X



【画像】スーパー、値上げ止まらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:24:27.57ID:l9+FUEkW0
>>446
ほんと良いこと言うな
天国でもみんなに好かれてるんだろうな
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:24:39.81ID:NvSB2uTp0
>>451
どこやねんそれ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:24:43.77ID:v/QUkOQZ0
国産野菜と輸入野菜
価格が逆転してきてるな、日本人ってどんだけ貧乏になってるんだよ。世界に取り残されてる。
安い外国産食材はもうない
安売りの飲食店はなくなるよ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:24:44.24ID:DwrYsdr40
>>452
ありがとう自民党
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:24:46.72ID:fyJPVoZF0
豚バラなら
豪牛バラ買うのと変わらん
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:24:49.55ID:2/Z7KO/L0
>>443
それはそれで迷いなくなるからええわ
まだギリ今の会社に期待してるんや
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:24:56.35ID:o3lO3MZt0
>>455
横浜や😁
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:25:58.38ID:OFISdJqhr
帰りの道中にビッグエー見つけたからこれからそこで買い物するか
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:26:09.84ID:MtTGauBzd
西友が安いからまだ助かるわ
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:26:27.19ID:xoQ2dvzG0
田舎のワイの地域だと168円がスタンダード価格みたいやな
ちょっと前は120円くらいで買えたような気がする
岸田の恩恵やな
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:26:43.15ID:hFgGD5BEa
鳥インフルと値上げは完全に別軸や
値上げは、ロシアウクライナの影響で穀物高騰したせいで鶏の餌高くなったことが原因
今は鳥インフルの影響で物がなくなってきたから、今まで赤字で売ってた分を適正価格に戻したって感じやな
そもそも餌の値段だけでもパックあたり130円くらいはコストかかってるから、98円で売ってる卵とかはそもそもおかしい
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:26:51.88ID:2xc7d1PO0
マジでコンビニ行ってない
やべーわ
節約して金貯めてたまに贅沢品買うほうがQOL高い
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:27:25.59ID:WXd7KWQz0
>>466
コンビニ飯とかいう何のメリットもない食い物
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:27:40.22ID:X2RenJ1J0
給料は一割も上がらねーぞ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:27:50.79ID:7G8T0xDV0
鳥インフレや
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:28:01.09ID:axJXYOBK0
オーケーは2000円分買えばpovo1GB付いてくるのもでかい
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:28:50.45ID:yivtiTqZ0
コンビニの利用頻度はかなり下がったな
スーパーですら高くなってきてるのにコンビニとか貴族の店ですよ
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:28:50.98ID:xoQ2dvzG0
コンビニ弁当って不味い安い少ないだもんな
特に最近ぼり過ぎて誰が700円の弁当買ってるのか分からんで
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:28:54.74ID:FVI4WZfa0
まあ燃料費高騰による値上げは上がった分だけ海外に流れるから別に給料に反映されないわな
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:29:03.56ID:OYKT/0Ov0
>>465
安売り卵はまだあるにはあるんよ
ただ入荷数激減がヤバいんよ
高くても買えん時期が来そうなんよ
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:29:07.92ID:4P3pr2GGd
昔と比べるから不満が出るんだよ
もう日本は貧しくなってるんだから豊かだった頃の生活は諦めて生活水準下げて質素に生活すればまだ生きていける
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:29:23.63ID:5n0cnrVi0
ヤマト1割値上げするらしいぞ
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:29:27.90ID:glZ0tH590
嫌儲の朝鮮人がきとるんな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:29:43.05ID:2/Z7KO/L0
コンビニ弁当買うぐらいならさすがに作るわ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:29:50.95ID:mRwwGxPx0
>>471
高いなら高いなりに満足度高けりゃええんやが
量クソ少ないのがアカンわ
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:29:57.59ID:xoQ2dvzG0
最終的に1万円生活の濱口みたいになるか
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:29:58.38ID:glZ0tH590
>>433
ストとか左翼のテロやん
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:30:31.70ID:lqyK9nAO0
東京は400円くらいなんやろ?
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:30:48.76ID:v/QUkOQZ0
>>465
98円たまごは赤字でやってるんだよ、客寄せのために
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:30:51.02ID:+tzjPxJJ0
>>482
地域差あるのかな?
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:31:01.69ID:wghts0HJ0
クロ現
カレー値上げ
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:31:14.59ID:/SkQPTmU0
ありがとう自民党
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:31:32.27ID:/SkQPTmU0
>>486
買いたくても買えない定期
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:31:37.33ID:xoQ2dvzG0
安倍と岸田のせいか
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:32:18.11ID:ymoToaLH0
日本人は貧乏だから牛肉買わないで鶏肉買うみたいな風潮嫌い
どう考えても家でなんか作るのなら鶏肉やろ
逆に家で牛肉で何作るんだよ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:32:28.23ID:hFgGD5BEa
>>474
直接農場やられたところは全欠品やけど、何もないところでも大体どこも3割カットくらいはしてる印象

