月額単身モデル(男性)
国民年金58000円
厚生年金164000円
無年金 0円
探検
【悲報】年金、払わないと老後大変なことになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/07(火) 01:15:17.53ID:yRiiFtCed262それでも動く名無し
2023/02/07(火) 02:56:27.56ID:bIEPYwCf0 >>259
治安悪くなるやろなあ…
治安悪くなるやろなあ…
263それでも動く名無し
2023/02/07(火) 02:57:41.60ID:PqsrAFBq0264それでも動く名無し
2023/02/07(火) 02:57:58.22ID:Amh0Qfhz0 年金は投資してるからまだマシとして
奨学金なんて卒業生が返済した金を次に回してるんやろ?
踏み倒しと少子化でこっちの方が終わってる
奨学金なんて卒業生が返済した金を次に回してるんやろ?
踏み倒しと少子化でこっちの方が終わってる
265それでも動く名無し
2023/02/07(火) 02:59:28.57ID:SBPuUfE0a ルフィ「お前らも来いよ」
266それでも動く名無し
2023/02/07(火) 02:59:52.70ID:PsaYiaOz0 >>200
そうおもわな払い続けられませんわ
そうおもわな払い続けられませんわ
267それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:00:17.96ID:Jz9vzhyOM269それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:02:19.40ID:8tvALNcb0 老人や上級は金あるからんな画像気にせんだろ
270それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:02:48.67ID:J0ClgRyA0 >>268
逃げ切れて良かったと安心するやろ
逃げ切れて良かったと安心するやろ
271それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:07:22.71ID:3W6HVJLWa ワイのじっちゃんばっちゃん合わせて月60万くらいもらってて草生えるわ
272それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:07:32.37ID:PqsrAFBq0 idecoの上限額って今のままじゃたりんわ
退職金控除の額を1億ぐらいまでタダにしたうえで月上限30万ぐらいまで引きあげてほしい
所得税住民税国保を極限まで安くしたい
退職金控除の額を1億ぐらいまでタダにしたうえで月上限30万ぐらいまで引きあげてほしい
所得税住民税国保を極限まで安くしたい
273それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:07:54.57ID:F/oyh2Wp0 >>236
それよくいう奴いるけど仕組みが違うから比較すること自体ナンセンスやろ
アメリカのはフードスタンプやろ月収25万以下ならほぼ無条件でもらえるやつ
日本みたいに現金支給じゃないから食べ物には困らんかもしれんが住む家がないって奴が大量おる現状や
それよくいう奴いるけど仕組みが違うから比較すること自体ナンセンスやろ
アメリカのはフードスタンプやろ月収25万以下ならほぼ無条件でもらえるやつ
日本みたいに現金支給じゃないから食べ物には困らんかもしれんが住む家がないって奴が大量おる現状や
274それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:09:13.66ID:bsxzsLLp0275それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:09:14.95ID:PsaYiaOz0 >>271
すごすぎやろ
すごすぎやろ
276それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:11:31.99ID:im51f2HN0277それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:12:07.22ID:eHzaier+0 実質税金なのに批判を避ける為に年金って名前で呼び続けてるの腹立つ
278それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:13:33.36ID:bIEPYwCf0 ワイのジッジとバッバも結構余裕ある感じやな
辛そうにする姿は見たくないからええけど
辛そうにする姿は見たくないからええけど
279それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:15:09.69ID:PqsrAFBq0 >>276
それな、貯めてきた2000万の30%ぐらいは課税されて税金払ったことになってるんや
もし2000万idecoに払ってれば600万ぐらい税金で得して運用益も出たかもしれんのになあ
貯金っていう選択肢は国に寄付しているようなもんやで
それな、貯めてきた2000万の30%ぐらいは課税されて税金払ったことになってるんや
もし2000万idecoに払ってれば600万ぐらい税金で得して運用益も出たかもしれんのになあ
貯金っていう選択肢は国に寄付しているようなもんやで
280それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:15:15.09ID:n++QR0HfM ガイ年金でもう元取れてるからええわ
ガイやから65まで生きてないし
ガイやから65まで生きてないし
281それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:16:47.49ID:PqsrAFBq02023/02/07(火) 03:17:45.46ID:wJcKQANf0
年金を支払うのは一律2115年からとします
283それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:18:16.55ID:/tCtL5Cy0 年金って払うだけ払って貰わず死ぬ奴らの存在を前提としとるよな
老後の金より今の金の方が価値高いのに何故払わなきゃいかんのか
老後の金より今の金の方が価値高いのに何故払わなきゃいかんのか
284それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:19:25.98ID:s8TnZbQ1F 生活保護もらう予定やから全額納付猶予にしてる
285それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:19:30.73ID:yoH9hfUmM 手取り18万(社会保険)
貯金700万
31歳
月3.4万貯金
これ老後まで逃げ切れるか?
貯金700万
31歳
月3.4万貯金
これ老後まで逃げ切れるか?
286それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:19:56.62ID:Fyib3V6i0 >>267
もうこれ日本政府がルフィやろ
もうこれ日本政府がルフィやろ
287それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:20:50.13ID:K3ehBjoK0288それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:21:24.18ID:PqsrAFBq0289それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:22:53.66ID:PqsrAFBq0 >>284
将来年収1000万とかいったとき税金抑えるために払いたくなるから金ないうちは猶予でおけや
将来年収1000万とかいったとき税金抑えるために払いたくなるから金ないうちは猶予でおけや
290それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:23:34.73ID:im51f2HN0 >>279
個別株に1500万と投資信託に300万で現金200万くらいやから割と突っ込んでるで
idecoもやっとるし配当で年60万くらい入るからそれも全額再投資や
あと100万くらいはスイングで遊んでる
年収400万のワイでこれやのに何で金貯まらんのか不思議やわ
個別株に1500万と投資信託に300万で現金200万くらいやから割と突っ込んでるで
idecoもやっとるし配当で年60万くらい入るからそれも全額再投資や
あと100万くらいはスイングで遊んでる
年収400万のワイでこれやのに何で金貯まらんのか不思議やわ
291それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:24:28.97ID:k8IRT4uG0 国民年金や
292それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:24:47.60ID:Vr2S85Cv0 年金払わないでNISAにぶち込みたい
今までの分払い戻して欲しい
今までの分払い戻して欲しい
293それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:25:52.34ID:9MwqEurx0 年金機構「運用で年間25兆円増やしてます」
294それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:26:29.23ID:BufhvohF0 70まで生きないんだが?
295それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:27:11.00ID:8tvALNcb0 無理と分かってても今まで払ったの返して欲しいのはほんそれ
296それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:28:15.58ID:1tjeb0KRd まぁ貰えるやろ
国は株に突っ込んで偉い額の配当金貰ってるしもしそうなら自分で運用するより国に任せたほうがええ
国は株に突っ込んで偉い額の配当金貰ってるしもしそうなら自分で運用するより国に任せたほうがええ
297それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:28:47.42ID:x/IZ9BONa 20歳から貰えるのに
ワイは年70万貰い続けとるで
ワイは年70万貰い続けとるで
298それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:29:12.05ID:PqsrAFBq0 >>292
NISA運用益ってよくて年利1パーとかやろ
年金は8年受け取るだけで元取れてしかも支払い額全額所得控除で20パー30パーぐらい税金得するで
誰がどう見てもnisaより年金idecoを優先すべきや
NISA運用益ってよくて年利1パーとかやろ
年金は8年受け取るだけで元取れてしかも支払い額全額所得控除で20パー30パーぐらい税金得するで
誰がどう見てもnisaより年金idecoを優先すべきや
299それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:29:38.37ID:jfd5qcW1M >>267
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
300それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:30:18.40ID:jfd5qcW1M >>296
年金払った時点でマイナススタート確定で草
年金払った時点でマイナススタート確定で草
301それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:30:24.54ID:1tjeb0KRd >>292
原資が給与だと差し引かれた税金分損しないか
原資が給与だと差し引かれた税金分損しないか
302それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:31:46.36ID:Fyib3V6i0303それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:32:41.77ID:1tjeb0KRd >>300
10年待たずに死ぬならそうやろ
10年待たずに死ぬならそうやろ
304それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:33:08.61ID:Ktcp2kjA0305それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:33:17.67ID:nbhhrtzX0 ワイ自営業、満額で6万しか出ず死亡
306それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:33:24.65ID:dkYPEYCh0 なんg民は法定免除してるから関係ないやろ
307それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:33:45.19ID:jfd5qcW1M >>303
ワイらが老人になった時に何歳で貰えるようになるのか考えたことなさそう
ワイらが老人になった時に何歳で貰えるようになるのか考えたことなさそう
308それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:34:04.54ID:PqsrAFBq0 >>305
そのためのidecoやで、月7万つっこむんや
そのためのidecoやで、月7万つっこむんや
309それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:34:25.84ID:Fyib3V6i0310それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:34:31.76ID:4qzvYCNA0 老後なんかねえよ
うるせえよ黙れよ老後なんかねえよ
若さこそが正義
うるせえよ黙れよ老後なんかねえよ
若さこそが正義
311それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:34:39.01ID:jfd5qcW1M >>305
なんで払ってんの?
なんで払ってんの?
312それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:34:54.04ID:1tjeb0KRd >>307
ワイが老人やったらどうするんや
ワイが老人やったらどうするんや
313それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:37:12.54ID:Ier39HDD0 自分の老後想像つかんわ
ゲームは多分やってる
ps10くらい言ってるかな
ゲームは多分やってる
ps10くらい言ってるかな
314それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:37:50.05ID:79TkHqWY0 >>310
ひろゆきは年金の方が得する派なんよな
ひろゆきは年金の方が得する派なんよな
315それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:38:16.40ID:4qzvYCNA0 >>313
PS5の現状見てまだプレイステーションというブランドが残ってると思うのかよ
PS5の現状見てまだプレイステーションというブランドが残ってると思うのかよ
316それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:39:21.98ID:PqsrAFBq0317それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:39:48.83ID:Q5Eb34oq0 素人なんやが企業型確定拠出年金って会社の退職給付引当金とは別?
318それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:40:03.24ID:jfd5qcW1M >>312
草
草
320それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:43:21.16ID:pASyp0lqa 高校卒業してからラウンジやガールズバーでしか働いたことなく年金なんて払ってなかったから強制的にお金持っていかれたわ
ありがとう
ありがとう
321それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:44:59.70ID:MmMVKObf0 厚生年金って本当にこんなにもらえるのか?
322それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:46:37.78ID:4KP6My700 払うとマイナスになります
323それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:47:27.31ID:t3xxPZX50324それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:48:29.10ID:kjEllzHR0 金がなくなったら死ねば良いじゃんっていう価値観を根付かせた方がいい
325それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:50:59.61ID:PqsrAFBq0 国民年金の特徴
・8年受け取るだけで元とれます
・全額所得控除で支払い分の2割3割得します
・前納でやすくなります
・クレカで払えてポイントもつきます
これでもテレビの情報に踊らされてる情弱さん、、、w
国民付加年金の上限が400円じゃなくて10万でもワイなら全額つっこむレベルの神制度や
・8年受け取るだけで元とれます
・全額所得控除で支払い分の2割3割得します
・前納でやすくなります
・クレカで払えてポイントもつきます
これでもテレビの情報に踊らされてる情弱さん、、、w
国民付加年金の上限が400円じゃなくて10万でもワイなら全額つっこむレベルの神制度や
326それでも働く名無し
2023/02/07(火) 03:51:58.57ID:LQos9Vy50 この先生きて行く自信がない
俺って本当にこの世に生まれてきたんだよな
俺って本当にこの世に生まれてきたんだよな
327それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:53:04.07ID:yC4BGYtVr 国は年金を普通の保険会社みたいに投資できんのか?
あんだけのお金があるんなら低リスクローリターンのとこに投資してもなかなかの利益あるやろ
あんだけのお金があるんなら低リスクローリターンのとこに投資してもなかなかの利益あるやろ
328それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:53:50.01ID:xqJsP/lW0 >>249
無職や
無職や
329それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:55:12.48ID:t3xxPZX50330それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:56:09.29ID:PxQed7zja 頃合い見て自殺するのがベストになりそう
331それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:56:26.99ID:yC4BGYtVr332それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:57:19.11ID:rhTOVSpxM >>267
これ見てもまだお前らは年金払うんか?
これ見てもまだお前らは年金払うんか?
333それでも動く名無し
2023/02/07(火) 03:57:37.17ID:K3ehBjoK0 >>324
江戸時代民かな
江戸時代民かな
334それでも動く名無し
2023/02/07(火) 04:00:34.37ID:4gFrxK2ZM 年金否定民って割と少ないよな
税金ばっかうるせえ奴は多いけど
税金ばっかうるせえ奴は多いけど
335それでも動く名無し
2023/02/07(火) 04:00:38.39ID:t3xxPZX50 >>332
総額でもこんなに納めないってわからん?
総額でもこんなに納めないってわからん?
336それでも動く名無し
2023/02/07(火) 04:01:51.29ID:4nTV2Jlr0 年金足りなくなったらジジババでバトロワとかさせられるんやろか
338それでも動く名無し
2023/02/07(火) 04:03:23.42ID:xqJsP/lW0339それでも動く名無し
2023/02/07(火) 04:04:34.50ID:VuDRt6Wo0 移民が足りないのがいかんな
どんどん受け入れていけ
どんどん受け入れていけ
340それでも動く名無し
2023/02/07(火) 04:05:17.54ID:kjEllzHR0 70歳以降の生活気にして若いうちから苦しんでるとかホンマアホらしいで
341それでも動く名無し
2023/02/07(火) 04:06:39.80ID:N7RLlI3V0 年金どころか今もカツカツで老後どころやないから老後前に餓死コースかも
343それでも動く名無し
2023/02/07(火) 04:09:34.71ID:No2yPPaDM 復帰に生きてたら払わないって選択肢自体が無いんやししゃーない
344それでも動く名無し
2023/02/07(火) 04:11:08.77ID:zCkD6NGT0 ワイ独身やから死んでるわ
345それでも動く名無し
2023/02/07(火) 04:11:51.09ID:5D+cbdYE0 ワイ自営は年金ほぼ貰えんやろうけど独身やし払う意味無いわ
346それでも動く名無し
2023/02/07(火) 04:14:25.94ID:yqZ9kXQC0 厚生年金とかいう納めた金額が1/2になる罰ゲーム
347それでも動く名無し
2023/02/07(火) 04:18:27.06ID:Uyu5all80 ・20歳から60歳までの40年間(480か月)に支払う厚生年金保険料
2万7450円×480か月=1,317万6,000円
・受け取れる金額(65歳から87歳まで)
156万7,064円×22年=3,447万5,408円
年金支払い急げ!
