【悲報】チェンソーマン監督の中山竜さん、ツイートが途切れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:14:33.15ID:gTekOe9dM チェー牛のせいやぞ
363それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:50:08.93ID:1DeokQXLF364それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:50:09.92ID:sdSOHFsU0 そろそろドラゴン不足で禁断症状ではじめるG民出てきそうやな
365それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:50:10.01ID:Q1KfkPO7H フリーレンは引き延ばした結果クソ漫画になってもうたからなぁ
366それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:50:12.12ID:Kvy0/wZw0 途絶えたのは打ち上げ参加してからだね
そこで何があったのか
そこで何があったのか
367それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:50:22.43ID:gtOC4B6Ip >>300
弱おじは500円×10なら出せるけど5000ともなると話は別やからな
弱おじは500円×10なら出せるけど5000ともなると話は別やからな
368それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:50:29.62ID:XES4UDnb0 >>362
二人とも参加しなさそう
二人とも参加しなさそう
369それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:50:31.81ID:GgDpYFX20 あんだけ放送開始からチェンソを多作品叩くためのたたき棒にしようとしてたクソコテどもが梯子外されて書き込めなくなってるのクソだせえよな
370それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:50:33.81ID:h8DsuELqM 口直しに鬼滅見たけどくっそおもろいわ
無駄にカメラぐるぐる回さんしだらだら会話しないしねっとりエロもないし戦闘もおもろいセリフもメリハリあるしな
チェンソーって一応鬼滅ラインの作品なのになんでああいう王道で作らんかったんやろな
無駄にカメラぐるぐる回さんしだらだら会話しないしねっとりエロもないし戦闘もおもろいセリフもメリハリあるしな
チェンソーって一応鬼滅ラインの作品なのになんでああいう王道で作らんかったんやろな
371それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:50:41.48ID:XKccvmbFa 2期で制作会社ごと変わってアニメアニメしだしたら作風変わりすぎてて気持ち悪いってなるやろ?
もはや詰んでんねん
もはや詰んでんねん
372それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:50:48.98ID:2mErpITK0 ドラゴンのせいでMAPPAの評判地に落ちたやろ
特に海外勢力にはそっぽ向かれるんちゃうか
特に海外勢力にはそっぽ向かれるんちゃうか
373それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:50:51.04ID:Zm4swFTf0374それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:50:55.06ID:x8Pzoox9p 類を見ないタイプのクソアニメだよな
375それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:50:57.09ID:i8NbVRv0p チェンソーアンチスレに来てて他アニメも見下しつつ恋愛フロップスが1番出来がいいわからん奴らはクソみたいに言ってた奴が売上出てから出てこなくなったのが1番おもろい
376それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:50:57.79ID:Kb/CXyQw0 駿とかいうアニメーターもアカウント消してるんよな
何かあったんかもな
何かあったんかもな
377それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:51:08.16ID:0oDNkF0+0378それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:51:12.88ID:1DeokQXLF >>370
いやいやいやお前、鬼滅ってカメラ無駄にグルグル回すufoの悪癖全開のアニメやんけ
いやいやいやお前、鬼滅ってカメラ無駄にグルグル回すufoの悪癖全開のアニメやんけ
379それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:51:13.71ID:Zm4swFTf0 >>346
改悪しまくりなんや
https://twitter.com/02curry/status/1609881966350045185?s=46&t=x3CBeQVDn4tnJQpAEDlh8A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
改悪しまくりなんや
https://twitter.com/02curry/status/1609881966350045185?s=46&t=x3CBeQVDn4tnJQpAEDlh8A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
380それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:51:15.64ID:Ju0kOonAd381それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:51:16.69ID:9HUHFgPd0 結果出す前から何故イキりちらしちゃったのか
382それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:51:23.54ID:VDWVZH6b0 >>362
ヨネちゃんがウェーイキャラだとは思えないんだが
ヨネちゃんがウェーイキャラだとは思えないんだが
383それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:51:27.37ID:QcPW3n3a0385それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:51:32.42ID:r+VRnHfdd チェンソーマンって原作も別に面白くねぇしな
386それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:51:39.92ID:sb/UqYZ20387それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:51:41.68ID:Mt9URk73p388それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:51:52.10ID:njHVXOSM0 >>331
世間での人気の割にTwitterのトレンドだけやけに強いのと同じ理由やな
世間での人気の割にTwitterのトレンドだけやけに強いのと同じ理由やな
389それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:52:03.39ID:kiuLICbI0 >>372
ドラゴンはMAPPAの社員じゃないのにな😭
ドラゴンはMAPPAの社員じゃないのにな😭
390それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:52:13.05ID:/vQylrzN0 原作引き上げっていくら掛かるんやろな
今石でやって
今石でやって
391それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:52:20.97ID:bXlJQK0V0 内容語りってなろうハーレムブヒィってやってるあれのことか?
392それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:52:24.01ID:r+VRnHfdd >>387
チェンソーマンは鬼滅ロスのおかげで売れただけやんw
チェンソーマンは鬼滅ロスのおかげで売れただけやんw
393それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:52:24.34ID:sixg5aZCa394それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:52:26.07ID:x3dVuZG2a 藤波辰爾よりドラゴンを使いこなしてる男
さすがの藤浪でもドラゴンアニメーションは真似出来ん
さすがの藤浪でもドラゴンアニメーションは真似出来ん
395それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:52:30.75ID:VDWVZH6b0 >>370
ダラダラ会話というか説明は鬼滅にもあるんでは
ダラダラ会話というか説明は鬼滅にもあるんでは
396それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:52:31.28ID:2kZVlqMo0 ドラゴンはルックバックやってくれよ
397それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:52:51.97ID:fNhuK2Og0 >>377
これ円盤特典にしてほしい
これ円盤特典にしてほしい
398それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:52:53.99ID:fCRZN3mG0 ゴミ生み出したんだから残当
399それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:52:58.11ID:YrRZGE4qd >>387
鬼滅のおこぼれで数字伸びてただけやろ。これ見る限り
コミック年間シリーズ別売上 歴代ランキングTOP20(オリコン調べ 2008年から)
*1位 82,345,447 2020年 鬼滅の刃
*2位 37,996,373 2011年 ワンピース
*3位 32,343,809 2010年 ワンピース
*4位 30,917,746 2021年 呪術廻戦
*5位 29,511,021 2021年 鬼滅の刃
*6位 24,981,486 2021年 東京卍リベンジャーズ
*7位 23,464,866 2012年 ワンピース
*8位 18,151,599 2013年 ワンピース
*9位 15,933,801 2013年 進撃の巨人
10位 14,721,241 2009年 ワンピース
11位 14,102,521 2015年 ワンピース
12位 12,314,326 2016年 ワンピース
13位 12,282,260 2022年 呪術廻戦
14位 12,057,628 2019年 鬼滅の刃
15位 11,885,957 2014年 ワンピース
16位 11,728,368 2014年 進撃の巨人
17位 11,495,532 2017年 ワンピース
18位 11,048,067 2022年 東京卍リベンジャーズ
19位 10,600,571 2022年 スパイファミリー
20位 10,364,102 2022年 ワンピース
(参考)
10,304,112 2015年 七つの大罪
*8,761,081 2013年 黒子のバスケ
*8,605,861 2015年 暗殺教室
*8,570,446 2020年 キングダム
*8,283,709 2014年 ハイキュー!!
*4,518,014 2021年 チェンソーマン(チェンソーマン史上1番売れた年)
*2,898,721 2022年 チェンソーマン(アニメが放送された年)
鬼滅のおこぼれで数字伸びてただけやろ。これ見る限り
コミック年間シリーズ別売上 歴代ランキングTOP20(オリコン調べ 2008年から)
*1位 82,345,447 2020年 鬼滅の刃
*2位 37,996,373 2011年 ワンピース
*3位 32,343,809 2010年 ワンピース
*4位 30,917,746 2021年 呪術廻戦
*5位 29,511,021 2021年 鬼滅の刃
*6位 24,981,486 2021年 東京卍リベンジャーズ
*7位 23,464,866 2012年 ワンピース
*8位 18,151,599 2013年 ワンピース
*9位 15,933,801 2013年 進撃の巨人
10位 14,721,241 2009年 ワンピース
11位 14,102,521 2015年 ワンピース
12位 12,314,326 2016年 ワンピース
13位 12,282,260 2022年 呪術廻戦
14位 12,057,628 2019年 鬼滅の刃
15位 11,885,957 2014年 ワンピース
16位 11,728,368 2014年 進撃の巨人
17位 11,495,532 2017年 ワンピース
18位 11,048,067 2022年 東京卍リベンジャーズ
19位 10,600,571 2022年 スパイファミリー
20位 10,364,102 2022年 ワンピース
(参考)
10,304,112 2015年 七つの大罪
*8,761,081 2013年 黒子のバスケ
*8,605,861 2015年 暗殺教室
*8,570,446 2020年 キングダム
*8,283,709 2014年 ハイキュー!!
*4,518,014 2021年 チェンソーマン(チェンソーマン史上1番売れた年)
*2,898,721 2022年 チェンソーマン(アニメが放送された年)
401それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:53:12.54ID:VTR48MRu0402それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:53:17.85ID:hIPZHhkY0 1735って何?
403それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:53:18.91ID:hgif+O8La マジで配信で儲けてるとかいう謎の風潮なんだったんだろ
配信で黒字になるならアニメ全部黒字じゃん
配信で黒字になるならアニメ全部黒字じゃん
404それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:53:25.29ID:vYbAb2E/p405それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:53:25.46ID:s3VSwM6c0 アンチの方がよっぽど実況追っかけてて草
406それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:53:26.40ID:m5bIwTqK0 ルックバックなんでそんな人気なんや?
407それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:53:28.33ID:3X451xgv0 >>377
かっけぇ...
かっけぇ...
408それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:53:31.16ID:/891k4/8a 本当にメインストリームに馴染めないチーズ牛丼の駆け込み寺って感じよね
JとかGでは世界覇権級の扱いやったわ
JとかGでは世界覇権級の扱いやったわ
409それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:53:35.08ID:XKccvmbFa チェンソーの場合アニメ化前の売上は需要の先買いでしかないからな
ジャンプの作品がめちゃくちゃ売れやすい状況にあったことは間違いない
ジャンプの作品がめちゃくちゃ売れやすい状況にあったことは間違いない
410それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:53:38.20ID:c8SxvUIN0 やたらエロシーン強調してたけど
原作もそうなんか?
原作もそうなんか?
411それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:53:40.20ID:ajEDFq+XM 金曜日に鬼滅の先行上映みてきたけど制作陣強すぎや。金にものいわせとる
412それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:53:48.75ID:1GnHDrxX0 >>402
奇跡の数字や
奇跡の数字や
413それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:53:53.43ID:gfNWEA4Kr チェンソーマンの担当編集もビックリしてそう
414それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:54:00.98ID:YdxvOxCL0 今期放送してたらはじめこそ話題になるけどすぐに空気になったやろうな
あくまで水星やぼっちみたいな話題作のバーターとしてネタになっただけやったから
あくまで水星やぼっちみたいな話題作のバーターとしてネタになっただけやったから
415それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:54:04.05ID:2mxs122Kd416それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:54:09.27ID:oSWfK6G50 冷静に考えるとファイアパンチとか描くような奴が林の手綱から解き放たれて監修したってそれ最悪だよな
417それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:54:19.25ID:2mxs122Kd >>399
ハイキュー以下の雑魚漫画
ハイキュー以下の雑魚漫画
418それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:54:20.65ID:h8DsuELqM >>395
別に説明シーンまで否定してないで
別に説明シーンまで否定してないで
419それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:54:24.37ID:sOkO1oQTa >>377
まさかこれが1735の男の名刺になってしまうとはね
まさかこれが1735の男の名刺になってしまうとはね
420それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:54:28.37ID:/vQylrzN0 >>413
いや~、あれ出されたらびっくりするやろ
いや~、あれ出されたらびっくりするやろ
421それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:54:31.06ID:ajEDFq+XM >>410
いや。原作はあんなねっちょりしてないし展開もサクサク
いや。原作はあんなねっちょりしてないし展開もサクサク
422それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:54:33.34ID:1DeokQXLF >>393
原作の話で原作者の話が出てくんのか
原作の話で原作者の話が出てくんのか
423それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:54:34.44ID:VDWVZH6b0 >>377
🐲らしい意識高い名刺
🐲らしい意識高い名刺
424それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:54:42.34ID:r9DhzS4Wp 中山ドラゴンの功績
・人気原作でクソアニメを作る
・売り豚文化を復活させる
・原作の評価も下げる
すげえ
・人気原作でクソアニメを作る
・売り豚文化を復活させる
・原作の評価も下げる
すげえ
425それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:54:42.47ID:9SMCGJ7ip 原作の面白さなら鬼滅呪術に勝ってる!!が口癖になってるな
世間はそうは思ってへんで
世間はそうは思ってへんで
426それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:55:00.97ID:h8DsuELqM >>400
カメラ回すのまでは否定してないぞ
カメラ回すのまでは否定してないぞ
427それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:55:03.52ID:ra79D9TZa ドラゴンを監督にした会社が一番無能やろ
向いてないのにやらされてドラゴンも被害者や
向いてないのにやらされてドラゴンも被害者や
429それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:55:21.00ID:Ju0kOonAd >>377
クリスチャン・ベールも思わずニッコリ
クリスチャン・ベールも思わずニッコリ
430それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:55:27.32ID:/BSxS8qs0 こないだ本スレ見た時に原作読んだ時にアニメの声で再生されるかどうかみたいな話題になってたけどなんG民はどうなん
そんなもんは刷り込みだとキレてる奴もおった
そんなもんは刷り込みだとキレてる奴もおった
432それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:55:51.37ID:2mErpITK0433それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:56:06.30ID:Zm4swFTf0 >>402
いいな最高!という意味や
いいな最高!という意味や
434それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:56:11.22ID:/vQylrzN0435それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:56:13.06ID:o4F5UXZd0 鬼滅とか呪術はアンチの勢い強すぎてまともに5chで語れないからな
チェンソーマンはドラゴンがコンテンツとして強いけどアンチはそんな数おらんから普通に原作語れる
ソースはアンチスレの勢い
チェンソーマンはドラゴンがコンテンツとして強いけどアンチはそんな数おらんから普通に原作語れる
ソースはアンチスレの勢い
436それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:56:17.63ID:oMd6Lg+u0 原作が悪いわ
面白くないと言う意味じゃなくセンスある感じが人をダメにするんやと思う
チェンソーマンの影響を受けた漫画家とか絶対おもんないもん
面白くないと言う意味じゃなくセンスある感じが人をダメにするんやと思う
チェンソーマンの影響を受けた漫画家とか絶対おもんないもん
437それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:56:19.19ID:fNhuK2Og0 >>424
本人は至って真面目に作ってこうなるんやからすごいよな
本人は至って真面目に作ってこうなるんやからすごいよな
438それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:56:24.94ID:i8NbVRv0p439それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:56:33.28ID:h8DsuELqM440それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:56:37.94ID:sb/UqYZ20441それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:56:40.88ID:l/BCDMlRd >>66
なんg民ドラゴンって名前のもの好きすぎだろ
なんg民ドラゴンって名前のもの好きすぎだろ
442それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:56:44.53ID:9Z3Z03k+a443それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:56:46.74ID:Q1KfkPO7H >>377
冷静に考えてわざわざ草むらに名刺置いて撮影してるの考えたら面白くなってきた
冷静に考えてわざわざ草むらに名刺置いて撮影してるの考えたら面白くなってきた
444それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:56:48.30ID:XKccvmbFa そもそも呪術って舐められすぎやろ
445それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:56:56.21ID:PlPpTWdh0 >>430
アニメ見てからアキの話す声がくっそ小さくなってたわ
アニメ見てからアキの話す声がくっそ小さくなってたわ
446それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:57:00.44ID:9HUHFgPd0447それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:57:08.34ID:1GnHDrxX0 >>443
想像したら草
想像したら草
449それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:57:28.32ID:2mxs122Kd450それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:57:30.45ID:3PRPfyFY0451それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:57:35.25ID:caPkKy9W0 >>443
ウキウキだったんやろなぁ
ウキウキだったんやろなぁ
452それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:57:40.32ID:juICXGBta 二期なり映画なりはやるならもう着手してそうやし監督変わったとしてもドラゴンが作ったもんを別の人が発表してくみたいな形なるんやないか
453それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:57:49.46ID:j4lppEto0 大きな出来事があった年号みたいでカッコいいやん1735
454それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:57:52.79ID:J8YXCbzmM マッパが二期やらんでも集英社は絶対やらすやろ
他の所も普通に作ればええだけやしやりたいとこあるやろ
他の所も普通に作ればええだけやしやりたいとこあるやろ
455それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:57:54.26ID:a262+Ko40 アキってアニメ見るまでワンパンマンのジェノスみたいな声だと想像してたわ
456それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:57:57.70ID:qFPwinWb0 >>257
こいつ鬼滅とかワンピースみたいな圧倒的に世間でチヤホヤされるもんには屁理屈並べるのに爆死した怪作は平気でイジるんだよな
こいつ鬼滅とかワンピースみたいな圧倒的に世間でチヤホヤされるもんには屁理屈並べるのに爆死した怪作は平気でイジるんだよな
457それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:58:04.66ID:PEOg794fH >>444
ジャンプの歴史上でも上位の作品なのに何故か舐められてるよな
ジャンプの歴史上でも上位の作品なのに何故か舐められてるよな
458それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:58:09.96ID:x3dVuZG2a >>452
作ったのドラゴンなら演出ですぐバレるやろ
作ったのドラゴンなら演出ですぐバレるやろ
459それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:58:15.83ID:9SMCGJ7ip >>444
ネットに大量に存在する冨樫信者タツキ信者から目の敵にされとるからしゃーない
ネットに大量に存在する冨樫信者タツキ信者から目の敵にされとるからしゃーない
460それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:58:16.89ID:gy8sOVY70461それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:58:17.48ID:3RlV0gml0 >>295
らきすたの山本なんかは途中で降ろされた
らきすたの山本なんかは途中で降ろされた
462それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:58:24.41ID:Q1KfkPO7H >>453
露土戦争の開戦年や
露土戦争の開戦年や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 中国&イギリス「関税引き下げて🙏💦」トランプ「いいよ😉」日本「関税を…」トランプ「うるせえ氏ね😡」 [441660812]
- 左翼(厳島神社…?どう読むんや…?) [279254606]
- お金賭けない麻雀って面白いの?
- 元電通の偉い人「そうだ!開会式で渡辺直美に豚の耳とか付けて、『オリンピッグ』ってダジャレにしようよ!」👈 [782460143]
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]