X



【爆笑】Z世代さん、FC版ドラクエ2を全クリ出来ない…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:03:25.06ID:RuhpAqc+0
ええんか?
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:27:11.23ID:kjEllzHR0
ドラクエ2からの3で社会現象になるのすごいな
今ならスルーされるのに
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:27:29.48ID:HuRjP0NJa
なんとなくストーリーも知ってるしスマホ版でやってみたけど船手に入れてからどこ行けばいいのか、何を目的に動けばいいのかわからなくなったわ
リメイクでこれだしFC版とか比にならないくらい大変なんやろなぁ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:28:59.33ID:4G15iAlu0
カニ歩きしとった主人公が歩く方向くだけで感動しとったわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:29:25.55ID:LN57DZo90
好きなとこ行っていいよって言われるともうなにすればいいかわかんないってなる奴多いからな
サガが一般受けしないのが正にそれだし
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:29:29.09ID:CHKUPtLv0
リアタイ世代以外はクリアできるゲームの貴重さが信じられないというのはわかる
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:29:35.40ID:Qymcrncp0
近頃のわかもんはとにかくインターネットなしじゃゲームもクリア出来んのじゃな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:29:38.83ID:WQJKQul10
ふっかつのじゅもんがちがいます
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:30:22.86ID:FntwKCf0M
ロンダルキアとか終盤まで行かなくてもローレシアから数歩歩いたらいきなり出てくるキングコブラとバブルスライムが毒攻撃使ってくるからいきなり殺意が高い
あと集団リンチしてくるラリホーアント マドハンド おおねずみ
物理攻撃ほぼ通らない鎧ムカデ
ムーンブルク仲間にする途中でみんなやられるリザードフライとマンドリル
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:30:38.24ID:XOqzvNHsM
案の定おっちゃん達の懐古スレになってて草
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:30:38.53ID:/X5ZJur90
>>69
戦いまくっても駄目ってのが無理だわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:31:22.74ID:S1TalnTD0
>>35
スーパーマリオは当時のファミコン作品の中では難易度的に優しい部類かつ完成度も高いからこんだけ人気になったんだと思う
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:31:55.90ID:AwHUFiiY0
まあワイもリアルタイムではクリアしてないけどね
園児だったから勇者の泉で見たキングコブラが怖すぎて泣いて終わった
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:32:16.04ID:x64vW5nk0
ええで
ただの理不尽なんかやる必要ないわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:32:17.10ID:xXONYS/w0
紋章難しい定期
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:32:22.17ID:LGDrNQkTa
ロンダルキアの洞窟の難易度は鬼畜にしようとしたんじゃなくて
通しでテストプレイする時間なかったからまともにテストしてなかっただけやで
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:32:25.88ID:CHKUPtLv0
レベル上げればいいだけ
これが昔は通じたんや
だからドラクエ3が爆売れした
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:32:32.19ID:uifwvjo/0
昔は1つのゲームをしゃぶり尽くすまでやったけど今は多少の理不尽ですぐ切っちゃう
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:32:50.63ID:trFisU4M0
遊戯王真DMとかの方がむずいんちゃうか
ジャンル違うけど
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:33:01.67ID:CcnGKNh/0
マップの隅々まで探索しながらレベル上げNPCの重要そうな会話や開かない宝箱や扉の位置をメモ
今はこれすらしない奴が多そう
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:33:40.84ID:xXONYS/w0
>>72
😊🤳✨📺
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:33:52.76ID:qsLx8rAKM
若モンっての想像力ないんか?
たかだかゲームすらわからんねんか?
