【バトル勃発】「ホントに頭にきている」…“日本の”カレーが“世界伝統料理”1位に!インド料理店店主激怒
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ec1d540124f31a0046592cbf5407da309d112a2
日本カレー協議会・会長 一条もんこ さん
日本のカレーってすごく歴史が長くて、200年以上の歴史を経て国民食になっていくんです。
カレールウ、レトルトカレーというものも日本人が生み出したもの。
そういう意味でカレー文化自体は日本人が独自に築いてきた伝統料理と言ってもいいと思います。
2023年からようやく日本のカレーが世界に羽ばたく時が来たと思っています。
探検
日本人さん「カレーライスの起源は日本!インド人は黙ってろ!」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
2023/02/07(火) 11:13:53.44ID:RjS6cydj0820それでも動く名無し
2023/02/07(火) 12:51:56.77ID:03dR2/t4a >>800
女がたこ焼き作って食う有料映像って何?
女がたこ焼き作って食う有料映像って何?
821それでも動く名無し
2023/02/07(火) 12:52:16.04ID:SGgbVyaxM 外務省「フランスは緩やかに成長している」
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/france/data.html
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/france/data.html
822それでも動く名無し
2023/02/07(火) 12:52:17.65ID:M84xHxf+0823それでも動く名無し
2023/02/07(火) 12:52:29.98ID:Olw7kWiY0 >>815
広まってきてるどこやなく死ぬほど売ってるで
広まってきてるどこやなく死ぬほど売ってるで
824それでも動く名無し
2023/02/07(火) 12:52:38.82ID:rGeA7IO3a825それでも動く名無し
2023/02/07(火) 12:52:59.87ID:SGgbVyaxM >>812
一人当たりドイツと戦うんすか
一人当たりドイツと戦うんすか
826それでも動く名無し
2023/02/07(火) 12:53:06.23ID:jcpNQV3Hp >>813
で、10年どころかもうそろそろ15年近くになりそうやがw
失われた15年になりそうやでw
ちなイタリア
2008 2,408.39
2022 1,996.93
コロナ前の2019 2,011.51
昨年のGDPは2006年と同等やから完璧に失われた15年やね
で、10年どころかもうそろそろ15年近くになりそうやがw
失われた15年になりそうやでw
ちなイタリア
2008 2,408.39
2022 1,996.93
コロナ前の2019 2,011.51
昨年のGDPは2006年と同等やから完璧に失われた15年やね
827それでも動く名無し
2023/02/07(火) 12:53:31.27ID:OODrkEV+d >>819
一人称視点AVやな
一人称視点AVやな
828それでも動く名無し
2023/02/07(火) 12:54:01.90ID:FlYqllEQ0 中華料理の基礎作った人間は自分の息子殺してその肉を王様に食わせたガイジやぞ
829それでも動く名無し
2023/02/07(火) 12:54:10.09ID:OHoKV22uM 言うほどカレーやラーメンやカツが日本の伝統料理か?
830それでも動く名無し
2023/02/07(火) 12:54:17.77ID:rt8qZmTia831それでも動く名無し
2023/02/07(火) 12:54:36.40ID:4drUgw9Ma 日本人が謙虚とかいう大嘘
傲慢な民族だよ
傲慢な民族だよ
832それでも動く名無し
2023/02/07(火) 12:54:55.08ID:TXjU/FuDa ジャップ猿
顔面キムチwwwwwwww
顔面キムチwwwwwwww
833それでも動く名無し
2023/02/07(火) 12:55:06.39ID:FytLYV+gM >>829
卵とじの文化自体はそこそこ古いとは思うで
卵とじの文化自体はそこそこ古いとは思うで
834それでも動く名無し
2023/02/07(火) 12:55:12.76ID:Xo4fJCfjM835それでも動く名無し
2023/02/07(火) 12:55:14.87ID:fppfigqVH フランスは週労働時間を30だか35時間に短縮したやろ
あれで効率化した一方で時代についていけずリストラされた人もいる
グローバリズムに飲まれた国や、後は観光くらいやろ?
あれで効率化した一方で時代についていけずリストラされた人もいる
グローバリズムに飲まれた国や、後は観光くらいやろ?
