探検
アニメの2期は9割失敗するのってなんでなん??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:37:19.57ID:i//l3kH00 1期めっちゃ盛り上がったのに2期で空気とかざらやん
2それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:37:39.06ID:e2hhJQv60 オタクはミーハーだからな。あいつらは流行りものが好きなだけや
3それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:39:11.39ID:r6SbGld50 逆に言えば二期も大盛り上がりしてる作品は本物
4それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:41:10.18ID:OJqyL63l0 親のせいで間が長すぎるからやろ
5それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:41:22.78ID:BBqTl68tr 愛され神アニメ
2023/02/07(火) 09:41:28.86ID:IHi+v/Ta0
一期で盛り上がったときの期待感を二期にもってく
一期はまだ新しいことに多かったが二期同じことするとダレる
一期はまだ新しいことに多かったが二期同じことするとダレる
7それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:42:18.50ID:xlWsP2PE0 でもチェンソーマンは2期で逆転勝利するから…
8それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:42:26.35ID:Um3YUdnw0 インフニットストラトスか?
あれ2期まじでクソやったよな
あれ2期まじでクソやったよな
9それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:42:31.08ID:iTvn6rTs0 間が空いて一期の内容忘れてるとか
原作が初速だけよくて途中からつまらんとか
原作が初速だけよくて途中からつまらんとか
2023/02/07(火) 09:42:51.89ID:J+ioel+n0
制作会社かわってクオリティ落ちとかもあるしなあ
11それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:44:18.25ID:umqwMooR0 その点チェンソーマンは2期の成功確約されとるからええよな
下げに下げきったハードルを飛び越えるだけのイージーモードや
下げに下げきったハードルを飛び越えるだけのイージーモードや
12それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:44:23.25ID:QXpT1tLX0 >>8
あれめちゃくちゃ空白期間なかったっけ
あれめちゃくちゃ空白期間なかったっけ
13それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:44:24.73ID:CjOCsl52M 視聴者が一期視聴済に限るから
母数が減るんだよ
母数が減るんだよ
14それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:44:49.72ID:H3fRnWCr0 バンドリって2期3期強いけどソシャゲマネーのおかげか?
2023/02/07(火) 09:44:59.02ID:qudedZMKM
大体制作が変わるかOPの音楽選曲ミスかじゃないかな
16それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:46:27.12ID:umqwMooR0 なんだかんだ鬼滅はようやっとるわ
あんだけ大ブーム起こしたから2期はもっと落ち着くと思ったが未だに円盤も2万超えで今のアニメ垂れ流しの映画でも初動で10億突破やし
あんだけ大ブーム起こしたから2期はもっと落ち着くと思ったが未だに円盤も2万超えで今のアニメ垂れ流しの映画でも初動で10億突破やし
17それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:46:37.19ID:Cn7g4+SV0 >>14
2期以降の方が金かかってるけど面白いのは1期やな
2期以降の方が金かかってるけど面白いのは1期やな
2023/02/07(火) 09:46:50.65ID:tlQjPRir0
早すぎてもダメ遅すぎてもダメ
19それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:48:06.07ID:H3fRnWCr0 >>17
えーワイは2期3期のが好きやわ
えーワイは2期3期のが好きやわ
20それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:48:11.13ID:VLcJVuZUd にゃんこいの2期も微妙だったよな
だったよな?
だったよな?
21それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:48:12.03ID:dGKJUD1Y0 時期が悪い
流行ていろんな要素が必要なんや
流行ていろんな要素が必要なんや
2023/02/07(火) 09:48:27.22ID:wEcHT4O00
いわゆる、でんでん現象になるからや
2期は1期みたファンしかみないから、初見組が入ってこない
2期は1期みたファンしかみないから、初見組が入ってこない
23それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:48:51.81ID:k6nOcWPYp 大体間隔が空きすぎて熱が冷めてしまうのが問題やろ
進撃とか最もたる例やしスパイやぼざろもいつになることやら
進撃とか最もたる例やしスパイやぼざろもいつになることやら
24それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:48:58.75ID:H3fRnWCr0 メイドインアビスは2期の魅せ方は良かったよな
3期どうなるんや
3期どうなるんや
2023/02/07(火) 09:49:32.61ID:MjfUQFwga
原作物に関しては原作全部読んじゃう人が多くてアニメの出来の確認作業になるからな2期以降は特に
26それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:49:55.76ID:bJdBv5Yqp 途中で飽きるから以外無いやろ
27それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:50:52.02ID:tD1x3IHo0 2期は1期の成功ありきやろ
良いもの作ろうとすると何故か上手く行かないように出来てんねん
良いもの作ろうとすると何故か上手く行かないように出来てんねん
28それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:51:02.24ID:4jsQ1XZs0 最近は2期放送前に1期再放送とかしてくれるのが良い
29それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:51:23.85ID:DYoU7d2uH 2期の方が評価高いものってあるんだろうか
30それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:51:37.21ID:BkTSLkzY0 そりゃスタートの時点で1期視聴済のやつしか見ないからやろ
2期から入りましたなんてやつは極少数や
2期から入りましたなんてやつは極少数や
31それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:51:38.52ID:umqwMooR02023/02/07(火) 09:51:47.20ID:/zIDAWN20
みなみけは2期の方が盛り上がったバイ
2023/02/07(火) 09:52:05.65ID:QYWfbo/I0
新キャラが出る
オタクが嫌がる真面目な話or暗い展開が出てくる
売れると色々なしがらみで従来の作曲ができなくなる
オタクが嫌がる真面目な話or暗い展開が出てくる
売れると色々なしがらみで従来の作曲ができなくなる
2023/02/07(火) 09:52:26.51ID:GUQ0bh540
そんなことより自分の心配しろやゴミカスヒキニートども
2023/02/07(火) 09:53:07.78ID:9XDWM3kp0
ユーフォは2期の方が上だと思ってる
これ言うと噛みつかれるけど
これ言うと噛みつかれるけど
37それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:53:54.78ID:jVKSdqGt0 >>29
ヤマノススメ
ヤマノススメ
39それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:54:28.10ID:66njM9pra 基本的に一期はどれだけ新規を取り込めるかの勝負やから母数不明やけど二期は母数がある程度決まってるから伸びようがない
40それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:54:30.74ID:ZxTqpFnl0 ウマ娘は2期で爆発したろ
41それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:54:59.82ID:H3fRnWCr0 >>28
abemaの一気見とかもあるしな
abemaの一気見とかもあるしな
42それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:55:15.82ID:umqwMooR043それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:55:39.86ID:76p+iPBm0 ゾンビランドサガかな
邪神ちゃんは3期でコケるとは予想外だった
2期も面白かったから制作陣は心得てるのだと思ってた
邪神ちゃんは3期でコケるとは予想外だった
2期も面白かったから制作陣は心得てるのだと思ってた
44それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:57:27.01ID:OwGt+fQVd 二期までに語ることなくなって他に移る
2023/02/07(火) 09:57:30.12ID:9XDWM3kp0
邪神さんがコケたのはご当地回だけやろ
つかもっと言えば1期1話も2期1話も相当コケてたやろ
つかもっと言えば1期1話も2期1話も相当コケてたやろ
46それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:57:44.41ID:Az8CCAx90 大体一期が1番面白いんよなぁ
スタッフ変わったりしてクオリティ下がったりするし
スタッフ変わったりしてクオリティ下がったりするし
47それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:57:52.25ID:DYoU7d2uH48それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:57:56.56ID:66njM9pra49それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:58:09.32ID:KEQe3lj40 ゆるゆりは?
50それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:58:18.12ID:68uTxVdxa そら期待が高くなりすぎるからやろ
51それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:58:47.21ID:tD1x3IHo0 ある程度力抜いて作った方が面白くなるんや
2023/02/07(火) 09:58:55.15ID:0F1Gk+xna
それはそうとみなみけ二期はよ
53それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:59:30.73ID:V1nzTSIE0 守りに入ると失敗する
スパイファミリーOPとか
スパイファミリーOPとか
54それでも動く名無し
2023/02/07(火) 09:59:32.69ID:spwGRETHM 大半のアニメが新鮮味で売れているから
55それでも動く名無し
2023/02/07(火) 10:00:59.81ID:76p+iPBm0 けものフレンズ2期は未だに観る勇気がわかない
56それでも動く名無し
2023/02/07(火) 10:01:21.95ID:dPtl37bf0 ウマ娘は二期のが評価高いんやろ
怪我ばっかで単調にも見えるんやが
怪我ばっかで単調にも見えるんやが
57それでも動く名無し
2023/02/07(火) 10:01:30.28ID:ztuZBk7Rd 原作あればそこまで失敗しないやろ
59それでも動く名無し
2023/02/07(火) 10:02:34.35ID:SveBIt/X0 ぼざろも間空け過ぎると熱が冷めて爆死するで
60それでも動く名無し
2023/02/07(火) 10:02:48.16ID:R+c15Y8s0 春からゴルフ2期とミュウミュウ2期が成功入りするからよろしくな
2023/02/07(火) 10:03:05.00ID:dPtl37bf0
デュラララ1期はあんなに盛り上がったのになぁ
63それでも動く名無し
2023/02/07(火) 10:03:42.88ID:WU3eUXIi0 2期物って制作側も作るのに熱入ってない感じがする
64それでも動く名無し
2023/02/07(火) 10:04:11.01ID:ztuZBk7Rd じゃあスマホ二期も失敗か?
