探検
日銀「インフレさせたいからお金増やすンゴ」政府「ばら撒くンゴ」国民「貯金するンゴ」→インフレせず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:21:32.40ID:c+H6l+2N0 使い出した時に超インフレの潜在的地雷になっていることに気付いてる人は少ない
26それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:29:31.92ID:ttWXyNng0 インフレさせたいんなら増税やめろよ
27それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:30:06.99ID:c+H6l+2N028それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:30:55.42ID:hacEUPHl0 貯金税取ればええやん
1億以上超えた預金には5%徴収みたいな感じで
1億以上超えた預金には5%徴収みたいな感じで
29それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:31:53.17ID:+cjAizWzM 103万の壁とかもなんとかせなあかんよ
そこの上限がそのままだと結局使える金は変わらないんだから
そこの上限がそのままだと結局使える金は変わらないんだから
30それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:31:55.38ID:QcPW3n3a0 >>27
アベノミクスが虚偽改竄の産物だから仕方ない
アベノミクスが虚偽改竄の産物だから仕方ない
31それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:32:08.93ID:bqQaAsc20 次の日銀総裁誰なんやろ
32それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:32:14.02ID:c+H6l+2N0 「値上げしたから賃上げする」はバカの理論
「収益上がったから賃上げする」が正しい
「値上げしたら収益上がる」のなら正しいけど、そもそもアベノミクスで収益上がった(はずの)時期に賃上げなかったんだわ
「収益上がったから賃上げする」が正しい
「値上げしたら収益上がる」のなら正しいけど、そもそもアベノミクスで収益上がった(はずの)時期に賃上げなかったんだわ
33それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:32:22.37ID:5+Y/zGeW0 増税するンゴになる訳やね
34それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:32:42.83ID:c+H6l+2N035それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:32:51.41ID:9sLtuZrea 使うまで配れば良くね?
36それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:33:14.93ID:nF7hPZpM0 ワイらにはばら撒かれてないしな
給付金とマイナポイントぐらいやん
給付金はとっくに使っちまったし
給付金とマイナポイントぐらいやん
給付金はとっくに使っちまったし
37それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:33:15.49ID:c+H6l+2N038それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:33:22.44ID:ANtovLJu0 金ばら撒いたけどその金を有効に使えなかったってだけの話やな
金になる産業や技術は何も生まれなった
金になる産業や技術は何も生まれなった
2023/02/05(日) 16:33:25.15ID:bMOfVI4d0
40それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:33:29.36ID:bqQaAsc20 リフレ派が敗北認めないうちに今度は「政府はもっと金をばら撒け!」みたいな勢力も出てきたしもうめちゃくちゃだよ
41それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:33:35.44ID:zn19lBfY0 全額貯金できるほど余裕ある人少ないから効果大アリやぞ😊
42それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:33:54.07ID:0C0KJbjK0 将来が不安だから貯めてる
43それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:34:12.43ID:bqQaAsc2044それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:34:15.43ID:XKToowKW0 最高収益とか内部留保増大とか企業は景気いいんだからそろそろ給料上がり始めていい方向に転がるやろ
45それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:35:35.16ID:RwrF4343a ドルに替えるんゴ
46それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:35:59.22ID:c+H6l+2N0 >>43
次の次って何歳ですかね…
次の次って何歳ですかね…
47それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:36:01.40ID:RjHLBnuy0 リフレ派って言うけど日本のリフレ派が狂ってるだけだから
リフレ派が威を借りてたクルーグマンとかは最低賃金上げてもええと言っとるのに
日本のリフレ派は反対するからな
海外の学者にとってリフレは手段の一つに過ぎないのに日本のリフレ派にとっては唯一の手段になっとる
リフレ派が威を借りてたクルーグマンとかは最低賃金上げてもええと言っとるのに
日本のリフレ派は反対するからな
海外の学者にとってリフレは手段の一つに過ぎないのに日本のリフレ派にとっては唯一の手段になっとる
48それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:37:01.75ID:WW8QGL4S049それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:37:08.21ID:uJa/iwIQ0 コスト増での値上げに需要ギャップマイナス状態だから賃上げできんやろ
いわゆるディマンドプル型インフレではないからな現状
いわゆるディマンドプル型インフレではないからな現状
50それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:37:08.74ID:baBZPn380 国民に金配っても意味がないとかいう地獄
海外にばらまくしか無いじゃん
海外にばらまくしか無いじゃん
51それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:37:11.21ID:c+H6l+2N0 次の次なら5年後か
でも慣例からしたら雨宮なれるの次の次の次やろ
でも慣例からしたら雨宮なれるの次の次の次やろ
52それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:38:41.98ID:MiDnG/ma0 金券で渡せよ
53それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:38:48.75ID:ANtovLJu0 最高収益といっても円安と物価高の結果やろ?
