X



本を読めって言うけどさ本読んだらホントに人生に良い影響あるんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:29:24.45ID:IviEpR/5d
そもそも本読めないんやが
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:52:08.93ID:s4W2xpeR0
朝礼で読んでる職場の教養も悪影響しかないぞ
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:53:03.47ID:GG9GFTneM
まあ自己啓発本有難がってる人は騙されたと思って
安丸良夫『日本の近代化と民衆思想』とか
読みやすいところで
松澤裕作『生きづらい明治社会』とか読むとええよ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:53:19.80ID:hwgnk3fs0
最近同志少女よ読んでんけど
読みやすかったしおもろかったわ
流行ってた時gかjで叩かれてた気がするんやけど
スルーしちゃっててんな
読書部でどんな評価やったか気になるわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:53:37.11ID:s4W2xpeR0
>>60
たまにメルカリにシュリンク付いたままの完全新品が出てるな
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:53:47.72ID:EQ+YJKn9M
>>54
自分の思想を単一化してるだけで史実も何もないこと言ってるけど
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:53:52.42ID:ahyradp/0
>>57
自己啓発系だったらまずは論語とか聖書とか当たりとわかってるもののほうがええやろ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:55:24.51ID:7kDikbh60
徒然草だって言ってみりゃ自己啓発やろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:55:27.26ID:GN7eYx2K0
普通にフロムとかニーチェみたいな分かりやすいの読めば読書初心者でも自己啓発とかいうゴミは読む必要ないで
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:56:45.71ID:A7QdTxU7M
自己啓発はまあ行動に取り掛かったりするのに心理的後押しが必要と思う人は手に取るのもありなんじゃない
ワイは本からこうした方がいいよ(根拠薄弱)と言われてもそうかとはならんから買わん
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:56:54.90ID:ViQwo7Z1p
意味あるぞ
ソースは又吉の火花を読んで犯罪から足を洗った兼近
九九さえ碌に言えないらしいけどよう読めたな
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:57:01.66ID:hwgnk3fs0
自己啓発本大嫌いやけど
口下手営業かナンパし続けて〜はおもろかったわ
アレをビジネス書とかって言っていいかわからんけど
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:57:03.55ID:KFThFCZBM
小説全く読めんけどノンフィクション物は読める
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:57:16.12ID:A7QdTxU7M
>>67
現代に置き換えるなら雑誌のコラムだろあれは
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:57:26.81ID:EQ+YJKn9M
このスレの住人が物語ってるように、〇〇はゴミ。だから〇〇もゴミ。よって〇〇はゴミって決めつけてるような人らが自己啓発を嫌ってるんだろうな
普通に実用的な書物なんていくらでもあるのに。取捨選択するのは自分やで
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:58:25.29ID:5wozyn7Pa
①会社の人間や友達との共通の話題
②その本の根幹にある考え方(特に伝記とかビジネス書)
③単純な情報のインプット(ビジネス書、これはまあネットでも)
④娯楽としての要素、リラックス効果
⑤情報処理速度向上、脳の活性化
⑥語彙力・表現力強化

これだけメリットあるから、このうちいくつか否定されてもやった方がいいことは間違いない
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:58:39.60ID:GN7eYx2K0
お前らが最後に買った物理の本は?
ワイは影の縫製機
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:58:43.05ID:djhDeSoc0
本を読めで自己啓発本を読めと文庫本を読めは全く違う話なのに何故か同一になってるの凄いモヤモヤするわ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:58:44.09ID:7kDikbh60
>>73
ちゃんと読んだんか?
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 01:59:38.05ID:GN7eYx2K0
よう考えたら最近物理で買った本って画集と詩集ばっかやわ
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 02:00:19.57ID:ADTNf1HkM
小説を読んだところで何にもならないけどな。なんのスキルアップにもならない
無理して読むならNetflixでも見た方がマシだよ
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 02:00:24.49ID:F2QF+ByF0
>>68
ニーチェわかりやすいか🤔
むしろだいぶ語弊ある解釈が広まってね?
まあワイも語れるほどではないけど
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 02:01:02.67ID:RjWx+TF10
自分に合わないだろうって本読むのも楽しいから
頭ごなしは勿体ないで
めちゃくちゃ素直で純粋な奴には害な本も有るかもしれんけどなんGで心配する事ちゃうしな
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 02:01:20.41ID:7kDikbh60
ニーチェなんて1mmも分かりやすくないわ
分かってんのかマジでって返されるだけやぞ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 02:01:32.44ID:OZuxxrqB0
本というより図鑑見る方が好きやな
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 02:02:29.58ID:A7QdTxU7M
>>76
物理・化学大百科事典😤
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 02:03:11.86ID:x8WeIEPwa
自己啓発本が嫌われる最大の理由は自分さえ良ければいいという発想やね
自己を高めなさいにしかならんで社会の矛盾や歪みに目が行かない
自己啓発本読んで実践する奴が増えても世の中良くならない
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 02:04:27.94ID:GN7eYx2K0
>>81
体系的に理解するのは難しいけどあいつの本サラッと読むなら思想家日記みたいなもんやん
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 02:04:37.85ID:fYqQ8e+70
小説とか娯楽だけど娯楽にあれこれ求めたり娯楽でマウント取りだすのはほんま意味わからん
好きな作家見つけて好きなだけ読めばいい
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 02:04:43.01ID:ANBZ67BN0
>>83
そんなに難しいこと言ってないだろ
「道徳とか弱者がゲームチェンジするために作ったルールだから」みたいなことだろ?
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 02:05:06.71ID:Kn7s/N/la
>>74
取捨選択してる気になってきしょい本に洗脳されてるアホ多いからな
そういう奴ほど自分は賢いから大丈夫だと思ってるしね
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 02:05:20.75ID:AhZmdcHK0
漫画とかより想像の余地あるから楽しいよな
疲れるが
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 02:05:29.70ID:A7QdTxU7M
哲学ってほぼ知らないけど最初に手に取った哲学本が論理哲学論考でもう他の読まなくてええかってなってしまった
ウィトゲンシュタインがその本で言ってた意見は既に論理的に否定されてるの?
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 02:05:43.38ID:djhDeSoc0
というかここ読書部か?
ちょっとズレてるかもしれへんけどきゃりーぱみゅぱみゅのコラムが読み物として面白いで
本人が書いてるのかゴーストなのかは知らんけど
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 02:06:55.25ID:F2QF+ByF0
>>92
自ら撤回した上でその後の思索もしとるで
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 02:07:37.22ID:JEmYcnCU0
“嫌われ勇気”読め
トブぞ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 02:08:10.91ID:GN7eYx2K0
ワイが覚悟して手に取ったけど想像の50倍は面白かったソシュールの一般言語学講義はお前らにもオススメや
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 02:09:10.64ID:A7QdTxU7M
青ナントカって本は論理哲学論考より後なのか
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 02:11:24.91ID:s4W2xpeR0
名著100冊みたいなんを流し読みして波長の合いそうな本探すのもあるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況