X



【悲報】JC「学歴社会は悪くない」→低学歴が発狂してしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:51:14.45ID:ZmPQxsUGd
確かに親が敷いた道の上を歩いて高学歴になったやつも多いだろうがその道が平坦とは限らないぞ
中学生の発言掴まえてSNSで叩いてるようなのは敷かれた道の上も歩けなさそう
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:51:33.75ID:5xlORZ27p
学歴自体は別にいいが学歴の為に勉強するのがきついな
あれこち亀の内容暗記させてテストするのと変わらんよ 右翼は「こち亀は仕事に役に立つ!役に立たないのはそいつが無能だから!」とか言ってるが
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:51:38.14ID:/NJbDAXCr
まあ入試は人物重視にシフトしてきて
今じゃワタクどころか国立まで推薦入試の比率が上がってるからな
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:52:07.55ID:hJK9DM780
>>100
リプで反論してるのは低学歴なんやろなぁ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:52:12.91ID:Vt66lL3Ra
社会に出て学歴みられることあるか?
学歴社会っていうのがまず嘘やろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:53:03.85ID:rhOUblBI0
低学歴は一生コンプ抱えて生きて行くんやで
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:53:09.02ID:6p3dF6Ab0
>>105
必ずしも低学歴とちゃうで
真理は>>35
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:53:32.08ID:idt8w3UXF
学歴厨はきしょいな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:53:40.28ID:1weUYfdwr
学歴が高い=性格もいい可能性が高いのがな
結局努力できる人って証明やし何もかも持ってるよね
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:54:14.25ID:VZv7Btj/d
>>99
じゃあ学歴より使いにくいけど平等で有効な定量指標ってなんや…?
そんなもんなくね?
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:54:48.97ID:/NJbDAXCr
>>35
センター試験の点数をいつまでも覚えてるタイプの奴やね
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:55:04.89ID:Y7nQ5FaX0
一般入試は参考書とペンさえ有れば誰でも逆転可能だからな

指定校とAOにはそれが無い
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:55:12.32ID:KsRGOM8X0
>>111
抱いた女の人数
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:55:36.72ID:VKfls4S7M
学歴の低さより学の無さを一切恥じない奴の方がたち悪いなと思うようになってきたわ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:55:41.48ID:szQav1wEd
>>111
各企業が独自のテスト実施するとか?
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:55:50.56ID:Wm8MLFTp0
イケメンは性格いいし
勉強できるし
運動できるし
仕事もできる

これからは顔で選ぶべきや
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:55:50.93ID:/NJbDAXCr
カイジで利根川が言ってたけど
決められたレールを踏み外さないように着実に進むことも
それはそれで難しいし価値があることってわかってない奴多いよな
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:55:53.74ID:tbRKs8nQ0
>>112
なんGにいっぱい居そう
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:56:00.03ID:idt8w3UXF
お前らセンター試験か共通テストの点数未だに覚えてそう
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:56:23.36ID:bboOfECba
学歴社会という言葉に対する認識に差があるだけやろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:56:29.31ID:idt8w3UXF
47都道府県の進学校5つ挙げられるけど質問ある?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:56:39.03ID:/NJbDAXCr
>>115
ドラマで「俺バカだから難しいことわかんねぇけどよぉ!」とかいうタイプやね
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:56:41.00ID:VZv7Btj/d
>>116
天才やな…!ってそれSPIやないかーい
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:56:49.42ID:bBsM64Rxr
私立の中学行っとったやつおる?やっぱ公立とは全然違うんやろか、比較できんからわからんかもやけど…
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:56:54.97ID:IX91Eg4kr
>>122
キモすぎる
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:56:56.29ID:wFlHlfR30
とっさに反論してしまう人らは感情の奴隷みたいなもんやね
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:56:59.39ID:KsRGOM8X0
>>120