しかも大企業だけの話や
しかも大企業だけの話や
2023/02/05(日) 16:38:51.75ID:cY9pzMPs0
そもそも金増やしたからインフレするって考えが間違ってる
55それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:39:30.87ID:c+H6l+2N0 >>54
そこはまあ経済の基本のキやん
そこはまあ経済の基本のキやん
57それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:40:16.30ID:bqQaAsc20 毎月勤労統計見れば分かるけど普通に賃金は上がって来てるんだよな
これが構造的で持続的なものなのかは知らないけど
これが構造的で持続的なものなのかは知らないけど
58それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:40:19.45ID:RjHLBnuy0 コストプッシュだろうと値上げする前にボーナス減らせ!が神様のつもりでいるお客様の発想
まあ無視して値上げしたらええと思うけど
まあ無視して値上げしたらええと思うけど
59それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:41:22.86ID:bqQaAsc2060それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:41:26.92ID:BYY3YWtm0 2000万ないと老後暮らせないんでしょ?😭
61それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:41:33.08ID:ANtovLJu0 金ばら撒かれてもみんな使い道がわからんのや
だからどうしようもない
だからどうしようもない
62それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:41:41.11ID:c+H6l+2N0 >>58
そもそも価格なんて短中長期で収益が一番上がるところに設定するだけやからな
最近のコメンテーター馬鹿を晒しててイライラする
ハンバーガーが80円だったのは慈善事業じゃなくてそれが一番儲かるっていう思考からやし
今上がってるのも同じ理由や
そもそも価格なんて短中長期で収益が一番上がるところに設定するだけやからな
最近のコメンテーター馬鹿を晒しててイライラする
ハンバーガーが80円だったのは慈善事業じゃなくてそれが一番儲かるっていう思考からやし
今上がってるのも同じ理由や
63それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:41:42.82ID:rtWF1Guc0 これまでの政策でいうほど貯金できるか?
64それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:42:36.65ID:UdpaxxFU0 この世にそこまで必死になってまで欲しいものなどあろうか?
65それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:42:48.75ID:c+H6l+2N066それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:43:10.47ID:UNY9hf/5d ばら撒きます(住民税非課税のウルトラ貧困層)
意味のないバラマキだよ
意味のないバラマキだよ
67それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:43:28.99ID:PtdiFV0Ja 消費者のマインドが原因やと思ってる
68それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:43:50.44ID:bqQaAsc20 >>51
誰が言い出したか知らんけどそもそも日銀法改正後の総裁って速水→福井→白川と日銀出身者が続いてるしなあ
白川は最初武藤の予定だったからあれやけど
黒ちゃんは安倍ちゃんが無理矢理捩じ込んだ政治案件だし
単純な日銀→財務省の襷掛け案件って終わってると思うよ
そもそも今財務省にいる幹部ももう財金分離後に課長ポストやってるのばっかりだろうし
誰が言い出したか知らんけどそもそも日銀法改正後の総裁って速水→福井→白川と日銀出身者が続いてるしなあ
白川は最初武藤の予定だったからあれやけど
黒ちゃんは安倍ちゃんが無理矢理捩じ込んだ政治案件だし
単純な日銀→財務省の襷掛け案件って終わってると思うよ
そもそも今財務省にいる幹部ももう財金分離後に課長ポストやってるのばっかりだろうし
69それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:44:39.90ID:HxoQd1HUp 庶民「金無いと老後暮らせんから物買わずに貯めるわ」
銀行「みんな貯金して金はあるけど投資先が無いわ」
企業「誰も物買わんから投資しても得無いわ」
どうすりゃええんや…
銀行「みんな貯金して金はあるけど投資先が無いわ」
企業「誰も物買わんから投資しても得無いわ」
どうすりゃええんや…
71それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:45:44.82ID:rtWF1Guc0 >>66
ロクにもらえない条件のクソ政策で国民支援しました!って空っぽの実績を作る言ったもん勝ちみたいなクソ政治
