【朗報】三笘薫さん、大谷翔平超えの日本人スーパースターになってしまうWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 18:25:41.29ID:SddnePfQM
ようやく日本にもメジャースポーツから"本物"が現れた模様
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:51:26.35ID:W+QPunr40
>>766
大谷がメスイキする
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:51:28.33ID:OebqZAEv0
>>381
ジャッジワースト3
大谷最下位

アメリカでもマジで年寄りしか興味ないんだな…
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:51:30.53ID:uBG1Gvxk0
サッカーはルールが分かりやすくて金が掛からないから貧乏でIQが低めの人でもできるということが強みだが、裏返せばサッカーはIQの低い貧乏人のスポーツだということになる
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:51:30.76ID:VIOljLZoM
>>417
これほんま思うわ
野手はたまに飛んでくるボール処理するのと数イニングに1回の打席しかやることないのにピッチャーだけ負担でかすぎるやろ
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:51:31.98ID:RIBTr8cuM
>>789
クリケットで稼いでる謎のインド人みたいなもんか?
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:51:36.36ID:/h7YqdH90
>>798
WBCとか誰も興味ないよw
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:51:40.21ID:5bM3umaDM
すまん、野球はオリンピックにも採用されてる人気スポーツなんやが?

https://i.imgur.com/YWdDdGE.jpg
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:51:42.99ID:EEjOQDEpM
ソンフンミン超えてから騒ごうぜw
大谷とか競技違うし意味ない
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:51:47.72ID:PSkWRGK40
>>795
サッカーがそれ以上にオワコンだから
サッカーって野球にいつまで立っても勝てないんだな
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:52:04.91ID:y8sLo8U6a
>>796
そらイギリスの経済規模なんて日本と変わらんしな
アメリカ様にはどうあがいても敵わない
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:52:05.52ID:t6WUh34X0
>>803
クリケットはまだメジャーな方やろ
ヨーロッパやインド、オーストラリアなんかでも人気あるしで
野球はガチでドマイナーやで
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:52:16.79ID:b881ka7m0
>>770
アフリカなんやねんチームメイトの出身国か?
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:52:19.51ID:ZaEcHeJBp
野球とサッカーの競技人口比考えても野球ナンバーワンの大谷を超えるには三苫はサッカー選手の中で上位7人に入らないといけない
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:52:20.12ID:W+QPunr40
>>765
アーロンジャッジやな
テニス民のワイでも知ってるで
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:52:21.77ID:LiUmZ3uGM
>>635
ナオミやろ
錦織はMS1000すらとってない
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:52:26.45ID:PSkWRGK40
サッカーが不人気すぎてね・・・・
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:52:35.57ID:WiaAueynp
>>806
いきなりボスは可哀想だから雑魚谷サーーーーンボコってから挑むわwww
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:52:36.18ID:K12hajKMM
F1とCARTの争いみたいでワロタ
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:52:36.90ID:O8Ak1mpJd
>>790
サッカー=陽キャ

野球=チー牛

これが世間一般の認識
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:52:38.46ID:lU0tFAKq0
マイナースポーツでいくら活躍しても誰も興味ないからなあ
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:52:48.71ID:FoBL2V8w0
MLBとかいう広告業者と放送会社にだけ人気でファンがいない謎の興行
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:52:54.04ID:9vZ2n6CL0
野球って誰が見てるの?
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:53:22.68ID:TsGb+3j50
野球って9対9でやる意味ある?
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:53:25.51ID:PSkWRGK40
野球みたいに幅広い層に支持されたら
イチローとか大谷みたいなスターがサッカーは生まれるんだろうけどな
サッカー自体に世間は関心ないからね
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:53:31.64ID:P8Bo7hm7p
焼き豚が兼親関わる事に発狂してて草
ジジイしか見ねえんだからむしろ感謝しろよwww
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:53:34.26ID:hhH+QYIK0
>>808
サッカーは世界を相手にした市場だろ特にプレミアなんて
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:53:35.10ID:Li73KHvl0
>>13
メジャースポーツから逃げた男の哀れな末路
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:53:36.12ID:PnQzAA/I0
>>820
NPBってリーグ・アン以下の市場規模のゴミやで
やっぱ野球はマイナースポーツだな
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:53:44.29ID:W+QPunr40
>>772
野球は野球でおもろいしサッカーはサッカーでおもろいしテニスはテニスでおもろいし格闘技は格闘技でおもろいでワイは
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:53:58.79ID:aFNaBcB40
日本代表3-0韓国代表
日本代表3-0韓国代表
日本大学選抜5-0韓国大学選抜
U21日本代表3-0U23韓国代表
U17日本代表3-0U17韓国代表
U16日本代表3-0U16韓国代表
E-1日本代表3-0E-1韓国代表
フットサル日本代表9-0韓国代表