志望校とちょうどボーダーギリギリだったからよ~く覚えてるわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:57:07.47ID:idt8w3UXF
>>115
教養ってチー牛のコンテンツやからなぁ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:57:14.76ID:hJK9DM780
>>108
wakatteTVかな
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:57:19.35ID:n1d7Ef0u0
こんな事言われたらゆたぼんはどうしたらええんや
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:57:26.26ID:4tL2ZXY3a
学歴フィルターなんてあって当然やろ
じゃあなんのために頑張って受験勉強すんねんw

ワイはフィルターにかけられてることも理解して就活したで
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:57:26.36ID:idt8w3UXF
>>126
学歴厨よりはマシやぞ
少なくともワイはMARCHをFランと煽ったりはしない
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:57:35.59ID:KsRGOM8X0
>>122
秋田県の4番目の進学校は?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:57:50.77ID:5Dwqktbm0
この子はあくまで一番マシな測る道具として学歴を出してるだけやん
コメ欄で、自分は〇〇だけど〜みたいに特殊例だして自分語りで反論してる奴らはガイジなんか
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:58:01.52ID:Vt66lL3Ra
学歴の選別って新卒の時の入社試験以外基本的にはないよな
これの何が学歴社会なのか理解できんわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:58:05.54ID:idt8w3UXF
>>134
大館鳳鳴か秋田北
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:58:14.57ID:szQav1wEd
>>124
何が言いたいんかわからんけど学歴よりは良いと思うで
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:59:10.58ID:USOEfQID0
人は他人を見た目で判断するんだから学歴ファッションは重要だってわからんのかな?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:59:17.56ID:szQav1wEd
>>132
大学が就職予備校と思われてんの結構ヤバいよな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:59:39.10ID:5zPvzquXr
>>8
最近は「生まれた環境が良かったからたまたまいい大学に行けただけ」も言ってるぞw
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 09:59:47.60ID:+zh1Ejl00
なんGにおる大学受験廃止派の半コテは受験がより本当の知能を試されるようになってるって騒いどるんだよな
学歴社会反対派って学歴で知能は計れないって主張より知能が低い人間を差別すんなって主張の方が活動がガチなんや
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:00:21.10ID:VZv7Btj/d
>>138
本気で言ってるならやべーな
なぜか違法に答えが出回ってるようなWEBテで能力測れると思ってるんか
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:01:02.34ID:YpTpDc1fa
学力で弾かれた方が学力低い人間も幸せなのにな
学力高いところに放り込まれてもついていけなくなるし
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:01:23.79ID:4tL2ZXY3a
>>140
その予備校すら行かないで高卒ニートになるよりはええやろ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:01:56.43ID:Y7nQ5FaX0
なんか昔は貧乏東大生とか貧乏早大生とか沢山居たのにな

今はイケメン美女でしっかりした環境で育ったコミュ力高い奴ばかりや
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:02:00.36ID:szQav1wEd
>>143
ほな答えが出回らないように各企業が独自にテストするとか?
急にSPIって言い出したのはそっちなんで
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:02:20.04ID:H++wgJLKM
学歴が良ければいい人
学歴げなければ悪い人
学歴ない奴は闇バイトするしか稼ぐ方法がないという事実
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:02:36.70ID:szQav1wEd
>>145
大学は研究機関やぞ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:02:49.98ID:DIg0xat30
学歴社会でええやろ
学歴しょぼい奴は関係ない分野や社会に出てから捲ればいいだけやし
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:02:56.82ID:KsRGOM8X0
受験って基本的に頭の良さよりも「先の事を見通して今を我慢できるか」の戦いだから
これがダメなやつは勉強に限らず何やってもダメ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:03:23.42ID:zGcGwm9p0
>>140
アメリカでもそういう傾向があるみたいやし…
まぁそらある学部に行ってうまくいったら卒業してすぐGAFAで年収1000万2000万ってのと
またある別の学部に行ったら就職すらままなりませんみたいになったらそりゃあ前者選ぶ人が大多数だろうよって
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:03:25.79ID:vevkh2B40
氷河期は高卒枠公務員に大卒が学歴詐称して入ってばれて首になったりしてたな
これ学歴差別では?
