X



チェンソーマン中山竜監督「女の髪色ピンクにするアニメあるけど、それしなくてもアニメは作れるよね」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:09:28.84ID:4J51474hd
ぼっちざろっくとチェンソーマンが何もかも対称的で笑えるわ
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:09:31.28ID:juICXGBta
>>847
光の力やん
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:09:48.08ID:lxKCOva30
米津のインタビュー見てからkickback聴くとチェンソーマンの作風を上手く落とし込んでて凄えって思うわ
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:09:48.17ID:SpcZ/9Kep
1735で自分の感覚が正しかったんだって証明されたのが嬉しい
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:09:53.24ID:9hlvBvdjp
>>848
実際チー牛にしかウケないような内容やしな
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:09:53.80ID:4m47dl2G0
>>828
🐲はチェンソーに縛り付けておいてくれないか
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:09:53.86ID:jXX2yGYp0
チェンソーマンは進撃の巨人ぐらいのクオリティが来るんだろうと思ってたな
実際作画はキレイだったけど
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:10:06.07ID:EP2KaBGja
ちいかわなら数分の損失で済むしアニメがクソでもグッズは売れて被害軽微やろ
だからドラゴンはちいかわアニメに割り当てろ
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:10:08.33ID:oCIahUa10
>>853
見分けがつかなくなるぞ
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:10:15.52ID:S0Rajy3b0
>>55
1.4.7.10.12は良かった
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:10:32.52ID:d3U4BmSI0
お前ら実況来てくれ
落ちそうや
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:10:33.21ID:H3K20a8zd
なんか素直に褒めれるところが全然無いわ
OPは馬鹿っぽさとスピード感あってよかった
最終回のEDの早川家の映像は幸せ感に溢れまくっててちょっと泣きそうになった

ワイが褒められるのはこれくらいや
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:10:39.68ID:YO1D5//mr
>>835
アレ面白かったけどミュージカル要素は賛否ありそうやな
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:10:42.47ID:03KgNjA+0
*2,110 桜Trick
*2,099 三者三葉
*1,991 おちこぼれフルーツタルト
*1,914 スロウスタート
*1,787 城下町のダンデライオン
*1,774 こみっくがーるず
*1,735 チェンソーマン

ぼっち以前に対きららで考えてもこみっくがーるず以下ってのはさすがに可哀想だろ
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:10:43.17ID:6inJ35psM
>>522
ガチで常に滑り続けてるよな
Twitterの使い方下手な漫画家ランキングで言うと奥とか広江とかと同格
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:10:47.78ID:Z0q0NhVK0
>>242
あんだけ売れても自我出さんのはすごいと思う
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:10:48.18ID:cf5Rk4Jsd
>>838
それもどうかと思うけどな
ワイはやっぱりアニメ絵のスラダンが見たかった
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:11:00.66ID:FR89Hft2M
ピンクのアニメ全部成功してて草だ
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:11:03.23ID:mb1DxNQUa
>>826
せやろか?
チェンソーはグロだから無理だよって普通に敗戦の弁みたいなので散々見てるで
それで鬼滅や呪術もグロあるけど売れてるって返されるパターンやん
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:11:10.98ID:cEuVp40g0
>>786
別につまらんわけやない
ただ原作勢が期待してる場面をいつもピンポイントでハズしてくる

一部で有名なタコピー鬼つええコラの元ネタでもある「まあいいか!よろしくな!」の場面とか原作ではテンション高く叫んでるように受け取れたのにアニメでは普通のテンションになってたりとか
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:11:14.53ID:OQFk47jx0
>>848
でも実際は変な改変作が低評価受けるだけやから証明できないよね
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:11:14.91ID:V+gv/gzaa
>>817
普通のチェンソーマンアニメ作られるより
ドラゴンチェンソーの方がなんGクソ盛り上がるやん
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:11:17.21ID:4J51474hd
>>865
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:11:37.63ID:QBhMynap0
>>858
きれいなだけで躍動感と演出は圧倒的に進撃のほうがよかったな
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:11:41.17ID:KqdA6z6za
>>829
マジ?芝居で声量を抑えるのと音量レベル抑えるのがごっちゃになってる監督ってこと??
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:11:44.18ID:B1EWJ/Y8d
後半で監督変わって雰囲気ガラッと変わったらそれはそれでおもろい
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:11:44.36ID:af2AIqXM0
🐲と新人やし悪かったところは悪かったと認められればええんやろうけど
インタビュー読むとアニオタが悪いというヤマカン方面に行きそうなんよな
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:12:03.47ID:ifaKDr9ad
呪術二期って結局監督だれになったの?
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:12:05.57ID:SPCUGPm90
>>870
RPG不動産は成功という風潮
一理ある
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:12:14.47ID:V+gv/gzaa
>>821
大爆発怒ってるのにセリフ聞こえるのはおかしいからね
ドラゴン采配よ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:12:15.71ID:S0Rajy3b0
>>522
ルックバックで積み上げてきた同業者や信者からの崇拝を一瞬で破壊するクソムーブやったな イーロンマスクに凍結されてあわあわしてたのも最高にダサかった
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:12:27.01ID:juICXGBta
ドラゴン次タコピーとかやったらどうやろ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:12:31.99ID:oCIahUa10
>>869
末端のクソアニメ見た事ないやろ?
顔なんてコロコロ変わるし声と髪色だけしか見分け付かない作品なんていくらでもあるぞ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:12:37.11ID:HNTL60Ved
呪術廻戦の監督

