X



なろう作品さん、異世界でカレーを披露するのが好きすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 13:42:46.85ID:SjVEEfrt0
>>2
フランすき
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 13:43:39.74ID:sPQe6F8j0
いろんなのにあるのか
まあどれも中身スカスカアニメだけどw
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 13:43:46.35ID:t6Zlxptfa
世界に冠する和食やぞ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 13:45:18.84ID:0lENeCHYH
料理ホルホル始まるとクソなろうやなぁって思う
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 13:45:26.00ID:+BsfKNI60
スパイス調合からやれるのすごすぎるやろ
なろう主人公は元カレー屋みたいなの多いんか?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 13:45:53.60ID:cFULtN+s0
こどおじの唯一の得意料理だからな
他の料理やとこどおじには作れないから感情移入が損なわれる
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 13:46:19.46ID:UgGjARog0
>>4
こいつのはレトルトだからセーフ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 13:46:30.99ID:vEBtFem+p
なぜか東洋のスパイスが調達できるナーロッパ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 13:46:33.94ID:8CnR/RiS0
グリーンカレー作るの大変だったわ
絶対レトルトのほうがいい
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 13:46:52.35ID:MMKJ8KXg0
マヨネーズゴリ押しはなんなん?
そんなにうまいか?
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 13:48:02.61ID:uqTqoowG0
日本を舞台にするのから逃げたくせに何やかんや極東の国だのいって日本モドキをちょろっと出すの嫌い
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 13:48:18.47ID:/2PXRx8T0
すべてはこどおじが読んでて気持ちよくなれるかどうかやからな。
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 13:48:34.03ID:nZWG1JFga
ナーロッパ人ならうんこ出してカレーと言っても喜んで食いそう
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 13:48:47.71ID:RGB8UcRV0
なろうで唐揚げとか天ぷらとかがめっちゃおいしくて貴族にバカ受けみたいなのあったんだけど
作者の頭が弱すぎだろと思った
中世レベルでもその程度に匹敵する程度の料理あるやろ貴族とかなら
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 13:49:37.45ID:S6oIy/Z70
>>14
原作でカズマが焼きそばソース作ってた話あるから多分このすばやで
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 13:49:41.37ID:MMKJ8KXg0
>>24
読んだわ
打ち切りは寂しいな
あなたの今後の作品に期待はできません。
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 13:50:43.98ID:ilFTrUd0M
ナーロッパ人「すごい!揚げるなんていう調理法知らなかった!」

いやいや、古代ローマからあるやん
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 13:54:18.65ID:ii2CwpK50
カレールー売ってるんやろな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 13:54:33.22ID:sPQe6F8j0
>>34
これつまんな過ぎてワロタわ
食べ物系のなろうは結局ご都合主義の最たるものだからな
食材や調味料も地球と変わらないのが用意できるし
食う現地人の味覚も地球と変わらないという不動のお約束がある
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 13:55:03.10ID:rv0GIfxqa
その世界に香辛料があるのに異世界で元々カレーみたいな料理が作られてないのが理解できない
異世界転生系の話は異世界人をバカに書きすぎててモヤモヤする
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 13:56:44.90ID:MMKJ8KXg0
>>44
マネモブが紛れ込んでそう
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 13:57:15.41ID:cFULtN+s0
空想の未開人に自分が普段食ってるもん褒めてもらえないと理性が保てないってやべえよな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 13:57:59.08ID:iIEgGNlr0
魔法とかいう無限のエネルギーがあるのに文明レベルが低すぎんよ😢
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 13:58:07.83ID:4hxXOFqaM
>>43
自分の知識能力以上の表現は出来るわけないから
自分よりバカにするしかないのはしゃーない
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 13:59:15.09ID:78Ua6VBGM
全部のスパイスが必要ってわけじゃないが黄色の元になるターメリックは絶対必要って結構ハードル高いぜカレーの再現
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 13:59:15.33ID:5dmHdDLGd
町並みは中世だけど住民は紀元前レベルの知能しか持ってないぞ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 13:59:46.78ID:UgGjARog0
>>49
GATEの人間が使う魔法弱すぎてどうしようなかったな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:00:09.63ID:Dv5JRX0u0
このすばも焼きそばチャーハンかき氷で周りからちやほやされとったからなぁ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:00:34.95ID:mUYJnuzS0
ステータスオープン!
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:01:10.85ID:r0MFP+X6a
ワイが必死に勉強して書いたチートなしの立身出世の小説
調べれば調べるほど無理ゲーで諦めたわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:01:43.14ID:f3eufaxxd
理屈は不明なままカレー粉でリビングデッドを成仏させられるラノベならある
カレー粉がトラウマになったネクロマンサーはトラウマを払拭するためにカレー粉使いを前にあえてリビングデッドを召喚してカレー粉を誘発させてから着火することで粉塵爆発を敵側で起こしてトラウマを解消した
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:02:26.31ID:cFULtN+s0
>>61
AIが書いてそう
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:04:02.84ID:n8kTWkB10
>>21
材料はどこにでもあるけど製法知ってるだけで今までに無いものを作れるってパターンやから
主人公さんSUGEEに使いやすいんやろ

…ただ、手でマヨネーズ作るの結構むずいんやけどな
電動のブレンダーあればあっという間やけど
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:04:42.00ID:Yj9RYz9Bd
そもそも中世の世界観でスパイスをアレだけ大量に1食に投入出来る奴はその時点で豪商や王を凌ぐスーパー金持ちだよな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:06:35.89ID:r0MFP+X6a
>>68
猿先生リスペクトか?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:06:56.19ID:MMKJ8KXg0
>>65




こいつらを簡単に用意できるとか、なんで素敵な世界だぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況