X



【悲報】閃光のハサウェイを放送した結果、水星の魔女で獲得した新規ファンが全員消える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 18:41:12.49ID:uZXGA1Tnd
閃光のハサウェイが放送された途端話題が消えたもよう
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:33:59.07ID:JtE4B8GBM
閃光がなんだユニコーンだって淫夢全盛期の頃は腐るほど聞いたぞ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:34:12.53ID:zPeCNCJr0
ハサウェイだけ見てもなんも分からんからね
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:34:17.38ID:S4JTEqrLM
新規にUCおすすめする理由って戦闘シーンがすごいからやろ?
けど話自体にはついていけないと思うから相対的に退屈に感じるシーンも増えると思うのよね
たとえucからガンダムに興味を持っても話理解しようとしたら次はファーストやからな
宇宙世紀自体今の人が見ようと思ったらハードル高いわ
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:34:23.00ID:vpbim+Mla
ナラティブは公開直後に配信で見たけど作画がテレビシリーズレベルやったわ
あれBDだと修正されてんの?
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:34:31.91ID:9fS5Gne4a
>>459
正直めっちゃ引っ張って期待したラストバトルが大仏に腕をずっぽりするだけとか拍子抜けやろ…

手をかざせば最強でーす
タイムマシンにもなれまーす

詐欺に遭った気分
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:34:48.97ID:REKxE5bP0
>>479
公式がパラレルですって明言しなきゃいけなくなるくらいアレンジしたのが反感買ったと思うわ
現実からすると非合理的な部分とかもミノ粉だのなんだので無理やりこじつけて納得してたのに
はいこれが理想的なモビルスーツねみたいなの一年戦争時点で出すとか
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:34:55.87ID:5Ik1pn500
>>478
そうなんや
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:34:56.30ID:XSW2Po2Cd
>>492
継承出来とるわけでも昇華しとるわけでもないから富野が福井くんのオリジナルが見たいいう気持ちがワイらにもわかるのがマジで良くないと思うわ
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:34:57.23ID:9LyW1zUld
>>444
子供を戦争に巻き込む大人には厳しい
生きてるだけでもマシな方や
あんまりウケる要素やないやろうけど他のアニメとか見とる時そういう大人達がノーダメやったりするとモヤモヤするからちょっと見習って欲しいわ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:34:58.71ID:5hSJFSBsM
ユニコーン2はマフティー後なんだっけ
クスィー、ペーネロペーとF91の間を取りなすようなガンダムってぶっちゃけ一番難しい気がするが…
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:35:07.11ID:VGmHAgqVd
>>510
綺麗になってる
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:35:13.23ID:+RF2xb+V0
かわいい女の子がたくさん出てくるZZやればよかったのに…
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:35:14.33ID:7tnw5ULk0
>>503
Vは割とガチで話シンプルやぞ ネタ抜きで
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:35:29.62ID:UwS04Cifd
>>516
ネオガンダム!
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:35:31.25ID:H3csZoHb0
>>509
EP4序盤みたな旧MSの同窓会みたいなとこが一番好きやから
そもそも新規向けのおすすめポイントですらないんよな
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:35:50.01ID:5hSJFSBsM
>>521
間じゃねえだろ同時期だろF91と
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:35:50.23ID:nDSrdOa40
Gガンは既存のガンダムぶっ壊しつつちゃんと面白いしほんまようやっとる
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:35:51.33ID:Ao9iswQG0
>>517
ビルド系におるやろ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:35:59.14ID:rl5KS2+R0
>>499
なんGはまだ5chの中では比較的層が若いからね
種世代多いから種への風当たりも弱いし
他はもうおっちゃんやんで済まん
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:36:01.05ID:fYHAEwzJ0
池田秀一の声が年々劣化していっとるのが悲しいわ