有能で人望がある
韓国人
呪術の映画後に有能アニメーター引き連れて独立
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:12:49.91ID:QYV5orPF0
次ドラゴナイズがアニメ化されたらめちゃくちゃスレ伸びそう
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:12:59.20ID:kzECx3Vld
他のジャンプ中堅どころの作品調べてみたけど大して変わらなかった
やっぱ鬼滅や呪術と比べるのが間違いだっただけやな

ニセコイ 3984
ソーマ 1855
ワールドトリガー 1388
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:13:10.42ID:Ujd6s7130
>>884
同業者の持ち上げは崇拝ってより何か怪しいやろあれ
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:13:24.22ID:1lA05VYC0
ぼっちざろっく一挙またやってくれや
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:13:29.67ID:TksTDsQXp
>>884
あの後まったく同じ現象がゆたぼんに起きてて草やったわ
何も知らん奴はゆたぼんの自演疑ってたけどタツキと同じ現象やろあれ
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:13:54.64ID:EP2KaBGja
>>890
ソーマ以下は草
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:13:58.86ID:2mErpITK0
ED1「おっええやん」
ED2「おっええやん」

ED12「おっええやん」

「そういやチェンソーマンのEDってどんなんやったっけ?まったく耳に残ってないわ🤔」

毎週流すことに意味あったんやなって
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:13:59.96ID:1lA05VYC0
>>887
生やすな😠
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:14:00.54ID:S0Rajy3b0
>>888
頼むから五条過去編と渋谷事変担当してくれ よりにもよって呪術の一番おもろいところをMAPPAに潰されるのは辛い
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:14:01.93ID:D9cJooYwp
>>890
明らかに宣伝量が違いすぎるからそいつらと比べるのも烏滸がましい
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:14:04.14ID:QBhMynap0
>>879
映画あるあるのなにか高尚なもんを作ってるつもりになってウケないのは見るやつのレベルが低いだの下がっただの言う感じ
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:14:09.83ID:SPCUGPm90
あやとらもぶっちゃけ1500枚行かないやろ
すずが本性出し始めるまで微妙やし
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:14:10.91ID:4xLOQ9+D0
>>865
こう比較してみたら改めて異常やわ
こみっくがーるず以下はほんまに低過ぎる
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:14:15.50ID:lxKCOva30
>>890
ワートリあの作画にしてはようやりすぎとる
黒子レベルの作画でアニメやってたら万行ってたやろ
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:14:26.50ID:X/KlW86v0
>>883
最終話で電車の上でペラペラ喋ってるのはいいんですかね
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:14:31.98ID:V+gv/gzaa
あんまり売れてない作家がやたらタツキを持ち上げてたのは謎やったな
ジャンプ漫画しか読んできてないやつなら分かるけど
漫画家ならほとんどがアフタヌーンとかぐらい青年漫画も読んどるやろ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:14:33.56ID:fh9GVS/Sa
チェンソーマンの一番微妙なとこって演出のメリハリがないとこなんよな
エンタメ漫画なのにアニメはエンタメを嫌って高尚風にされてる
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:14:51.30ID:z7wMwiXH0
>>890
ソーマはチャイナマネーで最後までやれたみたいやけどチェンソーは確か規制くらってたよな
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:15:08.20ID:cQE0xDpZ0
>>901
乳首パンツ券あるから3000は行く
ワンチャン5000
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:15:30.59ID:fJ/hvR7ja
そもそもチェンソーマンって大人より中学生向けやないのか?
人気投票見てても女ばかり上位で無駄にサービスシーン入れるし残忍さがないグロとか主人公が厨房みたいな思考してるとこ見てるとそんなに写実性求められてないと思うんだよな
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:15:34.43ID:6vQ6krTu0
深夜アニメで髪がカラフルなの多いのは、戦隊モノ特撮と一緒や
黄色や赤が明るくて青がクール、緑は変人みたいなのを印象付け易いのが利点
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:15:39.59ID:QYV5orPF0
>>895
やり続けることに必ず意味がある
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:15:45.28ID:RSlr4oIK0
ピンク髪のキノコヘアーとかいう地獄みたいな組み合わせの人気者キャラおるんやし別にええやろ
しかもババア
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:15:45.62ID:JjnadMWP0
意識高い系をまとめて地獄に落ちないかね
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:16:29.41ID:B0ErWhH0p
リアル路線にしてやりたかったことが姫野へのセクハラってどうなん?w
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:16:35.78ID:T6erA/lH0
バトル漫画を雰囲気アニメに調理するという謎采配

