X



【急募】スパロボシリーズに自信ニキ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 17:58:02.14ID:eVItfwMu0
アニメのクロスアンジュ見て面白かったんやが
スパロボに出てるらしくてやってみたいんや
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:14:56.11ID:7ykJ44wz0
あと好き放題にスキル取得出来るのはやり過ぎやと思うわ
個性もクソもないやん
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:15:16.98ID:lLAnihWIa
我こそは~我こそは~
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:15:17.30ID:yQwvU+MH0
難易度調整でFみたいにちゃんと使えるキャラ絞って役割分担せなアカンなるていうのもなぁ…
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:15:18.50ID:XAdKRXrt0
やりなおすのが面倒すぎるあらZシリーズコンプリートボックス出してほしい
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:15:20.48ID:+W0ILY+U0
第二次OG久しぶりにやったけど、こういうので良いわ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:15:38.30ID:nCwUYxym0
ガチガチのシミュレーションゲームやりたくてスパロボやるやつなんておらんやろ
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:15:50.29ID:d3XJL0s70
マップにもっとギミック追加したりせんのか?
スパロボが単調なのってマップに一切障害物が無くひたすら敵陣に突入させてるからやろ
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:15:51.10ID:rvO0uUCr0
スパロボはキャラゲーなんやから過度な難易度はいらんよ
客減らす
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:15:56.39ID:GB0hQqph0
>>333
難易度調整が難しいのなんて当たり前のことやん
30年間でそのノウハウを積み上げるべきやったのに手抜きでサボったのが悪い
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:16:04.47ID:1plpH6dU0
>>342
でもOGのアクセルとかは露骨なまでに性能盛るんよなぁ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:16:05.59ID:K6/yRGdm0
>>339
これなんよ

改造無しでやればええやんみたいなのはちがうねん
全力でプレイしてるのにきつい!ってなるのが高難易度
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:16:06.41ID:esF8t1WK0
>>332
多分戦闘アニメが2Dと比べると微妙なの多いから嫌われてるんやと思う
システムとかはむしろいつもと違ったの多いから斬新でワイは好きやでGCとかNEOとか
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:16:12.04ID:W6UcoTLp0
スパロボって改造や育成も面白さの一つだから縛られるとただただ面白さが減るだけになるんだよな
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:16:12.84ID:TUX46x3I0
>>346
それに関しては同じスキル取っちゃうプレイヤー側の問題ちゃうんか…?
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:16:32.61ID:Qyx46+fT0
>>342
あんま絞りすぎても詰将棋感出過ぎて逆に作業になるし難しいわなというか本来はバランス調整ってめっちゃ難しいはずなんよな
最近は開き直りすぎてヌルい通り越しとるとこはあるやろけど
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:16:52.98ID:zbwIJvmm0
敵ターンに精神コマンド使えたらそりゃ先見感応でヌルゲーになるよ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:16:54.20ID:w1b1J26Vp
至高神はもっとイカれた強さにしてほしかったわ
1ターンで死ぬ裏ボスなんかいらんねん
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:16:55.31ID:K6/yRGdm0
>>351
そう言って難易度調整サボりまくった結果だれもやらなくなりましたね
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:17:07.07ID:rvO0uUCr0
>>351
ほんこれ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:17:49.92ID:FOBpITZG0
GBAのOG2くらいの難易度がいいわ
なお直撃スタンショック
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:17:51.30ID:K6/yRGdm0
>>354
もう客いなくて潰れかけてるやないか
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:17:54.58ID:nT52Kts70
昔のウィンキースパロボ難しすぎやろ
エミュでF完やったけど挫折したわ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:18:05.38ID:1plpH6dU0
>>365
せやな
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:18:17.04ID:03KgNjA+0
Zと2OGとMDのEX-HARDは養成も改造も出来んからめっちゃキツかった。OGはグランゾンがなんとかしてくれるけどZのやつクリアした人あんまいないと思う
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:18:23.30ID:GB0hQqph0
>>351
低難易度選べばいいやん
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:18:26.41ID:rvO0uUCr0
>>369
海外で売れてるってさ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:18:41.81ID:eVItfwMu0
あとワイが見たことあるロボアニメあったわ
マジェスティプリンスだわパチンコ打って楽しかったから先輩からBD借りてみたんや
あれおもしろかっわ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:18:50.33ID:XAdKRXrt0
>>364
でもドンザウサーやダークブレインみたいなのも嫌や
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:18:58.32ID:1plpH6dU0
>>368
あくまで抜け道としてならまぁ
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:19:01.04ID:YG0dr54e0
>>354
今キャラゲーにしても終わってるからもうどうあがいても無理や
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:19:08.34ID:K6/yRGdm0
>>360
強いスキルに偏るのは当たり前やんけ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:19:16.42ID:mP2YDh5lK
小隊システムというひっそり消えた要素
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:19:27.63ID:I+PG58oG0
難易度自体はAPはいい塩梅と思うけど分岐ルートに最強ボス置いとくのがあかんねん
おまけに全滅プレイもクッソしにくいしガチで詰んで最初からやり直したわ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:19:36.08ID:1plpH6dU0
>>374
よく言われるけどそのわりに死臭漂ってる
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:19:44.37ID:esF8t1WK0
>>375
最新作の30で出てるで、DLCだけど劇場版も入っとる
良かったやん
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:19:45.45ID:TUX46x3I0
>>375
マジェプリは最新作の30に出とるな
そっちにはクロアンがいないんやけども
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:19:54.08ID:HKKD3HCZ0
まあそもそもロボットそのものが人気ないからどうしようもない
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:19:56.39ID:W6UcoTLp0
>>360
それは開発者側の問題やわ
第二次第三次α、OGS時代は必須スキルが多い割にスキル欄少ないからな
Zでアタッカー、インファガンファ廃止したのは英断やと思ったわ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:20:02.75ID:Qyx46+fT0
>>363
クロスアンジュの先見おばさんにSP回復系がっつり盛って毎ターン先見10回くらい使ってたわ
使っといてなんやけどあんなん公式チートや
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:20:16.52ID:yQwvU+MH0
30は別作品のキャラに対しての援護ボイスとかは充実してたのはよかったと思うわ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:20:36.78ID:K6/yRGdm0
>>374
売れてたらOG作ってません作れませんなんてならないのでは
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:20:45.18ID:rvO0uUCr0
スパロボが売れなくなった原因は難易度云々じゃなくて