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:03:30.21ID:VZv7Btj/d
>>147
独自にやる場合は平等性も基準も不明やから
いくらでもコネで採用きるな
もっと貴族社会になるで
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:03:43.44ID:8IxrWT6Lr
上級だけが美味い汁吸える社会でいいってことなんやな
優秀な奴隷が多い
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:03:47.99ID:idt8w3UXF
スマンが学歴あっても陰キャの時点で意味ねーぞ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:04:11.13ID:uAf06jaZp
>>8
やめたれ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:04:24.71ID:H++wgJLKM
>>150
ワイも学歴社会でいいと思う
勉強だけガチった奴が運良くいい会社入ってもしんどいだけや
低学歴でも自分の道で頑張って金稼ぐ方がいいぞ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:04:37.74ID:+zh1Ejl00
>>147
独自は悪問多すぎて無理やが多くの企業は今でもIQテストに近いことやっとるな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:04:49.91ID:szQav1wEd
>>154
その時はコネ社会を批判したら良いんじゃない?学歴社会を否定しない理由にはなってないよそれ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:05:15.05ID:4i5ec97aa
学歴社会って別に人を測るためにあるんじゃないんだよね
採用選考で全員面接するの面倒だから人数削ってるだけ
学歴で人測れるなら面接すらいらんし
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:05:52.50ID:zGcGwm9p0
>>147
10社受けるなら10社それぞれ独自のペーパーテスト受けてねとか会社側にも志望者側にもコスト高すぎる
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:06:14.43ID:szQav1wEd
>>159
企業が欲しい人材見つけるために真面目な作ったなら世間的にはどんなに悪問って言われても良いんじゃない?
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:06:23.40ID:YpTpDc1fa
日本はというか日本に限らず大学閥のコネ社会は結構あるんちゃうの
いい所にOB就職しておいでおいでしとるんやもん
実力性とかいう幻想よ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:07:02.28ID:IKiBrmcMd
学歴とか年収とか定量的なものをハナから批判するのは怪しいし結局は持ってない人の言説やと思う
他にも尺度はあるよというならわかるけどな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:07:04.30ID:szQav1wEd
>>164
まあ今よりコスト増えるのは間違いないね
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:07:31.33ID:isIZga+i0
学歴あるのって、やるべきことをやるべきときにやれる、かつ一定の成果を出したきたことの証左になるからな
一緒に仕事する、人材として獲るってなったらそれは無いより有った方がええのは当然の話や
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:07:48.53ID:+zh1Ejl00
大学受験廃止派には就職面接も廃止したがる奴多いからな
ディストピアチックである意味楽な世界を目指しとる
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:07:59.05ID:USOEfQID0
言うて企業で仕事する上である程度の学力は必要だからな
馬鹿はゼロか100かでしか考えられない
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:08:05.75ID:4BpVEv3G0
ワイ私大卒の低学歴やけど
概ね学歴と能力・人間性は比例すると思うで

低学歴はすぐ例外を持ち出すけど
そういうところが劣ってるんやぞって思う
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:08:06.71ID:pergGsdta
学歴社会のおかげで今の日本があるからな
ワイは高卒やから何もかも壊れてしまえばええのにとかたまに思うわ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:08:09.13ID:QwSCzhbZa
学歴関係ない!俺は億超えてる!ってやつの品性からわかる学歴の重要性
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:08:11.08ID:idt8w3UXF
>>171
陽キャ中心に採用するわ
早慶でも陰キャは落とすしMARCHでも陽キャなら採る
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:08:16.15ID:P89sszxu0
学歴社会の是非は知らんけど貧富の格差広がる一方なのは良くないと思う
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:08:20.49ID:kQ+omAuY0
なんか人を測る定義っていう言い方が怖いな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:08:36.20ID:wNTeiLESa
課長部長クラスの人間が下っ端集めて自分の地位の地盤を固めるには同じ大学出身を集めるのが1番楽だからしょうがないと言えばしょうがない
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:09:08.29ID:szQav1wEd
>>171
可愛い子から獲るよね
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:09:46.43ID:H++wgJLKM
>>171
新卒ならまず上司や先輩の言うこと素直に聞いてハードワークを厭わない奴やな
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:09:47.93ID:X6suI42i0
>>176
ここで発狂してるやつらってそこが高学歴扱いのはずやけど
世間で言う低学歴はもっとしただろ
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:09:57.88ID:6Hpuem6na
>>177
何が良くないのかわからん
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:10:12.66ID:TOCUOd5Lp
一部の才能があるやつ以外人並の知能があれば学歴ないと社会で厳しいことはわかるし
何より受験が最初で最後にほとんど平等な形で戦える場だと思う
金銭面で予備校通えないとかは可哀想だけどそれでも普通の人ならちょっと努力すればマーチ最低でもニッコマくらいには入れる簡単な仕様になってる
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:10:27.25ID:88wqZ5bOd
>>160
学歴の否定はコネの容認にほかならないと思うけど?