ロクにもらえない条件のクソ政策で国民支援しました!って空っぽの実績を作る言ったもん勝ちみたいなクソ政治
72それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:45:49.90ID:c+H6l+2N073それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:46:11.87ID:UdpaxxFU074それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:46:27.27ID:c+H6l+2N0 >>66
ウルトラ貧困層と見せかけて生活に余裕のある高齢者(今働いてないだけ)に配ってるぞ🤗
ウルトラ貧困層と見せかけて生活に余裕のある高齢者(今働いてないだけ)に配ってるぞ🤗
75それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:46:46.57ID:c+H6l+2N0 >>68
はえ〜そうなんや
はえ〜そうなんや
76それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:46:58.64ID:RjHLBnuy0 国債発行しても日銀が買うよってターンやったのに増税て
購買力に直接攻撃しておいて消費が増えないっていかれてるよな
購買力に直接攻撃しておいて消費が増えないっていかれてるよな
77それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:47:16.48ID:U9XAw8UZ0 日本人は消費しないし企業が輸出競争力を失った時点で日本の成長はもう厳しい
なす術がない
なす術がない
2023/02/05(日) 16:47:32.97ID:WK8Wv85y0
物の値段変わらんから貯金って選択肢になるんよな
インフレ自体は無理矢理でも引き起こさないとあかんかったわ
インフレ自体は無理矢理でも引き起こさないとあかんかったわ
79それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:47:57.75ID:ANtovLJu0 一度スパイラルに入るともう抜け出せない気がするわ
全部ぶっ壊れてイチから作り直すって感じになるんやろな
とりあえずわいが生きてる間だけ延命できりゃええやってみんな思ってる感じやね
全部ぶっ壊れてイチから作り直すって感じになるんやろな
とりあえずわいが生きてる間だけ延命できりゃええやってみんな思ってる感じやね
2023/02/05(日) 16:48:01.35ID:OLZsnbof0
81それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:48:12.26ID:bqQaAsc20 コストプッシュは価格転嫁が出来ず賃金を押し下げるっていうけど今のインフレ持続を見ると普通に大企業であろうが中小企業であろうがどんどん値上げで価格転嫁が始まってるし毎月勤労統計を見たら賃金は普通に上がって来てる
82それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:48:44.32ID:rtWF1Guc0 賃金上がっても可処分所得がね…
消費できるわけないわ
消費できるわけないわ
83それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:48:45.78ID:eVItfwMu0 子どもが全然増えてへんしな
割とマジで子ども産めよ増せよにせんと終わるやろ
割とマジで子ども産めよ増せよにせんと終わるやろ
84それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:48:58.85ID:HxoQd1HUp85それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:49:33.96ID:e8inUu0G0 貯金すらできない貧困層がどんどん増えてるから現金給付が一番効果的なんだよなぁ
86それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:49:46.37ID:HxoQd1HUp 少子化も経済も一か八かの思い切った施策無いとずっと停滞したままやろ
87それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:49:52.37ID:SyTfwfKW0 値段上がると思うから今のうちに買っとこうなんて気持ちにならんわ
どうせ値段上がっても慣れてくる
どうせ値段上がっても慣れてくる
88それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:50:07.82ID:c+H6l+2N02023/02/05(日) 16:50:15.06ID:WK8Wv85y0
コストプッシュでもやっとインフレ起きたからな
こう言うことでもないとずっと変わらんかったやろ
こう言うことでもないとずっと変わらんかったやろ
90それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:50:52.97ID:bqQaAsc20 日本の人口減少はこっから急カーブを描くけどおおよそ2040年あたりに生産年齢人口比率の減少が下げ止まるという有力な予想もあるし
91それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:50:56.36ID:U9e2Ih0z0 結局企業が悪いってことか?
92それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:50:58.00ID:cZdv18lIa それが今のアメリカな
93それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:51:21.96ID:HTBcbRBH094それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:51:53.58ID:e8inUu0G095それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:52:25.61ID:ANtovLJu0 少子化を克服なんてできるんかね
少子化政策先進国って言われてるフランスや北欧だって別に子供がバカすか産まれてるわけちゃうやろ
子供一人につき1千万配るみたいな極端なやり方死ない限り無理そうや
少子化政策先進国って言われてるフランスや北欧だって別に子供がバカすか産まれてるわけちゃうやろ
子供一人につき1千万配るみたいな極端なやり方死ない限り無理そうや
2023/02/05(日) 16:52:34.39ID:WK8Wv85y0
物価上がらんと賃金上げなくてもいいよね
貯金しても損しないよねってなるからな
今やっとインフレで賃上げどうの言い出したレベルやし
貯金しても損しないよねってなるからな
今やっとインフレで賃上げどうの言い出したレベルやし
97それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:52:52.50ID:r77Vrj/r0 ばら撒く(上級限定)
98それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:53:04.28ID:sDC1huSz0 企業に内部留保ためるな言うても
ついこの間コロナで内部留保のおかげで雇用を維持できたわってなったところやん
雇用構造を変えない限り企業が賃金上昇じゃなくて内部留保を優先させるのは変えようないんちゃうか
岸田はお願いで何とかなると思い込んでるみたいやが
ついこの間コロナで内部留保のおかげで雇用を維持できたわってなったところやん
雇用構造を変えない限り企業が賃金上昇じゃなくて内部留保を優先させるのは変えようないんちゃうか
岸田はお願いで何とかなると思い込んでるみたいやが
100それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:53:09.75ID:GUVqAjk2a 貯めてた高齢者の財布の紐はさらに硬くなるのであった
101それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:53:19.82ID:8MozqQo4M 政府が老後2000万必要とか煽ったせいで溜め込むことを始めた模様
102それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:53:43.82ID:c+H6l+2N0 >>96
アベノミクスの時に黒字額で威張る前に賃上げすべきだったわ
アベノミクスの時に黒字額で威張る前に賃上げすべきだったわ
103それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:54:19.03ID:bqQaAsc20104それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:54:22.85ID:WHsYQYk40 内需の拡大しろ
105それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:54:52.20ID:YVXm1UpV0 不安煽って金儲けしてる奴らが招いた結果やろ
106それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:54:55.12ID:bqQaAsc20 >>98
岸田内閣は雇用構造変えようとしてるんじゃない?
岸田内閣は雇用構造変えようとしてるんじゃない?
107それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:54:58.33ID:MfoV+pw60 全体ばら撒く前に仲良しグループにばら撒いてるからでは?
108それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:55:00.48ID:HxoQd1HUp109それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:55:04.14ID:c+H6l+2N0 >>98
それマクロで見ると人生の選択権が企業にあるか労働者側にあるかって話で内部留保のおかげで企業にあったわって話やで
それマクロで見ると人生の選択権が企業にあるか労働者側にあるかって話で内部留保のおかげで企業にあったわって話やで
110それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:56:27.51ID:h9LG6h6t0 もうないぞ
111それでも動く名無し
2023/02/05(日) 16:58:49.39ID:GpgPZvlj0112それでも動く名無し
2023/02/05(日) 17:00:16.14ID:U9XAw8UZ0 経済政策でできることは限られてるからな
結局企業が国際競争力失ったことが一番でかい
