女子学生が足りない!? 大学入試に「女子枠」の動き
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230206/k10013970541000.html
実はいま、一部の工学部で「女子枠」をもうけて、女子学生に入ってもらおうという動きが広がっています。
それって不公平では…と賛否両論なのですが、背景には日本のものづくりが抱える、待ったなしの危機感がありました。
益学長
「どうイノベーションを生むのか。研究のやり方を抜本的に変えなければいけない。さらにそれに伴うわれわれ学生も含め教職員、研究者を含めて、今のままの構成員でやっていけるのだろうかということを考えました。
現状は、正直に言ってあまりにジェンダーバランスが悪い。男ばかりの空間でイノベーションを生むことができるのか。思い切ったことをしないと閉塞感を打ち破ることができない。
ポジティブアクション(積極的な変化)としての女子枠導入を決めました」
【朗報】大学入試、続々と「女子枠」が導入されるwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/07(火) 12:00:05.31ID:dprgJF6P0866それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:38:41.24ID:UyvSZQ5s0 女性進出豪語しとるくせに就職してから専業主婦ルートやもんな
ワイの会社で産休後に復職したの総務の女課長一人だけだわ
ブラック企業大国日本は結局独身の女しか生き残れへんよ
ワイの会社で産休後に復職したの総務の女課長一人だけだわ
ブラック企業大国日本は結局独身の女しか生き残れへんよ
867それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:39:20.18ID:SnsuH/lvd 黒人扱いで草
868それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:39:26.80ID:VcyZRvxd0 とんでもない差別で引くわ
869それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:39:43.13ID:TkhTE+27a 女枠作るのはいいけど男が合格できる枠を減らすのはやめろよ😒
870それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:39:53.62ID:xJBtzt9h0 肉便器枠
871それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:40:40.88ID:A2ifh1bAM 女子枠だけ追加するからおかしいんやろ
今まで性別関係なく例えば100人推薦でとるってやってたなら、男子枠50人、女子枠50人とかでやれば良かった。
今まで性別関係なく例えば100人推薦でとるってやってたなら、男子枠50人、女子枠50人とかでやれば良かった。
872それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:41:11.18ID:+ctd38eCa >>864
枠の中での勝負なんだから混合なら受かってたとかそんなんないぞ
枠の中での勝負なんだから混合なら受かってたとかそんなんないぞ
873それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:42:08.44ID:TkhTE+27a874それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:42:18.55ID:4FLCa3Yza これで女子枠が定員割れしたらどうするの?
875それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:43:47.41ID:ABbn2Kyva >>874
ギリギリ受からなかった男を女装子にして入学させる
ギリギリ受からなかった男を女装子にして入学させる
876それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:44:03.07ID:+ctd38eCa878それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:44:39.43ID:7MEmNCuf0879それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:45:13.12ID:cNcGHxied 東工大の彼👶、反対みたいだね
880それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:45:14.17ID:+ctd38eCa >>878
その根拠は?
その根拠は?
881それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:45:55.65ID:A2ifh1bAM >>873
どないせえっちゅうねん
別の入試方式で合格最低点が違うなんて当たり前やろ。
じゃあそこは文句言われないように男子枠と女子枠で別の筆記問題出せ。問題違うんやからそれは当たり前。
というか個人的に一番の問題は今までは推薦でも筆記あったのに、工学院はなくしたところやろ。
どないせえっちゅうねん
別の入試方式で合格最低点が違うなんて当たり前やろ。
じゃあそこは文句言われないように男子枠と女子枠で別の筆記問題出せ。問題違うんやからそれは当たり前。
というか個人的に一番の問題は今までは推薦でも筆記あったのに、工学院はなくしたところやろ。
882それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:47:05.49ID:J6cvwOCu0 情報とか化学系はまだマシやけど電電とかマジで84-1とかやったわワイの年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「冷静になるんだ!今が買い時だ」 [ぐれ★]
- 【速報】中国 アメリカからの全輸入品に84%追加関税 ★3 [ぐれ★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【政府・与党】国民全員に現金給付を検討、4万~5万円の案 ★4 [Hitzeschleier★]
- iPhoneの価格、「米国製」なら50万円に高騰か トランプ関税の影響 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】石橋貴明 食道がん報告動画がYouTubeから消えた SNS「見つからない」「動画消したの?」 [ぐれ★]
- 【急募】石破「国民全員に5万円給付だ!」👈いや普通に100万くらいよこせよ?バカか? [458340425]
- 政府・与党、全国民一律5万円給付で調整 [237216734]
- 【動画】アメップ「なんで日本人アメ車買わねえんだよ!」Xでめちゃくちゃ話題 [776365898]
- 【緊急速報】トランプ関税、日本とベトナム・UKだけ今日にも撤回かwwwwwwwwww [918057362]
- 【悲報】江藤農水相、安倍の成蹊・麻生の学習院と同じ東京4大だった…orz [191458306]
- ▶兎田ぺこら最強