X

【緊急】納豆、来月から値上げ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 00:10:08.80ID:kF8RqLHQ0
【速報】「おかめ納豆」など全商品値上げ タカノフーズ

タカノフーズは、3月1日から「おかめ納豆」などの納豆類と豆腐類のすべての商品について、出荷価格を12%から20%値上げすると発表しました。

これに伴って、店頭価格も10円から20円程度値上がりする見通しだということです。


https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/236808
2023/02/07(火) 01:26:21.42ID:aC2B+LAMM
>>576
悔しかったのは分かるが君の感想やろ…本当のことのように話すって
自分で想像やんとか突っ込んだのに
引くこと覚えような
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:26:44.45ID:y+FEYBPo0
>>581
臭さが懐かしくなるんや🥺
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:26:53.07ID:5y0lNV570
>>582
何について話してるんや?
詐欺に気をつけた方がええでって教えてあげただけやん
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:26:56.64ID:wEyqO3Vg0
50円3パックの安い納豆買ってるからセーフ
2023/02/07(火) 01:27:11.10ID:LOuzYyx1M
>>573
もう過去は参考にならんか
今まではギリギリまで企業が頑張って来たが
これからは何回も簡単に価格に転嫁するか
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:27:29.07ID:1LH5C9yA0
>>574
暴動の起こしかたとかわからんしな
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:27:52.32ID:U8phnaREM
【緊急】三井住友銀行、新卒給料を一気に5万アップWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675700732/
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:27:55.30ID:KOuUVvCB0
何もかも値上げしてるけどそれを何度も繰り返してるのが一番やばくねえか?
企業がとりあえず値上げしときゃ良いやろってのが常態化したらマジで終わりやん
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:28:05.77ID:db/jN3YK0
>>577
最低時給でフルタイムなら年収230万も稼げるしな
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:28:08.21ID:gIPO1Q0o0
>>580
日本人ってうまい棒が500円になっても何もしなさそうやわ
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:28:40.43ID:nMRnE8/AM
ロイヤルカナンって言うネッコのご飯も立て続けに値上げされて辛い🥺
納豆もきついわ🥺🥺🥺
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:28:43.69ID:Kv08RTk40
>>574
働いてもメシ食えないとこまで値上げしたら
国民の大半が生活保護貰うようになるから暴動は起きんやろ
2023/02/07(火) 01:28:51.94ID:Z5s9h5n50
2020年 うま味68円
2021年 うま味78円
2023年 うま味88円