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:34:35.14ID:ZW9V36eZ0
紋章もあそこら辺みたいなヒントがあってシラミツブシに調べるだけやったろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:34:41.93ID:4OK8x4fW0
>>77
かわいい
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:34:44.24ID:TqIfd8tk0
昔のRPGってボリューム少ないけどノーヒント重要アイテムとかすり抜ける壁探しで手当たり次第ドンドンとかで無限に時間吸われてた感じ
だから今攻略サイト見ながらやと時間吸われるのはレベル上げくらいやからめっちゃ短時間でクリアできちゃうんだよな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:35:59.85ID:gd9Wcrn4a
3人パーティーで1人かけるとか発狂してまうわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:36:13.50ID:S1TalnTD0
ドラクエ2はレベルMAXにしても終盤しんどいのがすごいよな
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:36:34.78ID:CHKUPtLv0
>>87
当時のゲームは理不尽は当たり前なの
それでも何度かやれば小学生でもシドー倒せる難易度だから3囮うれた訳や
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:36:57.14ID:W9nyP0XX0
一切攻略情報を仕入れずにクリア出来た人ってどれぐらいいるんだろ
ロンダルキアの洞くつで落とし穴に落ちまくってそのまま投げたわ
復活の呪文は3つ書き写したのに全部間違っててやり直しとか何度もあった
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:37:06.24ID:IOw+s3AoK
>>50
デバッグというかファミコン、テレビゲームの地位なんて低いなんてもんじゃなさそうだもんな 絶対テキトーにやっとるヤツおるわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:37:48.92ID:SidiUgqv0
FCDQ2が最も糞なのは行動順がほぼランダムってことだと思うわ
あれのせいで戦闘のストレスと理不尽さが半端ない
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:38:20.13ID:x64vW5nk0
しかもあれふっかつのじゅもんがそもそも通らないやつ表示するバグみたいなのあったやろ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:38:21.99ID:kjEllzHR0
>>94
あんまり釣れないようですね
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:38:22.98ID:sDTifLmk0
逆にクリア出来るFCソフトあるんか?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:38:27.91ID:5K0X4tdl0
>>75
迷ってるうちに取り返しつかなくなってもうええわってなるしな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:39:01.92ID:51oiLmTe0
>>90
昔の鬼畜共はだいたい消費者サイドのゲームやってるだけで幸せという空気に許されてただけ感ある
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:39:04.90ID:GmiQV7ll0
biim兄貴の動画でカンニングすればタイムはお通夜でもクリアは余裕やろ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:39:28.53ID:SidiUgqv0
>>96
言うてDQ1発売から僅か半年でDQ2開発してるんやぞ
今じゃ考えられない殺人スケジュールだかしゃーない
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:39:49.91ID:xXONYS/w0
>>100
言われてみればクリアしたのなんてマトモなRPGくらいやな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:40:08.58ID:oDj/lJsIa
FC版2は後半になるとバグで復活のじゅもんが間違ってる事あるのがキツイ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:40:12.35ID:gvA0KupEM
>>26
これはそうやな
あと簡単にクリア出来ちゃうゲームは時間潰せないからアカンって考えもあったと思うわ
高い金払ってもらったのに数時間でクリア出来ちゃうのは申し訳ないみたいな
今でも評価されてるレトロゲームはだいたい長く楽しめるけどクリアは出来るみたいな絶妙なバランス保ってるのがほとんどやしな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:40:58.63ID:wEEsKzVp0
アナログテレビの解像度で毎回冒険の書を書き取らなあかんのが最大のトラップやからな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:41:00.54ID:GmiQV7ll0
>>101
変態はロマサガシリーズ全部初期レベルのまま敵レベルだけマックスにしてもクリアできることを証明したが
それでも沢山の取り逃しが発生してクリアしても虚無感が残るという
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:41:35.45ID:TqzZsBGC0
攻略無しは常人じゃ無理
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:42:41.08ID:7k01GzWQ0
>>93
プレッシャー世代くらいじゃねクリアできんのは
パスワードミスとかブリザードとかドラゴンフライのストレスがえぐいし
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:42:41.64ID:LN57DZo90
>>75
敵が強くなるスピードよりこっちが強くなるスピードのが段違いで早いからそれはないわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:42:42.88ID:WQJKQul10
ゆうて いみや おうきむ
こうほ りいゆ うじとり
やまあ きらぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ
ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ ぺぺ
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:43:01.14ID:GmiQV7ll0
>>26
今もそういうコンセプトで作っとるのはソウルシリーズやないの?
