広島市民「別に牡蠣もお好み焼きももみじ饅頭もそんなに食べない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 19:31:07.75ID:ePtIY8kK0
これマジ?
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:14:01.95ID:dw3BlNrq0
お好み焼きはいっつも五右衛門で食べてるわ
他のところよう知らんだけやが
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:14:06.42ID:0hil74By0
>>256
地元民はバス乗るぞ
路面より早くてらくや
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:14:14.94ID:xXjjbSWxd
広島風お好みにマヨネーズべちゃべちゃで食ってたわ
プライドなんてないぞ
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:14:15.20ID:+545x5+j0
>>258
そもそもマツダは広島市じゃないし
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:14:15.79ID:N4VeTupYa
>>235
今広島住みやけど、広島焼きは誰も言わないで
言うならお好み焼きか広島風やな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:14:25.42ID:Nw87fWmpd
>>235
嘘なんかいうてないやろ? 
広島焼きは怒る奴いるかもしれんが広島風お好み焼きで怒る奴はほとんどいない
広島人のお好み焼きに対する感覚なんてこの程度や
君の友人が若干極端なだけ でひとりの人間の言うことを聞いてそれを皆の意見だと思って発狂してる君がハッタショなだけ
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:14:44.82ID:TpS6mKgIa
本当に大騒ぎすると怒られる中国飯店
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:14:52.33ID:jaSwV+Cg0
当たり前だろ俺は茨城県民だけど納豆なんか食えねえし
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:14:55.75ID:0hil74By0
三段峡とかいう景色がいい謎の場所
なお路線バスで1時間半かかる模様
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:14:58.90ID:OI4aSlud0
そらそうやろ
岡山県民も吉備団子やママカリ食わんし
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:15:02.64ID:DIZJFg0xa
お好み焼きは週一ぐらいで食べる
牡蠣は嫌い
もみまんは年1くらいやな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:15:06.85ID:3pU8GSrU0
旧市民とサカスタと駅とあと2、3年で結構様変わりするんやろな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:15:14.21ID:a3iBNFJX0
>>246
ひっそりと広島風もメニューにあるけど、徳川に行くと頼まんな
海田店と戸坂店が懐かしいで
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:15:40.34ID:SNGpYoF00
どっちも本物だよばーか
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:15:49.40ID:ismQvLO80
お好み焼きメッチャ食うけどお好み焼きの話で怒る人なんて見たことない
なんかネットで大阪風と争ってるみたいな風潮一人歩きしてるよな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:15:52.33ID:PuFnw4fPM
>>256
本当5駅ぐらいなら全然歩くよな
広島駅から八丁堀ぐらいならもう徒歩を選択するわ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:16:11.36ID:9duWbNMj0
厳島で食った焼いた牡蠣1個500円のやつめっちゃ美味かった
他のとこで食ったやつは普通
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:16:21.96ID:Iu26R3qG0
広島県北西とかいうガチで誰も知らない地域
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:16:25.36ID:DIZJFg0xa
>>274
徳川は自分で焼くのが楽しいのもあるからねー
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:16:27.70ID:dw3BlNrq0
山賊とかいう広島県民なら一度は行く場所
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:16:30.71ID:f7rF1xU+M
>>251
最寄り駅までパスですぐじゃん
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:16:44.09ID:oHYhr5ro0
実はえきマチるーぷとかいうバスのほうが中心地に着くのが早いんだな
八丁堀までノンストップだし
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:16:51.08ID:pKdALtEV0
>>266はいはい
君が過去にNHKに大量にクレームが行って謝罪したという事実すら受け入れられないハッタショなのはよく分かったで
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:16:58.78ID:i5xcODoy0
徳川とかいう関西風お好み焼きチェーン店が人気な時点で広島風も関西風どっちでもいいんだよなぁ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:17:01.49ID:WiSm/LQS0
>>253
というか、広島ではTVでお馴染みのCM打つくらいやからな
関西で広島方式が食べられるようになったのは割と最近だし
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:17:13.48ID:a3iBNFJX0
>>262
ワイもバスはよく乗ってたわ
緑のバスと赤いバスがあったな
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:17:16.90ID:TpS6mKgIa
>>280
吉和とかスキーに行くやろ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:17:24.98ID:v4YpkoCja
広島風お好み焼きって地味に高ない?
地元民も1000円以上出して食ってるん?