ハードのスペックが上がっての開発の手間の増加
新要素をユーザーが拒否し続けた結果のマンネリ
ロボットアニメの衰退
動画サイトの普及

この辺だと思う
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:20:50.17ID:KCNuzlZc0
>>372
MDはラマリスがいると毎ターン最後の一匹まで気合いエフェクト見せられるのが一番の苦痛やった
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:21:07.46ID:GB0hQqph0
>>385
スパロボ全盛期のアルファの頃こそロボアニメ暗黒期やったやん
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:21:21.93ID:XEkdUycr0
難易度ゆるくしすぎると改造とか資金リソースやりくりの戦略の楽しさが損なわれるねんな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:21:31.80ID:1plpH6dU0
>>386
でも一部キャラは持ってるのがなぁ
それならまだ後付けできるほうが好き
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:21:46.87ID:n4Qo0GCdp
今更ユーザー側が3D受け入れるべきやったって
なんでお前らスパロボNEO買ってくれへんかったんや…
参戦作品見て即予約してたワイが馬鹿みたいやん😢
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:21:53.61ID:gi/xFo4s0
ギアスと宇宙戦艦ヤマトとZガンダム好きなんやけどどれやればええん?
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:21:55.06ID:XP8g28/t0
寺田が言ってたけど30はOGs以降で1番売れたスパロボらしいぞ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:22:26.05ID:Ks4tIwhx0
隠しユニットいらないかな
結局攻略サイトでネタバレ気にしながら確認するのストレスだし
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:22:32.98ID:GB0hQqph0
>>397
DLC出しまくったからやろ
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:22:38.84ID:1plpH6dU0
>>390
武装減ったりユニット召喚の露骨な手抜きもなぁ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:22:39.67ID:d3XJL0s70
PS2のZくらいまではあった
マップ上でのイベントシーンやCGムービーも無くなってるし予算ほんまに無いんやろな

インパクトのムービーとか好きやったんやけど
ラストの全員出てくるムービーとか3種類くらいあった気がする
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:22:42.56ID:I+PG58oG0
>>395
OEも忘れるな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:22:49.49ID:D18SNj4j0
>>342
みんなの地球を守ってくれるデュークフリードの頼もしさよ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:22:51.31ID:K6/yRGdm0
スキルなんてもっと付けるのにSP必要量上げて、枠も少なくしたらええやん

