X



【悲報】アニメ会社「円盤3000枚以下は完全に赤字です、グッズも在庫リスク高いです、買ってください」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 03:37:57.79ID:CK4u0I3+p
――窓口の運用については、各窓口どれぐらいで黒字になるのでしょうか

制作会社A氏:例えばグッズの場合は在庫が3割余ると赤字になってしまいますし、
パッケージだとDVDやBlu-rayのマスターを作る費用や宣伝費、営業のコストもかかるので2000~3000枚だと完全に赤字になりますね。

特にグッズは在庫リスクが高くて、売れないと倉庫の費用も必要ですし、在庫を捨てる場合は廃棄費用も必要になります。
よく聞くのは、作品が大ヒットした後にグッズ制作の会社が在庫を抱えすぎて赤字になるという話です。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1706/18/news001_2.html
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:22:11.04ID:H0nYH3lK0
数年前アニメのヒロイン描き下ろしバーン!
個別でアクスタ!同じ絵並べて集合柄!同じ絵でタペストリー!同じ絵でランダム缶バッチ!同じ絵でクリアファイル!おまけで同じ絵のポストカード!

あのポップアップストアとかいうイベントスタイルいつの間に確立したんや
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:22:56.18ID:jnGTz80n0
売りスレってまだやってんの?
10年くらい前はずっとおったわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:23:30.08ID:4LvWgBcud
ちなみになんGで大人気のぼっちざろっくのブルーレイは
片面1層で容量を使い切ってないので
ビットレートが他のアニメと比べて低い高圧縮になってる
なぜなのか
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:23:33.70ID:6eNcKDuC0
>>139
そういうことじゃなくてさ
ファンがほしいグッズはアニメキャラが物語の中で使ってる小道具でしょうにと
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:23:42.28ID:fuhmPM+Xd
>>132
ジブリやディズニーやドリームワークスは除外してるからな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:24:02.97ID:4LvWgBcud
>>138
ぜんぜん違わない?
特に音
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:24:40.15ID:7gaqZpli0
円盤買ったことあるけど全部で5万したわ、しかも入れ替えだるいから結局サブスクで見たし
もっと安くしろよ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:26:04.21ID:GIIMuTgtp
海外版買ったら1/5くらいで済むからな
日本は異常に高い
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:26:08.76ID:ZWt3e18s0
売上100枚くらいとかいうけもフレ2ってどれくらい出資者に損させたんやろなぁ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:26:23.60ID:jnGTz80n0
ーーー1735ーーーー

↑チェンソーラインな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:26:35.04ID:8f2qJZS10
製作費はスポンサーから出て円盤が純利益になるとか聞いたけど2000で赤字なら昔のアニメもほとんど赤字じゃね?
マスター作るのってそんな費用かかるもんか
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:26:41.57ID:o1LrOjnO0
数年後には大半が完全受注とかになってそう
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:26:53.77ID:Y03y0X0b0
これ10数年前から言われてるのに毎年の様に増えまくってるよな
嘘つくなよって感じ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:27:12.19ID:Mgeo6Rth0
>>132
アナ雪とかめっちゃ売れたじゃん……
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:27:15.51ID:W62TGNf30
Appletvとかアマプラでも普通にデータで売ってたりするけど買うやつ少ないんだろうな
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:28:22.26ID:IPtKpDZ2p
鬼滅でUFOがどれだけ儲けたのか気になるわ
あれ直営カフェとかグッズとかえぐいくらい売れてたし
マジで桁二つ違うやろ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:28:35.22ID:uDnAkAEUH
>>147
でも1枚に詰め込みまくるから画質音質落ちてるし
5.1ch削られてたりする
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:29:20.80ID:Ew1SLsk/M
そのうち中華資本に乗っ取られそう
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:29:36.74ID:RLe+I9r10
とりあえず数を減らせよ
毎期作りすぎだ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:29:44.83ID:BDtBY1cD0
>>150
アニメ会社に投げる費用は正直大したことなさそうやけど、やっぱタイアップとか宣伝で結構金食うんかね
アニメに限らんけど孫請とか頻繁だし中間搾取すごいんだけど
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:29:52.61ID:QwT5Ys0o0
今じゃ配信でも儲かるようになってきてるしチェンソーマンは広告費抜いたら黒字やと思うわ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:29:56.54ID:dA42oMgTM
レンタルビデオ店閉店しまくってるのはガチやな
TSUTAYAとか閉店ラッシュやばすぎやろ…近い将来円盤再生機殆どの家庭で無くなりそう
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:30:28.73ID:V1p7R8bNa
パチ化すれば救済される
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:30:38.19ID:7jsK3J6H0
>>132
呪術も鬼滅も売れてるやん
チェンソーマンはそれよりヲタク向けなのに売れなかったよね
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:31:21.56ID:DOEI1Ko10
そう考えると劇場版ってコスパよくない?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:31:24.65ID:sWM8iIeLp
まあわざわざ返しにいったりとか面倒やし自宅で金出して観れるからなあ
必要なくなったわな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:31:43.89ID:uDnAkAEUH
UHDで国内で最も売れたのは嵐のライブ作品だってまじなのかな
ジャニーズファンの女性は4K Dolby VisionもDolby Atmosも再生できないでしょ…
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:31:51.03ID:HXfCV9Jx0
>>162
チェンソーマンは制作会社が全て負担してるんや...グッズもライブも広告も営業も全部自腹
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:33:07.64ID:W62TGNf30
>>166
今やってる鬼滅なんてテレビ版から画面や音量調整するくらいであんなに入るし美味しいやろな🤤
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:34:38.58ID:+dMDrWBo0
サブスクが衰退すれば売れるようになるかも
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:34:42.26ID:ySURKcbFp
いつの話や
今ジャンプ作品等人気作品の放映権は数十億単位で取引されとるんやぞ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:34:50.05ID:uDnAkAEUH
>>171
IMAX上映してるんだから
サラウンド化した上映版ディスクぐらい発売してほしいが…
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:34:52.39ID:x0cBCi07r
まずオタクじゃないと再生機器すら持ってないこと多いよ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:36:04.45ID:uDnAkAEUH
>>172
すごい

