なろう作品さん、異世界でカレーを披露するのが好きすぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 13:56:44.90ID:MMKJ8KXg0
>>44
マネモブが紛れ込んでそう
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 13:57:15.41ID:cFULtN+s0
空想の未開人に自分が普段食ってるもん褒めてもらえないと理性が保てないってやべえよな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 13:57:59.08ID:iIEgGNlr0
魔法とかいう無限のエネルギーがあるのに文明レベルが低すぎんよ😢
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 13:58:07.83ID:4hxXOFqaM
>>43
自分の知識能力以上の表現は出来るわけないから
自分よりバカにするしかないのはしゃーない
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 13:59:15.09ID:78Ua6VBGM
全部のスパイスが必要ってわけじゃないが黄色の元になるターメリックは絶対必要って結構ハードル高いぜカレーの再現
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 13:59:15.33ID:5dmHdDLGd
町並みは中世だけど住民は紀元前レベルの知能しか持ってないぞ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 13:59:46.78ID:UgGjARog0
>>49
GATEの人間が使う魔法弱すぎてどうしようなかったな
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:00:09.63ID:Dv5JRX0u0
このすばも焼きそばチャーハンかき氷で周りからちやほやされとったからなぁ
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:00:34.95ID:mUYJnuzS0
ステータスオープン!
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:01:10.85ID:r0MFP+X6a
ワイが必死に勉強して書いたチートなしの立身出世の小説
調べれば調べるほど無理ゲーで諦めたわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:01:43.14ID:f3eufaxxd
理屈は不明なままカレー粉でリビングデッドを成仏させられるラノベならある
カレー粉がトラウマになったネクロマンサーはトラウマを払拭するためにカレー粉使いを前にあえてリビングデッドを召喚してカレー粉を誘発させてから着火することで粉塵爆発を敵側で起こしてトラウマを解消した
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:02:26.31ID:cFULtN+s0
>>61
AIが書いてそう
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:04:02.84ID:n8kTWkB10
>>21
材料はどこにでもあるけど製法知ってるだけで今までに無いものを作れるってパターンやから
主人公さんSUGEEに使いやすいんやろ

…ただ、手でマヨネーズ作るの結構むずいんやけどな
電動のブレンダーあればあっという間やけど
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:04:42.00ID:Yj9RYz9Bd
そもそも中世の世界観でスパイスをアレだけ大量に1食に投入出来る奴はその時点で豪商や王を凌ぐスーパー金持ちだよな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:06:35.89ID:r0MFP+X6a
>>68
猿先生リスペクトか?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:06:56.19ID:MMKJ8KXg0
>>65




こいつらを簡単に用意できるとか、なんで素敵な世界だぁ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:07:16.51ID:t7AqSj1rM
外人に日本凄いって言わせるテレビ番組みたいなもんか
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:07:26.43ID:2XAZ0Fd90
>>34
5000はいくやろ
原作ファンも満足しとるしな
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:08:15.47ID:va+cs8E1p
この作者に市販のルウ禁止でカレー作れるかやってみてほしい
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:08:34.46ID:KsKDMaSv0
料理上手で草
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:08:37.77ID:v2RFfLlf0
異世界いうても中世ヨーロッパ風のアホな世界よな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:08:48.46ID:r0MFP+X6a
ドン太郎はあの大人気アニメチェンソーマンと円盤売上変わらん作品だからな
以下でもしゃーない
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:09:00.49ID:RAetHJ+H0
なろうのグルメ要素見てると作者も読者もロクな飯食ってこなかったんかって勘繰ってまう

主人公「カレー!マヨネーズ!焼きそば!」
モブ「う、美味すぎる!!😍」

ちょっと悲し過ぎへん?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:09:41.35ID:5dmHdDLGd
>>61
ホライゾンやん
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:10:10.80ID:K+gV2xwt0
>>82
原住民は味付けに慣れてないからインパクト残すには濃い味が大切なんや
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:10:33.98ID:n7g/M+150
>>82
初めの頃はこういうの作者子供なんやろなぁって思って読んでたけど大半がおっさんという事実
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:11:19.20ID:3GkNJI5SF
マジレスするとカレーは外国人に人気ない
スパイスに漢方薬入ってるから薬臭く感じるんだと
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:11:31.57ID:CEUUxteh0
ガラス技術のない国で宿屋に泊まると窓がガラスなのは笑うわ
コミック描いてるやつアホやろって
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:11:41.19ID:YfZiIeWha
実際のところ異文化の特によく分からんスパイス系が抵抗なく受け入れられるとは思えない
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:11:50.21ID:0ZFQ7Dn20
>>10
生前がニートで料理とかやったこと無さそうなカズマが焼きそばソースの作り方覚えてたのは不自然やったな
包丁さばきとかの料理の技術がスキルで上がったからって作り方はどうにもならんやろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:12:26.86ID:BtVCiGq20
こいつ良くナン作れたな
色々大変で難しいからインドでも常食されてないのに
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:12:32.72ID:r0MFP+X6a
日本かて日本企業がカレールー作るまで
ブリカス風カレー数十年はやらんかったやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:13:08.46ID:MMKJ8KXg0
>>91
小説ならそういう描写は書かなくても「窓」だけで完結できるけどコミカライズの途端ガバガバになるからな
気持ち悪いわほんま
まぁこれは絵師の問題なんやけど
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:13:17.79ID:rV/jfslBa
>>34
漫画は読んでたけどアニメだと絵柄なんか違和感あるんよな
面白い?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:13:50.27ID:7y/7F/ts0
>>93
焼きそばソースはなろう版にはない書籍の後半で追加された話やな。
正直、書籍このすばの焼きそば回の時には既に知識チートが馬鹿にされる風潮あったのになんでわざわざ叩かれるような話書いたんやろな
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:14:04.48ID:4iTHUjS90
なんかもう異世界物ってどう作っても二番煎じ以下になりそうで
ジャンル自体が駄目なんじゃねえか
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:14:42.12ID:8Q66H49q0
何故カレー粉をださないんだい
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:15:01.43ID:caXPXcSO0
居酒屋のぶは異世界人を地球に呼ぶというやり方で再現性の問題解決してたな。

