X



【悲報】閃光のハサウェイを放送した結果、水星の魔女で獲得した新規ファンが全員消える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 18:41:12.49ID:uZXGA1Tnd
閃光のハサウェイが放送された途端話題が消えたもよう
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:19:04.30ID:15Sgs4vl0
>>9
ZZ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:19:19.47ID:DQOJJLpt0
そんだけ根強いファンが多いってことなんやろけど未だに初代の時代の世界のガンダムのアニメ作られてるんやな
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:19:24.44ID:IbKqvhJrM
>>308
数字出ないのが多すぎて呪術二期で何とか視聴率取らなきゃまた日5枠消滅しそうやな
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:19:29.90ID:xoQ2dvzG0
>>308
なんだ余裕で健闘してるじゃん
ツイート少なくなったのは何でや
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:19:42.44ID:suU/A5iY0
>>311
リリー姉貴は取り敢えず死ぬだろうという風潮 一理ある
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:19:45.74ID:56tijvqya
>>312
戦闘おもんなさすぎなんだよなあ
水星も下の方だけどZは最下層やんけ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:19:48.41ID:JIUfOcwC0
>>279
ZZで民間人のガキ数人を戦力として引き入れたカスだから残当
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:19:49.00ID:otabDMjn0
>>310
ターンエーはロボダサいし単純に話の展開が遅くて退屈すぎるから無理やろ
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:19:53.08ID:iPsuR7Vm0
>>315
配信で見れんからちゃうか
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:19:58.27ID:mXxMJR/Q0
>>315
業者に金払ってないだけ
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:20:08.50ID:6qQ3a3nha
>>261
サンボルはテレビでする分だけ見たら綺麗に締まってるからな

なんで2作目作ったのかわからんわ
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:20:18.67ID:AONRnWMN0
>>320
作画の話や
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:20:22.41ID:2Ih3C8pTd
>>295
旧作なんて年寄りしか見てないやろ
ノイエなんか誰も見てなさげやが
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:20:31.02ID:5hSJFSBsM
>>311
これ、ダリルの方のガンダムって中身はサイコザク?
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:20:34.44ID:QwE4N+3Td
>>310
こいつただの旧シャア出身おじい
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:20:40.57ID:otabDMjn0
>>315
視聴率という指標が今時ジジイにしか対応してないからやろ
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:20:40.55ID:kMxs2bZ9a
>>309
ぼくのかんがえたさいこうのアムロ妄想してるだけなんか…
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:20:43.52ID:wXwwKOUdM
>>320
今の時代50話はもうきっついよなあ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:20:49.53ID:UYXhYMIT0
水星の魔女でガンダムに目覚めたワイの息子くん「くらくてみえない」
そらそうよ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:20:59.13ID:6qQ3a3nha
>>274
富野信者が水星の魔女持ち上げるぐらいならGレコ評価しろってゴネてたのは草生えたわ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:21:02.89ID:TG6dCNjb0
サンダーボルト宙域までのサンダーボルトはホンマに求めてた物やねん
どこから間違ったか教えてくれホンマ…
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:21:09.56ID:kMxs2bZ9a
サンボルグロいグロい言われとるけどそんなショッキングなシーンあるん?
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:21:18.44ID:otabDMjn0
>>324
まあ絵自体はそうやな
セル画の最終時系列やし
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:21:22.67ID:8BcEUmit0
>>302
劇場版Zもクソみたいなことやってたしわざとかもしれんな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:21:26.40ID:eK2/xXDhr
>>287
批判が来るのは間違いないけど
アムロとシャアの声優はリメイクで一新した方がええよ
古谷と池田が死んだら終わりの状況はまずいし
存命なうちに代替人員を発掘しとけ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:21:43.63ID:6O7eaK4t0
サンダーボルトはジャズの音がデカくて声が小さかった気がするぜ
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:21:46.21ID:RZ6VcMxfM
>>311
またフルアーマーガンダム乗って欲しい
サンボルのいいとこって超ゴテゴテした武装使いまくって戦うとこだと思うんだよね
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:21:50.27ID:tzkuwSRf0
>>335
人間をビームサーベルで焼くいつものやつや
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:21:54.88ID:TfGOw+/hp
>>294
もったいないな
2も面白いのに
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:21:59.35ID:R+S1l+b00
劇場でも夜戦シーン酷かったからな
弱視にはきついはあのシーン
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:22:06.37ID:U1n0vkeW0
>>142
まぁ所詮は百合しかウケてないキャラアニメやからね
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:22:07.73ID:QwE4N+3Td
水星よりGレコとかそういうことは言わんけど、Gレコ普通に固有名詞とか勢力図ちゃんと理解できてたらおもろく感じる程度の出来ではある
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:22:17.05ID:juAIhPDV0
>>329
そもそも本物のアムロはインテリが上から目線でテロしてるとか大嫌いだからな
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:22:18.67ID:kMxs2bZ9a
水星は展開遅い代わりにキャラの意図とかは理解しやすかったけどハサウェイはマジで解説がないとみんな何考えてるのか分からんかったわ
富野節と言われればそれまでやが、今時同じ作品を何度も見るの前提はきついで
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:22:19.13ID:bAhynTs80
どっちしろ半年後には水星から入った新規は全員居なくなるからセーフや
次のテレビシリーズもどうせ5、6年空くんやろ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:22:19.96ID:Y9ZBjbh10
鬼滅剣士タンジェロのオープニングテーマ

も、え、あ、が、れ
もえあがれ
燃え上がれ タンジェロ
君よ 走れ
まだ 怒りに燃える 闘志があるなら
巨大な敵を 討てよ 討てよ 討てよ
正義の怒りを ぶつけろ タンジェロ
鬼滅剣士 タンジェロ タンジェロ

夕方アニメなんやからこれくらいシンプルでええねん
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:22:27.14ID:iPsuR7Vm0
>>341
また裸のお姉さん焼くんか
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:22:30.77ID:WqZeMHFh0
そういう戦略定期
古参オッサン向け作品とご新規キッズ獲得作品にSDガンダムの頃からわかれてる定期
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:22:32.06ID:fYHAEwzJ0
>>308
一瞬で見限られてぼっちに流れたのがわかるな
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:22:37.21ID:eK2/xXDhr
大田垣「妄想設定で好きにぶっ飛んだMS作るけど正史にしないでや」
サンライズ「映像化された作品は正史!」

やめーや
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:22:44.55ID:XSW2Po2Cd
>>326
ブラウ・ブロ動態保存しとる基地があるらしいぞ→どうやって潜入する?→サイコザクのガワをガンダムにすればええやろ!

とかいうガバガバ作戦や
ちなみに普通に成功してブラウ・ブロパクれた
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:22:48.41ID:ZpCd/UQIa
ユニコーンていきなり観ても楽しめる?
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:22:53.97ID:otabDMjn0
サンボル一巻は良かったんだけど2巻はアトラスがカッコ悪いし
それ以後は気持ち悪いカルト宗教の話だし良くも悪くも序盤がピークって印象
アニメやるなら最後までやってほしいけどな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:23:06.64ID:IQ/i+1Pxa
>>355
完全に信者向け
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:23:10.84ID:kMxs2bZ9a
>>348
もしかして数年間身を張った笑いで場を繋ぎ続けたオルガは有能だったんか…?
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:23:11.65ID:MpNBlv/Q0
ワイ水星新規だけどハサウェイは面白かったけど何が面白かったか聞かれてもわからんわ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:23:20.93ID:XSW2Po2Cd
>>333
ほぼ間違いなく南海同盟と宗主様やろ
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:23:25.59ID:Pow/OwCOa
>>333
決着ほんまカッコいいよな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:23:29.95ID:6qQ3a3nha
>>355
普通に面白かったで

ポケモン映画みたいな爽やかさやった
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:23:35.73ID:eK2/xXDhr
>>355
好きだけど新参は絶対に入ってこない閉じコン
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:23:41.04ID:3WUfL6zqM
>>347
ハッタショ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:23:52.91ID:nDSrdOa40
>>355
キツい 長い 退屈
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:23:53.02ID:otabDMjn0
>>359
オルガネタでサンライズ、バンダイにどんな利益があったというのか
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:23:54.09ID:yEzkzqyZa
>>333
統一教会でてきてからやろ
どう見ても
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:23:54.23ID:fYHAEwzJ0
>>310
ターンエーって4話くらいまで全然戦闘なかった記憶
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:23:54.50ID:pihVP0uia
>>355
全く話題にもならなく劇場公開が終わったら瞬速でサブスク配信が始まった
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:23:54.51ID:5hSJFSBsM
>>354
ブラウブロなんで生きてるんだよw
パラレルとはいえなんかすごい世界観になってきたな