>>483
今じゃ考えられんが、物余りの時は値入れとって98円で売ってるところもあったな
ちな3年前くらい
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:32:29.95ID:FiUTe60b0
横浜はオーケーとかビッグヨーサンとか神奈川payとかレシ活とか
色々節約の手段揃えてくれてて助かるわ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:32:31.23ID:DwrYsdr40
卵って昔100円特売りとかあったのに鳥インフル流行る前でも198円やったからな
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:32:43.02ID:6yealkEv0
鶏むねがモモに追いつきつつある
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:33:05.39ID:sk4xrCWqM
>>475
これ
旅行はしない、映画館やゲームセンターなどには行かない
外食も1食1000円以上のところには行かない
これを1年365日完遂すれば最低限の食糧になんとかありつける
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:33:07.29ID:SGsfH44L0
でも近くの西友は6個170円くらいをキープしてるぞ
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:33:29.01ID:ylHqPErp0
安易に値上げする企業ばっか
日本の経営者ってバカが多いよな
ちょっとは知恵絞れよと思うわ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:33:32.38ID:rF13Aevd0
>>499
末尾M悲しいな
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:34:02.93ID:xdcGLWXZ0
>>500
高くて草
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:34:13.96ID:OFISdJqhr
今一ヶ月一万円生活やったらすぐオーバーになるんじゃねえの
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:34:27.70ID:gZGjDhl+a
この現状って教科書載るレベルなん?
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:34:31.48ID:q8DdYe9w0
最後にコンビニで買ったのが乞食カフェラテという事実
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:34:35.58ID:sk4xrCWqM
>>502
当たり前よ
生活を必要以上に削るということは心をも削るということ
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:34:45.07ID:o46n6a430
安さを売りにしてたスーパーの品揃えが見る見る悪くなって客飛んでるのを見ると値上げしないのがいいとは一概に言えへん
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:34:45.78ID:KxCXr72q0
安倍さんのおかげで発泡酒がビールになったよ

これの真偽について話そうや
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:35:15.62ID:xoQ2dvzG0
この糞みたいなスタグフレーションの時代こそ一カ月1万円生活を放送するべきやろ
みんな春日みたいになればええ
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:35:15.91ID:/SkQPTmU0
>>497
高くてカラー印刷すらできないってギャグでしかなかったのにガチでそうなるとは
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:35:22.06ID:bxGl74YhM
コンビニで飯買ったら普通に1000円オーバーするし外食とか行けんわ
サンキューアベノミクス
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:35:36.22ID:+WnKG1w6M
>>497
生乳捨てるほど余っているのに値上げは許せんから
牛乳限界まで不買中や
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:35:43.68ID:n4Ep/KQXM
>>500
うちの近所のスーパーは10個180円やぞ🤣
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:36:07.88ID:4nAhyR8L0
自炊民が報われる時代がやっと来たよな
これで消費税も15になるんやからドケチ大勝利やで
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:36:13.72ID:2C3zHAZFa
自炊して節約するしかないって料理始めたけど意外と楽しい
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:36:14.88ID:/SkQPTmU0
>>510
安倍さんのおかげで酒が水になって飯を減らしても食費が足りないなんて
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:36:18.28ID:hFgGD5BEa
鳥インフル例年だと4月くらいで終わるイメージやけど
年々伸びてるから下手したら夏前まで行くかもな
そしたらアメリカには及ばんにしても2500万羽くらいは殺処分行きそうやし
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:36:40.34ID:sk4xrCWqM
>>514
牛乳190円超えはさすがにねーわ
170円台になるまで買わん
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:36:54.03ID:wghts0HJ0
クロ現代、卵きた
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:37:29.69ID:v/QUkOQZ0
卵のこと説明してるぞ
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:38:08.94ID:OFISdJqhr
自炊してもIHだから電気代高かったわ
まあでもガスの方がヤバいんかな?
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:38:26.51ID:q4U50w3Va
卵シャレにならんわ
280円て
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:38:28.95ID:8SK+082h0
敵「コンビニは高いからスーパーで食材買って自炊しろ」ワイ「はぇ~」