でもファンは再生できない円盤もってどうすんだろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:36:29.76ID:S2u31At4M
なろうアニメの実態は中華に丸投げが多いから人がいなくても量産できる
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:36:37.51ID:f5+JTXEN0
最近お前ら円盤の売上の話ばっかしてるけど売り豚が移住でもしてきたのか?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:36:54.32ID:FvVYXoZ3d
レコーダーがBD再生も兼ねてるけど見逃し配信あるから録画もいらんかも
そうなると再生機器なくなるわ
PCのBDドライブはなんか不安定
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:37:14.98ID:7np7I+J9p
もう円盤ビジネスなんて古いんだよね
このサブスク戦国時代に
もっと別のやり方で儲かる方法考えろや
俺は知らんけど
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:37:17.39ID:Goy+lxSj0
>>182
昔からそうだろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:37:31.67ID:ZIbUM4lK0
なんかいい感じにコスト安くて便利なグッズってないんやろか
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:37:58.34ID:NYczFKgqp
アニメチェンソーマンの悪魔と言う突如現れた最強格の悪魔
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:38:01.30ID:uRwT02Pw0
DIYのコミックどこの店舗にもないんやが 😡
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:38:04.10ID:B+GyPmtjx
>>178
嵐は主婦のファン多いし再生機持ってる人も多いでしょ
円盤再生機持ってないの若い独身世代だと思うわ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:38:16.95ID:Goy+lxSj0
>>186
パチンコ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:38:23.91ID:uDnAkAEUH
アニメブルーレイの画質の話する人ほとんどいなくなったよね
配信と違いが判る環境の人が減ってるとかかね
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:38:26.43ID:WVlfCr+V0
>>176
わいもワンチャンLV入れて販売しそう思っていたけどYouTubeにLV上がってるぽいから無理かなと
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:38:44.46ID:cCwZ17EG0
>>186
アクリルスタンドがかなりいいんじゃないの
どこもこぞって出しまくっとるし
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:38:55.65ID:KCIF41yv0
>>163
再生機ごとレンタルするって手はあるけどな
VHSなんかはやってるとこあるが円盤で出てるのなんか大体配信にあるやろしな
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:38:59.75ID:ZIbUM4lK0
>>193
邪魔やん
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:39:10.81ID:UrQyC/Wy0
なんでお前らみたいな引きこもりの無職のゴミって自分関係無い売上とか視聴率とかわざわざ気にするんや?
そんなことより自分の惨めな人生から目を反らさないでなんとかしようとしたらどうや?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:39:22.37ID:CrwN54+k0
一生この話題やってんな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:39:30.91ID:7OafWesG0
>>191
再生機器PS4しかないわ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:40:25.33ID:TIQRDVis0
一番痛いのは原作ファンや
爆死してネタ化した事でチェンソーマン好き=ダサいみたいな風潮が出来上がってる
読んでた芸人とかも一切話題にしなくなったし
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:40:43.07ID:0zjXsv9Sp
この時代に円盤デカすぎやしねえか
もっと小さくてパワフルなもんで再生できるようにしろ
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:41:46.31ID:tY8H6YQCM
>>200
それはある
ワイの友人も話題に出さなくなったし
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:41:56.59ID:G4AFYOqc0
漫画本すら煩わしいのに円盤なんか買えないよ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:42:01.39ID:i0khmEvxp
チェンソーは二部がつまんないのも響いてるやろ
何でもかんでもアニメのせいにしなさんな
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:42:03.04ID:uDnAkAEUH
>>189
嵐のバカ売れしてるライブディスクって
4K UltraHDにDolby Atmos収録だから
再生するだけでも4K HDR対応テレビとUHDプレイヤー
映像だけですらちゃんと再生しようとしたら
ミドルクラスの4K テレビと3万円のソニー製プレイヤーが必要
これだけで10数万円クラス