合計 日本代表32 - 0 韓国代表


そろそろチョンモメンは巣に帰れや
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:54:06.26ID:EEjOQDEpM
それおっさんの価値観やでw
若いのはサッカー全く興味ないってデータ出てる
>>817
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:54:13.29ID:KNfxX48s0
野球選手ってアザールみたいなデブ多くない?
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:54:22.06ID:qq/K57f9d
三笘→英語ペラペラインタビューも英語で受け答え
大谷→

野球のレベルよな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:54:36.99ID:WiMekkEG0
こういうので男子の名前ばっか上がるのは当たり前ってかしゃーないとは思うけど正直日本は団体競技も個人実績も女子の方が凄くね
あれなんでなんやろ
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:54:37.96ID:AyFF5oog0
ワイだけかもしれんけど周りでサッカー観てるやついないんだが
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:54:39.26ID:lC6lkVx10
>>777
その例えだと大谷(笑)じゃなくてハーフナーSUGEEEEEEEEEEになっちゃうから失敗だと思うよ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:54:40.37ID:c+ubp7yka
世界で人気なはずなのに収益性低いって逆に言えば伸び代ないってことなんよな
はっきり言ってビジネスモデルさっさと変えるべきなんや
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:54:44.42ID:6gdYvGhb0
メジャーは毎日試合見れるで
サッカーは週1や
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:54:50.29ID:fHrgOlqG0
>>834
所詮はマイナースポーツよ
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:54:51.95ID:2/9KKWPn0
一時期のヌートバー煽りってあれなんやったんやろな
必死ちょくちょく覗いたら色々察したけど
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:54:57.97ID:jgq1gACN0
将来的にハゲるの確定なのもスター性を感じる
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:54:58.03ID:W+QPunr40
>>777
モドリッチレベルやで
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:55:08.30ID:c6a5nR//p
このスレ会話できないガイジ多すぎやろ
とうすこスレレベルやん
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:55:08.75ID:P8Bo7hm7p
>>834
やきうって意思疎通必要ないから
だからやきう選手ってバカしかいねえwww
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:55:15.10ID:uBG1Gvxk0
スポーツ選手はどれだけ稼ぐかが大事だよな
知名度でいうなら中国やインドでの人気なスポーツ選手が勝つことになる
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:55:25.09ID:muBVKtjX0
吉田正尚、レッドソックスと総額120億円超の大型契約
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/cf39a0c0f5f11dfa1acaa5b61bc1ce3b87b5a45f
千賀投手がメッツと5年契約、102億円でメジャーリーグ

で?三笘はいくらなん?世界の重要じゃないエリアで有名なだけやろ
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:55:28.31ID:EEjOQDEpM
>>825
世界相手してんのに、アメリカ1国に敵わないじゃんw
アメリカ>>>世界

これが現実な
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:55:29.08ID:AiL8Zqrg0
玉蹴りにとっては野球開幕するまでが華やからな
開幕したら誰も興味ないし
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:55:33.30ID:08zHuC6K0
野球とかいうドマイナー競技なんて誰も興味無い
0853それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:56:02.29ID:i0J/ppvrr
>>840
これ大きいよな
イチローとかスポーツニュースでほぼ毎日全打席の結果伝えられてたし
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:56:09.64ID:FGairs/fM
>>834
学生の頃思い返しても野球部って勉強できなかったよな
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:56:10.05ID:TsSDl7190
>>76
とっくに越えてる定期
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:56:12.88ID:SBWKH50G0
>>851
経済大国でしか人気のない野球と発展途上国の球蹴りと比較してもそりゃな
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:56:13.22ID:Ei3SHzaLa
>>827
リーグアンみたいな借金リーグにSB阪神より人はいるチームいるの?
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:56:15.94ID:SN+AGNgv0
>>852
アメリカ人「野球なんてオワコンw」
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:56:18.01ID:l3hNqjgB0
>>798
W杯は総視聴回数が地球人口くらいだったらしいな
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:56:20.64ID:jS3e17jPa
野球がマイナースポーツでもアメリカで大人気ならまだ大谷でホルホルする気持ちわかるけど現実はアメリカですら野球なんてじじいしか見てないしな
だから全米どころかアナハイムですら大谷の知名度なし
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:56:24.98ID:XTK4iaWja
>>772
20代から30代前半は野球嫌いな子多そう
前は人気アニメが夜7時でもやってたけど、父親が野球見るから好きなアニメ見られへんかったってやつ多そうだし
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:56:25.16ID:KNfxX48s0
なんGでやきうの話題全く見なくなったやけど

やきうちゃんと好きで見てた奴らはどっかいってアフィカスの対立煽りだけがやきうをGで口にしてないか?
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:56:35.64ID:EEjOQDEpM
>>850
これな
今年はWBCもあるし、ラグビーとバスケのW杯もあるし玉蹴り空気になるの確定してる
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:56:40.63ID:1HjSa5ZPd
>>848
三笘 年俸 10427316137626176261ユーロ


