X



ダークソウル「化け物だらけの世界にデカい建物ドン!」ワイ「誰が建てたんやろなぁ…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:20:25.37ID:bVHVO1u60
いやほんとに誰が建てたんや
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:27:35.68ID:SwgjjXAG0
>>26
そら2のドラングレイグとか3のロスリックみたいな感じやろな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:27:39.86ID:EVITzAnO0
化け物に決まっとるやん
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:28:07.72ID:3rK+Cdmy0
センの古城に巨人いるのは分かるけどみんなどうやって自分の持ち場に着いたんや
ガーゴイル100匹くらいで運んだんか?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:28:31.60ID:SwgjjXAG0
>>28
化け物は最初の篝火が消えかけ始めた時に現れたぞ
だからそれ以前は巨人とか神々が建築してたんやろ
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:29:08.24ID:mAQpR60q0
>>6 つまんね
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:29:22.87ID:+A3YgMJn0
ブラボはあの街以外は普通なんだろ?多分
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:29:23.99ID:SwgjjXAG0
>>29
巨人なら古城の壁のぼるぐらい朝飯前やろ
中におる奴らは建築当初から配置されたんや
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:29:49.70ID:2IhmLM570
デミゴッドとかクソでかいのにローデイルの建物の入り口と通路狭すぎる
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:29:52.04ID:jR7Va/q3a
崖に城建てすぎ問題
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:30:13.05ID:KgxnJLPi0
>>6
アフィチル滑ってんで
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:30:26.94ID:aiXslBBId
ボス大体デカ過ぎて自分の城の扉くぐれないよな
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:30:37.18ID:SwgjjXAG0
巨人奴隷の扱い見るにあの世界の神々は飛んだクソ野郎やで
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:31:00.48ID:e4DokJu70
>>34
エルデンはその辺は本当に適当に作ったんだと思うわ
コピペだらけだし
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:31:09.60ID:PBl87q1Wd
シースとかどうやって本読んでんねん
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:31:38.26ID:WsDASAh50
ソウルがあれば飯がいらない設定便利だよな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:31:44.46ID:SknziJJj0
不死だのなんだのが現れる前は普通の人間の文化圏あったやろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:31:48.28ID:XFqcXZZs0
エアプですまんがダクソって住人とかいるの?
ブラボはいるけど
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:31:48.96ID:PrirQXLT0
>>15
ダクソも欧米から見たら世界観ちゃちに見えるんかな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:31:58.13ID:ozjurCjLa
神々だぞ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:32:13.09ID:OFRZmOyj0
なるにぃが↓
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:32:14.68ID:SwgjjXAG0
>>40
シースは狂った後やからな
もはや本など必要ないんや
だから結晶だらけの部屋に引きこもってる
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:33:01.30ID:8AVUM7m80
>>38
サリヴァーンが神族虐待おじさんだったけどあの世界で神々が人間にやってた所業を考えるとあれくらい当然の報いやんな
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:33:01.92ID:SwgjjXAG0
>>43
まともな住人はロードランからはいなくなった
残ってる人間は大体が亡者になってる
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:33:23.44ID:UdPNVM4i0
>>40
神官みたいなやつが読み聞かせてたんじゃなかったっけ?うろ覚えだが
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:33:23.94ID:p+MpxxfN0
あの世界で普通の人間どうやって住んでるんや?
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:33:33.12ID:ksVa6qpPa
>>44
ハリポタのガバガバ世界感が受けてんだからべつに世界観いい扱いやろ
まあダクソじゃないけどブラボの世界観は外人も絶賛してる
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:33:49.30ID:T3MlgkUU0