836それでも動く名無し
2023/02/07(火) 12:55:36.78ID:rGeA7IO3a837それでも動く名無し
2023/02/07(火) 12:55:41.25ID:FlYqllEQ0 >>778
お前の負けや
お前の負けや
838それでも動く名無し
2023/02/07(火) 12:56:31.80ID:SGgbVyaxM839それでも動く名無し
2023/02/07(火) 12:56:32.01ID:03dR2/t4a >>834
ハッシュポテトはワンチャンうまいかもしれん
ハッシュポテトはワンチャンうまいかもしれん
840それでも動く名無し
2023/02/07(火) 12:56:39.94ID:XM9AyWDK0 >>837
レスバ判定員が一番の負けやろ
レスバ判定員が一番の負けやろ
841それでも動く名無し
2023/02/07(火) 12:56:45.29ID:fppfigqVH 日本蕎麦やうどんとかもええな
あと鍋料理
あと鍋料理
842それでも動く名無し
2023/02/07(火) 12:56:53.63ID:rt8qZmTia843それでも動く名無し
2023/02/07(火) 12:56:55.31ID:OHoKV22uM >>833
だから何やねん評価の比重の99割はカツの方やぞ
だから何やねん評価の比重の99割はカツの方やぞ
844それでも動く名無し
2023/02/07(火) 12:57:49.16ID:KkQm2U0ip カレーの話なのにGDPガーとかほざいて熱くなってレスバしてる頭の弱い人達
845それでも動く名無し
2023/02/07(火) 12:57:59.77ID:AYmjsFDV0 ジャパンのねっとりうまみカレー期待してインドのさらさらスパイスカレー食ってガッカリされたら食う人も作った人も気の毒やな
846それでも動く名無し
2023/02/07(火) 12:58:03.48ID:jcpNQV3Hp847それでも動く名無し
2023/02/07(火) 12:58:15.59ID:y5Kn5jjXd カレーが日本食扱いはマジで恥ずかしいからやめてくれ
848それでも動く名無し
2023/02/07(火) 12:58:18.18ID:M5HdUvN3a >>842
日本は貧しくなったって上から目線で言うてる君が言うても説得力無いやろ
日本は貧しくなったって上から目線で言うてる君が言うても説得力無いやろ
850それでも動く名無し
2023/02/07(火) 12:59:26.40ID:hDfOI6GLa 総GDPは国力、一人当たりのGDPは国民の生活レベルを表してるから両方大事なんだよ
851それでも動く名無し
2023/02/07(火) 12:59:27.05ID:R1g8oMHpd 日本人の誰もカレーを日本食とは思ってねーよ
ラーメンとかパスタとかカタカナを日本食とは思わんわ
ラーメンとかパスタとかカタカナを日本食とは思わんわ
852それでも動く名無し
2023/02/07(火) 12:59:56.27ID:SGgbVyaxM853それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:00:04.76ID:jcpNQV3Hp ソーセージって古代エジプトって始まったって言われとるけど謎にドイツが勝手にドイツ料理扱いしてるよな
こいつらアホやんwwwwww
古代エジプト様の料理を勝手にパクってるやん🤣
こいつらアホやんwwwwww
古代エジプト様の料理を勝手にパクってるやん🤣
854それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:00:06.81ID:FlYqllEQ0 >>840
わいの負け判定食らった時点でわいは優越的立場にいる訳だから仕方ない
わいの負け判定食らった時点でわいは優越的立場にいる訳だから仕方ない
855それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:00:43.53ID:jcpNQV3Hp >>852
君ちゃんとUSドル見たん?数字でイタリアは2006年と同等のGDPやが🤣
君ちゃんとUSドル見たん?数字でイタリアは2006年と同等のGDPやが🤣
856それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:00:54.28ID:3NYGmUAm0 日本にはカレーとラーメンと焼肉があるからな
857それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:01:11.18ID:XM9AyWDK0 >>854
じゃあ負け判定を食らわせたことで今ワイは優位にいるってことなんか?🥺
じゃあ負け判定を食らわせたことで今ワイは優位にいるってことなんか?🥺
858それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:01:18.81ID:bMHdYHmc0 >>96
和食って寿司以外ゴミやろぶっちゃけ
和食って寿司以外ゴミやろぶっちゃけ
859それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:01:22.20ID:QCOiOJBUd >>856
焼肉だけ日本やな
焼肉だけ日本やな
860それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:01:52.22ID:9G7BdydI0 料理の原型の話までしだしたら
欧州とかほとんど元が地中海料理なってしまうからな
定着した形になったところで発祥の認識やね
あと元の料理がすでに滅んだ&滅びかけとかも割とあるしな
トンカツとシュニッチェルは同じフランスの料理を起源に持つが
フランスの該当料理はほとんど食べられなくなって、日本のトンカツとドイツ系のシュニッチェルのがフランスで食べられてるくらいや
さらにさかのぼるとイタリアらしいが(
欧州とかほとんど元が地中海料理なってしまうからな
定着した形になったところで発祥の認識やね
あと元の料理がすでに滅んだ&滅びかけとかも割とあるしな
トンカツとシュニッチェルは同じフランスの料理を起源に持つが
フランスの該当料理はほとんど食べられなくなって、日本のトンカツとドイツ系のシュニッチェルのがフランスで食べられてるくらいや
さらにさかのぼるとイタリアらしいが(
861それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:02:33.06ID:CuXGKlvi0 >>856
焼肉は日本料理定期
焼肉は日本料理定期
862それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:02:42.03ID:SGgbVyaxM >>730は30年単位の話なのに急に最近の話し持ち出すのかよ
それでもジャップより格段に上やが
それでもジャップより格段に上やが
863それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:03:09.89ID:jcpNQV3Hp864それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:03:15.16ID:FlYqllEQ0 >>857
じゃあおまえも負けな
じゃあおまえも負けな
865それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:03:35.21ID:doHqmJ7o0 こんなしょうもないネット工作してんのなんなんやろ
日本人が期限主張したってやりたいのかね
日本人が期限主張したってやりたいのかね
866それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:04:17.27ID:jcpNQV3Hp867それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:04:49.79ID:M84xHxf+0868それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:05:06.44ID:zq2fh4Y60 中国人「これはラーメンじゃない」
https://i.imgur.com/1evqhOO.jpg
https://i.imgur.com/1evqhOO.jpg
869それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:05:34.56ID:Ncxkr/rHa >>868
残党
残党
870それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:05:44.22ID:jcpNQV3Hp871それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:05:44.55ID:SGgbVyaxM872それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:05:57.89ID:o9dZjpXa0 みんなインド発祥の料理だと思ってるのに少数の馬鹿のせいでイメージ台無しやん
873それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:06:02.04ID:doHqmJ7o0 歴史なんかも韓国を経由して伝わったものしかない日本に歴史しかないとかやってる連中おるよな
キチガイネット工作しすぎだわ韓国って
キチガイネット工作しすぎだわ韓国って
874それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:06:05.08ID:OHoKV22uM >>868
支那はちゃんと認知しろ😡
支那はちゃんと認知しろ😡
875それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:06:17.44ID:grH2s1JM0 ええな
876それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:06:30.85ID:SZtDdJxGd >>868
もやしやん
もやしやん
877それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:06:33.24ID:qrmEW9UU0 >>863
欧州「北アフリカとアラビアンは実質ヨーロッパなんだああああああ」
欧州「北アフリカとアラビアンは実質ヨーロッパなんだああああああ」
878それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:06:41.22ID:jcpNQV3Hp 論破されて逃げた雑魚キモチェ~🤣
データは嘘付かへんしなあ
データは嘘付かへんしなあ
879それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:07:04.50ID:oSdLqyexd >>868
うーん…これは父さんの味!
うーん…これは父さんの味!
881それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:07:19.51ID:jcpNQV3Hp >>877
じゃあEU入りたい言うたら入れてくれるんか?
じゃあEU入りたい言うたら入れてくれるんか?
882それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:07:47.95ID:KKb3B+EB0 Curryじゃなくてkare-表記だから別モノとして扱ってんやろな
883それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:08:01.37ID:SGgbVyaxM884それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:08:26.23ID:kTZu1syI0 カツカレーが奇跡のコンビネーション過ぎるのが悪いよ
885それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:08:39.12ID:jcpNQV3Hp887それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:09:04.72ID:M84xHxf+0 >>868
二郎とかラーメン評論家みたいなのどっか引き取ってくれる国出てこないかな
二郎とかラーメン評論家みたいなのどっか引き取ってくれる国出てこないかな
888それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:09:38.94ID:jcpNQV3Hp889それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:09:46.46ID:BbYhqJ/90 カレーと寿司とラーメンと焼肉は日本起源の文化ニダヨ???
890それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:10:15.75ID:qfsuSwBqa >>868
ラーメン二郎食ったら気持ち悪くて寝こんだから許さないわ
ラーメン二郎食ったら気持ち悪くて寝こんだから許さないわ
891それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:10:57.71ID:qfsuSwBqa >>889
韓国はチーズの起源があるニダ
韓国はチーズの起源があるニダ
892それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:11:15.94ID:JmuztzlU0 イギリス定期
893それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:11:43.80ID:q5fcsjQX0 日本人と韓国人ってそっくりやな
894それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:11:46.27ID:SGgbVyaxM895それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:12:42.36ID:EjzCcqBh0 白人はこういうのには文化盗用とか言わないんだな
896それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:13:30.33ID:jcpNQV3Hp897それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:14:29.51ID:BbYhqJ/90 >>893
中国人が父上なので中国も同一ヤデ‼︎
中国人が父上なので中国も同一ヤデ‼︎
898それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:14:48.68ID:jcpNQV3Hp >1500年前の「斉民要術(さいみんようじゅつ)」という世界初の農業に関する学術書において”湯餅(たんぴん)”が現在の麺類のはじまりとされています。
イタリアさんのパスタですら他地域の発祥で草
何でこいつら中国料理を自国料理と言い張ってるんや?
