X



【画像】スーパー、値上げ止まらない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:53:54.87ID:FxJ31qv90
卵が100円値上がりしたくらいで何の問題も無いだろ?
月にいくつのパック卵買うの?
10パック買っても1000円負担増えるだけ
こんなんで騒いでアホちゃうか
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:54:07.24ID:GojfRn+g0
スタグフレーション今年中には終わりそう?いつまで続くの?
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:54:48.02ID:kANAmPVi0
貯金や買い控えを禁止か制限してちゃんと消費することを促していくべきやな
賃上げは別にいらんやろ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:54:57.69ID:b1fjBlnK0
もう日本終わりだよ
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:55:33.34ID:WXd7KWQz0
新卒さんどうやって生きているのか謎
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:56:11.56ID:sNP8XwMPM
ありがとう自民党!
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:56:32.39ID:TKCuaqd/0
>>567
子供がいるなんG民がどれだけいるかって考えると
ただ騒ぎたいってだけの奴がほとんどだと思うわ
ただ単にけちなだけって感じがする
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:56:57.29ID:UIQalHlp0
欧米よりマシとか言っててポジっててこのざま
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:56:57.68ID:U0LqMdGQ0
>>567
値上がりしてるのが卵だけならそうなんやけどな
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:57:04.64ID:EihNIeOPa
牛乳も普通のから低脂肪タイプ買うようになったわ。気持ち程度だけど安いほう買う
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:57:26.81ID:PyN495UDM
ガイジ年金の範囲内(月七万五千円程度)で暮らしてるが、お菓子を我慢する程度やな
一日二食で全部自炊やから暮らしていけないというほどではない
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:57:27.16ID:Ns1+q6XB0
セイコーマートで150円なんやがどこの都会やコレ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:57:46.62ID:U5ax8g5C0
>>568
終わるかどうかは国民次第って国が結論付けたやろ
お前らが無能やからいつまでたっても給与増えないんや!!ってリスキリングめっちゃ推奨してるし賃上げにたいして国が企業に働きかけることはないで
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:58:00.55ID:uhkyIvfmd
最近コンビニで買い物しなくなったわ
あのワイがコンビニ行かなくなるって大変なことやで
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:58:05.17ID:GojfRn+g0
インフレでも悪性インフレやろ。
消費税廃止、最低でも減税
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:58:06.48ID:bww8TMCY0
>>567
年間にすると12000円の負担増かデカいな
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:58:17.48ID:mRqafGlg0
牛乳と卵買ったら600円やで
やばすぎる
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:58:25.24ID:4y/2Y+TY0
マックもそうだけど数十円の値上げで騒ぐほどか?どんだけ貧しいねん
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:58:50.60ID:5NNpeQfG0
>>580
あのワイさんでさえそうなのか…
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:59:00.21ID:TKCuaqd/0
>>581
消費税減税なんてわかりやすい悪手だよ
底辺を救うなら給付でいい
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:59:38.59ID:dqrESSMF0
値上げしたら永遠にこの価格なんでしょ?
値下げがないから本当糞
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:59:44.18ID:moxny2aca
>>580
おにぎり1個200円だし昼飯買おうものならバカに並んで
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:00:09.86ID:HTS6gcxr0
近所のスーパー98円セールやめちゃった😢
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:00:10.86ID:TKCuaqd/0
>>587
卵は多少下がるんじゃない元に戻ることは絶対にないけど
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:00:16.49ID:NvDLeePB0
コンビニもマックも繁盛してるで
ちな田舎
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:00:18.92ID:Zrmc5mzwM
>>580
コンビニサラダチキン今や278円やもんな
前は120円で買えてたのに
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:00:23.34ID:gUZqdk46r
>>452
>>453
バカしかおらんのかこの板は
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:00:49.07ID:ZXOOGXQM0
節分の豆とか百円で20グラムくらいタンパク質取れるぞ
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:01:22.26ID:i68hhKOg0
>>567
世帯収入200万以下が18.5%もおるんやぞ影響あるやろ🤣
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:01:43.13ID:UIQalHlp0
>>447
なんでコストプッシュ型で賃金上がるんだよ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:01:55.96ID:VBRv5AAbp
袋麺が1つ500円超えてんのは流石に草生えたわ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:01:59.19ID:U5ax8g5C0
>>452
契約社員制度も有能なやつは適正に評価されてちゃんと稼げるって話だったのに蓋開けてみたら立場弱いのいいことにゴリゴリに安い賃金で雇われるやつばっかりやったしコストカットに利用できる口実は企業は全力で利用するやろ
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:02:14.79ID:pEnPSH8yM
ワイのてるたま230円だったかな
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:02:30.84ID:dRZmuxTV0
うまくて安いおかずだせ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:02:47.69ID:Il0nESeD0
地味にうどんの値上げがきつい
前は1袋10円やったのに今27円やで
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:03:08.96ID:C0Ev6L7ur
やよい軒「たかだか数十円でガタガタ言うなよ貧乏人ども」
https://i.imgur.com/NYJ8rsy.jpg
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:03:21.38ID:q9nQoV5b0
値上げして内容量も減っていると言う地獄
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:03:28.60ID:Zrmc5mzwM
>>601
キャベツと豚肉とピーマンの味噌炒め
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:03:30.27ID:AbdqSAAY0
>>597
うちの近所のスーパー高級客向けしかないせいで総菜の唐揚げ1パック1280円、エビフライ5尾980円
カキフライ6個890円、たこ焼き12個800円、国産地鶏焼き鳥10本1980円で辛いわ
それでも食いたいから飼い続けるけど貯金が月28万しか溜まらん
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:03:52.66ID:TKCuaqd/0
>>603
そら卵農家の賃金もあげてあげないと
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:03:57.87ID:ylHqPErp0
日本の経営者って世界で139か国中132位なんだよな
よくこれで経済大国維持してるよな
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:04:02.75ID:/8BLOpT20
冷食もクソ高え
餃子がギリ200円行かない程度やけど冷凍唐揚げとか400くらいするもんな
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:05:27.69ID:/SkQPTmU0
>>611
でも給与は上がらねぇ!w
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:05:32.24ID:bq0PZoXP0
>>567
卵だけ食って生活してんの?
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:06:00.11ID:TBvGlsn80
記事だけ画像だけ張る奴は出典つけろよ
ケンモならいらんかもしれんがGでは要るぞ
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:06:06.05ID:LRzysfFP0
ドラッグストアの卵もじわじわ値上げしてたわ
小さくても安さが取り柄だったのにほならスーパーでええわ
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:06:32.09ID:/SkQPTmU0
>>609
だから衰退した
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:07:19.96ID:TBvGlsn80
日本の経営者って世界で139か国中132位
なんの順位?
経営者ってどこからの範囲で?
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:07:38.92ID:JQq8Y5jP0
>>546
政府が主導的に給料上げさせる事はできないだろ
政府が出来ることは市場がそういうふうに仕向けることや