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:17:26.85ID:0hil74By0
>>284
三次に行く高速バスも使えるぞ
なぜか広島駅本通間も乗車OKや
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:17:32.71ID:3pU8GSrU0
>>289
店の前通るといい匂いするんよなこれ
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:17:35.01ID:HNCNxJuzd
都民やけど広島焼きのほうが大阪焼きより美味い
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:18:01.90ID:Nw87fWmpd
>>285
いやそれは受け入れてるやん
あー広島焼きで謝罪したのね 広島焼きなら怒る人もおるかもなあって言うてるやろ
大丈夫か? ハッタショだから文が読めない?
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:18:02.24ID:RW2ShApr0
簡単だから家で作るとしたら関西のお好み焼きやな大体家の近くに持ち帰りできるお好み焼き屋はあると思うけど
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:18:04.75ID:oHYhr5ro0
緑のバスのほうが若干数が多かったかな?
まぁ共同運行ならどっちでも一緒だが
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:18:07.97ID:+545x5+j0
>>280
多分一番有名なのが広島新庄高校くらいには何もない
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:18:09.14ID:jSXXK45Ia
>>280
東条辺りのが誰も知らないやろ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:18:23.32ID:QLddzf/40
もみじ饅頭は砂糖菓子みたいなやつめっちゃ美味かった
名前忘れた
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:18:38.08ID:8wIkWM1p0
>>289
レモン味もおすすめやで
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:18:43.89ID:nILtg6820
仙台市民だけど牛タンなんて贈り物で貰った時しか食べないしずんだは食感が嫌いすぎる
麻婆焼きそばなんて地元の人が知らないものを勝手に名物にされるのほんとわからん
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:18:45.76ID:xXjjbSWxd
>>293
ワイの地元やと大体の店500円前後やったぞ
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:18:50.14ID:sZ5worAL0
広島風お好み焼きって呼び方に怒るとか言われてるけど
ただの関西風と区別するためだけの呼び方だし誰も怒らんよ

広島焼きって言われると怒る奴は確かにいる
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:19:00.59ID:+86O3JAna
>>234
広島風なんて言うのはピカだけ
国民の9割以上は広島焼きと呼ぶ
自分たちがおかしいと自覚しろ
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:19:02.60ID:g5uH7GGP0
もみじ饅頭は食わんな
誰かに対するお土産で買っても自分じゃ食わんし
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:19:08.60ID:0hil74By0
デジタルシティパス使っとるか?
市内6時間乗り放題で400円や
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:19:37.21ID:HNCNxJuzd
ちな大阪で大阪焼きとか言ったらオバチャンブーブー言うてたで
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:19:39.11ID:WiSm/LQS0
>>277
多分、テレビのネタ的に面白いからちょっと擦ったら
それが1人歩きしてるんだと思う
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:19:40.01ID:jSXXK45Ia
瀬戸内海の海鮮ってどの県で食べるのが正解なんや?
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:19:48.91ID:+E5xdZzh0
もみまん美味くないと思ってるから県外の人間に菓子折り送る時けっこう悩むわ
レモン系も色々あるけどこれといって定番って感じのはないしな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:19:52.89ID:qkMP1Ykb0
>>277
きのこたけのこと同じでネタにしてるのにマジになるアレなのが一部おるだけやろな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:20:02.54ID:sEabs/ZB0
もみじ饅頭賞味期限早すぎてお土産としても微妙やわ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:20:09.23ID:i5xcODoy0
もみじ饅頭ってお土産やし地元の人は食わんでしょ
もみじの形したただの饅頭だし
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:20:16.69ID:Nw87fWmpd
>>286
まあわい自身は別にええと思うけどな
ただ地元では一度も聞かないような呼び方をされてるの聞くと「えっ」と思う気持ちは分からんでもないやろ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:20:22.14ID:pKdALtEV0
>>297あのさぁ…
いくら何でもその言い分は無理があるのに気が付かない?
苦し紛れにも程があるで?
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:20:24.96ID:f7rF1xU+M
あれお好み焼きでなくて野菜炒めでも同じだよな
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:20:42.41ID:3pU8GSrU0
>>293
それは繁華街の有名店しか行ってないからや
おばちゃんが一人でやっとるようなとこは基本安い
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:20:46.01ID:a3iBNFJX0
>>317
生もみじ買って帰りたいけど足が早すぎるのが難点や
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:20:48.10ID:eT4yTyRs0
>>16
VPN使ってまで言うことなん?
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:21:00.58ID:pKdALtEV0
>>297君はハッタショだから自分が言ってる理屈がおかしいという事すら分からないんやね
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:21:07.45ID:SNGpYoF00
どっちで呼ぼうとどうでもええけど
お好み焼きとだけ言われたときにはどちらの可能性も想定できる人間でありたいよね
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:21:11.25ID:0hil74By0
宮島行きたくなってきたわ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:21:17.08ID:Nw87fWmpd
>>320
どこらへんが?