アトモス再生しようとしたらケチり倒してもプラス10万~20万いる
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:42:44.31ID:uDnAkAEUH
>>192
そんなぁ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:43:06.08ID:ImGlpG42r
ワイもbd買って再生したことないわ
たっかいファンアイテムやね…
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:43:49.74ID:uDnAkAEUH
>>199
アプコンは高級プレイヤーよりも優秀だよPS4
アプコンがBD以上でそこまで重要ではないけどDVDとか配信見る分にはいい
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:46:24.90ID:B+GyPmtjx
>>205
今日日そんな高いの買う人なんて金持ってるオタクくらいやろな
嵐だと年齢高いオタ多いから売れるのか…
LIVE映画の興行収入も40億超えのバケモンだし
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:46:42.15ID:ImGlpG42r
金に余裕ある訳でもないのに貢献とか言って買うのやめたいわ
この驕りが過ぎる精神を治したい
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:47:01.63ID:MQXs3k+j0
規制された?
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:47:31.63ID:i++MPCGu0
アニメ映画の円盤はまあええ
アニメの円盤高すぎやろ
3万くらい吹っ飛ぶやんけ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:47:42.54ID:3RtO6SFx0
>>207
とりあえず単価安いDVDの1巻だけ買ってイベチケゲットしたり初動を巨大コンテンツに見せかけたりするのはまんさんの常套手段
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:48:34.38ID:U8A/q1OcM
>>212
ぶっちゃけ安価のグッズで良いんじゃね
原作有りなら漫画とかラノベでも良いし
円盤とか高すぎて買う気起きんわ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:48:41.39ID:uDnAkAEUH
>>211
まあ買ったファンの半分はディスク再生せずに仏壇に供えてるんじゃないかな

4K HDR再生だけなら4Kテレビさえもってれば3万のプレイヤー買うだけだしハードルは低いけど
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:48:49.55ID:qgTKfiIIp
DVD BOX十万!とかまあ相当好きやないと買えん
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:48:51.95ID:KCIF41yv0
>>205
すげーな
でもこういう勝負せんと円盤そのものが消滅するわな
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:49:01.89ID:eRy+3tYy0
アニメの円盤は高いと言いながら中韓のソシャゲに何十万も使う日本人
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:49:17.62ID:6BrW0oiz0
チェンソーマンは金かかってそうやしな
配信がどれだけ稼げるのか知らんけど
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:50:06.97ID:XJrcAJE60
今のオタクは競馬に散財するのがトレンドだからな
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:50:19.03ID:U8A/q1OcM
嵐まじで別格の売上なんやな
流石にアニメの円盤売上とは比較にならんレベルで売れてるんやな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:51:06.37ID:7RNBK5chF
何に使うん?ってグッズ多いよな
キャラが印刷してあるだけの物とか
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:51:11.68ID:FvVYXoZ3d
暫く経ってから出るBOXは割とお買い得なんやけどね
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:51:23.10ID:UtaIOslf0
>>220
ゆとりZは売国教育受けた知的障碍者世代だからな
外国のサービス使いながら何で成長しないんだ!とか
知能障害にもほどがあるし
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:51:48.24ID:U7lSGxKa0
なんかチェンソマはfgoのアニメに近いな
信者がこぞって絶賛しててもアニメは人気出ずに終わり
結局本質的に大したものじゃないって事実を認めないために監督やら演出家やらを叩きまくるってところとか
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:53:18.34ID:yIRcFaZ20
>>8
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:53:22.56ID:YyI931Pr0
まだ声優のせいにできる
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:53:28.78ID:ImGlpG42
ソシャゲの課金層なんてアニメの円盤買うやつよりも金持ちでしょ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:53:56.33ID:uDnAkAEUH
高いブルーレイBOX買っても見てすぐ売れば数千円の出費で済むやん!

→けっこう良作やったな。敬意をこめて保管しとくか…

この繰り返し
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:54:09.63ID:U8A/q1OcM
アニメ業界円盤売上に依存する体制だとまじで近い将来終わりそうだけどちゃんと配信やグッズ売上で賄える様に移行出来てんのかね?
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:54:55.87ID:Mgeo6Rth0
サイゲ信者は課金するより特典のほうがお得という理由で円盤買いまくるからな
異常だよ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:56:57.56ID:ImGlpG42r
>>216
あーそう考えればええかな
グッズも貢献なるやろし
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:57:38.44ID:elDzYGKha
とんでもねえギャンブルやなアニメって
一挙放送とかよくやってるのに売るの遅い円盤なんて普通買わんやろ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:57:44.98ID:UvRY8Vgc0
今時円盤なんて買わんけど今でもそうなん?
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:58:37.96ID:EKRwBCfxM
円盤もサブスクにして毎月いろんなアニメの円盤が送られてくる仕様にすればええんや
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:59:03.93ID:yo3rovEyM
円盤全然売れて無いのに配信で黒字だから!って言うてる奴アホやろ
映画が映画館に全く客入ってないのに配信で!配信で黒字だから!って言ってるようなもんやぞ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 04:59:13.41ID:c9gb1EEm0
>>235
そらジャンプアニメを無理矢理ネクスト鬼滅って囃し立てるよなぁって思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況