探検
【悲報】卵、300円超え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/06(月) 07:07:48.63ID:3A6AX3gId ヒエッ
229それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:14:47.51ID:kQ7YyFWT0 >>227
ええ趣味やな
ええ趣味やな
230それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:14:52.81ID:+7UMVcPyp >>213
住んでるとこ茨城か栃木やろ
住んでるとこ茨城か栃木やろ
231それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:15:17.07ID:52/lJPm1M うちの近所は100円から148円に上がったわ
232それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:15:46.48ID:30izZluKa >>216
むしろ昇給なくなってるんですが😡
むしろ昇給なくなってるんですが😡
233それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:15:56.85ID:AIUJ/2yY0 ロピア12個入り220円2パックまとめて398円や
その辺のドラストでも10個入り200円前後で買えるやろ
その辺のドラストでも10個入り200円前後で買えるやろ
234それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:16:07.79ID:xRATlwqEd ぼったくり死ね
235それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:16:23.86ID:ZGBs/NvBp 買い溜めできないから老人の買い占めないしすぐ落ち着くやろ
236それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:17:17.90ID:7+nz9SpId >>228
口蹄疫は初動の殺処分遅れた結果あの拡大やから無理やな
口蹄疫は初動の殺処分遅れた結果あの拡大やから無理やな
237それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:17:37.47ID:u/hy3EiN0 卵って実は意外と長持ちするよ
238それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:17:42.51ID:52/lJPm1M まあ300円は嘘松よな198円ぐらいや
239それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:17:53.83ID:RAtlpYkn0 去年の今頃はSMごちゃまぜのやつ100円で買えたのになあ
240それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:18:42.15ID:kQ7YyFWT0241それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:18:54.06ID:nr+HePtHa243それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:19:40.05ID:kQ7YyFWT0244それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:20:07.59ID:+7LrVj5e0 長持ちさせようとゆで卵にしてるガイジまあまあおって草
茹でると日持ちしないって現実知らんやつ結構おるよな
茹でると日持ちしないって現実知らんやつ結構おるよな
245それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:21:02.88ID:yNUyRZ900246それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:21:35.53ID:x7mnobdCa247それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:22:26.02ID:zb+8YKrz0 地元に鶏卵生産農家おって輸送コストが多くない地域ならまだ120~150円やけど
運んでこなきゃいけない地域だと普通に200円前後だよな
運んでこなきゃいけない地域だと普通に200円前後だよな
248それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:23:54.09ID:lwhHmp5td249それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:24:30.40ID:gsPP76iUM これ鳥インフル収まれば値段戻るんか?
250それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:25:36.03ID:kQlu/YRJ0 地域差あんのかな?
千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
251それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:25:45.10ID:GWxZCIbD0252それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:26:46.43ID:FtNjhpHn0 保管のために加熱させようとするのやめーや悪質やぞ
253それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:28:05.35ID:MG7YXz8L0 198円の卵とかはサイズが小さいんだよな
結局230円とかのやつが得だったりする
結局230円とかのやつが得だったりする
254それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:28:25.22ID:ZORuONPI0 地域差定期
255それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:28:27.80ID:oxLFP2zP0 埼玉もどこも298円超えてるわもう業スーですら
256それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:28:33.57ID:RMkeqptn0 ニワトリにワクチン打ったり毒餌食わせて卵産ませないようにしてるんやぞ
257それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:29:08.72ID:qEveafVzr いつも198円で買ってたのが今230円
大変なんだなぁ
大変なんだなぁ
258それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:29:32.92ID:yVNnWfpA0 北西千葉で190や
260それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:30:13.12ID:E0LeL7yw0261それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:30:22.78ID:7OafWesG0 ドンキで158円だわ
愛知県
愛知県
262それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:32:21.76ID:CACJ7Tana >>251
アメリカのせい定期
アメリカのせい定期
263それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:32:25.65ID:MTBnPXuS0 死ぬしかないかー
264それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:33:22.33ID:JOARUtmf0265それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:33:52.79ID:T59ZScuz0 ベルクは週2回2000円以上買えば99円で売ってくれる日があるぞ
レジ袋も無料配布してくれるし漢気ある店やでホンマ
レジ袋も無料配布してくれるし漢気ある店やでホンマ
266それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:33:56.18ID:NxxM3SGx0 脇田を許すな
267それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:34:00.74ID:MIRPghN0M 原油高、円安でどんなものも値段上がってる中の鳥インフルエンザとか悪魔かな
268それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:34:21.49ID:02ubCPcLM もう終わりだよこの国
270それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:35:24.44ID:lStye8As0 一周まわって産直のこだわり卵の方が安いレベルまで来てる
271それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:35:26.69ID:ZKRAOOuB0 >>212
賃金じゃ限界あるから国が税をさげればええねん
賃金じゃ限界あるから国が税をさげればええねん
272それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:36:04.79ID:Mm1q2nEU0 冬場やったら賞味期限+2週間くらい大丈夫やろ
273それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:36:56.38ID:D1gqWCIa0 2年前とかまで10個入り100円で買えたのになぁ
あっという間に135円から今240円くらいになってるわ
あっという間に135円から今240円くらいになってるわ
274それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:37:10.95ID:OXe4b8hAp 鳥以外の卵を検討すべきやね
275それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:37:37.41ID:8Vvv1zAX0 >>272
真面目に半年くらいは余裕やで
真面目に半年くらいは余裕やで
276それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:38:24.78ID:3nBQVQRRM 鶏インフルエンザ用ワクチンは開発無理なん?
277それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:38:33.11ID:JOARUtmf0 >>269
6個180円だとオーケーでは誰も買わなそうやな
6個180円だとオーケーでは誰も買わなそうやな
278それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:38:47.81ID:xTpB53dUa こうなると、かえって地方の道の駅や地物売場の方が安かったりする
味も濃くて旨いし
味も濃くて旨いし
279それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:39:35.35ID:0MD0hxod0 いつの間にか200円超えててビビる
卵なんでこんなに高騰してるん
卵なんでこんなに高騰してるん
280それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:39:54.35ID:Mm1q2nEU0281それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:40:46.00ID:pjyrq5pjM 冬は高くなる定期
282それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:40:46.29ID:n6toE3Jzr 鳥インフルの撲滅とか簡単やろ
鳥熱に名前変えたらええねん
鳥熱に名前変えたらええねん
283それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:40:52.11ID:fRolAoG20 >>127
コスパ重視のケンモメシかな
コスパ重視のケンモメシかな
284それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:41:14.01ID:Cjvbz0GxM きゅうり一本100円のがヤバいわ
285それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:43:04.42ID:TCtr3D3Da >>279
ニュース見てないの?
ニュース見てないの?
286それでも動く名無し
2023/02/06(月) 08:43:36.55ID:O6mat9P70 どこの田舎だよ
高すぎだろ
高すぎだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★6 [おっさん友の会★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 【速報】石破とトランプwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 石破、トランプ(バカ)が一目で理解できるグラフを大量持参 [308389511]
- ドナルドに追いかけられてるところで目が覚めた
- ネタニヤフ首相、トランプ大統領に「黄金のポケベル」をプレゼント [281145569]
- BYD、日本販売53台wwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 絶対に落ちないお🏡