女子学生が足りない!? 大学入試に「女子枠」の動き
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230206/k10013970541000.html
実はいま、一部の工学部で「女子枠」をもうけて、女子学生に入ってもらおうという動きが広がっています。
それって不公平では…と賛否両論なのですが、背景には日本のものづくりが抱える、待ったなしの危機感がありました。
益学長
「どうイノベーションを生むのか。研究のやり方を抜本的に変えなければいけない。さらにそれに伴うわれわれ学生も含め教職員、研究者を含めて、今のままの構成員でやっていけるのだろうかということを考えました。
現状は、正直に言ってあまりにジェンダーバランスが悪い。男ばかりの空間でイノベーションを生むことができるのか。思い切ったことをしないと閉塞感を打ち破ることができない。
ポジティブアクション(積極的な変化)としての女子枠導入を決めました」
探検
【朗報】大学入試、続々と「女子枠」が導入されるwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/02/07(火) 12:00:05.31ID:dprgJF6P0879それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:45:13.12ID:cNcGHxied 東工大の彼👶、反対みたいだね
880それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:45:14.17ID:+ctd38eCa >>878
その根拠は?
その根拠は?
881それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:45:55.65ID:A2ifh1bAM >>873
どないせえっちゅうねん
別の入試方式で合格最低点が違うなんて当たり前やろ。
じゃあそこは文句言われないように男子枠と女子枠で別の筆記問題出せ。問題違うんやからそれは当たり前。
というか個人的に一番の問題は今までは推薦でも筆記あったのに、工学院はなくしたところやろ。
どないせえっちゅうねん
別の入試方式で合格最低点が違うなんて当たり前やろ。
じゃあそこは文句言われないように男子枠と女子枠で別の筆記問題出せ。問題違うんやからそれは当たり前。
というか個人的に一番の問題は今までは推薦でも筆記あったのに、工学院はなくしたところやろ。
882それでも動く名無し
2023/02/07(火) 14:47:05.49ID:J6cvwOCu0 情報とか化学系はまだマシやけど電電とかマジで84-1とかやったわワイの年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、対ウクライナ支援と同額「取り戻す」 ★2 [どどん★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も [シャチ★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★3 [お断り★]
- 【島根】新庁舎建設のため市職員の給料カット 大田市 [牛乳トースト★]
- 10日以上「火葬待ち」になる異常事態…墓に入るために"行列"ができる「多死社会ニッポン」の悲しい現実 [おっさん友の会★]
- 「今まではオールドメディアが全て正しいと…今回間違ったこと報道されている」謝りながら恨み節 維新の3県議、冗舌にメディア批判 [Hitzeschleier★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★490 [353651296]
- 無職のお🏡
- じゃあ、お札の肖像画は誰がよかったんだよ? [168154457]
- 【悲報】ワイ、祖父から遺産6000万近く貰うも使い道が無くて困る
- ドイツ、政権交代へ。移民排斥の極右政党が躍進し終わる [271912485]
- 【🏡】とうすこ初心者用スレ🔰part1023