近所のスーパーやがマジで高くなってきてる
これ以上高くなったら納豆も買えなくるわ
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:28:54.50ID:U8phnaREM
>>589
海外だとそれが普通やぞ
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:29:21.29ID:L5qvjiuB0
医療業界は値上げできないからキツいわ
今一番キツいやろ
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:29:25.96ID:qP3Nb3fM0
生来的に強盗団みたいな反グレ連中が暴動扇動しそう
それに乗じて火事場泥棒とか略奪目当ての欧米スタイルで
2023/02/07(火) 01:29:28.26ID:mZ1IgatS0
納豆とかこんにゃくとかカントン民の舌は肥えとるなあwww
2023/02/07(火) 01:29:33.37ID:aC2B+LAMM
>>589
食品は原材料とエネルギーが値上げしてるからしゃーないわ
他に出来ることはひたすら質を落とすことと量を減らすことだけや
けどそれはもうやりきったからこうなっとるんや
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:29:45.60ID:nMRnE8/AM
>>589
賃金が追いついてないのが問題なんや
2023/02/07(火) 01:29:55.00ID:cfUY9ClTd
食いもんはまだしゃーない感あるけど
ガス電力みたいなインフラ系を、客が逃げようがないからって上げ続けるのはクソやと思う
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:30:11.59ID:1LH5C9yA0
公務員は給与上がったんか?
2023/02/07(火) 01:30:19.16ID:LOuzYyx1M
逆に値段が下がった物は何かないもんやろか
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:30:40.22ID:7VWrhH3M0
>>589
賃金上げればええんやで
2023/02/07(火) 01:30:41.89ID:9K/7BigQ0
最悪と思ったけど10円くらいはなんてことはないわ
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:31:01.63ID:nzz1ulhoa
値上げラッシュに強盗祭り
最近の日本の終末感ヤバすぎ
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:31:01.84ID:7VWrhH3M0
実際G民で賃金上がった奴おるんか?
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:31:09.71ID:PN0I4Lnpa
>>605
安倍晋三
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:31:20.83ID:48Minxv00
>>602
公務員は条例で決めてるからそんなポンポン上がらん
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:31:55.64ID:DbJEdMMtM
>>607
まず日本は賃金下がることないんやからみんな上がるやろ
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:31:57.74ID:e03rW3lZa
ワイ最近ひきわりが美味しく感じるわ🤤
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:32:06.25ID:nMRnE8/AM
>>605
毎日食べとるから毎週20円ちょい出費が増える🥺
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:32:44.27ID:yJBfnCUN0
国は公務員の給料を基準で物事考えてるだろうからそれ以下の収入の人はこれからもきついやろうな
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:32:45.43ID:IMASZ2X20
納豆はスーパーより薬局のほうが安くない?
2023/02/07(火) 01:32:48.87ID:cfUY9ClTd
>>607
そら年に一回上がるヤツは多いやろ
それ以外やとボーナスが価格高騰で2割増しやったけど、これは普通とは言ったらアカンありがたいもんやと思う
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:32:55.00ID:Op1GxGMp0
卵が金持ちしか食えなくなるくらいこの国めちゃくちゃになってほしい
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:33:31.54ID:gIPO1Q0o0
安倍の国葬とかいう死ぬほど下らない事に対してはデモを起こすのに食品の過剰な値上げや賃金を全然上げない事に対しては死んでもデモを起こさないというのが日本人らしいよな
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:33:35.46ID:FKNQrQknM
>>616
Twitterとかで野党支持者がこれ言ってるからなあ
そりゃ消去法で自民になるわ
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:34:02.13ID:PN0I4Lnpa
>>618
統一教会
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:34:14.21ID:Jt56RkZ10
家賃って値上げせんの?
物件収入で細々と暮らしてる大家のおじいちゃんとかインフレで大変やろうに
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:34:16.58ID:qP3Nb3fM0
こういう時こそ本来なら苦しい庶民が一丸となって声を上げるべきなんだがな
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:34:35.06ID:e2jRy8AI0
ドラッグストアでいつも買ってる一番安いやつが60円くらいや
上がるんか
2023/02/07(火) 01:34:45.26ID:cfUY9ClTd
>>617
どこに怒ればええかわかりづらいからやろ
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:34:56.11ID:z6NSafWBd
もう納豆も食えねえのか
ありがとう自民党
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:35:09.61ID:Fyib3V6i0
卵と納豆はワイの生命線やぞ😭
2023/02/07(火) 01:35:11.71ID:cfUY9ClTd
>>620
お前が出てったらその部屋は上がるかもしれん
2023/02/07(火) 01:35:22.70ID:tm5c3oM0M
>>605
んなことないで
例えば卵かけ納豆ご飯ともやし炒め食べようと思うやろ?
卵「10円値上げするで」
納豆「10円値上げするで」
米「10円値上げするで」もやし「10円値上げするで」ごま油「10円値上げするで」
ほいアチアチの貧困食が50円アップや!ちな電気ガス代も上がるで
2023/02/07(火) 01:35:27.88ID:v2cK1p9za
水戸っぽって知ってますか?
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:35:38.64ID:ahyradp/0
>>621
イギリスでやってた「電気代高いから払いませんデモ」は日本じゃ考えられないよな
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:35:47.52ID:EROa+I09a
三大貧乏人の味方食材だった納豆卵もやし、もうもやししか食えない
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:36:10.11ID:ahyradp/0
>>626
最初に決めた家賃は簡単に上げられない法律なんやっけ
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:36:20.45ID:I8ddLEw40
昔は朝飯ほぼ毎日納豆食ってたけど面倒くさくなって今はおにぎりやなあ
健康考えると納豆の方がええんやろうけど毎朝ネバネバになるの辛い
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:36:24.05ID:gIPO1Q0o0
>>623
そら企業や政府にやろ
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:36:30.89ID:pZcV+eFe0
値上げがひどすぎて宮下さんネタが入り込めないの悲しい
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:36:33.46ID:qG4p/O6sM
>>629
日本だといつの間にか米軍基地反対や改憲反対デモに乗っ取られそう
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:36:35.03ID:Fyib3V6i0
>>629
パヨクって笑われてお終いや
自民党を信仰したら救われる
637それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:36:35.08ID:db/jN3YK0
何にも考えず使ってたら電気代が1万円もあるわ
とりあえずここ削らんとアカンな
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:36:35.94ID:yJBfnCUN0
>>601
いくらなんでも上がりすぎやわ 
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:36:40.71ID:ahyradp/0
>>630
最近「もやしも安すぎる」って路線の報道増えてきたやで🤗
640それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:37:00.98ID:C3yVOmvh0
これから自家栽培や虫取って食うのが流行るはず
2023/02/07(火) 01:37:11.71ID:cfUY9ClTd
>>631
上げること自体は法律上可能やけど、居住者の合意が必要
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:37:19.08ID:ahyradp/0
>>635
反ワクデモとかいう右のやばいのと左のやばいのが裏で引っ張ってたとんでも集団
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:37:29.66ID:3nQ1un65M
>>636
野党を信仰したら救われると思ってそう
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:37:43.39ID:Fyib3V6i0
>>637
削るのにも限界がある
冬は我慢でいけるが夏は死ぬし
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:37:48.18ID:/7iHQarW0
NATTO、米とともに口中に侵攻
2023/02/07(火) 01:37:51.67ID:cfUY9ClTd
>>638
ワイらはともかく、施設とか店とか影響でかくて潰れまくっとるしなぁ
647それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:37:58.29ID:1LH5C9yA0
もやし、有能だよな
そこそこお腹いっぱいなるし
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:38:03.23ID:Fyib3V6i0
>>643
こういう奴な🥺
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:38:07.90ID:ahyradp/0
>>641
よかっと、居住者がキリストなら上げられるね
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:38:16.97ID:ZEiHWi0j0
まぁでも農地持ってるヤツが勝ち組になる時代がくるとはなぁ
税金はめっちゃ安いし
食品も種は少しくらいの値上げなら収穫量的に誤差みたいなもん