誰でも山ほど付けれるのは難易度調整放棄やろ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:22:57.37ID:rvO0uUCr0
>>400
それも開発の手間で説明つくやん
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:23:12.92ID:esF8t1WK0
>>390
ハードが安定しないのも追加で
ぶっちゃけシリーズ出てないハード探す方が大変ちゃうか
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:23:23.19ID:Qyx46+fT0
>>395
すまんな、その頃のワイの現役ハードがPS1やったんよ
今はスイッチPSPC揃っとるけど
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:23:33.27ID:8GLIjFYv0
ストーリーは売れた名作やり尽くして売れてない駄作を軸に展開してるんだからつまらなくて当然やね
また初期作品に戻って過去作中心に話進めようや
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:23:37.66ID:KCNuzlZc0
>>395
CGスパロボは最初からクロスレイズ並クオリティで出さんのが全部悪い
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:23:41.57ID:FOBpITZG0
>>395
今更だけどOEやってみたいわ
配信してくれ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:23:59.08ID:nHy+qoTi0
クロスアンジュと言えばエンポリオがラストスパロボヒロイン達に罵倒されて倒されるのは面白かった
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:24:01.79ID:GB0hQqph0
>>395
neoってクソゲーだからな
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:24:05.63ID:1plpH6dU0
>>397
30は出る前から買わないとシリーズ終わるぞ!いいのか?みたい感じすごかったな
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:24:16.90ID:USCIlBOka
https://imgur.com/a/2CDkhR6
こんな鬼スペでも魂暗剣殺と熱血ストナーだけで死ぬんやからボスのHP増やすのは仕方ないけどやっぱバランス調整て難しいな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:24:20.72ID:XEkdUycr0
AP一周目ドンザウサーは対策してなかったから3、4回全滅資金稼ぎしてなんとかやったな
まあ全滅資金稼ぎできるから詰むことなんてそうそうないわな
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:24:40.07ID:I+PG58oG0
>>414
パイロットがね…
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:24:43.28ID:1plpH6dU0
>>405
そこまで含んでたんか
スマンな
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:25:01.05ID:YG0dr54e0
>>403
ワイはあれで戦闘のプロが好きになったくらい有能やった
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:25:12.67ID:esF8t1WK0
>>395
ワイは買って面白かったから満足してるで
あのラインナップでWiiで出したのが一番アカンやろ
Wiiやってる子が買うわけないやん
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:25:31.57ID:W6UcoTLp0
>>395
NEOどころか他の3D作品も全部失敗してんだよな
そもそも3Dでアニメ演出を再現するなんて2D作品作るより金かかる
だからってことで予算ケチって3D作品なんて作ったらどういう結果になるかなんて誰でもわかるわな
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:25:36.92ID:1plpH6dU0
>>414
ど根性連発されても萎えるしな
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:25:44.87ID:Qyx46+fT0
>>413
30が出る前後で寺田がBBスタジオ退社してフリーになったんやったっけ
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:26:12.95ID:TUX46x3I0
脇役まで主役級に強く出来る選択肢を与えてくれてる今のスキルシステムワイは好きなんやけどなぁ…
難易度の事といいほんま色んな意見あるな
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:26:27.21ID:xSzXOwqPp
>>415
あれ以上に強いボススパロボにおるの?
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:26:33.23ID:K6/yRGdm0
スパロボはSRPGやなくて無双路線に行ったの大失敗やろ
難易度の話する奴らすらおらんくなった
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:26:48.81ID:GB0hQqph0
>>414
SFC時代のシステム使い回しでHP上限あった時代やからな
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:26:52.03ID:1plpH6dU0
>>423
せやな
辞めたけど名誉職みたいポジなんやったか
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:27:20.34ID:d3XJL0s70
>>356
OGの頃出番敵にされて一部ユーザーから反感買ってたからその反動や
ワイはキョウスケのライバルポジで全然いい扱いやと思ってたけど
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:27:37.44ID:esF8t1WK0
>>424
キャラゲーとしてはそれで正しいけどSLGとしては難易度放棄ってなるからな
どっちを取るかって話よ
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:27:37.75ID:hB9d6yR90
Dリメイクしようや
ドリーミングDもCD音源でくれ
10万までなら出すで
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:28:12.16ID:YG0dr54e0
3D作品とかいう音源保管庫
OEとか下手なサントラより質もボリュームもある
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:28:20.56ID:1plpH6dU0
>>429
外伝からMDまでずーっと露骨な扱いなのはやりすぎや
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:28:26.09ID:K6/yRGdm0
>>424
それはイージーモードみたいなので好きにやってくれって思ってるわ
つまらんくてあきる
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:28:31.80ID:GB0hQqph0
>>424
最高難易度の1周目ならそれやる必要ないやろ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:28:32.05ID:D18SNj4j0
NEOはGCの出来が案外やったから二の足を踏んでしまった。GCのロボゲーって基本的に出来良かったのになあ
X箱版はきっちり調整されてBGMも素晴らしかったらしいが
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:28:59.10ID:7ykJ44wz0
アクセルの人気の大半はアホセル部分やったからな
素直にラミアを敵側にして感情芽生えて寝返らせたらよかったんや
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:29:01.84ID:8GLIjFYv0
ゲスト3将軍一気に出てきて1機ずつ落とされていくような恐怖をまた味わいたい
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:29:04.92ID:yQwvU+MH0
>>432
カッコいいシャア見たいけどそれが池田秀一の最後の新録になりそう
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:29:30.40ID:W6UcoTLp0
>>426
じゃあボス倒すのに全機体動かして何ターンも使って時間かけて倒す路線に戻るか?
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:29:32.61ID:gk7EG4BSa
>>434
そもそもみんなが好きなのはAの記憶喪失アホセルなのにな
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:29:33.06ID:hB9d6yR90
ドンサウザーそんなに強かったっけ?
味方も高火力高機動多いし結構誤魔化し効くから苦戦しても一応は倒せた気が
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:30:21.48ID:1plpH6dU0
反動で盛る→わかる
でもライバルなんやから次回は同等くらいでええや
片方上げるとか下げるとかやるからいちいち反感買う
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:30:25.05ID:K6/yRGdm0
>>439
ゼブみたいにふざけたキャラがクソ強いかっこいい機体乗ってくるのええな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況