ガイジやん
イタリアさんのパスタですら他地域の発祥で草
何でこいつら中国料理を自国料理と言い張ってるんや?
ガイジやん
899それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:15:11.61ID:UTfWijAoa >>868
残党
残党
900それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:15:47.97ID:SGgbVyaxM 日本のGDP
2012 6272.36
2022 4300.62
あれ?
北海道でも献上したか?
2012 6272.36
2022 4300.62
あれ?
北海道でも献上したか?
901それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:15:54.91ID:jqkTDuwPa 日本に伝統的な料理は存在しなくて外国から輸入された料理を魔改造しそれを日本料理としてしまう。
つまりこれはアメリカンカレーと呼ぶべき。
つまりこれはアメリカンカレーと呼ぶべき。
902それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:15:59.14ID:jcpNQV3Hp >ピザの発祥は諸説ありますが、一番有力とされている説が「エジプト」だと言われています。エジプトでは、紀元前3500年前から農業が発展していました。そのために、ピザの原料である小麦粉が、すでに栽培されていたのです。
さらに驚くことに、その小麦粉を発酵させて、パンを作っていました。そこで、発酵させて作ったパンを石窯に貼り付けて焼き始めたのです。
ピザですらイタリアでは無かった模様🤣
パスタとピザがイタリア料理やないとかもうイタリア料理ないようなもんやろ🤣
さらに驚くことに、その小麦粉を発酵させて、パンを作っていました。そこで、発酵させて作ったパンを石窯に貼り付けて焼き始めたのです。
ピザですらイタリアでは無かった模様🤣
パスタとピザがイタリア料理やないとかもうイタリア料理ないようなもんやろ🤣
904それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:16:37.51ID:KibeOsH7M >>896
日本を下げるのに都合がいいからだようるせえな
日本を下げるのに都合がいいからだようるせえな
905それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:16:39.55ID:jcpNQV3Hp ワイに論破されて逃げてキモチェ~🤣
906それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:16:46.83ID:quSQvjsxr ラーメンも日本起源やで
907それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:17:13.28ID:doHqmJ7o0 >>895
そもそも文化の盗用って日本の文化好きを妨害攻撃してるのは第三者の謎の東洋人だし
そもそも文化の盗用って日本の文化好きを妨害攻撃してるのは第三者の謎の東洋人だし
908それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:17:13.47ID:jcpNQV3Hp >>904
はえ~そういうことかあ!サンガツやで!
はえ~そういうことかあ!サンガツやで!
909それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:17:26.15ID:SGgbVyaxM910それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:17:55.50ID:/TdityHT0 ラーメンと同じで派生した別物やろ
911それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:17:56.38ID:spl5PqWBr 記事「インドが起源の料理だけど1位が日本でインド人悔しい!」
チョンモメン「日本人が起源主張してるニダー!」
日本語読めないから仕方ないよな
チョンモメン「日本人が起源主張してるニダー!」
日本語読めないから仕方ないよな
912それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:18:25.95ID:R+AnO4dEM 日本ってパクリで伸びてきた国なのに他の国のパクリには不寛容だよな
913それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:18:31.07ID:jcpNQV3Hp914それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:18:57.77ID:dcZ6zA56M >>913
よせw
よせw
915それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:19:08.31ID:SGgbVyaxM916それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:19:47.39ID:e1WqcMBZ0 日本の経済成長率は終わってるし国自体も普通に終わりかねないけど、それを見て「終わった!終わった!」ってキャッキャしてる連中もその原因の一端を担ってるぞ
917それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:19:47.90ID:YMN7hD4+a >>912
兄さんの血が入ってるからね
兄さんの血が入ってるからね
918それでも動く名無し
2023/02/07(火) 13:19:54.22ID:jcpNQV3Hp >>915
何で話変えてるんや?都合が悪くなったんか?🤣
何で話変えてるんや?都合が悪くなったんか?🤣
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【ワーキングランチ】日米首脳会談始まる [Ikhtiandr★]
- 【速報中】日米首脳会談終わる 共同記者会見 [香味焙煎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 【音楽】「脱げそうで脱げない」倖田來未の『えぐかわハイレグ』衣装に「腰パンこえてケツパンや」SNSは驚きの声 [湛然★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★6 [おっさん友の会★]
- かめはめ波打って人間ドック行ってくる
- 大阪・関西万博河森正正治パビリオン、音楽は菅野よう子プロデュース、ナレーションは坂本真綾 [963243619]
- 雪降ってるから『粉雪』歌おうぜwwwwww
- 「アメリカに関税かけられたら報復するのか」 石破「仮定の質問には答えられない… というのが日本の国会の定番」 [747976479]
- 自殺した小島瑠璃子の夫、3億円の借金を抱えていた! [718678614]
- 最近の自動車教習所の料金「40万円」おかしいだろ… [402859164]