女子学生が足りない!? 大学入試に「女子枠」の動き
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230206/k10013970541000.html
実はいま、一部の工学部で「女子枠」をもうけて、女子学生に入ってもらおうという動きが広がっています。
それって不公平では…と賛否両論なのですが、背景には日本のものづくりが抱える、待ったなしの危機感がありました。
益学長
「どうイノベーションを生むのか。研究のやり方を抜本的に変えなければいけない。さらにそれに伴うわれわれ学生も含め教職員、研究者を含めて、今のままの構成員でやっていけるのだろうかということを考えました。
現状は、正直に言ってあまりにジェンダーバランスが悪い。男ばかりの空間でイノベーションを生むことができるのか。思い切ったことをしないと閉塞感を打ち破ることができない。
ポジティブアクション(積極的な変化)としての女子枠導入を決めました」
探検
【朗報】大学入試、続々と「女子枠」が導入されるwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/07(火) 12:00:05.31ID:dprgJF6P0835それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:24:49.39ID:FigMF3zur >>629
ええんか…………
ええんか…………
836それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:25:03.08ID:7MEmNCuf0 ニホンマンコ枠設置するくらいなら、海外女性の留学枠設置して欲しいわ
学歴良い人ほど外国人女性好きってデータもあるし、東工大生もそっちのがええやろ
学歴良い人ほど外国人女性好きってデータもあるし、東工大生もそっちのがええやろ
837それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:25:12.66ID:wJsAncLfa 女は安定イメージを好むから工学部入学イコール安定のイメージを定着させればええだけや
理系の女が大体医学部にいくのはそういう理由やろうし
理系の女が大体医学部にいくのはそういう理由やろうし
838それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:25:35.04ID:W1lih/zop >>808
実験やってるなら文系よりは上等や
実験やってるなら文系よりは上等や
839それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:25:49.04ID:za4KKvgXd840それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:26:10.73ID:CnRWDIU40 大学のレベルは落ちるし男女平等に反してるし何もいいことなくね
841それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:26:22.47ID:slsQkedDa 文句言おうとおもってスレ開いたけど工学部やったらしゃーないって思える
842それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:26:28.67ID:XsykK3/7M843それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:26:39.00ID:7MEmNCuf0 そもそも「女」って時点で体力も脳力も劣ってんだから大人しく家庭科やってて欲しい
844それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:26:46.69ID:BjTl14Znd 女で情報系とか悲惨だったなぁ、論理的思考とか苦手なんやろな
845それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:27:26.59ID:CnRWDIU40 >>182
草
草
846それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:27:53.76ID:+ctd38eCa >>842
ワイの高校時代の友達は慶應で仮面して翌年東工大入学してたで
ワイの高校時代の友達は慶應で仮面して翌年東工大入学してたで
847それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:28:08.37ID:V2pC7nRE0 東工大に女子枠作るよりかお茶大に工学部作るほうが先やと思うけどな
848それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:28:29.79ID:5wFBgyFMd849それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:30:21.11ID:jQXfFS64d そもそも女が「食える仕事」なんかに就いたところで日本社会全体に利益があるとは思えん
男をガンガン稼がせて女は子をポンポン産める社会を作って欲しい
そうでないと少子化で滅ぶわ
男をガンガン稼がせて女は子をポンポン産める社会を作って欲しい
そうでないと少子化で滅ぶわ
850それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:30:27.73ID:4A6QVBphM >>847
これな
既存の工学部に女子枠作ってもクソダサだから女は集まらん
既に女集まってるとこに目新しい工学部作った方が女来るやろ
ダサいもんをキラキラさせるのは大変やけどキラキラしてるとこに工学部作るのは簡単やねん
これな
既存の工学部に女子枠作ってもクソダサだから女は集まらん
既に女集まってるとこに目新しい工学部作った方が女来るやろ
ダサいもんをキラキラさせるのは大変やけどキラキラしてるとこに工学部作るのは簡単やねん
851それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:30:45.83ID:cNxfCmJX0 >>837
高校の進路教育ちゃんとやってほしいよな
難関校ではやってるのかもしれんけど半分くらい地底に行く母校では全くやったわ
学科で学ぶこととその出口までちゃんと教えたら工学部が農や理より不人気なんてことはなくなると思うんよな
高校の進路教育ちゃんとやってほしいよな
難関校ではやってるのかもしれんけど半分くらい地底に行く母校では全くやったわ
学科で学ぶこととその出口までちゃんと教えたら工学部が農や理より不人気なんてことはなくなると思うんよな
852それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:31:15.80ID:jQXfFS64d 稼ぐ女って自分より稼げない男にお股が濡れなくなっちゃうからな
それは本能として仕方ないことやけど国レベルとしては問題やわ
それは本能として仕方ないことやけど国レベルとしては問題やわ
853それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:31:56.08ID:CKvTugbr0 >>849
かせぐためにはイノベーション起きなきゃ経済は上向かないんだ
かせぐためにはイノベーション起きなきゃ経済は上向かないんだ
854それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:32:08.99ID:ywCEWTRe0855それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:32:33.61ID:ql89C49Y0 出会いのない陰キャ理系への救済措置やろ
まぁ結局は少数の陽キャ理系が全部持っていくんやけどなぁ
まぁ結局は少数の陽キャ理系が全部持っていくんやけどなぁ
856それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:32:39.15ID:MJlDZXKu0 てかはやく女子枠をつくるべきだったやろ
スポーツに男子部門女子部門があるのと一緒やん
だって女のほうがバカなんだからさ 劣ってんだよ
スポーツに男子部門女子部門があるのと一緒やん
だって女のほうがバカなんだからさ 劣ってんだよ
857それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:32:59.14ID:R1uyG1t6a858それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:33:49.20ID:4A6QVBphM859それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:34:38.46ID:A2ifh1bAM860それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:35:12.84ID:1da22qhJ0 >>390
これやな、結局四年間ほぼ関わらないまま終わるんや
これやな、結局四年間ほぼ関わらないまま終わるんや
861それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:36:17.77ID:BQAJhegt0 東工って時代に逆行してるよな
学費も上げてなかったか?
