X



【速報】茨城県で謎の町が発見される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 22:37:05.80ID:rzkrb0JSr
https://i.imgur.com/IwZbdOh.png
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:06:43.91ID:/hzO84CFd
茨城大学 高校別合格者数

62名 水戸第二 茨城県水戸市
48名 水戸桜ノ牧 茨城県水戸市
47名 緑岡 茨城県水戸市
46名 土浦第二 茨城県土浦市
44名 日立第一 茨城県日立市
43名 水城 茨城県水戸市
37名 竜ケ崎第一高校 茨城県龍ケ崎市
34名 牛久栄進 茨城県牛久市
33名 下妻第一 茨城県下妻市
33名 竹園 茨城県つくば市
28名 水戸第一 茨城県水戸市
28名 茨城 茨城県水戸市
27名 磐城 福島県いわき市
26名 常総学院 茨城県土浦市
25名 下館第一 茨城県筑西市
25名 土浦日大 茨城県土浦市
22名 佐原 千葉県香取市
21名 土浦第一 茨城県土浦市
20名 水海道第一 茨城県常総市
2023/02/06(月) 23:06:51.20ID:bp2wx4wP0
これ東海村だけ取り残されてる感あるのなんでなん??
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:06:55.31ID:lYVLObYw0
>>65
笠間焼しか知らん
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:07:20.37ID:3xfy/jAX0
>>61
クソデカイオンモール完成したら第二の越谷になれるんちゃう?
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:07:29.75ID:K1fL349Jr
予想以上に謎だったわ
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:07:41.63ID:YPCzyvke0
>>32
ひたち野うしくもある
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:07:57.98ID:kEqGNkVK0
>>65
最近栗で推されとるやん
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:07:59.56ID:WdZYR94O0
茨城県は47都道府県中で唯一県域のローカル民放テレビ局が無い
少し離れた市のニュースなど全国ニュースで知る始末そういう距離感だから
今に至るまで県民の意識が他県程に統合された事は無い
同じ区域だろうが二つ市をまたぐと謎のエリアになる
そのくらいお互いを知らない
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:08:04.47ID:tU5QEucb0
>>65
稲荷さんあるやん
あと焼きものか
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:08:08.75ID:KonQzKUi0
闇深境町の隣やんけ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:08:11.36ID:d58716Y70
茨城県民なら>>1の画像が見て何が起きてるか分かるんか?
ワイ的には赤いとこがあるなと真っ暗なところがあるな
だから何って感じなんやが
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:08:26.93ID:KmdW2Mia0
茨城自体が謎やろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:08:39.20ID:BUNdNCfK0
北茨城ってガチの魔境感あるよな
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:09:07.33ID:d58716Y70
>>77
水戸黄門と納豆しかイメージ無いわ
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:09:16.66ID:zvkSwy5/0
ゆくえ市定期
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:09:39.83ID:69d/fS5P0
高速通ってる
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:09:46.27ID:K1fL349Jr
>>65 
水戸線乗ったとき思ったがすまんがほんまに何もない
お前が魅力を発信するんやで
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:09:49.10ID:WdZYR94O0
>>76
地図で利根川見てみ
2023/02/06(月) 23:10:26.00ID:P/oZ75KF0
水戸と水戸じゃないとこってイメージ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:10:26.68ID:OZOcKsUs0
太子町の絶対王者感
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:10:29.54ID:3xfy/jAX0
>>73
言うほどチバテレビでローカルニュース見るか?
2023/02/06(月) 23:10:37.77ID:NrBdyD3Q0
常陸太田と常陸大宮の暗黒大陸感
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:10:39.21ID:BUNdNCfK0
>>82
内原イオンが近い(ワイの所は)
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:10:54.22ID:ESrfk9GI0
>>31
つくばは県南
水戸のあたりが県央
県東海とは言わない
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:10:59.82ID:7szvqkVb0
忘れられた村 里美村
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:11:21.96ID:/hzO84CFd
17名 鉾田第一 茨城県鉾田市
17名 日立北 茨城県日立市
14名 勝田 茨城県ひたちなか市
13名 古河 茨城県古河市
13名 市立銚子 千葉県銚子市
12名 水戸第三 茨城県水戸市
12名 藤代 茨城県取手市
12名 明秀学園日立 茨城県日立市
11名 太田第一 茨城県常陸太田市
11名 真岡 栃木県真岡市
10名 土浦第三 茨城県土浦市
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:11:26.09ID:BUNdNCfK0
日立ってなんであんな道どこも混んでんの?