あれもレベル上げたらゴリ押しできてステータスの地味さと裏腹に劇的に楽になるから俺SUGEEEさせる調整やけど
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:43:29.33ID:S1TalnTD0
>>113
ほりいととりやま逆や
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:44:22.10ID:LN57DZo90
>>114
フロムゲーも諦めなければ普通にクリアできるだろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:44:38.57ID:2ARRmEd70
ラスボスの城の二階に上がるのってノーヒントやろ?
誰も解明出来なかったら
ジャンプや雑誌とかで情報公開するつもりでそうしてたんかね
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:44:42.74ID:51oiLmTe0
>>108
だいたいこの作業するときなんて1日のゲーム時間終わり際だから気分も集中力も落ちててしばしば間違えるという罠
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:44:50.80ID:VODSDtABM
まあ当時も同時に遊んでた友達と情報交換しながらクリアしたわ
毎日学校で情報交換するのが楽しかった
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:45:27.01ID:/Lsht+DbM
>>66
それでもとりあえず船で行けるところは全て行って村や町があったらすべての住人に話かけりゃなにかやる事はわかるからな
そういうノーヒントの中を自分の足でやる事探すゲームで育った世代は今のドラクエみたいなお使いロープレを批判したくなる気持ちもわかる
逆にお使いロープレで育った世代からしたらノーヒントロープレなんて不親切なだけのクソゲー扱いするのもわかるけどな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:45:27.21ID:GmiQV7ll0
>>118
せやで
でも世間様の印象は暗くてジメジメしてめっちゃ難しいゲーム
慣れたらただのゴリ押しできるリズムゲーム
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:45:55.70ID:xiYX9ZeF0
逆にZ武はクリアできるの?
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:46:49.29ID:AwHUFiiY0
>>119
当時の細かい時系列分からんけど
近所の兄ちゃんがじゃしんのぞうもはかぶさの作り方も全部知ってたんだよな
結構早い段階で公開されてたんじゃない?
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:47:11.40ID:LN57DZo90
FFもそうだけど人気あるナンバリングは難易度が低い奴だからね
難しいのはそれだけでクリアできない奴増えるし
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:47:37.45ID:OauJhc6r0
今時のテレビってファミコン出力する方法なくね
また別のケーブル用意しないと
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:48:03.43ID:TqzZsBGC0
>>125
ドラクエならいける
SEKIROは無理、補助ツールとかあるならいけるかな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:48:28.27ID:kTznlW740
FC版ドラクエIIをクリア不可みたいな難易度で言うやつは間違いなくエアプ
運で全滅とかはあり得るけど確率高くないしなんだかんだでドラクエでクリア保証のヌルゲーの分類だよ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:48:59.64ID:OauJhc6r0
同じ2ならFFの方がヤバそう
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:48:59.95ID:IOw+s3AoK
ロンダルキアばっかり言われるが大灯台?のゴーゴン?がキチガイみたいにスクルト使って手が出せなくなる上にゴーゴンか一緒に出るヤツがベギラマを使ってくるクソ仕様 もう(逃げるしか)ないじゃん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:49:03.73ID:7VYQ4W82M
ワイ丸一日プレイして復活の呪文間違えたことある
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:49:07.56ID:LN57DZo90
VCで一本数百円で買えたwii時代が一番便利だったわ
今はレトロゲーが意外と金になるのわかって値上がりしたりサブスクに入ってたりして金かかるようになったの割とクソ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:49:13.87ID:GmiQV7ll0
Z世代といえばUSUMはやっとるんかね
あれポケモン童貞キッズが初見ノーヒントでクリアできるバランスになっとらんやろ
ウルトラネクロズマ以外も初見殺しのオンパレード
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:49:51.23ID:Ee97ML9I0
メガンテとザラキ擦ってればいいと理解してる雑魚敵有能
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:50:06.65ID:S1TalnTD0
>>132
FF2なんてそれこそ能力上げちゃえばってだけやん
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:50:23.81ID:kTznlW740
>>119
行き詰まったら総当たりと言う文化があった時代だしね
と言うかいかにもここでなんかやるって言うめちゃくちゃ怪しい造りになってるし当時は問題なかった
