X



先月から一人暮らしを始めたワイ、電気代が高過ぎてビビる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 22:44:15.57ID:+ZVIQTabd
一人暮らしで1万円て…
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 22:52:02.76ID:lK1pV1N/M
>>20
バカそう
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 22:52:44.69ID:+ZVIQTabd
>>21
やっす
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 22:52:52.69ID:+ZVIQTabd
>>22
せやで
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 22:52:59.89ID:hLui89XCa
契約アンペア数聞くのは素人
一ヶ月数百円しか変わらん
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 22:54:05.54ID:LWEBQ3DY0
ワイは4000円くらいやったけど倍以上になると考えるとヤバいな
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 22:54:48.37ID:+ZVIQTabd
>>26
すげーな
10日で4000円超えてたからな
そこから控えても1万円いった
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 22:54:52.01ID:4IicAQ6z0
隙間風対策して着る毛布と電気毛布で凌ぐ
エアコンは上級国民のアイテムじゃけえ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 22:55:22.16ID:+ZVIQTabd
>>28
どの電気毛布買えばええんや?
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 22:56:19.71ID:pjCb/HWHd
家にいるな パチ屋でも行って時間潰せ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 22:56:43.49ID:EihNIeOPa
室温が一桁になったら暖房20度にしろ
一日8時間ぐらい運転してあとはスマホの充電や電気ぐらいにすると一日の電気代が130円ぐらいで収まる。なおテレビはなし
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 22:56:46.98ID:+ZVIQTabd
>>30
パチ屋うるさくて嫌じゃあ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 22:57:22.76ID:+ZVIQTabd
>>31
安くね?
ワイの契約してる奴だと絶対そんな安くない
どこと契約してるんや?
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/06(月) 22:59:20.60ID:EihNIeOPa
>>33
東京電力スタンダードSだけど、今月から電灯Bに変えた。なお先月の電気代は4500円だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況