あの世界神様いっぱいいるしそいつらやろ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:34:12.58ID:4OSiFm3W0
熔鉄城の下に土の塔を作るセンス
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:35:04.17ID:8AVUM7m80
>>54
ハリポタはガバガバというかあの良い意味でいい加減な魔法界の日常やってる時が一番面白いよな
ウィーズリー家が頻繁に何か爆発して一家全員粉まみれになるのとか双子のイタズラとか
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:35:06.75ID:plGa/hXP0
>>15
中世ファンタジー系やから教本はいくらでもあるやろ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:35:10.00ID:OddqPpbea
ぶっちゃけ2は馬鹿にされても仕方ないで世界観
マップ構造とかほぼ考えなしに作っとるやろ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:35:18.98ID:SwgjjXAG0
>>53
普通に暮らしてると思うで
ただし不死人が出たら不死院に閉じ込めたりロードランに行かせる感じやな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:35:38.56ID:3rK+Cdmy0
同族からハゲ煽りされて裏切った結果wwwwwwwwww
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:36:05.21ID:rRhjjvNv0
2は記憶の世界やからマップ毎の繋がりが曖昧になってるって考察みたけど絶対嘘だわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:36:15.19ID:e2lszuCW0
スカイリムとか設定多すぎて訳わからん
前作とかやってりゃ少しはわかるんかな
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:36:16.28ID:83syZXnya
クソ2絶対叩かれるけどサルヴァとロスロイエスは神だろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:36:16.59ID:cHMp0Hst0
エルデンリングのアヘアヘおばさんたちあの世界で普通に生活してるのすごくね
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:36:33.24ID:dw3BlNrq0
NPCみたいに人間もチラホラいるし何処かに人間の集落はあるんやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:36:42.65ID:T7dkP3mAd
主人公が部屋に来るまで律儀にポーズ取って待ってると考えると可愛い
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:36:44.73ID:FmJ0H1vm0
雰囲気は滅茶苦茶あるんやけど生活感は皆無なんよな
まあ宮崎本人がそういうの作るの苦手言うてるから仕方ないけど
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:37:03.09ID:PBl87q1Wd
ダクソはギリシャ神話
ブラボはクトゥルフ神話
エルデンリングは北欧神話を参考にしてるやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:37:11.18ID:8AVUM7m80
>>60
そもそも4ボス倒した後の篝火が「始まりの篝火」でマデューラの篝火が「果ての篝火」なあたり多分2は現実世界の話やないと思うわ
絵画世界みたいな異世界やないかあれ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:37:14.73ID:ksVa6qpPa
>>58
ハリポタの良さは魔法学園って要素やなぁ
あと映像にすると動く絵画だったり、張り紙だったりと小物のディティールが凄くて独自の世界観築いてるわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:37:24.22ID:SwgjjXAG0
>>63
でも実際OP見たらわかると思うけど別の場所からドラングレイグに来てるのは間違い無いからな
池の渦に飲み込まれてたやろ
そういう考察はアリやと思うわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:37:42.60ID:nBaQnp7o0
ちゃんとそこまで考えられてるヤーナムって神だわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:37:50.60ID:02w+4mEJ0
2やると世界観の説得力とセンスが無いって状態がすげーわかるわ
やってて敵もストーリーも装備もステージも違和感しかないの
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:38:56.52ID:ksVa6qpPa
ダークファンタジー系は世界観いいの多いけど
ライトなファンタジー系は世界観いいゲームってあんの
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:39:02.13ID:T7dkP3mAd
ボス戦BGM「アーアーアーアー(聖歌風)」
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:39:31.74ID:GKGv05180
立派な建物の割にアノールロンドの大弓兵姑息すぎないか
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:39:31.81ID:UG6W+uIK0
デモンズもダクソもエルデンも舞台になっとる世界は雑魚の集まりという事実
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:39:43.92ID:XFqcXZZs0
ブラボは最初宇宙になるのかよとガッカリしたけど
設定しったらええやんってなった
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:39:51.25ID:TMSPDAGz0
エルデンリング「マリカはラダゴン!」