2023/02/06(月) 23:11:27.66ID:BtVCiGq20
というか霞ヶ浦ってこんなデカいのか
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:12:01.21ID:K1fL349Jr
大洗がデー.ブ大久保の故郷と知ってから行ってないなあそこ
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:12:27.87ID:FDIyKctJ0
>>65
外来種のカマキリいっぱいいる
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:12:29.94ID:WdZYR94O0
>>86
やってるやろ
だからクソおもんない
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:12:34.12ID:2z6RCEFN0
水戸とつくばってあんまり関わりない感じなんか結構距離あるな
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:12:36.14ID:c5GLBu+v0
茨城には中心地がないんよ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:13:04.28ID:ESrfk9GI0
>>36
ひたちなか市の誕生より前から那珂市(当時那珂郡那珂町)はあったからな
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:13:19.27ID:VHWIH91P0
近くに3県境があるんだよなぁ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:13:22.71ID:S/xpSslB0
五霞町は昔祖父母が住んでたな
近くのキューピーの工場に勤めてたらしい
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:13:26.04ID:gECXOSju0
茨城なんか全部謎やろ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:13:28.84ID:iAiSlPa50
>>78
いわきの近くやからそっちと一体化してそう
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:13:49.31ID:6gTYSBXS0
ごかとこがややこし過ぎる
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:13:53.64ID:lYVLObYw0
勝田でよかったやろホンマわけわからん
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:13:56.10ID:/hzO84CFd
古河の高校生が部活の大会で水戸に行くってなったらどうやって移動するんや?
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:14:02.92ID:BUNdNCfK0
茨城って一生茨城から出ない県民多いイメージあるわ
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:14:09.97ID:K1fL349Jr
>>78
水郡線がそういう感じある
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:14:16.01ID:3xfy/jAX0
城里町なんてあったっけ?
唯一知らない町やわ
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:14:38.05ID:CWe0ZEJ70
千葉県は常磐線から北を茨城県に割譲すべきやろ
明らかに茨城の邪魔してるやん千葉
替わりに水郷あやめパークのあたりあげるわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:14:46.50ID:7szvqkVb0
県北特に日立周辺は 鉱山閉まって 寂れた印象が強い
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:15:00.89ID:aEVgU/JJ0
>>16
免許センターは水戸にしかないから…
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:15:01.16ID:ESrfk9GI0
>>66
水戸一土一が20人以上ってひどいな
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:15:08.97ID:/hzO84CFd
>>110
そもそも袖ヶ浦ナンバーじゃない地域は茨城や
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:15:19.99ID:FDIyKctJ0
>>111
日立なんかもうだだの田舎や
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:15:24.68ID:lYVLObYw0
>>106
水戸線あるやろ
2023/02/06(月) 23:15:34.44ID:dR5kiYUp0
>>47
湖東のワチャワチャ感に対して湖西の寂しさよ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:15:35.38ID:/hzO84CFd
>>113
??
地元の国立なんやから多いのは当たり前やろ
偏差値第一で大学選ぶような学歴厨じゃないんだから
2023/02/06(月) 23:15:39.44ID:KVVkM6mq0
茨城の交通マナーの悪さは異常だ
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:15:53.17ID:8UbilHwA0
埼玉県(栃木県)五霞町や
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:15:56.92ID:dwxOj7Ee0
那珂川を渡るとそこはもう東北みたいなもので店と言えるものはジョイフル本田とファッションクルーズしかない、それが茨城
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:16:09.21ID:WcCa5Q7Ua
いたこ市はなぜか読めるが行方市は絶対読めんやろ
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:16:24.28ID:aEVgU/JJ0
水戸インター降りた時に看板に小山 笠間って表示あるのすげえ違和感
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:16:34.64ID:WdZYR94O0
将来無くなるかもしれんし
一回くらい水郡線乗ってみたい
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:16:40.94ID:BUNdNCfK0
真になんも無いのは大子やぞ


袋田の滝見に行く観光人はおるけどほんまにコンビニすらない
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:16:46.36ID:ESrfk9GI0
>>103
北茨城からいわき中心部まで距離があるからなあ
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:17:11.85ID:7szvqkVb0
>>124
特に常陸太田方面の支線はやばそうだから乗っといた方がええで
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:17:14.52ID:m9WDdgVi0
中村喜四郎とかいう昭和に取り残された政治家
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:17:17.76ID:ESrfk9GI0
>>109
常北町+桂村
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:17:28.93ID:3xfy/jAX0
つくばとか土浦の人が水戸ひたちなか行くと普通に栄えてて驚くんよな
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:17:45.64ID:cNdwNZmb0
埼玉と茨城に挟まれてる細長い地域の千葉の人達どんな気分で生活してるのか聞きたい
2023/02/06(月) 23:17:48.69ID:dR5kiYUp0
アンチひらがな自治体やから茨城県47都道府県でいちばん嫌いやわ
つくばみらい市とか馬鹿にしてんのか?😡
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:17:51.58ID:iAiSlPa50
>>117
ガチで山しかないからしゃーない
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:18:03.94ID:6Ugvm1jQ0
>>53
>>59
他でも言うかもしれんが奈良生まれのワイは県南とか使ったことなかったわ
北部南部って言ってた
2023/02/06(月) 23:18:16.17ID:dR5kiYUp0
>>133
でも雄琴があるから...