はい三笘の勝ち
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:56:50.94ID:1W1TKl2B0
>>778
ケインとか関係なしにシュートは世界最高クラスだから得点王なんだぞ低脳
三苫とかいうゴミがソンフンミン超える事なんか永久にないから安心しろw
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:56:57.61ID:WQ0LNopyd
毎日スポーツの試合見るとかガチで団塊のジジイやニート位だろ
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:57:02.91ID:29t9qh79M
野球なんてぶくぶく太ってだらしない腹したおっさんが惰性で玉遊びしてるだけやからな
そんなだから子どもたちにかっこいいとも思われずたいして人気もないのに
必死にメディアに使ってトリプルスリーだとか村上様だとか流行ってもいない人気でっち上げて無理矢理野球人気高めようとしてる
気持ち悪いよ野球って
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:57:05.59ID:PSkWRGK40
サカ豚ジジイってサッカーが人気ないの認めないよなww

税リーグとか誰が見てんねんアレwww
海外サッカーとかその税リーグ以下のニート引き篭もりしか見てないようなチー牛コンテンツだし
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:57:06.41ID:AyFF5oog0
>>838
せっかくスタジアムあるのに週1でしか使わんって勿体無いよなJ2~3をJ1の2軍3軍にして平日も稼働させるべきや
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:57:11.69ID:W63d1aBj0
>>869
ファーーーーーwww
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:57:11.83ID:Oxts6iqma
焼き豚ですらWBCの日本戦以外興味ないやろ
今は興味あるから見るよとか嘘ついてもいざ最初だけちょっと見たらおもんなさすぎてすぐ画面消すわ間違いなく
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:57:18.27ID:5CnFAUnKM
>>635
のはずだったんやけどな
まさかあそこまで行ってあーなるとはなぁ
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:57:19.11ID:iwAkDE3C0
>>835
言うて日本がアホほど先進国だから余裕あって女子でもスポーツできるからや
宗教的な女子への差別や縛りも世界に比べたらほぼない
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:57:24.19ID:uBG1Gvxk0
サッカー人口は中国やインドが国別だとトップ2だからな
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:57:26.11ID:edPXL9zl0
>>869
やけうw
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:57:30.31ID:MI/AkVNy0
>>869
野球ってホンマにしょぼいな
所詮マイナースポーツか
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:57:37.06ID:4l6GR80J0
>>9
香川とかもう余裕で超えてるわ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:57:39.15ID:CFbnJ2jCa
野球部=坊主の時点で野球やりたがる子供や若者が増えないのも納得
女にモテんしな
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:57:49.17ID:uLnsSvnQa
>>867
チョココロ顔真っ赤😂
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:57:49.25ID:AhPXATjo0
世界一の競技サッカーやからな
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:57:55.54ID:am9dmge30
>>869
MLSにも負けてて草
野球どんだけしょぼいねん
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:58:04.69ID:KNfxX48s0
>>861
ワイオタクだからこの理由でやきう嫌い
今はテレビの番組表から録画あるからって言うけどラジオに関しては普通に延期されたりしてムカつくんよ
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:58:04.71ID:Li73KHvl0
>>716
恥ずかしいわこのスポーツ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:58:07.44ID:AiL8Zqrg0
>>839
どの世界にも通じることやが
中身のない奴が数を誇る!
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:58:19.17ID:P8c/Dxer0
>>869
プロ野球ってショボイんやな
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:58:21.12ID:KzaFunjl0
せめて1年活躍してから立ててくれ
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:58:21.97ID:6gdYvGhb0
>>874
でもサカ豚もそれは同じやろ
特定の国以外大して興味ない
0892それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:58:29.35ID:1yTxH3dk0
案の定スレが野球ばっかだからサカ豚は大変だな
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:58:29.78ID:WG3rcqug0
三笘ってキャラ的にCM引っ張りだこなりにくいよな
顔はいいけど硬派って感じだしガタイが無いから見栄えも普通
大谷の方がやっぱ特別感がある
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:58:31.83ID:SCYVGOyc0
確かに世界規模で見ればサッカーより野球の方がマイナーだろうけど日本人が興味あるのは三苫より大谷なんだよな
この事実は揺るがない
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:58:32.61ID:v2xUgn6t0
>>852
日本もTV局が野球に密着してなければサッカーになってたんじゃねえかな
癒着が強過ぎる
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:58:37.99ID:R72c8oxT0
big4を退けて世界4位に入った錦織さんはどこへ行ったんや
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:58:38.92ID:lC6lkVx10
まぁ、どっちがより稼げるかわかったところでワイらには無関係なんやけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況