今ワイ「スーパーも高いやんけ!!」
どうすりゃええねん
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:38:45.08ID:U0LqMdGQ0
買い物に行くたびに何かしら値上がりしている
かといって毎日自炊したら光熱費が爆上がる
詰みやね
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:39:18.92ID:KxCXr72q0
ケチケチ自炊すんの嫌やからたけー食材を豪勢に使うとテキトーな外食とあんま値段変わらんの草
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:40:08.79ID:yG2herava
でいつ給料に反映されるんや?
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:41:11.31ID:hFgGD5BEa
企業はようやっとると思うけど税金取りすぎやろ
総支給30だったら7万くらいは引かれるやんけ
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:41:18.44ID:mq/9sZpo0
テレビで特番組むレベルやろ
国からの支援がない勤労世帯にモロに影響でてる
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:41:20.78ID:gC4NYvEJa
もう食べる物の大半が業務用になってる
昼飯なんか毎日冷凍唐揚げとブロッコリーだわ
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:41:22.74ID:H6qPRJaa0
ポテチは自分でじゃがいも買って薄くスライスしてレンチンして作った方がええな
https://i.imgur.com/44EAMo4.jpg
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:41:34.98ID:o46n6a430
>>528
仕事の単価は上がっとるから直で受けとる奴は上がっとるで
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:41:40.21ID:+k2sv9Q40
鳥インフルって100%防ぐ事ってできないのかね
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:42:08.27ID:vR1geMyKM
なんで戦争とかしてんの ただでさえ生きるの大変なのに人殺しとかどんだけ暇なん 理解が追いつかんわ
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:42:09.49ID:1Z1PChaZd
>>528
有能な奴は上がってる定期
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:43:10.54ID:hFgGD5BEa
>>534
日本で1番防疫力入れてる農場が一昨年やられて、今年もやられてるからな。
今の技術じゃ多分無理や
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:43:29.07ID:ZZiBjYwna
>>528
あっ…
0539それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:43:33.82ID:TKCuaqd/0
ほんと君らいつでも金ない金ない言ってるな
酒とたばこでもやめたら
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:43:40.19ID:rZ+XvOG30
近所のスーパーは相変わらず1パック税抜き98円だけど

ありがとうかましん
ありがとう磯ヶ谷養鶏園
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:43:42.19ID:q5XCi7wR0
卵は8月、9月まで下がることないってテレビで言ってたな
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:43:57.34ID:wghts0HJ0
>>530
だからクロ現
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:44:17.09ID:Op+Dsqkn0
1パック400円が現実になりそうやな
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:44:29.21ID:PMrCoCR30
近所のスーパーよりスギ薬局の方が卵安くてワロタ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:45:03.16ID:hFgGD5BEa
>>541
業界で高く売っていこうって流れがあるから
今は異常値だとしても、前のように戻ることは無いと思う
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:45:27.84ID:wghts0HJ0
>>536
有能はどこでも食える
9割の平凡~やや無能を食えるようするのが政府の仕事なんやで
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:45:34.98ID:Il0nESeD0
鳥インフルでも構わずに卵産ませまくればええねん
人間に大した害ないやろ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:45:57.92ID:EJxo6Woe0
つラムー
つサンデイ
さあ選べ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:46:05.61ID:B2ljlz5Z0
>>544
普段から卵はドラッグストアのほうが安いで
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:46:23.96ID:HwcCHZ3YM
日本人「こんな高くちゃ買えないよ!」
日本企業「高くちゃ買えないよ」
国内外生産者「なら買わなくていいよ、中国をはじめいくらでも高く買ってれる」
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:47:04.41ID:moxny2aca
パスタですら1kg200円超えるからな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:47:05.85ID:1Z1PChaZd
>>546
給料を支払うのは会社の役目やで
国は関係ない
よって国の仕事ではない
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:47:30.10ID:45+V9TJe0
>>187
売れ残りの半額より
食品ロス削減ってエコな取り組みに感じさせたいからとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況