どっちかというと政府はちゃんとセオリー通りに給料が上がるような施策をしていて、それが法人税減税で企業の可処分所得が増えるようにしてるし実際にアベノミクスの時にはベア3%達成で法人税特別控除受けられるようにしたらそれに追従した企業も沢山あったんやで
だから名目賃金はちゃんと上昇している

どっちかというと賃金が上がらないのは企業と国民の問題で、企業は内部留保貯めがちになってるし、国民はもっと主体的に転職して自分の給料上がるような行動すべきやな
口を開けて待ってても誰も自分を良くしてくれへんで
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:08:02.12ID:O8mMInpVd
そんな100円200円で死ぬような生活してる訳ないやろ
大袈裟なんだよ
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:08:22.24ID:aGZsviTb0
>>567
板東英二は死活問題
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:08:42.72ID:3Jdp1sOca
安いスーパー近くにないから卵はまいばすけっとで買ってるわ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:08:50.70ID:aK4Dhe07d
このペースで今後も上がっていく訳じゃないんよな?
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:08:51.42ID:U5ax8g5C0
>>546
でも国がそれ諦めたからどうしようもない
0625それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:09:05.68ID:srvAjiMv0
この前吉野家ですき焼き定食を食ったけど
卵おかわりし放題でびびったわ
このご時世にようやるわ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:09:55.21ID:Zrmc5mzwM
>>625
ご飯もおかわりし放題やしな
ツイッターで卵10個食ったって言ってる奴おったわ
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:10:54.10ID:JQq8Y5jP0
>>598
それおかしくない?
何で自ら立場が弱い契約社員になるの?
それは誰も強制してないし辞めてちゃんとしたとこに行けば良いだけだろ
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:10:58.75ID:jM6GCSit0
マックは混みまくりだしネットで騒いでるやつらはホンマ異常だわ
こんなの現実におるの?
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:12:08.16ID:+UmWB1Hyd
ヨーグルトの値段がもう戻らなくて泣く
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:12:19.30ID:jSIbL9KI0
スーパーは仕方ないけどドラッグストアとかホームセンターに行く機会は減ったわ
送料かかってもネットで買ったほうがガソリン帯より安くつく
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:12:29.34ID:U5ax8g5C0
>>627
自分は無能だからそんなこと無理って諦めてるやつがめちゃめちゃ多いで
競争も努力もしたくないけど給与は一人前にほしい!もう政府はしっかりして!!
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:12:54.68ID:y7EWW0hh0
>>609
言うほど資本家も儲かってないのがこの国のすごいとこやな
いい暮らししとるのはごく一部の上級だけやろね
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:14:13.55ID:y7EWW0hh0
>>623
例年12月がピークで1月は下がるもんなんやけど
今年は1月にピークを更新して伸び続けてるから想像つかん
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:14:17.86ID:DKJKZTWMM
ロシアがツァーリボンバでウクライナ殲滅
土地は荒れて元に求まるまで
数年かかるけど戦争が終わる場合