指摘してみハッタショさん
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:21:21.47ID:rmNGyUYY0
広島 流 お好み焼き
にすれば誰も嫌な思いしないのに…
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:21:32.52ID:rhuLQ/L40
県外の人間にお土産あげるならはっさくゼリーを選ぶ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:21:48.79ID:w7l8zwVE0
駄菓子屋でもんじゃを食べたことない下町都民は地方からの移民
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:21:55.44ID:DIZJFg0xa
>>314
愛媛やろなぁ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:21:59.01ID:xXjjbSWxd
"お好み焼き"と聞いた時の国民のイメージって大阪の方なんか?
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:22:10.29ID:afcCF6aSM
広島ってなんかダセーよな
カープもダセーし
なんだあのダサさは
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:22:28.06ID:HNCNxJuzd
大阪人には悪いけどお好み焼き=大阪のイメージもないで
もちろんお好み焼き=広島もない
キレてるやつはネットのしすぎやろ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:22:41.44ID:Iu26R3qG0
>>335
粉物は基本関西
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:22:43.54ID:1iVir9dqa
広島スレ多過ぎないか?
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:22:53.64ID:VKZ3Njhp0
>>335
そらそうちゃう
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:22:53.89ID:rmNGyUYY0
>>335
まぁ~素人でも美味しく作れるしな
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:22:55.36ID:HNCNxJuzd
>>335
どっちもない
お好み焼きはお好み焼き
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:23:17.39ID:f7rF1xU+M
お好み焼きって有名なとこでも地元民に不評なお好み村でも美味い
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:23:20.22ID:qkMP1Ykb0
すっげーな
なんの言い争いしてんの?w
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:23:22.69ID:+545x5+j0
>>334
愛媛で漁業盛んなのは南予だけど、あそこはもはや瀬戸内海ではなくない?
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:23:23.84ID:a3iBNFJX0
>>321
ニキの意見も分かるんやが、野菜炒めにおたふくソースは合わんが、肉玉のそば抜きにおたふくソースは合うんやで
なんでかはワイも分からんけどな🤤
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:24:03.38ID:i5xcODoy0
広島県内のみのチェーン店なのに関西風メインの徳川
まあ自分で焼くなら関西風一択やしなぁ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:24:15.71ID:Iu26R3qG0
>>347
佐賀関の反対やっけ?
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:24:18.62ID:WiSm/LQS0
>>308
最初に他府県に進出したのが夜店やスーパーの屋台だからなぁ
要するにテキ屋でしょ
でも、自分は噂に聞く(声優の佐々木望が熱く語っていた)広島のお好み焼きとはこれか!って感じで喜んで買ったなあ
で、広島で食べたらもっと美味しかったw
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:24:23.50ID:rmNGyUYY0
>>348
おたふくソースと蒸しキャベツの相性って凄いよな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:24:25.58ID:Nw87fWmpd
だいたい広島県民も「家でお好み焼き作るでー」つったら九割の家庭が大阪のを作るよ
まあ別に調べたわけじゃないけど
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:24:40.14ID:qkMP1Ykb0
お好み焼きの源流は大阪でも広島でもなくて東京のもんじゃなんだから仲良くしたら
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:24:44.38ID:+E5xdZzh0
>>337
八天堂ってとこのか たしかにうまそうな見た目やな今度ためしてみるわサンガツ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:24:50.46ID:pKdALtEV0
>>329じゃあ聞くがなんで"広島焼き"は怒るんや?
なんで"広島風お好み焼き"は怒らないんや?

"広島焼き"という呼称は広島民の誇る"お好み焼き"を否定されたと思って怒るんやろ?
それは"広島風お好み焼き"であっても同じやろうが


君はハッタショだから自分が言ってる理屈がおかしいという事すら分からないんやね
君のレスが広島民がハッタショ民族である事の証明に一役買ってるのに気付いた方がええで
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:24:51.84ID:TveWbr7Or
ケロカスって毎日毎日広島について語り合わないと気がすまないんやな
これだけでここの県民の異常性がよく分かるわ
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:24:55.08ID:sMVo5LkF0
家で関西風と広島風作ると広島風の方が簡単に柔らかいお好み焼き出来るよな
関西風は日の通し加減とか粉の配合とか難しい
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/05(日) 20:25:06.34ID:NrAZ3e4i0
揚げもみじすこや😋
広島行ったらこれとお好み焼きは絶対食う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況