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:18:16.52ID:aoc2HZbB0
道の駅ごかの隣が道の駅こがなのややこしくて草
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:18:41.26ID:ESrfk9GI0
>>127
残るとしたらむしろ太田線でしょ
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:18:51.77ID:iAiSlPa50
>>135
あそこまだ生きてるんか?
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:18:54.02ID:rZ+XvOG30
茨城の北のほうかつ内陸側って人住んでるの?
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:19:07.20ID:aEVgU/JJ0
結城で生まれて小山で育ったけど栃木と茨城に魅力ないんじゃなくて栃木県南と茨城県西エリアが日本一魅力ないエリアだよな
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:19:56.62ID:PUX5BY8T0
城里町民が来たで
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:20:02.79ID:H49LP+KZ0
>>124
水郡線より先に関東鉄道竜ヶ崎線が無くなりそう
あれ乗ってるやつおるんか
2023/02/06(月) 23:20:02.81ID:ulCuSKzY0
五霞って住人ヤクザばっかりの部落って聞いたわ
今は倉庫のイメージだが
2023/02/06(月) 23:20:16.07ID:aKV3hAUN0
八千代町民がきたぞ
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:20:22.83ID:iAiSlPa50
>>140
佐野プレミアムアウトレットがあるやん
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:20:23.07ID:WdZYR94O0
>>127
常陸太田行ってみても何もなさそう
郡山は水戸より栄えてるから見所ありそう
2023/02/06(月) 23:20:30.53ID:NBrygVI5a
>>140
そのとおり
マジで虚無
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:20:44.84ID:lYVLObYw0
関東鉄道「たまにはワイの話もしてくれ」
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:20:49.30ID:3xfy/jAX0
群馬と栃木と埼玉と茨城の交わるとこに何か湖あるよな
夜中に通ったら真っ暗ですげぇ怖かった
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:20:52.75ID:L2ucG92Qa
マックスコーヒーの町やろ
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:21:02.07ID:5/SuuxgQa
>>140
でも新4と50号の国内屈指でやばい道路が揃ってるから…
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:21:29.31ID:K1fL349Jr
そういや茨城にヤクルト二軍が来るんだよな
常総線の時代が来るやん
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:21:28.91ID:7szvqkVb0
>>146
確かに龍神大橋あるくらいかな
里美の飲むヨーグルト美味しかった
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:21:43.17ID:3xfy/jAX0
>>129
サンガツ
常北やったんか
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:21:51.08ID:aoc2HZbB0
埼玉県で唯一利根川北岸やった旧北川辺町は栃木に五霞は埼玉に移管したほうが地図はスッキリするやろ
2023/02/06(月) 23:21:51.20ID:dR5kiYUp0
つくば市
つくばみらい市
ひたちなか市
かすみがうら市
馬鹿にしてんのか?😡
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:22:01.82ID:cNdwNZmb0
こういうとこの商店街はイオンに潰されずしぶとく生き残ってるイメージ有る
2023/02/06(月) 23:22:08.79ID:aKV3hAUN0
古河に新日きてたぞ
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:22:27.59ID:5/SuuxgQa
>>156
意味があるだけええやろ
ワイの栃木はさくら市やぞ
2023/02/06(月) 23:22:41.41ID:dR5kiYUp0
>>159
さくら市とみどり市は殿堂入りや
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:22:49.26ID:3xfy/jAX0
筑西市ってつくばの西だから筑西なんか?
何でそこまですり寄るんや
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:22:54.30ID:lYVLObYw0
>>159
佐倉「ええ迷惑や」
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:23:22.70ID:WdZYR94O0
>>142
子供の頃に乗った事あるわ
ワイの地元駅は昔の佐貫やし
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 23:23:25.94ID:m9WDdgVi0
>>159
氏家、喜連川という立派な名前を捨ててつけたのがさくら
2023/02/06(月) 23:23:56.34ID:KUAE0Amga
>>65
須藤本家のとこやんけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況