このままダラダラ戦争続ける場合

どっちが物価下がる方に効果的?
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:14:44.64ID:JQq8Y5jP0
>>632
それって政府が何も出来る事ではないだろ
契約社員っていう別になる為にハードルが高くない楽な道を選んだくせに政府を責めるのは筋が違うやろ
結局どこかで人は自分のために努力をしなければならない
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:15:47.30ID:UIQalHlp0
>>636
わざわざ労働者が被害被るのがわかってた制度導入するのがおかしいやろ
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:16:43.46ID:JQq8Y5jP0
>>637
被害は被ってないだろ
元々契約社員という形態はどういうものか理解して合意したはずやで
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:17:19.19ID:zUiQ0f0s0
他の食材にタンパク質求めるってなんやねん😅筋トレとか好きそう
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:17:59.34ID:JQq8Y5jP0
>>638
今回円安が起きた原因は全く日本の範疇外の出来事だぞ
これに対して日本が何出来たんや?
利上げしてたらもっと日本は酷い事になってるで
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:18:00.31ID:O8mMInpVd
>>636
これに尽きるな
何も努力もしない奴らは相応の立場になるだけ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:19:07.05ID:zMT9m5m60
この前久しぶりにコンビニ行ったのが金のパスタ乞食しに行ったときだわ😃🖕
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:19:18.20ID:jM6GCSit0
商品値上げでそのメーカーが文句言われるのはあったけど終わりだだの政治がだのこんなのいなかったろ
キチガイ流れてきすぎだわ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:20:22.96ID:7PYd7bQza
>>645
一般人イライラで草
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:20:29.49ID:H6qPRJaa0
このスレのお前らに有益な情報を与えよう
「クックパッド 卵 定期便」でググれ
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:21:55.71ID:teLW791hM
鶏飼おうかな
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:22:06.24ID:UIQalHlp0
>>645
政治の失敗の結果なんだから当たり前やろ
頭安倍晋三か
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:22:13.46ID:Zrmc5mzwM
>>647
ググった
ええなこれ
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:22:32.92ID:EJxo6Woe0
政治が悪いとこうなるよ
経済ズタズタ
z世代暴力強盗ペロペロ
まあ終わった国ですわ🤪
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:23:31.74ID:vSHI8DON0
まあ卵に関しては鳥インフル直撃やからしゃーないわな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:23:47.48ID:8os8FSDg0
まとめ買い、作り置きを駆使すれば食費なんて月2万くらい余裕
なんなら月15,000円だっていける
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:24:57.60ID:Cl7vePL60
>>645
ほぼ全部の商品が値上げせなあかんような事態はもうメーカーどうこうの問題じゃないやん
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:25:23.32ID:JQq8Y5jP0
>>650
コストプッシュ型まで分かっててなんで政治の失敗だという結論になるのかわからんわ
頭安倍晋三かよ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:25:38.36ID:f8IP+RXz0
卵の値上げも鳥インフルが終息したら収まるんやろ?
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:25:56.18ID:9vf+SfWGd
>>655
やっぱプーチンってクソだわ
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:26:55.35ID:z1RwG1be0
>>593
頭のいいなんG民さん教えてくださいよ!
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:28:29.92ID:jcMV4TIC0
もう終わりだよこの国
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:28:45.79ID:+Ccjp7ty0
ワイ工具メーカー、何故かこの値上げ情勢の中でも弊社製品は値上げ出来ない模様
ここで出来なきゃ一生出来んわ
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:31:08.40ID:TBvGlsn80
マジで給料上がらん会社なんて即辞めろ
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:31:38.04ID:teLW791hM
高いねぇ・・・
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:32:10.73ID:cfP06bje0
犯罪も少なく人の言う事はよく聞く国民性でここまで経済悪くなるのは政治家が悪い以外無いだろ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:32:12.61ID:luQxJdcX0
昔まとめサイトで一杯1000円のラーメンが叩かれてたことあったけど
もういよいよ1000円ラーメンが当たり前の時代が到来しつつあるよな
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 20:33:06.96ID:C0Ev6L7ur
>>665
国民がバカだからだと思えないあたりマジでバカなんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況