なんで国際競争力失ったのかと言えばそれは政策も関係あるけど間接的な理由でしかない
結局企業が国際競争力失ったことが一番でかい
なんで国際競争力失ったのかと言えばそれは政策も関係あるけど間接的な理由でしかない
113それでも動く名無し
2023/02/05(日) 17:00:34.90ID:OBpBtDuo0 そら増税したら実質その分貨幣価値が高くなるからインフレはせんわ
114それでも動く名無し
2023/02/05(日) 17:01:46.86ID:E2yClu+xp インフレが1番の消費刺激策やぞ
貯金してるだけだと価値が目減りしていくんやからな
ただ金融リテラシーの著しく低い日本人はインフレが怖いから貯金しそうやけどw
貯金してるだけだと価値が目減りしていくんやからな
ただ金融リテラシーの著しく低い日本人はインフレが怖いから貯金しそうやけどw
115それでも動く名無し
2023/02/05(日) 17:03:42.61ID:X6qGj81kM 安月給の貧乏人やから
麻生内閣から民主党政権時代の様な円高でデフレでいいねん
あの頃のほうが良かったわ
麻生内閣から民主党政権時代の様な円高でデフレでいいねん
あの頃のほうが良かったわ
116それでも動く名無し
2023/02/05(日) 17:04:47.44ID:E2yClu+xp >>115
もう転職もできないようなおじいちゃんだとそっちの方がええやろね
もう転職もできないようなおじいちゃんだとそっちの方がええやろね
117それでも動く名無し
2023/02/05(日) 17:04:54.39ID:sDC1huSz0 >>106
岸田本人は「雇用構造は変えない、検討すらしない」って総理就任時に明言してたで
でも経済産業省は雇用の流動化しようやって経済白書で言ってる(=岸田はその白書を承認してる)
せやからワイも本当は分かってない
岸田は1日単位で言うこと変わるのがザラにあるし
岸田本人は「雇用構造は変えない、検討すらしない」って総理就任時に明言してたで
でも経済産業省は雇用の流動化しようやって経済白書で言ってる(=岸田はその白書を承認してる)
せやからワイも本当は分かってない
岸田は1日単位で言うこと変わるのがザラにあるし
118それでも動く名無し
2023/02/05(日) 17:06:45.62ID:/WQ9r9du0 ばら撒くどころか増税したやんけ
119それでも動く名無し
2023/02/05(日) 17:06:50.93ID:J2DZtfsbd120それでも動く名無し
2023/02/05(日) 17:08:08.72ID:GpgPZvlj0 >>114
ついでに日本人が嫌いな巨額な国の借金も減らせるのにな
増税の負担は仕方ない言うくせにインフレ負担はやーやーなの!は意味わからんわ
増税し続けてきたけど経済成長も財政再建も全く上手くいってないのに
ついでに日本人が嫌いな巨額な国の借金も減らせるのにな
増税の負担は仕方ない言うくせにインフレ負担はやーやーなの!は意味わからんわ
増税し続けてきたけど経済成長も財政再建も全く上手くいってないのに
121それでも動く名無し
2023/02/05(日) 17:10:11.23ID:7Cpo3UL40 白川が最近「少子高齢化などの構造的要因が解決しない限りインフレしないのは分かってたけどリフレ派からの圧力で緩和せざるを得なかった」って書いてたな
122それでも動く名無し
2023/02/05(日) 17:10:25.57ID:TItoajIa0 んなインフレなんぞそうそう意図してできるモンやないやろできたらとっくにやってる
123それでも動く名無し
2023/02/05(日) 17:10:49.04ID:AgzcdtpX0 2000万貯めとけと言ったり溜め込まず使えと言ったりめんどくさい奴らやな
124それでも動く名無し
2023/02/05(日) 17:11:32.77ID:hB8pbMyL0 そら上級にしかばら撒かなかったらそうなるよ
125それでも動く名無し
2023/02/05(日) 17:11:34.94ID:Jyq6Abhrp■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「タンバリン」「巻き戻し」「チョッキ」「競艇」とはもう呼ばない!? いつの間にか呼び名が変わったモノ30選 [muffin★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★4 [樽悶★]
- SNS削除、友達の連絡先を消す…“人間関係リセット症候群”とは?繰り返す当事者「断捨離の気分」「自分を楽にしてあげられる」 [おっさん友の会★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★5 [樽悶★]
- カズレーザー、「美人」と言われているタレント、生で見ると…「そうでもねえ」「クジャクみたいなタレント多い」 [muffin★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★4 [ネギうどん★]
- ちぇい務省👶解体テロ🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★7
- 😎「納車式?別にいいけど…」 [394133584]
- 【悲報】京都ラーメン屋「とよ二郎」低評価レビューの客を晒しボコると宣言した問題、取引先から仕事を切られおとなしくなる [776365898]
- 【画像】これの呼び方で出身地が分かるらしい
- ジョジョ←こういう全員が一流のプロとして実力を兼ね備えてる漫画