時代が証明してるよね
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:10:28.92ID:4i5ec97aa
>>183
それはガイジや
君低学歴やろ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:10:36.17ID:i1zeJi1qa
学歴ないで成功してる奴も一杯いるが
割合でいったら学歴高いやつのほうが優秀な奴多いのは明らかだよね
自分は学歴ないけど成功してるとかいってるバカは、やっぱり低学歴丸わかり
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:11:05.14ID:H++wgJLKM
今の若者が闇バイトに走ったりSNSでバズるために飲食テロやる理由がわかったわ
環境に外れた奴が金稼ぐにはそれしかない
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:11:21.45ID:USOEfQID0
>>175
そういうヤツって大抵馬鹿を騙す商売してるだけで
なんの生産性もないんだよな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:11:34.81ID:B5btteci0
自分の近所に17歳無職とかおったら怖いやろ
やっぱ学歴よ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:12:03.50ID:+zh1Ejl00
そんなに遠くない未来に脳に電流流して熟練者と同じ神経回路形成はできるやろし健常者は誰でも一定の仕事ができるようになるかもしれんな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:12:14.69ID:H++wgJLKM
>>184
今は難易度高くなってるからマーチもニッコマも厳しいで
だから中学受験させてるんや
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:12:26.11ID:rT4ligxY0
年収低い家の子は明確に成績も悪いからな
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:12:27.42ID:6Hpuem6na
>>186
金持ってたり優秀なやつだけ残ればええねん
という思想やからなぁ
そのうち人工AIやロボット社会になるだろうし人いらんだろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:12:58.01ID:sGpNRsfv0
どうやっても負け組が騒ぐだけや
頭脳テストで評価したら勉強遺伝子
体力テストで評価したら運動遺伝子
経験で評価したら親の金
性格で評価したら親の遺伝子
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:13:30.58ID:4i5ec97aa
>>194
それとっくに否定されてる優生論では?
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:13:40.47ID:FnstDCa70
>>8
地頭っていうワードもどっかに欲しい
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:13:47.89ID:zGcGwm9p0
マイナビみたいなので応募しやすい応募することを推奨されるってのはあるにしても有名企業ってどのくらい応募来るんやろな
数万通とかいうレベルから面接に呼ぶ数百人とかに絞り込みますってなるとやり方はクソやと思うけど学歴やら偏差値やらで一気に絞らないと現実問題としてやれないやろ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:14:04.70ID:6JfmJ6Qy0
社畜を脱すれば学歴いらなくなるけどな
あくまで社畜カースト内の序列だから
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:14:21.55ID:6iMgNXhvd
中3の分際で人を測るとか言ってるのが気に食わない
教育の失敗じゃないか
男なら夜の校舎窓ガラス壊して回るくらいの気概が欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況