学費も上げてなかったか?
862それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:36:26.46ID:jaz93rYk0863それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:37:16.87ID:jaz93rYk0 どうせゴミなら評判高めるために女枠作ったほうがマシやんけ
864それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:37:35.52ID:7MEmNCuf0 理工系に女子少ないと言っても、女子枠のせいで落ちた男子学生の気持ち考えると全く支持できんわ
「男女混合の点数なら受かってたのに、性別のせいで落ちた」
って完全に差別やん
「男女混合の点数なら受かってたのに、性別のせいで落ちた」
って完全に差別やん
865それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:38:10.60ID:A2ifh1bAM866それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:38:41.24ID:UyvSZQ5s0 女性進出豪語しとるくせに就職してから専業主婦ルートやもんな
ワイの会社で産休後に復職したの総務の女課長一人だけだわ
ブラック企業大国日本は結局独身の女しか生き残れへんよ
ワイの会社で産休後に復職したの総務の女課長一人だけだわ
ブラック企業大国日本は結局独身の女しか生き残れへんよ
867それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:39:20.18ID:SnsuH/lvd 黒人扱いで草
868それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:39:26.80ID:VcyZRvxd0 とんでもない差別で引くわ
869それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:39:43.13ID:TkhTE+27a 女枠作るのはいいけど男が合格できる枠を減らすのはやめろよ😒
870それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:39:53.62ID:xJBtzt9h0 肉便器枠
871それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:40:40.88ID:A2ifh1bAM 女子枠だけ追加するからおかしいんやろ
今まで性別関係なく例えば100人推薦でとるってやってたなら、男子枠50人、女子枠50人とかでやれば良かった。
今まで性別関係なく例えば100人推薦でとるってやってたなら、男子枠50人、女子枠50人とかでやれば良かった。
872それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:41:11.18ID:+ctd38eCa >>864
枠の中での勝負なんだから混合なら受かってたとかそんなんないぞ
枠の中での勝負なんだから混合なら受かってたとかそんなんないぞ
873それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:42:08.44ID:TkhTE+27a874それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:42:18.55ID:4FLCa3Yza これで女子枠が定員割れしたらどうするの?
875それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:43:47.41ID:ABbn2Kyva >>874
ギリギリ受からなかった男を女装子にして入学させる
ギリギリ受からなかった男を女装子にして入学させる
876それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:44:03.07ID:+ctd38eCa878それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:44:39.43ID:7MEmNCuf0879それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:45:13.12ID:cNcGHxied 東工大の彼👶、反対みたいだね
880それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:45:14.17ID:+ctd38eCa >>878
その根拠は?
その根拠は?
881それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:45:55.65ID:A2ifh1bAM >>873
どないせえっちゅうねん
別の入試方式で合格最低点が違うなんて当たり前やろ。
じゃあそこは文句言われないように男子枠と女子枠で別の筆記問題出せ。問題違うんやからそれは当たり前。
というか個人的に一番の問題は今までは推薦でも筆記あったのに、工学院はなくしたところやろ。
どないせえっちゅうねん
別の入試方式で合格最低点が違うなんて当たり前やろ。
じゃあそこは文句言われないように男子枠と女子枠で別の筆記問題出せ。問題違うんやからそれは当たり前。
というか個人的に一番の問題は今までは推薦でも筆記あったのに、工学院はなくしたところやろ。
882それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:47:05.49ID:J6cvwOCu0 情報とか化学系はまだマシやけど電電とかマジで84-1とかやったわワイの年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「新入社員」も「バブル入社組」も“給与増”なのに「氷河期世代」だけがワリを喰う…高齢者になっても報われない“世代間格差”とは [少考さん★]
- 「マジでどうかしている」モーターショーに華を添える女性コンパニオンに批判の声、本人が“猛反論”も紛糾 ★5 [おっさん友の会★]
- 【サッカー】田中碧が天王山で劇的逆転弾! 今季3ゴール目でリーズの逆転勝利に貢献【イングランド・チャンピオンシップ】 [阿弥陀ヶ峰★]
- 30代の支持率、自民が3番手に転落 国民民主、れいわの後塵拝す 産経・FNN合同世論調査 ★5 [煮卵★]
- 【国連安保理】米提案の「紛争終結」求める決議案採択 ロシア批判盛り込まれず英仏等5か国棄権 [蚤の市★]
- 【TBS】日曜劇場、4月期は阿部寛が主演の『キャスター』に決定! 共演に永野芽郁、なにわ男子・道枝駿佑 完全オリジナルストーリー [冬月記者★]
- 日本人、ガチで昔より働かなさすぎて終わる。経産省からも「このままいけば15年後には新興国並みのショボい国になる」と言われる… [271912485]
- 【悲報】竹中平蔵、フジテレビ日枝を擁護WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- SP500暴落でNISA一括組が死んだらしい😨 [118990258]
- ドイツ「非白人を見下す右翼政党が躍進しました」 日本のネトウヨ「やったー!」👈何故なのか? [312375913]
- プーチン大統領、アメリカにレアアースの共同開発を提案 [476729448]
- 【悲報】モンハンワイルズ、酷評