まぁ先進文明の、しかも自国の料理を西洋イメージの中世人に食べさせて称賛を得るというなろう恒例の展開はなんかむず痒くなってくるから個人的に嫌いな展開なんやけどな
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:15:16.69ID:rV/jfslBa
追放ものと食べ物ホルホルを組み合わせた究極のなろう
https://i.imgur.com/WSUYk2K.jpg
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:15:35.02ID:n8kTWkB10
>>101
ラノベなんて1回大当たりが出たら延々と何番煎じを続けるもんや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:15:44.66ID:fTnBOr36H
>>95
クッソ少数で草
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:15:58.29ID:c11g5xKh0
なろうって作中でよく現代料理とか作るけどそもそも異世界×料理の組み合わせ自体微妙に感じる
同じ現代地球人同士ですら国や時代が違えば味覚も違うのに異世界人相手にそんな無双出来るか?っていつも思う
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:16:07.68ID:MMKJ8KXg0
>>101
異世界に渡った瞬間終わりや
スタートの時点で煎じまくりや
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:16:28.33ID:n7g/M+150
なろう異世界って何もかもゲームベースよな
作者と読み手の想像力の限界をひしひしと感じる
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:17:05.84ID:MMKJ8KXg0
>>107
料理やめてスポーツやれよと思うわ
もうありそうやけど
でも作者のおっさんがスポーツなんかやったことあるわけないか🤣
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:17:31.17ID:cFULtN+s0
幼児のころの何やっても褒めてもらえるっていう
あそこが人生のピークだったと悟った者たちの涅槃
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:18:03.44ID:Omq9bb+N0
ワイの大好物もんじゃ焼きを披露する主人公はおらんのか
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:18:05.26ID:3yQQx1Io0
>>10
すこし前にそこ読んだけど、カズマが異世界で焼きそばソース再現した際に祭りの場の全員から焼きそばの味を誉めちぎられてたのはなんかご都合主義だなって思って冷めたな
そんなに焼きそばが絶賛される味なら今頃世界中で焼きそばが受け入れられてるって
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:18:12.90ID:NWQrVGAW0
>>44
ドラえもんでのび太がマッチで火を付けて
野獣をびっくりさせようとしていたな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:18:50.89ID:AgNPCqdcM
>>2
フランちゃんかわいい
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:18:55.04ID:rV/jfslBa
花の蜜とか吸ってる部族の人に精製された砂糖舐めさせるとショック症状起きるらしいけどそういう事起きて投獄とかされないのかしら
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:19:36.18ID:fTnBOr36H
>>113
なろうの気持ち悪さを幼稚園児におっさんが混じってるって言ってた奴は的確な表現だむたな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:19:37.48ID:K+gV2xwt0
>>114
🫅「うわぁぁぁゲロ焼いてるこいつ!死刑だ!」
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:19:49.31ID:cK83ttU40
>>34
メシがちゃんと美味そうで好き
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:19:51.55ID:0n1T8AX10
こういう作品見てるとドラえもんってやっぱすげえわ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:20:21.27ID:RAetHJ+H0
現実の底辺生活を空想上の生物にホルホルさせる現状追認スキーム

奴隷に優しくして性根まで奴隷化するなろう流奴隷生成スキーム

この二つはなろうの中でも一番苦手なんだ😰
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:20:28.02ID:CEUUxteh0
リバーシ
シャンプー&リンス
ここら辺も定番やな
ネタが思いつかないのかテンプレのようにパクってる
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:20:56.37ID:7yj12TtAM
>>107
日本ですら江戸時代は現代と違ってトロとか白身魚みたいな脂の旨味強いやつは好かれなかったのにな
ナーロッパの人々は現代人の味覚を持ちながらゴミみたいな食べ物食ってるようなやつばっかり
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:21:44.86ID:X6GuSzpn0
クレヨンしんちゃんでも戦国時代にカレー持ち込んでたよな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:22:11.11ID:DOO6MW3h0
異世界ライターボッ!はこのすばもやってることやからセーフ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:22:46.92ID:D3QYNiYd0
異世界で国際単位系使うのはどうかと思う
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:22:58.55ID:k3VJxcfi0
異世界農家まんまソフトハウスキャラのゲームのシナリオ見てるみたいで懐かしくなるな
あの短い話を重ねてまとめていく感じ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:22:58.71ID:r0MFP+X6a
>>115
日本だとそうでもないけど
パンダエクスプレスの焼きそば大人気やん
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:23:03.22ID:rV/jfslBa
そう考えると試行錯誤してた信長のシェフはとても頑張ってたんやな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:23:44.54ID:bPvyV5nZ0
なろうのガバガバ技術水準笑っちゃうんすよね
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:24:00.01ID:r0MFP+X6a
>>133
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:24:18.96ID:rV/jfslBa
>>134
ずっと絵日記読んでるみたいで読感が特殊よね
原作もそうなのかな?
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:24:40.08ID:g0+B/BtN0
最近は一生懸命なろうを腐すやつの必死さに引くようになってきたわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 14:24:40.24ID:MMKJ8KXg0
>>129
畑のレストラン食わせろ😠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況