古谷さんはまだ元気やがやっぱり年齢感じるしなぁ
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:36:01.62ID:/qNki+3Ma
ハサウェイて外伝中の外伝みたいなもんである意味禁じ手なのにこれに大規模投資するくらい宇宙世紀は手詰まりなんやな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:36:22.23ID:VGmHAgqVd
>>517
Gレコに変な髪型のオカマ出てくる
諏訪部は1人で4役やってて草なんだ
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:36:22.29ID:otabDMjn0
>>525
鉄血のグシオンパイロットとかも
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:36:23.56ID:bpgmVxBb0
登場ガンダムが致命的にダサいっていう欠点がねぇ…
http://imgur.com/esmNFh7.jpg
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:36:28.17ID:YNuEbyBf0
ガンダム観たことない人にオススメのガンダムは?言われても最適解は正直ない
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:36:44.39ID:4/QM8Cp70
種世代がおっちゃんじゃなくて若い世代ってのは無理があるやろ…
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:36:56.05ID:rUiJ76zK0
UCはオッサン向けに作っておいて主人公は子供でひたすら大人は~子供は~ってやってるから何か気持ち悪いんだよな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:37:12.27ID:U1n0vkeW0
>>517
おい水星に四人出てるだろ
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:37:43.00ID:IbKqvhJrM
>>533
0080が無難では
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:37:46.92ID:EiF67pGO0
宇宙世紀ものはおじさん向けやし…
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:37:47.72ID:Lx+yUebe0
F91はハゲも作り直したいような事言ってたけど
勝手に作ったらブチキレるやろな
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:37:54.26ID:JIUfOcwC0
>>532
脚のアンテナすぐ折れそうでハラハラするわ
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:38:19.29ID:n8kTWkB1a
>>539
2002年の作品やしな
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:38:21.61ID:JiS4+dSx0
改めて見直したけどハサウェイやっぱつまらんわ
MS戦闘の描写がかっこいいだけ
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:38:23.67ID:8AyZlLgyM
ぶっちゃけ新規向けならクロスボーンのアニメ化が一番ええやろ
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:38:31.94ID:5hSJFSBsM
手詰まりついでに今グランドジャンプで連載してるガンダムはイセリナとガルマの遺児がキーワードだし、
フラウボウとハヤトの子供(ゼータで妊娠してる)とか
カイのその後とか
シャアの0088からの足取りとかやってもバチは当たらない要素はそこそこ残ってるから、
池田秀一が死ぬ前にシャアの話は色々やってほしい
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:38:49.24ID:bK7itxkb0
>>544
こいつほんまこんなキャラやったな
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:39:05.98ID:AONRnWMN0
>>529
ここカッコよすぎてギャプラン好きになったわ
しょーもないテロリストに利用される元強化人間専用機とかいう悲しい末路なんやけど
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:39:07.67ID:otabDMjn0
水星民に種を勧めるのは種放送時に初代を勧めるのと同じくらいきついことなんだよ
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:39:23.27ID:bmErboIO0
>>165
人がバタバタ死ぬようになってからがおもろい
あと30話くらい頑張れ
0555それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:39:25.52ID:WjZzPacRM
ワイはもし新規におすすめするなら08や!
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:39:42.88ID:O4D0qXzJa
ガノタがハサウェイは新規向けとかおすすめしてたけどつくづく頭おかしいんやなって
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:39:43.27ID:7tnw5ULk0
閃ハサってぶっちゃけ最後にハサウェイが銃殺されるってこと以外全然魅力ないよな

ラストだけで名作扱いされてる印象
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:39:43.74ID:sjtcE163a
>>527
コナンとか特にやばいわ
顔と声が合ってない
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:40:01.90ID:/qNki+3Ma
>>544
浪川が下手くそすぎてギャグでしかないわ
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:40:06.05ID:5hSJFSBsM
>>552
あまりにもMSの種類が少ない作品だから、高高度ハイジャックならギャプランやろ、と選ばれた模様
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:40:10.17ID:KIooRYoda
>>451
ガンダム界のフルメタルジャケットちゃうか
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:40:12.93ID:REKxE5bP0
>>528
空いてるからって宇宙戦国時代の話新規でやるとかクロボンF90辺りアニメ化よりは
Gジェネとかの反応見る限りハサウェイが安牌やし
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:40:14.14ID:pihVP0uia
種を最初から見るとキツいやろな
0564それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:40:17.56ID:w/xOmOV4r
ハサウェイも種も露骨なエロで釣ってる時点で大した作品じゃない
エロアニメの延長
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:40:34.60ID:2dp25iGb0
>>542
ハサウェイかて絶対映像化はさせん!
言うてたのにレンコンちょっと作らせたらニッコニコでこれやからなw

すぐ懐柔できるでw
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:40:36.92ID:4/QM8Cp70
>>557
そんなやつおるん?
最後捕まってからナースと会話したりリンゴ食ったりするとこがええってならわかるけど
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:40:55.96ID:suU/A5iY0
じゃあ赤い彗星の肖像画アニメ化するか
幼少期ハマーンとシャアの話
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:41:01.61ID:UwS04Cifd
ファースト 1979年
↓23年後
種 2002年
↓20年後
水星 2022年