戦前っぽいといえばぽくなってきてる
地方の零細農家に「恵んでください」とぺこぺこ頭下げてた時代が再到来か
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:38:40.29ID:RQPLtwir0
納豆食べられへんのやけど
ささみ以外で安くて健康にいいのない?
野菜も基本きらいや
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:38:47.53ID:Fyib3V6i0
>>650
農地持ってる時点で金持ちやん
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:38:48.85ID:db/jN3YK0
>>644
夏も遠慮せず使うけど何故か今の方が高いわ
2023/02/07(火) 01:38:55.64ID:Q67YP09UM
>>640
昆虫は昔からコスパええとか話に出るが
まあ商売にはならんよな
655それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:38:57.05ID:ahyradp/0
>>650
お前のところ良い農地で沢山取れるやろうから税もたくさん払えや🤗
656それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:39:00.27ID:C3yVOmvh0
昆虫を乾燥させて粉末にするとそれほど嫌な感じすること無くタンパク質をとれる
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:39:06.47ID:yJBfnCUN0
>>651
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:39:23.31ID:PN0I4Lnpa
>>636
統一教会と自民党が一体化して愚民を洗脳してるのほんとこの国の終焉そのものやわ
少子化対策なんかなんもしてねーし文鮮明のお言葉通り日本の人口半減するのはそう遠くない将来やろな
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:39:24.94ID:nMRnE8/AM
>>651
鶏むねを買って来て自家製サラダチキンが最強や🤤
2023/02/07(火) 01:39:29.11ID:cfUY9ClTd
>>654
栄養ないしな虫
661それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:39:45.87ID:ahyradp/0
まあでもワイら日本人やからひもじいくらいで済んでるんやで
コロナとロシアウクライナ戦争で貧困国はガチで飢え死にしとる
2023/02/07(火) 01:40:22.09ID:uN/Q3l0b0
私たちにとって支援者は『お客様』というより『仲間』に近い認識です
今回の支援を『無料で定食を食べられる権利』としか思っていないような方がいます