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:50:43.72ID:GmiQV7ll0
>>138
初見プレイヤーは回避上げに気が付かんのが盲点やろ
途中までゲーム進めるだけなら両手剣が楽やし
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:51:08.41ID:ie8C20LK0
ロンダルキアとかメモしながらやっとったわ
不便やったの
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:51:12.33ID:kjEllzHR0
>>138
回避の重要性がわからんし上がらんのや
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:51:18.30ID:tGKwu2Bs0
不親切さや理不尽さでボリュームを補う時代じゃないからな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:51:42.15ID:8ZjAsfLz0
キラーマシーンやっけ?その辺歩いてたら急に出てきてくそ強いやつ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:52:01.14ID:/Lsht+DbM
>>90
すり抜ける壁ってひたすらキャラをすべての壁にぶつけて行くとかほんま時間の無駄でしかなかったけど見つけたときはガチャでレア引いたときみたいな多幸感得られたんだよなw
攻略サイト見ながらできる今やとそういう感覚は得られないからやっぱ当時のゲームは当時でしか面白さや理不尽さは味わえないんやろなって
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:52:15.35ID:veQtBwvn0
ドルアーガの方がきついぞ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:52:37.11ID:AXAsj/hHM
言うて橋一つ越えたら急にレベル違う強さの敵出てくる1も大概や
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:52:43.69ID:AwHUFiiY0
いやFF2は回避なんか知らなくても余裕でクリアできる
デスライダーって凄い攻撃力だねって思うだけ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:53:29.01ID:DseyFp8ia
まるで当時は誰でもクリアできたみたいに言うな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:53:57.74ID:VB9SexOj0
>>128
FCドラクエ3作やったらWiiで出来なかったか?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:54:00.12ID:SA+ib7ni0
バブル氷河期ゆとりさとり世代さん、DS版FF4をクリアできない
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:54:30.41ID:CHKUPtLv0
ドラクエ2が面倒くさいゲームなのを否定してるわけじゃなくてま当時としてはあれでもちょっとがんばればクリアできるレベルのゲームだったて事や
そしてクリアできるから支持を得たって話が
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:54:38.05ID:GmiQV7ll0
DQは3からFFは4から軟化して小学生高学年なら初見でもクリアできるバランスになったな
ギミックボスがおるFFは一部のボスがゴリ押し効かなくて壁になるが
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:54:44.62ID:kTznlW740
難易度高すぎた続編はスーパーマリオ2や
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:54:52.56ID:w0gSi+xad
>>149
最初にドムドーラ方面に足伸ばして即死した記憶ある
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:55:00.87ID:/Lsht+DbM
>>139
ちょっとでも怪しいところはひたすら床調べ続けたりこれまで使う機会なかったレアアイテム使ってみたりとかは当たり前に備わってたよな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:55:05.34ID:pzxP/F9Sa
>>153
初見潰しなら未しも既プレイ潰しまでぶちこむな😡
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:55:15.69ID:k8IRT4uG0
セーブがね・・・
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:56:58.24ID:/Lsht+DbM
>>148
あれは攻略本ありきのゲームやったからなあ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:57:39.34ID:4G15iAlu0
>>147
どんな流れかは忘れたけどMSXのメタルギアでひたすら壁を殴って音聞いてたわ
あれなんの為やったかなあ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:57:41.64ID:x64vW5nk0
ドルアーガは攻略知らんと文字通りクリア無理で土俵が違うわ
攻略知ってるところからスタートや
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:57:52.23ID:w0gSi+xad
>>153
既プレイ民を殺す斬新なリメイク
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 10:58:18.42ID:pH9QJjJG0
スーパーマリオってセーブ機能ないじゃん
ワープを知らないと
クリアしたとして何時間かかるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況