何言ってだこいつ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:39:55.91ID:nDo8s1wo0
馬鹿な王様とアホな神様だらけやから作らせるのは余裕やろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:40:13.33ID:rRhjjvNv0
でもワイは1も2もやり込んだで
謎の中毒性があるのが不思議なゲームやったわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:40:24.62ID:3FRJwvYq0
エルデンリングでこっちに敵意ない集落が欲しかった…壺村とかはあるけどさ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:40:51.29ID:DqZ/NP6S0
>>78
オンスモが配置したんやろ
あいつら二人がかりで攻撃してくる卑怯者だし
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:40:51.89ID:SwgjjXAG0
>>79
どの作品も上位存在がおるからな
デモンズやと獣ダクソやと竜
エルデンやとよくわからん大いなる意思がおるらしいし
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:40:54.33ID:KFBgAv+j0
>>83

安倍さんに失礼すぎんだろ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:40:55.74ID:qR6rqOS3M
オンスモと戦うところにデカイエレベーターと小さいエレベーターどっちもあるの好き
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:41:14.00ID:bqV1xFMZd
>>6
ダクソやった事なさそう
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:41:14.86ID:XFqcXZZs0
>>76
エロゲやけどランスとかどうや
ゲーム要素と設定が1番マッチしてると思うわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:41:25.77ID:0fBP8DNz0
世界観やとイヴァリースも好きやわ
作品あんま活かせてなさそうやけど
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:41:35.13ID:SwgjjXAG0
>>86
ボックみたいな獣人の集落あってもおもしろかったかもな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:41:41.25ID:TMSPDAGz0
>>86
ギデオン「絶対の不戦の誓いが守られてる円卓があるやろ!」
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:42:04.56ID:SwgjjXAG0
>>90
アノロンはバリアフリーちゃんとしてるよな
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:42:37.67ID:XFqcXZZs0
>>93
FFTと共通と聞いたからFF12やってみたいけど色々未完成らしいからなんか手を出せんわ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:42:51.94ID:3FRJwvYq0
>>95
円卓行ったらいきなり襲われて死ぬほどビビったんですけど、あれあなたですよね?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:43:06.75ID:/Tpp12kp0
デーモンになっても掃除するやで!
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:43:06.99ID:UG6W+uIK0
>>93
産みの親が完全に枯れたからな一般配信者にコメントでFFTリメイクするとか言っとったけど間違いなくクソになるわ
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:43:22.75ID:UyHXIFEv0
>>95
あの部屋暗いしなんかみんな俯いてんだよ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:43:32.74ID:8AVUM7m80
>>98
共通点無さすぎてビビるレベルや
多分ルカヴィの名前しか一致するところない
TAやTA2ならともかくTにはトカゲもウサギもおらんやろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:43:51.57ID:RUOBsT12r
ダクソもブラボもセキロもクッソやり込んだのにエルデンリングはすぐ飽きてしまった
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:44:12.33ID:8AVUM7m80
>>101
14で新規ルカヴィ出たんやっけ?ロフォカレとかいうやつ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:44:28.14ID:aiXslBBId
オーンスタインとか自分のトロフィールームに行けるんかな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:44:39.45ID:yiIfP2EI0
ダクソ2は巨人の森の砦~ハイデ大火塔~港~って進む最初のルートかなり好き
マップも面白いしハイデの景観めっちゃいいし
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:44:59.98ID:7P6O7rlU0
正直3もマップで言えば2をバカにできんよな
地下墓地の先にはディズニーがありましたーとか
色々なもんが流れ着くって設定で許されてる感はあるけど
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:45:18.51ID:dj0TMIL3a
>>104
面白いのは面白いんやけど
あんま気持ちいいゲームやないしな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:45:30.89ID:e4DokJu70
>>70
全部ベルセルクやぞ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:45:37.33ID:8AVUM7m80
2は溶鉄城がどうこうよりも純物理アタッカーボスの忘れられた罪人が実は混沌の娘の一人って方が無理あるやろ
ただでさえ強いあいつが炎エンチャとかしてきたら地獄やけど
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:45:42.37ID:SwgjjXAG0
エルデンの円卓は時代遅れのゴミやからな
結局あせびとの誰かが王になればええんやからあんな機構あっても意味ないよ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:45:54.81ID:zO47HU5g0
ヤーナムよくよく考えたら街の作りゴミすぎるやろ
ほんまに近代都市か? 絶対住みたくないわあの構造
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:46:21.98ID:0fBP8DNz0
>>98
fftの大昔の設定みたいやし滅ぼされてるからほぼ世界観一新やね
>>101
リメイク楽しみより不安が勝つわな
獅子戦争も色々惜しいし
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:46:44.26ID:KrJvlGjH0
>>82
ワイ「なんでマリカと血縁ないラダーンがデミゴッドになれるんや?いくら前妻の子供ったって神にはなれんやろ…」

ワイ「あっあっあっあっ」
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:47:28.49ID:MGcTb6Es0
ソウル99個バグ有りであの世界行けるなら
お前行くか?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:47:33.60ID:aHaZJYAu0
エルデンリングはあんな化物と廃墟だらけで人のいない土地で「王」になってどうするの?って思った
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:47:44.93ID:8AVUM7m80
>>116
外戚として大ルーン貰ったって言われてたやろ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:48:02.74ID:TMSPDAGz0
黄金樹「ここまで来るなら巫女焼いてーや」
ベルナール「焼いたけどアカンやんけ!死ね!」
ヴァイク「そんな事できるか!狂い火貰ってやる!」

褪せカス「ほいメリナ焼きねw」

なぜなのか
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:48:08.84ID:29xNq8uv0
>>6
やっぱこれだね
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:48:11.41ID:jR7Va/q3a
>>116
完全にエアプやんけ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:48:14.81ID:h5eQIqG0a
>>6
ニチャア
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:48:26.43ID:0fBP8DNz0
エルデンリングのコミカライズはギャグ漫画になってて読んでるけどストーリー通りなんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況