今の種信者は種リアルタイム時のファースト信者くらいにはおっさんだぞ
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:41:02.72ID:bpgmVxBb0
新規向けに10年以上前の作品勧める老人さぁやっぱ最新の水星の魔女だよね
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:41:13.23ID:VHWIH91P0
サンボルは水星でガンダモ見始めた連中は切り捨てるやろな
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:41:17.84ID:YNuEbyBf0
>>558
赤井秀一は違和感あるよなぁ 元ネタ的に起用はしゃーないのはわかるけど
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:41:20.19ID:fHlGq3Me0
水星で入った新規に1番合うのは鉄血という事実
ガノタ以外からすると宇宙世紀なんて鉄血よりつまらんのよ長いし
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:41:20.66ID:n6gtiaEn0
水星民に勧められるロボアニメって難しいわ
学園モノが好きなのか決闘モノが好きなのか
両方ともロボアニメの中じゃ異色やし
あえて言うなら似てるのスタドラか
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:41:25.12ID:8AyZlLgyM
Gセイバーとガイアギアってどっちの方が時代後なんやっけ
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:41:25.74ID:P0vyo+Gid
一番盛り上がったのが閃光が流れてる時というね
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:41:27.46ID:H3csZoHb0
>>562
アムロかシャアが絡める作品の方が釣りやすいんやろなあってチョイスは感じる
死神云々の台詞も本来はアムロの言葉やないんやろ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:41:29.68ID:5EOmueK/0
新規に宇宙世紀ガンダムおすすめするって素直にオリジンでええんちゃうの
新しいきれいな絵で短めでUCの争いの根本がわかってガンダムってどういうものかが掴めるやん
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:41:30.46ID:XSW2Po2Cd
>>567
終盤がゴミすぎる
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:41:50.95ID:8RTs60It0
水星の魔女って、意外と二次創作人気はそんなにないんよな

Pixiv閲覧数(2/5)
8611483 原神
6140848 ブルーアーカイブ
3303935 ウマ娘
3119384 ポケモン
3066365 FGO
2727796 ホロライブ
1979407 東方
1989013 にじさんじ
1806266 ぼっちざろっく
1584148 アズールレーン
1351708 デレマス
1604068 艦これ
1025657 鬼滅の刃
*982392 ONE PIECE
*920047 チェンソーマン
*877414 プロセカ
*436785 呪術廻戦
*431392 水星の魔女 ←
*302441 ブルーロック
*194700 東京卍リベンジャーズ
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:41:53.30ID:P0vyo+Gid
>>573
水星民に進めるロボットアニメなんかギアス一択やろ
むしろギアス以外にない
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:41:55.04ID:8AyZlLgyM
>>573
一番近いのはクロスアンジュちゃうか
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:42:19.42ID:vyp5Rzz60
期待して見たのになんも起こらんで草やった
主人公がガンダムに乗り込むのが最終話のBパートて
0583それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:42:32.10ID:P0vyo+Gid
>>579
呪術と同等なら十分じゃね
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:42:39.35ID:TadsVvYDa
>>544
マリーダさんを撃ったのは許せんが、ユニコーンのキャラでは好きな方だわリディ
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:42:41.17ID:xPvC3wiZ0
なおガンダムおじさんはやっとガンダムが見れたとご満悦なもよう
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:43:00.64ID:otabDMjn0
>>577
アニメオリジンが真っ当にガンダムが大地に立つところからラストシューティングまでやっているのならそうなんだけどね...
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:43:06.57ID:REKxE5bP0
>>557
バッドエンドの作品が珍しかったからウケてたってのはありそう
最後ブライトの前で死ぬのはそのままでええからビームバリアー君がラスボスなのは変えてくれ
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:43:17.07ID:SVYvqVAZa
ガノタは認めたくないと思うけど若者にウケたガンダムって鉄血でもなくAGEでもなくUCやで
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:43:32.01ID:5hSJFSBsM
>>579
エロ絵はあのおでぶちゃんと決闘委員会のメスガキで過半数占めてそうなんやが
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:43:36.50ID:w/xOmOV4r
ハサウェイなんて公式が次回もギギちゃんがえっちでーす!って宣伝してるからな
そういう層に向けたアニメだということ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:43:54.13ID:n6gtiaEn0
パチンカスおじさんにもウケたしな
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:44:07.36ID:RXiRqv2qa
閃ハサの言い回し結構好きなんだけど水星のそれとは違いすぎるんだよな
水星が好きって奴には合わんのかもね
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:44:09.45ID:vyp5Rzz60
トワイライトアクシズとかいうマジの最駄作
こいつ超えるのなかなかむずいやろ
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:44:13.52ID:rUiJ76zK0
>>588
UCの視聴層はほとんどが中高年ってデータで出とる
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:44:17.93ID:fcw3AB4g0
🎃うひひ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:44:19.30ID:FV0DbBxx0
サンボルはなんか宗教出てきたあとはどうなったん?
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:44:21.59ID:sjtcE163a
Ξガンダムのやられ方が酷い
歴代ガンダムでバリアにぶつかって擱坐して終わりってこんなしょうもない終わり方したやつも少ない
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:44:29.40ID:nPywwZIF0
>>588
パチンコ定期
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:44:32.62ID:N1jVBsGuM
>>588
若者(パチンカス)
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:44:40.01ID:H3csZoHb0
>>586
シャアの過去作品終わった後ガンダム出た時は
てっきりTVシリーズでオリジンやるんか!って期待してたのに
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 19:44:42.37ID:5TB5cho4a
なんだかんだで再放送したら実況賑わいそうなのは鉄血よな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況