土魔法使い「オラぁ!(そこそこのサイズの岩をぶつける・落とし穴を作る)」←最強やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:33:07.17ID:ZMxPirHJr 火球とか水玉とかぶつけてる他の属性の魔法より圧倒的な実用性があるだろ
2それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:33:39.80ID:ZMxPirHJr そこそこのサイズの石とかぶつかったら骨折するしどう考えても強い
3それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:33:50.05ID:UiGf+QAA0 地味
4それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:34:26.55ID:5kAVWM0a0 土魔法ならゴーレム召喚やろ
5それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:34:50.73ID:gimgjGccM 岩とか氷の壁って相手の攻撃力の高さを表現するのにぴったりだから必然的にやられ役向き
6それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:34:57.87ID:3NW0Cxj5a そんななろうがあったような
7それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:35:05.24ID:9hCO2qv3r ワイ風魔法、ふわふわして回避する模様
8それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:35:17.93ID:SWLlrobaa 魔法使いじゃなくても出来るやん
9それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:35:36.45ID:CVXH3Fzhp 相手を塵にする土使いがいるらしい
10それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:36:01.37ID:ZUR9Lsqx0 パワー系ゴリラ「オラァ!」(岩をぶつける)
これが強かったパターンガチで0説
これが強かったパターンガチで0説
11それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:36:34.64ID:ZMxPirHJr >>8
お前岩持ち歩くん?w
お前岩持ち歩くん?w
12それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:37:03.66ID:/gcIaEVB0 土属性地属性は空飛んでりゃ無効化できるクソ雑魚なパターン
13それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:37:06.76ID:BoYmL8X90 氷でも出来るじゃん
14それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:37:15.79ID:sjrRR3Dc0 地割れは?
15それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:37:34.38ID:CbsA43ssM >>11
砲兵バカにすんな!
砲兵バカにすんな!
2023/02/05(日) 20:37:47.38ID:e1ktJ0QV0
17それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:37:47.79ID:dg+P/MYka 昔の合戦みたいな戦法
2023/02/05(日) 20:37:48.93ID:x+34euV/0
質量こそ最強
19それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:37:50.63ID:q2uOrN1y0 >>10
獣の巨人強かったやんけ
獣の巨人強かったやんけ
2023/02/05(日) 20:37:51.76ID:4Cpx9Oho0
無職転生以外に土メインの主人公いる?
21それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:38:04.18ID:WgaThd4+0 なんか見た目パッとせんから重力使わせたろ!w
22それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:38:30.35ID:DA9ZBIelM 魔法じゃないけど鬼滅では強いから…
23それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:38:34.03ID:95RhHU88a 実用とは
2023/02/05(日) 20:38:50.32ID:laKHOUDZM
落とし穴を作れるとか、強烈な真空を作れるってことやろ
無敵やん
無敵やん
25それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:39:15.02ID:AaffsZzE0 ゴーレム召喚!重力!土の壁!虫を操る!植物を操る!
26それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:39:26.76ID:no1rZE9Or >>20
シャーマンキングの主人公がスピリットオブアース
シャーマンキングの主人公がスピリットオブアース
27それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:39:52.93ID:VpJ9+NVS0 戦闘以外で一番いらないのって風だよね
28それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:39:58.57ID:ZMxPirHJr >>23
そらファンタジーな世界でバトルするときの実用性よ
そらファンタジーな世界でバトルするときの実用性よ
29それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:40:17.46ID:FlqlZC5g0 土人(ゴーレム)召喚
30それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:40:20.92ID:AaffsZzE0 >>27
風を操って早く動いたり弓の照準を合わせたりできるから
風を操って早く動いたり弓の照準を合わせたりできるから
32それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:40:40.22ID:WgaThd4+0 >>27
頑張れば空飛べるから…
頑張れば空飛べるから…
33それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:40:56.38ID:6DXtiFol0 バージェスとかいう力自慢の雑魚が能力使って岩山持ってて草生えた
34それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:41:13.02ID:ZUR9Lsqx0 土使いが「重力」とか使い始めたり風邪使いが「酸素濃度」とか操り出すとそれはルール違反やろってなる
35それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:41:23.42ID:7M/UGeYO0 >>27
東南の風おこして弓無双したり火計で蹂躙できるんだよなあ
東南の風おこして弓無双したり火計で蹂躙できるんだよなあ
2023/02/05(日) 20:41:44.05ID:e1ktJ0QV0
落石とかめっちゃ怖いよな
2023/02/05(日) 20:41:54.42ID:N3lT+wUIa
原始時代の狩りやん
39それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:41:55.52ID:WgaThd4+0 >>34
炎使いが実は熱使いで冷気も使い始めるぞ
炎使いが実は熱使いで冷気も使い始めるぞ
40それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:42:24.25ID:zInoXBVta その辺の石とかいうコスパ最強武器
41それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:42:48.77ID:6DXtiFol042それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:42:57.98ID:NOcYGJFy0 なんかくさそうなイメージあるのなんでやろな
43それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:42:58.39ID:CbiiOuIHa 風魔法使いさん、空を飛ぶかかまいたちか竜巻しか魔法のレパートリーがない
2023/02/05(日) 20:43:54.40ID:VqYqiE6w0
風使いとか土使いとかなんやかんやで回復系の技持ってるよな
45それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:44:29.28ID:ZMxPirHJr46それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:44:41.36ID:WgaThd4+0 岩を浮かせてぶつけられるならそれもう土とかじゃなくてサイコキネシスだよね
47それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:45:11.89ID:C+g51AQv0 マダラの隕石落とすやつは強いよね
48それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:45:15.60ID:zInoXBVta49それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:45:19.94ID:lPLjaSbY0 重力操作に切り替えていけ
50それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:46:23.11ID:zeVzUKVv0 >>11
草
草
51それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:46:26.26ID:JdtOzXqs0 >>27
飛べる時点で最強格やぞ
飛べる時点で最強格やぞ
52それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:46:39.79ID:a+xsvuJba 普通氷だよね
53それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:46:48.91ID:N6EOwIPUd まぁ火と水なんか土とぶつかったらほぼ負けだしな
2023/02/05(日) 20:47:33.08ID:HlYYymcUd
55それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:47:37.97ID:7/frjZFB0 質量の強さを無視されがち
デブが突っ込んできただけでも死ぬのに
デブが突っ込んできただけでも死ぬのに
56それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:47:38.12ID:nZc/HYY20 風魔法って飛べるなら最強だし飛べないなら雑魚やな
57それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:48:00.05ID:YUTS3sNa0 最後はメテオ落とすんか?
58それでも動く名無し
2023/02/05(日) 20:48:27.35ID:srRiK4VK0 土属性の奴、何故か斧持ちがち
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています