【謎】ぼっちざろっくのアニメ化が成功した理由wwWwwWwwWwwWwwWwwWwwWww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/06(月) 10:40:07.05ID:FeEfJX3/0 ぶっちゃけ漫画はつまらんよな
77それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:00:18.34ID:S5pYaY6p0 >>73
超えなかったものはそもそも知られてないってことなんやないかとも思う
超えなかったものはそもそも知られてないってことなんやないかとも思う
78それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:00:57.53ID:zkYzaSkG02023/02/06(月) 11:01:07.82ID:xztisYtYd
単純にぼっちちゃんがかわいいからやぞ
こんなかわいいのシャミ子以来や
こんなかわいいのシャミ子以来や
80それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:01:41.90ID:x3uuCYePa けいおんはアニメ見た後に原作読んだら大雑把なダイジェストにしか見えんかった
あれにボリューム付加したアニメスタッフすげぇわ
あれにボリューム付加したアニメスタッフすげぇわ
81それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:02:08.35ID:T0TfY3VN0 登場キャラちゃんと全員人気あるよな
82それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:02:10.77ID:xGZ65C+w0 「声優は無名で固めたろ!」
これが有能すぎた
これが有能すぎた
83それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:02:57.58ID:obaz9Hd1a 漫画つまらないというより読みつらい
84それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:04:10.92ID:kjNuBzq4M 漫画は大した事無いけどアニメにすると化ける作品はあるな
86それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:05:07.00ID:LHWn/mGqM ぼざろ→爆売れ
スロル→爆死
おかしいやろ😠
スロル→爆死
おかしいやろ😠
2023/02/06(月) 11:06:56.66ID:+A1TriS+a
>>61
(前から思ってたけどアドセンスクリック~とか名前につけてるやつが1番アフィ臭いレスしとるよな)
(前から思ってたけどアドセンスクリック~とか名前につけてるやつが1番アフィ臭いレスしとるよな)
2023/02/06(月) 11:07:11.81ID:eW2jCz2E0
ぼざろスレで毎回けいおんの話でるけど12年くらい前やろ?
そんなん知らんし別に超える必要もないんやから住み分けすりゃええのにそんな語りたいんか
そんなん知らんし別に超える必要もないんやから住み分けすりゃええのにそんな語りたいんか
90それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:07:12.02ID:7nGsOuD4d けいおんは見ててストレスになるくらいつまらなかった
あれに熱狂できるって一種の超能力やろ
あれに熱狂できるって一種の超能力やろ
91それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:07:15.74ID:zkYzaSkG092それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:07:16.46ID:mgT7MaOF0 二期はじっくり作ったらええやろ
それまではちょくちょく新曲発表してたらなんとかなるやろ
それまではちょくちょく新曲発表してたらなんとかなるやろ
93それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:07:20.01ID:j1A7jtasa >>85
やりすぎると朝起きてベランダでタバコ吸うシーンに時間かけたりするからな
やりすぎると朝起きてベランダでタバコ吸うシーンに時間かけたりするからな
94それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:08:36.36ID:Q7ieNsnsM 年取るとこの間が数年前を指してたりするからヘーキヘーキ
95それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:08:56.26ID:zyudly5y0 きらら漫画って一般人からしたらバクマン。の悪意にまみれたイメージのままだよな
毒にも薬にもならない女が出るだけ
毒にも薬にもならない女が出るだけ
96それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:09:06.28ID:y5MDECQRd >>92
その曲を用意するのが大変なんやが
その曲を用意するのが大変なんやが
97それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:09:23.69ID:zkYzaSkG0 >>89
けいおんが無ければぼろざはなかったと言ってもいいレベルの作品やからな
けいおんが無ければぼろざはなかったと言ってもいいレベルの作品やからな
98それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:09:26.21 >>90
まるでぼざろは面白いみたいな言い方だな
まるでぼざろは面白いみたいな言い方だな
2023/02/06(月) 11:10:02.58ID:8ucShc6D0
100それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:10:12.53ID:T0TfY3VN0 >>98
ID無しw
ID無しw
102それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:10:25.47ID:zkYzaSkG0 >>95
バクマンって結構悪意あるよな
バクマンって結構悪意あるよな
103それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:10:27.60ID:58QpcVs1H 一回読んだだけだとマジで何もわからんからおもんないって意見が出るのはしゃーない
2回くらい読み返すと文化祭までが霞むぐらい未確認ライオットは面白いってなるけど
2回くらい読み返すと文化祭までが霞むぐらい未確認ライオットは面白いってなるけど
104それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:10:49.32ID:Q7ieNsnsM 明日ちゃんのセーラー服2期でもええよ
105それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:10:54.68ID:y5MDECQRd >>99
スパイファミリーの2期と劇場版の仕事もあるぞ
スパイファミリーの2期と劇場版の仕事もあるぞ
106それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:11:37.40ID:La9zsz4ga 監督じゃなくて制作会社ガチャやろ
107それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:11:51.10ID:tVyRF9EOH 漫画も結構おもろいけど漫画だけで対決したらチェーンソーの勝ちやな
108それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:11:54.17ID:sdtMPEa4a 漫画はほんまにただのきららって感じやったわ
アニメ好きになって読むと既にキャラとか好きになった後だから楽しめるけど
漫画だけ読んでハマるかと言われたらハマらんタイプや
アニメ好きになって読むと既にキャラとか好きになった後だから楽しめるけど
漫画だけ読んでハマるかと言われたらハマらんタイプや
109それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:12:31.25ID:S5pYaY6p0110それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:12:33.26ID:mgT7MaOF0111それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:12:45.55ID:kXw9yGsQa >>93
中山しぐさやめーや
中山しぐさやめーや
112それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:13:00.43ID:+CC6n0gqd >>106
同じ制作会社の呪術とチェンソーの違いは何なんや?