2万7450円×480か月=1,317万6,000円
・受け取れる金額(65歳から87歳まで)
156万7,064円×22年=3,447万5,408円
年金支払い急げ!
348それでも動く名無し
2023/02/07(火) 04:19:53.07ID:yqZ9kXQC0349それでも動く名無し
2023/02/07(火) 04:20:46.17ID:V6DqsI7N0 毎月こんだけ貰えるなら2000万も溜め込む必要ないよな
どんな試算したんやろ
どんな試算したんやろ
350それでも動く名無し
2023/02/07(火) 04:24:20.66ID:tQhxLS1t0 1961年の年金施行時の平均寿命は男が65歳、女が70歳だったという事実
351それでも動く名無し
2023/02/07(火) 04:24:59.73ID:ECEuAOAY0 インフレと通貨安でどんどん毀損しとるで
352それでも動く名無し
2023/02/07(火) 04:29:44.64ID:nOCjjf4iM353それでも動く名無し
2023/02/07(火) 04:30:37.73ID:SE2ppu2na 氷河期世代の人口が多い
人口ピラミッドのツボの真ん中部分が昇天すれば
一応人口比による問題は緩和される
人口ピラミッドのツボの真ん中部分が昇天すれば
一応人口比による問題は緩和される
354それでも動く名無し
2023/02/07(火) 04:31:14.83ID:oynj2+5U0 参考として聞きたいんやけど
今の時代に賃貸じゃなく戸建て建てるのってアホかな?
今の時代に賃貸じゃなく戸建て建てるのってアホかな?
355それでも動く名無し
2023/02/07(火) 04:31:57.91ID:55i6pFkfd ニートやからゼロや
356それでも動く名無し
2023/02/07(火) 04:32:35.91ID:ECEuAOAY0 >>354
時代関係無く即金で買わないんならアホやな
時代関係無く即金で買わないんならアホやな
357それでも動く名無し
2023/02/07(火) 04:34:12.25ID:oynj2+5U0 >>356
側近ってローンなしってこと?
側近ってローンなしってこと?
358それでも動く名無し
2023/02/07(火) 04:35:09.46ID:ECEuAOAY0 >>357
せやで住宅ローンの金利よく眺めたら理由解るわ
せやで住宅ローンの金利よく眺めたら理由解るわ
359それでも動く名無し
2023/02/07(火) 04:35:12.37ID:pzxP/F9S0 老後まで日本があると思ってんのか
360それでも動く名無し
2023/02/07(火) 04:35:26.45ID:rMky6Kwn0 戸建ては新築ならええよ
ただ時が立ったらどうするんや
また新しいの建てるのは無理やろ
賃貸でもマンションなんかは修繕費あるし持ち家の場合その金額は更に高いで
ただ時が立ったらどうするんや
また新しいの建てるのは無理やろ
賃貸でもマンションなんかは修繕費あるし持ち家の場合その金額は更に高いで
361それでも動く名無し
2023/02/07(火) 04:37:22.77ID:LDBDTgFn0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【クルマ】「軽自動車しか買えない」年収400万円時代の高すぎる自動車価格★3 [七波羅探題★]
- 【テレビ】「再放送してほしい」フジテレビの名作ドラマランキング! 3位『Dr.コトー診療所」、2位『ランチの女王』抑えた1位は? [冬月記者★]
- 『頂き女子りりちゃん』1億5000万円で懲役8年6月、水原一平被告は25億円で禁錮4年9月… その差にSNSがく然 弁護士「軽く感じますね」 [冬月記者★]
- 日銀総裁、食料品値上がりを懸念 衆院委員会で「一時的でない」 ★2 [蚤の市★]
- 【米価】“消えた21万トン”流通目詰まりか…備蓄米放出へ 価格高騰に歯止めか ★4 [Ikhtiandr★]
- 【芸能】田中みな実、“1日1~3kgのチョコレートを食べる”と告白 体重の増減にも言及 [冬月記者★]
- 【画像】小さくて可愛い幸子
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★8
- 【悲報】日本保守党とネトウヨ雑誌、絶縁 [126042664]
- 妹可愛いけど
- 風呂キャンセルってやっぱり信じられないわ
- 【悲報】154.5円【円安】 [884040186]