65それでも動く名無し
2023/02/07(火) 10:04:33.93ID:umqwMooR02023/02/07(火) 10:05:02.41ID:6ouLGriT0
ハルヒとかけもフレとか制作陣側も何故か自殺に走るよな
67それでも動く名無し
2023/02/07(火) 10:05:03.68ID:V1nzTSIE0 ぼざろ2期は曲さえ力入れればまた流行るやろな
68それでも動く名無し
2023/02/07(火) 10:05:13.97ID:5bPwPONAM >>12
かつ制作会社違うというオマケつきじゃなかったっけ?こけるパターンのやつ
かつ制作会社違うというオマケつきじゃなかったっけ?こけるパターンのやつ
69それでも動く名無し
2023/02/07(火) 10:05:19.72ID:1XAi6pai070それでも動く名無し
2023/02/07(火) 10:06:16.26ID:5bPwPONAM >>56
一期がイフものだからしゃーない
一期がイフものだからしゃーない
2023/02/07(火) 10:06:26.05ID:QYWfbo/I0
72それでも動く名無し
2023/02/07(火) 10:07:00.13ID:aFByAs7N0 1期でハードルの高さが0センチから100センチまで上がったとすると2期は100センチからスタートやからな
200センチまで上げて飛び越えて初めて1期並とか無理でしょ
200センチまで上げて飛び越えて初めて1期並とか無理でしょ
73それでも動く名無し
2023/02/07(火) 10:07:13.00ID:FYEhtf9v0 けいおんが人気爆発したのって2期からだったか
74それでも動く名無し
2023/02/07(火) 10:07:35.56ID:OCci7Qtmp すぐやらないとアカンわ
禁書一期やり出した当時は学生でハマってたけど社会人になったら観れたもんじゃないからなあんなアニメ
禁書一期やり出した当時は学生でハマってたけど社会人になったら観れたもんじゃないからなあんなアニメ
75それでも動く名無し
2023/02/07(火) 10:07:47.54ID:umqwMooR0 >>71
変にメジャー過ぎる売れ線歌手が来るとなんか違うってなりそうやな
変にメジャー過ぎる売れ線歌手が来るとなんか違うってなりそうやな
77それでも動く名無し
2023/02/07(火) 10:08:11.25ID:lKsQ4vHa0 9割も失敗してるソースあるんか
78それでも動く名無し
2023/02/07(火) 10:08:17.04ID:AeVHzoCSd >>73
なんか二期の方が曲頑張ってた気がする
なんか二期の方が曲頑張ってた気がする
2023/02/07(火) 10:08:24.93ID:/zIDAWN20
2023/02/07(火) 10:08:30.77ID:9XDWM3kp0
81それでも動く名無し
2023/02/07(火) 10:08:43.78ID:umqwMooR082それでも動く名無し
2023/02/07(火) 10:08:58.20ID:ah9eTAlH0 きららアニメは2期のが盛り上がらない?
83それでも動く名無し
2023/02/07(火) 10:08:59.37ID:rnhL9UcJd オープニングが1期超えられないパターンが多いよな
エンディングは2期でもいい感じの多いのに
エンディングは2期でもいい感じの多いのに
84それでも動く名無し
2023/02/07(火) 10:09:05.97ID:KcZ0qElKa ステマの人気は放送が途切れるとキ切れる
85それでも動く名無し
2023/02/07(火) 10:09:06.39ID:1XAi6pai0 ウマ娘は1期の頃がハードルが高かった稀な例
2期はやること分かってたし期待もされてなかった
2期はやること分かってたし期待もされてなかった
86それでも動く名無し
2023/02/07(火) 10:09:24.77ID:OTIJNnlV0 逆に2期から面白いのはある?
87それでも動く名無し
2023/02/07(火) 10:09:33.41ID:5bPwPONAM >>80
モノによっては裏で違うお金生まれたからみたいなのもある
モノによっては裏で違うお金生まれたからみたいなのもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★2 [樽悶★]
- 【大阪万博】入場券、相次ぐ企業の寄付…さばくため躍起? 開幕まで50日、続く「低空飛行」 [七波羅探題★]
- 【社会/北海道】時速120キロの白バイ警官死亡、右折のトラック運転手の控訴棄却「注意義務果たせていない」 [あずささん★]
- 【マック】「半年ROMってろ」マクドナルドが平成時代の「ネット用語」を大量投稿もなぜか総ツッコミを受けてしまう ある意味成功? [征夷大将軍★]
- 【速報】 米国、ダウ平均500ドル超下落 [お断り★]
- 【サッカー】「2分で即完売、、、凄すぎます(笑)」J1初参入・岡山の「川崎戦チケット」が即完売で悲鳴続々…… [尺アジ★]
- ネトウヨ=統一教会=支那北チョン鮮=反日極左(´・ω・`) [134367759]
- 世界一の重税国家日本が没落してるのに世界第二位のタックスヘイブン国家米国が大発展した理由ってなに? [819729701]
- 【爆笑】EV、完全終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwww欧米が手のひら返し、中国だけ騙されるwwww [308389511]
- 【悲報】「テレワークなので地方に家を買ったら、テレワーク廃止になった…転職しようにも地方で仕事はない。家を売っても大損…終わた [786648259]
- 【悲報】愛知県民の休日「広い家。車はアルファード。バッグはブランド。子供3人をイオンモールに連れてく」これもうバブル期だろ… [732289945]
- 【悲報】石丸伸二さん、女性に人気がなかった「再生の道」応募者男女比「9対1」要因は「単に女性の人気がないと。キャラの問題」 [284083978]