0083リベリオンも連邦カラービグザムとか出てくるからどっこいどっこいかも
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:24:00.47ID:0BK6rXUFa
サンボルはあのフルアーマーが良かったのにアトラスダサいし今のは悪ノリが酷すぎるしどうしてこうなったんや
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:24:00.80ID:2xjFUUgR0
プリキュア観てるやつがドラゴンボール観ないやろ
層が違うんや
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:24:03.35ID:JIUfOcwC0
>>355
映像はよかった
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:24:03.63ID:RZ6VcMxfM
>>356
下手に宇宙世紀履修してるよりいきなり見たほうが面白いんちゃう?
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:24:07.42ID:ZpCd/UQIa
>>364
サンガツそこから観てみるわ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:24:13.38ID:o21quxnUd
サンボルは設定も登場人物も登場機体もクオリティ高いのに全然ウケないの草
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:24:24.62ID:i0uE92pmM
>>366
gレコとかすきそう
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:24:34.68ID:kMxs2bZ9a
>>369
やっぱ鉄血って糞だわ
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:24:36.69ID:EjLRFG4Q0
2019年ごろに話出てたと思うが00の続編アニメいつになるんや
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:24:38.81ID:mXkHSIyAa
>>264
>>268
いや逆やろ
中途半端に古いもん見せるからあかんねん
作画が古いとかなんとかそういう薄っぺらいこと言い出す以前に異質やぞ
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:24:46.12ID:vpbim+Mla
>>339
ぶっちゃけガンダムに言うほどジャズ合うか?
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:24:55.42ID:IpwMj5ULp
初見にはGガン見せとけ
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:25:01.36ID:N3BG/aM10
>>9
スターダストメモリー
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:25:02.19ID:5EOmueK/0
UCかなり知ってなきゃなんで主人公たちがテロしてるのかもわからなければ世界観も舞台の政治背景も謎
主人公がクェスどうこうに悩まされてるのも謎だし結果ギギとどういう関係保とうとしてるのかってのもよくわからないし
わけ解んないよな
相当置いてけぼりな映画や
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:25:04.14ID:ZEYS8iYt0
水星より面白いからな
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:25:07.75ID:5hSJFSBsM
バトゥーペにアトラス出せば楽しいんやが、
サンボル初回の主役二機しか出す気ないのかな
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:25:11.40ID:n8kTWkB1a
良く考えたら「セックスが上手だからアナルもオーラルも要求されたの」って意味分からんよな
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:25:17.17ID:rUiJ76zK0
ハサウェイは映像美はすごい
高級ホテルの雰囲気も味わえる
あとは…もう何もないな
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:25:17.96ID:/DNmbyO2a
>>384
やるとは言ったけどほとんど決まってない状態や
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:25:19.83ID:UwS04Cifd
ガンダム初心者が『水星の魔女』の次に観るべき作品を考える 今後の覚悟のため『V』か?
https://news.yahoo.co.jp/articles/826d820be4947640a59c30a07fa2982051f28351

●今後の覚悟を決めるために…『機動戦士Vガンダム』

●今からでも追いつきやすい『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』

●百合っぽさを求めるなら『∀ガンダム』
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:25:21.14ID:c5GLBu+v0
つーか2クールくらい続けてやれよ
どんだけ体力ないんや
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:25:31.30ID:IMVDBtbva
>>386
サンボルはガチで名曲揃いやから合う
濡れる
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:25:32.18ID:AONRnWMN0
>>327
どういう事や?
ちなワイはSDガンダム三国伝とAGEキッズやで
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:25:32.53ID:lJ4WB5oC0
君が鳥になるなら…😡
俺も鳥になる!💃

すまん、意味がわからん
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:25:32.85ID:V/VKyNJN0
>>380
ナラティブはゾルタン産み出したの好き
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:25:39.47ID:XSW2Po2Cd
>>373
マジで意味不明やけどジオンが都合よくMA作りまくってて連邦が接収しまくった設定なんや
イオのジオングもそのルートやったはず
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:26:04.05ID:/W+sM4Lpd
まぁ次のガンダムも百合やらないとあかんよな
一度やったらもう百合でしか釣れないんよ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:26:10.80ID:6qQ3a3nha
ドアンいうて10億超えてるし批判してる側こそガノタの穿った意見やろ
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:26:11.87ID:UwS04Cifd
>>397
コロナの影響とか考えんの?
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:26:13.14ID:BBzmuLr1a
>>387
マスターアジア出てくるまでただの苦行なんだよなあ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:26:14.92ID:eK2/xXDhr
>>387
トンチキに見えて
「心で分かり合うとか拳で語り合うとか良いから思いは言葉にしろ」という
Xに先駆けたNT論へのアンチテーゼやったな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:26:16.75ID:KnM5vd0d0
ハサウェイやるなら先に逆シャアやれよ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:26:20.76ID:iKrmb/Tga
ガンダムスレって毎回同じ画像と同じ流れあるよな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:26:25.88ID:XkDWW1Xy0
主人公が地味すぎるんだよね
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:26:30.97ID:kMxs2bZ9a
お前を殺す奴って面白いんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況