろ
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:50:16.28ID:Tc0gLQUmd
放射線技師の方がもっとエグいぞ
ゲームしたり漫画読んだりがデフォだからな
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:50:42.84ID:CuTqMzMw0
>>44
転職かと言われれば微妙やけど、普通にあるやろ
たとえばZ省からB社とかな
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:50:45.50ID:i8k3cGGy0
田舎の役所が絶対キツいやろ

異動しても噂がつくから上司に嫌われたら逃げ場ない
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:50:57.87ID:vxHjmL1c0
県庁勤めの知り合いおるがクッソ楽で草とか言ってたのに
災害起きたときとかはガチで鬱になりかけてたし大変やなって思うわ
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:51:40.34ID:pZu3o1Fs0
>>621
25超えて民間採用は無理だから役所しかなかった
消去法
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:51:46.06ID:SAY3DC86a
学校事務の人いる?今年隣県の学校事務受けるからどんな感じか教えて欲しい
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:52:52.60ID:mhdPOgQtd
>>642
市役所、区役所レベルだとガチで職員の半分は会計年度任用職員だろ
絶対に楽やわ
2023/02/05(日) 16:53:26.45ID:ooQ2uv2Ad
大学教授が一番楽だろ
授業だけして、終わったら帰宅できる
夏休みもたっぷりあるし
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:53:47.25ID:Cm9f5OqLM
>>643
ほんまに部署ガチャと担当ガチャやで
ワイの部署でも月100時間残業の職員の隣に毎日定時ダッシュで有給フル消化のやつが座ってたりした
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:53:55.08ID:fkiN4ZT00
せめて資格手当て出すようにしたらええんちゃいますかね
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:53:55.37ID:vhbQ3RT9a
>>633
そうなんや
でも40代後半とかやろ?
官僚なれるスペックの奴で民間なら30歳で1本乗るのに
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:53:56.32ID:ris47ok80
>>640
放射線技師の子どもは女児ばっかで男は殆ど生まれないってガチなのですか?
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:55:15.99ID:y7QNuq8VH
https://i.imgur.com/gNZoc8V.jpg
https://i.imgur.com/7nbbgXw.jpg
https://i.imgur.com/GpcyziM.jpg
https://i.imgur.com/aWM1AEV.jpg
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:55:16.31ID:Rs8TNV/Ua
>>647
ワイが通ってた研究室のボスは毎日22~23時帰りやったぞ
相当ストレス溜まるみたいでワイはストレスの捌け口にパワハラされてた
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:55:41.02ID:Tc0gLQUmd
>>651
安心せぇ、そいつの子供は2人とも男や
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 16:55:44.84ID:Cm9f5OqLM
ワイの役所さすがに人集まらなさすぎて最近採用パンフレットに職員の声みたいなコーナー設けてて草生える
しかも嘘ばっか書いてて更に草生える
嘘ついてまで学生を騙そうとするなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況