『末長くお付き合いをしたい』という思いが伝わっておらず、『支援者』ではないだろうと思いました

私たちを飲食店スタッフとしか見ていないのでしょうか

『無料で食べられる飲食店』と思って利用する方々がいることを考慮してプロジェクトを準備すべきだったと反省しています

以上
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:40:23.92ID:RQPLtwir0
>>657
ジッジが卵制限されとったからアカン奴かと思うてたわ
>>659
むね肉確かに食ってないな食うわ
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:40:35.96ID:6FZ5RIw7M
生の状態100グラムあたりのタンパク質の含有量は、牛が19~26グラムであるのに対し、バッタは35~48グラムと牛を上回っている。 

虫は侮れない
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:40:36.42ID:e2jRy8AI0
豆腐も麻婆豆腐よく作るから上がられたら困るな
コスパええのに
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:40:43.62ID:Fyib3V6i0
>>653
そら去年の夏は値上げ前やったからな
今年の夏はやばいで
節約しなきゃ
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:41:20.21ID:TmRNATFIa
>>589
毎週値上げされるトルコやアルゼンチンに比べたら数ヶ月に1回値上げされる日本なんて優しいもんやで
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:41:21.98ID:yJBfnCUN0
>>663
卵はガチの栄養食やぞ 値上がりはしとるがコスパ最強クラス
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:41:33.06ID:Jfejc0Db0
納豆好きだけど付属の醤油って塩分やばそうだよな
2023/02/07(火) 01:41:34.15ID:OtnKQCzrM
>>664
可食部がゴミだからゴミだよ虫は
671それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:41:50.21ID:1LH5C9yA0
>>652
地方は裏庭で何かつくるの普通やぞ
金持ちではなく定年後の趣味やな
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:41:50.71ID:FhBkyT6Op
滅茶苦茶スレ違いやがみかんってめっちゃ高くなってね?
673それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:42:00.91ID:db/jN3YK0
>>666
もうエアコンの温度上げるしかないわ
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:42:04.75ID:/bz++0aq0
納豆豆腐卵うどんがワイの節約食材のスタメンなんやが
他にいいのある?
2023/02/07(火) 01:42:05.19ID:Q67YP09UM
>>662
今なら世界情勢による高騰でビジネスモデルが云々で
きれいにたためたかもな
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:42:09.58ID:PN0I4Lnpa
>>661
下を見て安心して問題から目を背けるって終わりやろ
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:43:23.92ID:ZEiHWi0j0
>>652
金持ちってわけでもないんちゃう
農地なんてミソ糞な値段やでただ委員が許可しないと所有権移転できんので
実質的に特定の血筋にしか継承されない特別な土地というだけで
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:43:42.36ID:yJBfnCUN0
>>674
定番やがもやしやな 
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:44:00.25ID:7VWrhH3M0
>>661
戦争してる国と同じ状況は草
こういう盲目的な奴らがクレバーぶりながら自民党支持してると思うと笑えてくるわw
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:44:01.40ID:vMP5QO240
トンカツをいつでも食べられるだけの年収バカ上がりしてそうやな
2023/02/07(火) 01:44:07.24ID:WPBrEA4Q0
くめ納豆買うからいいや
てかくめ納豆しか買わんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。