同じ制作会社の呪術とチェンソーの違いは何なんや?
113それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:13:16.34ID:T0TfY3VN0114それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:13:32.95ID:7zahWxy/a きららでアニメ成功するのは原作からまあまあ人気あったやつだけや
例外はゆるキャンくらい
例外はゆるキャンくらい
115それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:14:00.34ID:22qZxc22a 電通
116それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:14:27.95ID:PuFllXxCa きららで起承転結してる4コマなんてキルミーぐらいやろ
117それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:14:40.53ID:LvTA8JYj0118それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:14:49.90ID:+CC6n0gqd >>110
その色んな人達にも本業があるんやで
その色んな人達にも本業があるんやで
119それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:15:04.09ID:PrC0yoaDa >>114
最終兵器いくつあんねんってくらい最終兵器出てくるよな
最終兵器いくつあんねんってくらい最終兵器出てくるよな
121それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:15:23.68ID:YM+KUorKd122それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:15:34.36ID:HXfCV9Jx0123それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:16:39.08ID:sqPgXeo20 原作の方がぼっちがかっこよくて好き
124それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:16:41.35ID:4unlDuvd0 >>122
初監督有能すぎるやろ
初監督有能すぎるやろ
125それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:17:21.14ID:s/+glaVu0 >>122
けろりら監督説
けろりら監督説
126それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:17:31.59ID:vxoO0g750 とりあえずぼっちの巨乳設定無視は許さんぞ
127それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:17:43.73ID:27v8gmw7d128それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:18:00.28ID:+CC6n0gqd >>126
あんなんどうでもええやろ
あんなんどうでもええやろ
129それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:18:09.16ID:S5pYaY6p0130それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:18:20.65ID:uT/4Xrg5a >>121
文字多過ぎてきらら読んでるやつには理解できんぞ
文字多過ぎてきらら読んでるやつには理解できんぞ
131それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:18:33.94ID:y2vRlyvhM 352 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f9a-CcSq)[] 2023/02/04(土) 02:44:41.80 ID:XzUYHQxV0
けいおんは学校の部活って設定が良くも悪くも限界というか頭打ち感があった
部活動だと「文化祭のステージ」が正真正銘のピークだけどぼっちざろっくはそれが単なる通過点なんだよね
プロになって高校辞めて音楽で飯食ってく奴らの話
けいおんの時期に大流行りしてた所謂日常系から一歩進んでバンド活動に主軸が置かれてる
だからオタク界隈からも音楽界隈からも注目された
今となっては陳腐化して退屈で面白くない「日常系」も当時は求められてたんだよ
けいおんは学校の部活って設定が良くも悪くも限界というか頭打ち感があった
部活動だと「文化祭のステージ」が正真正銘のピークだけどぼっちざろっくはそれが単なる通過点なんだよね
プロになって高校辞めて音楽で飯食ってく奴らの話
けいおんの時期に大流行りしてた所謂日常系から一歩進んでバンド活動に主軸が置かれてる
だからオタク界隈からも音楽界隈からも注目された
今となっては陳腐化して退屈で面白くない「日常系」も当時は求められてたんだよ
132それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:18:36.71ID:WCLUQ2JL0 まちカド2期まあまあおもろかったのに一期から間空けすぎて全然話題になってなかったな
リコリコはそれを回避しようとアニメ終了後もひたすら新規絵やグッズ展開続けて忘れられないようにしとるな
リコリコはそれを回避しようとアニメ終了後もひたすら新規絵やグッズ展開続けて忘れられないようにしとるな
135それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:19:19.89ID:IR3BNh8X0 制作の曇らせたいから曇らせたみたいな展開がなかったし
いい意味で話がずっと等身大だったから見てて嫌になったり疲れなかったわ
いい意味で話がずっと等身大だったから見てて嫌になったり疲れなかったわ
136それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:19:27.04ID:H2/gBZqA0 むしろ原作先に読んでしまったせいでアニメの無駄なオリジナルや無慈悲なカットにイラッとしたんだが
137それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:19:45.18ID:YyZeE7m30 初期わたモテの上位互換だからや
138それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:20:02.29ID:H/4eZHcI0 漫画は普通のきららやったわ地味に生々しい所があるのもきららやわ
139それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:20:10.70ID:GO5PnV7r0140それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:20:31.02ID:H/4eZHcI0 >>15
チェンソーは原作も勢いだけやん
チェンソーは原作も勢いだけやん
141それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:21:05.92ID:Fvyc5A4ca142それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:21:39.70ID:LvTA8JYj0143それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:21:44.85ID:vxoO0g750144それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:21:59.02ID:b+ilZnHcM ぼざろ見てギター始めて
まだ続けてれるんやがワイの勝ちでええか?