それをOVAとかオリジナルでなく原作アニメのテレビシリーズでやろうとするアホ

センスずれとんのよ
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:16:43.89ID:J+yriIBl0
1735
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:16:57.96ID:ZJrfbVUi0
一挙見てたけど脱落
続けてみるの辛いわこれ
淡々としすぎて退屈や見所もないし
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:16:59.04ID:SfXCYGsF0
>>905
そら知名度あるサブカル漫画持ち上げときゃ分かってる感出せるじゃん
アニメはともかく原作はそれに応えるだけの面白さがあるし、要はちょうど良かったんやろ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:17:03.14ID:6KE8gH0m0
鬼才漫画読んでるオレカッケェ読者に電通並の物量宣伝って相性悪くないか?
渋谷ジャックとか1番嫌いそうやん
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:17:14.70ID:5VD03lbga
髪色が黒だろうが可愛いものは可愛いんよ
一人ひとりの魅力もちゃんと出てるし
https://i.imgur.com/2NeK8bu.jpg
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:17:33.32ID:SfXCYGsF0
>>853
見分けつくし可愛いやん
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:17:33.67ID:fh9GVS/Sa
>>894
ソーマってクソ展開で右肩下がりしてるものの15巻くらいまでは50万部くらい売れてるしチェンソーと同格やろ
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:17:34.78ID:kvb7NmH+a
ドラゴンってアニメ嫌いやのになんでアニメーターになったんや?
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:17:49.87ID:QBhMynap0
>>916
鬼滅って打ち切り心配されてたけど
最序盤以外普通に人気高いよな
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:17:58.14ID:ffRg5oYw0
なんか盛り上がりそうで盛り上がらんなぁ
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:17:58.26ID:Gh06iswKd
>>905
ジャンプでアレをやったことが大事なんやで
デンジのキャラや設定は典型的ジャンプ漫画への反抗だからな
アフタヌーンアフタヌーンうるせえけどアフタヌーンなんかにチェンソより面白い漫画ないだろ
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:17:59.87ID:/UURlIy90
さよなら絵梨の感想だけはキモかったわ
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:18:25.16ID:kvb7NmH+a
>>905
色んな賞取りまくってたし何よりもルックバックやないか
あれはクリエイターには刺さるやろ
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:18:32.68ID:af2AIqXM0
>>923
4分割の花嫁やん
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:18:38.50ID:121zX8e1p
https://i.imgur.com/JO6DhvC.jpg

アニメ見てないけど真ん中のおっさんは無事だった?
両端の女は存在消されたらしいが
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:18:42.00ID:eWTIuRlgd
>>918
これ

テレビシリーズはメリハリ大事なのにな
原作の連載のスピード感が全くないからな
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:18:51.51ID:SfXCYGsF0
>>928
よくない物しか持ってなかったな
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:18:52.95ID:SPCUGPm90
>>923
見るたびに思うが喜多ちゃんは現実でも染めとるやろ
流石に赤はせんやろけど
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:18:58.31ID:3FwSEub10
>>920
一気見すると面白い作品って結構あるけどそれにすら該当しないのは辛いな
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:19:08.81ID:/H6t7HW2a
>>36
こいつのpvも良かったわ
最後のゴールテープ乱入するやつデンジっぽい
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:19:23.16ID:PB2gWdvM0
>>923
陰キャくさくてキツい
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:19:34.54ID:UG+M2hI8a
>>931
反抗しまくったせいで人気上がらなくて本誌から島流し食らってるの草
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:19:34.79ID:OQFk47jx0
でもルックバックの練習作にうだうだ文句言われるのもかわいそうよな
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:19:49.52ID:YKTM98x90
>>921
凡人クリエイターがルックバックに共感してた意味がわからんやったな
あれ両方とも天才やんけ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:19:57.59ID:kaCFCFm70
>>752
ドラゴンってKingGnu常田好きそうやしな
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:20:08.47ID:ZJrfbVUi0
>>940
30分毎週見てる時は気にならなかったけど一挙で見てると🐉オナニー感が強いで
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:20:10.35ID:+cjAizWzM
>>922
むしろ俺は前からチェンソー推してましたって通ぶりたい奴わらわらやった印象やわ
ついに俺らのチェンソーが見つかってしまう!みたいなんも多かったし
その漫画ワンピースや鬼滅と同じ週刊誌連載なんすよw
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:20:21.28ID:H3K20a8zd
>>905
あんだけパワーと勢いのある漫画なんてそうそうないやろ
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:20:34.83ID:T6erA/lH0
勘とセンスない奴が雰囲気モノつくってもすべるだけや
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況