まだ続けてれるんやがワイの勝ちでええか?
145それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:22:24.47ID:S5pYaY6p0 斎藤圭一郎とけろりらのタッグはSonny Boyの8話とかも良かった
147それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:22:25.17ID:HXfCV9Jx0 リコリコはファンタジーすぎる戦闘演出でリタイアしたな
148それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:22:31.62ID:ak8F3K2K0 ドラゴらなかった
149それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:22:47.53ID:PrC0yoaDa ぼざろのけろりら
けいおんの山田尚子
けいおんの山田尚子
150それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:22:49.41ID:sdtMPEa4a >>147
いちいちディスらなきゃ気が済まないんか?
いちいちディスらなきゃ気が済まないんか?
151それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:22:56.62ID:6+AsIwir0 実写が寒い
152それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:23:08.84ID:cfSp5EeiM 原作もミーム画像流行ってたやろ
153それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:23:10.53 ぼざろもけいおんもやってること同じだけどね
今ぼざろに熱になってる奴は当時けいおんに熱になってた奴と同じ
今ぼざろに熱になってる奴は当時けいおんに熱になってた奴と同じ
154それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:23:17.11ID:vxoO0g750155それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:23:26.21ID:WgHSslfJ0 チェンソは原作からして淡々としてるしアニメはあんなもんだろ
監督のせいにしてるけど
監督のせいにしてるけど
156それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:23:37.11ID:H/4eZHcI0 >>121
斜に構えたお前らみたいやな
斜に構えたお前らみたいやな
157それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:23:38.91ID:aZcvvNihM キモオタ「ぼさろでギター始めた奴の中古が出回るぅ…」ニチャア←こいつら
158それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:23:55.37ID:61fgZOtC0 中山ドラゴンが監督だったらどうなったか見てみたいわ
159それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:23:59.15ID:C/MLG6ak0 >>147
サマータイムレンダ見てるときのワイやん
サマータイムレンダ見てるときのワイやん
160それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:24:10.63ID:Fvyc5A4ca162それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:24:16.11ID:vxoO0g750 >>157
パシフィカ611が出回るのを待っとるでwww
パシフィカ611が出回るのを待っとるでwww
163それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:24:19.78ID:5JvbVMLha 結束バンドの曲よりアジカンやワンオクの方がかっこいいのにな
ガチで受けてる理由が謎
ガチで受けてる理由が謎
164それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:24:26.64ID:H/4eZHcI0 >>121
深読みが浅いところが中学生らしくてええな
深読みが浅いところが中学生らしくてええな
165それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:24:34.02ID:SuwYam7f0 >>121
ぼっちは本当の馬鹿なんか?😢
ぼっちは本当の馬鹿なんか?😢
166それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:24:35.28ID:sdtMPEa4a >>161
意味不明すぎて草や
意味不明すぎて草や
167それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:24:48.19ID:tVyRF9EOH >>120
監督次第でプロ野球チームが女子ビーチバレーにボコられることもあるんやなって
監督次第でプロ野球チームが女子ビーチバレーにボコられることもあるんやなって
168それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:24:50.72ID:5UVgTfCia レジェンド扱いされてるけどけいおんも大概おもんないよね
特に2期中盤
特に2期中盤
169それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:24:52.92ID:S5pYaY6p0171それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:25:10.60ID:Q2vfFZEj0 チー牛の琴線に触れたからや
172それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:25:23.90ID:vxoO0g750173それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:25:28.33ID:c9gb1EEm0 漫画全巻とアンソロジーも持っとるけど、良くも悪くもきららって感じで面白いとは言えんな。
よくあの内容をアニメで広げたなって感心するくらい。
よくあの内容をアニメで広げたなって感心するくらい。
174それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:25:34.60ID:GzpC9FeGM まあドレミしか弾けんけどな
175それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:25:52.06ID:H/4eZHcI0 >>150
僕の好きな作品を否定しないでください全肯定してくださいお願いしますって言えチー牛
僕の好きな作品を否定しないでください全肯定してくださいお願いしますって言えチー牛
176それでも動く名無し
2023/02/06(月) 11:26:04.31ID:C/rzVEl20 原作を上手くアニメに昇華してすごいと思った、別に原作がつまらんって言ってるわけじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメが「5キロで5000円」の異常事態★5 [パンナ・コッタ★]
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 中居・フジテレビ問題でメディアとプロ野球選手の会食にも変化 「女性アナは連れていきません」 かつては選手と女子アナが交際に発展し [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★13
- 今思えば笑える「コロナ禍」の思い出 wwwww [461981181]
- スレタイ募集職人のふわとろケツマンコ🏡
- 【悲報】未だにマスクしてるやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 中川翔子さん、とんでもない形相でブチ切れ「アイドルのくせにウンコを流さない奴がいる」 [838442844]
- じゃがりこ界隈最強の味決まるwwwwww