X



【悲報】日本、賃上げ倒産相次ぐ。賃上げできず社員が全員転職し終わる会社も……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:10:49.78ID:oVzMEy2q0
高まる賃上げ機運 賃上げ難の企業で人材流出進み、経営に行き詰まる懸念も
 コロナ禍からの経済再開が進むなか、従業員を自社につなぎとめることができずに経営破綻した倒産が足元で増加傾向に転じた。2022年に判明した人手不足倒産140件のうち、従業員や経営幹部などの退職・離職が直接・間接的に起因した「従業員退職型」の人手不足倒産は、少なくとも57件判明した。多くの産業で人手不足感がピークに達した2019年以来、3年ぶりの増加となった。22年の人手不足倒産に占める「従業員退職型」の割合は40.7%となり、21年(46件/111件、41.4%)に続き高水準で推移した。
 2022年の「従業員退職型」を業種別にみると、人手不足倒産に占める割合が最も高いのは建設業で50.0%と半数を占めた。設計者や施工監理者など、業務遂行に不可欠な資格を持つ従業員の離職により、事業運営が困難になった企業などが目立つ。人手不足感が高止まりするサービス業も、人材の獲得競争が激しいソフトウェア開発や老人福祉などの業種で多い。

賃上げ進める大手企業と「無い袖は振れない」中小企業の格差広がる
 2023年も既に1万品目超の食品で値上げが予定されるなど物価上昇が止まらず、労働者からは賃上げを求める声が強まっている。賃金アップを求め人材流動性も高まり、大手のみならず中小企業でも月額5000円の大幅ベアで呼応するケースも出てきた。他方、賃上げしたくても収益力に乏しく「無い袖は振れない」中小企業も多い。厳しい経営に嫌気がさして役員や従業員が退職したケースもあり、動向は二極化の様相を呈している。


https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23666237/
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:55:13.24ID:PM1KAZ0va
流動雇用促進したいしたい言っても流動雇用に魅力が無けりゃみんな正社員登用目指すだけなんよなあ
社会保障組み換えとか何処も手を付けたくないんやろうけど
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:55:13.85ID:mfnkxacG0
ニートや無職、高齢者、資産家にとってはひたすらデフレになる方が良いよな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:55:16.83ID:qH2OBi/Qd
>>348
同一労働同一賃金!非正規雇用の待遇改善しろ、って言ったら正社員の待遇悪くして揃えるのが日本郵政やぞ
これが最悪じゃなかったらそれはもう会社として存在したらあかんわ
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:55:19.93ID:152TheJM0
ブラックに人が集まるから潰れねえんだよ日本は
働くことへの義務感が強すぎるからブラックで働くぐらいならニートになって英語勉強しろ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:55:21.52ID:azfXwIYKM
>>360
冬に闘うんやろ
知らんけど
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:55:29.68ID:ULGxm3q3M
>>360
5ちゃんなんかやってないで転職の準備しとけ
終わりへのカウントダウン始まってるわそれ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:55:34.90ID:AdsibRfy0
>>360
ゲームセットやぞ
後からスコアもいじり放題や
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:55:37.57ID:hz4GZ/FDa
>>361
困るなら中抜きやめるやろ
困らせろよ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:55:38.48ID:5B4H6o1T0
日本人のスパイト行為大好き、他人が得するのは許さない、
自分の得より他人の損みたいなクッソ悪い性格直さないと何も解決しなそうなのが終わってる
まずは功利主義を浸透させる教育せなあかんからワイらが生きてるうちは無理やろな
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:55:47.21ID:yM1VpKFB0
ウチのクソ労組、物価上昇ではなく実力が上がった名目で賃上げ交渉に望むと名言

インフレ率100%の時は実力が倍になったからと賃上げを要求する気なんだろうか
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:55:49.12ID:/bgME78TH
>>355
まあいつかどちらの希望も満たされるマッチングが起きるやろ
いつになるか知らんけど
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:55:56.71ID:BKiYYrdFa
解雇規制を緩和しても産業別労働団体や企業労働団体が弱い状態の国内でやったら
単に最低賃金で同意せなクビにするぞっみたいな脅しで使われるだけならへん?大丈夫?
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:55:57.32ID:mCSCCMtE0
>>325
これでも他国と比べりゃ大概低そうやけどな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:56:00.09ID:fdBuKs4va
>>74
役員報酬減らせばええやんけ
中小企業の経営者とか月20万でやればええやろ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:56:02.67ID:Ks6xNl5o0
>>365
大卒オンリーです
高卒は派遣さんやね
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:56:10.83ID:Olw7kWiYp
当たり前だろ
賃金上げれない会社は潰れた方がいい
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:56:32.96ID:0OWvWO850
>>374
言い得て妙で草
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:56:33.97ID:LqGflxtp0
>>382
悲しい😭
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:56:44.66ID:li6MM5bP0
>>373,374
そっかあかんかー
やるかぁ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:56:52.34ID:yM1VpKFB0
>>355
ピチピチの嫁をあてがってくれる優良企業やん
実際女ばっか転勤少なくてずりいわ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:56:57.92
大企業「一気に5万くらい上げるやで〜」
大企業「ワイは10%アップや!」
中小企業「そんな金無いわ」
中小企業「ワイも」

政府「平均○%も上がりました!w」

こうなるのが目に見えるわ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:56:59.03ID:ar2YlUvN0
>>357
高いぞ
ソースはワイが雇ってた契約社員
まず雇用コストがかかる。派遣社員なら向こうから紹介してくれるけど、雇うなら一人当たり数十万はかかる
そのほか健康保険労災保険その他保険関連は全部かかる
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:57:05.19ID:Ks6xNl5o0
>>378
社長が開き直って「弊社の強みは全国転勤です!w」と声高々にスピーチしてたからこの体制は変わらない
もう駄目や
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:57:07.95ID:Tmhnca430
日本は既に終わってるんやからせめて賃上げして消滅したほうが気持ちええやろ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:57:12.63ID:1ok82vFfd
>>355
若い女が欲しいだけなんやろ
有能やん
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:57:25.57ID:OQqpb3QA0
>>369
あの政権時代の物の値段だけは最高やったな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:57:31.11ID:PM1KAZ0va
>>370
価格転嫁への取り組みで最悪評価やから取引先にもそんなノリって話やしなあ
でも郵便局とポストの整理とか絶対叩かれるから行くも引くも地獄や
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:57:43.22ID:TW9+rOqt0
>>390
直の子会社だけ生き残るんかな
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:57:49.56ID:Ks6xNl5o0
>>389
弊社は女だろうが男だろうが定年退職まで全国転勤やで~w
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:57:50.82ID:3P/WwN7F0
>>379
解雇規制緩和とか要らねえわ
高度経済成長期みたいに失業率1%にすりゃ労働力の争奪戦上がって勝手に雇用流動性上がるからな
https://i.imgur.com/5au63xk.jpg
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:57:59.53ID:hz4GZ/FDa
賃金上がる会社にみんな転職→他の会社も賃上げ、ブラックは倒産
好循環やんけ、転職しない奴は悪
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:58:05.34ID:LqGflxtp0
>>382
よくよく考えたら全国転勤ってキツくね?家庭持ったら大変やんけ
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:58:06.01ID:uBBmGcLka
>>377
どこのクソ労組やそれ…
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:58:12.68ID:/bgME78TH
>>392
全国移住できるやんwww47都道府県コンプしたろwwww
って人がいつかくるんちゃうか
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:58:36.98ID:3P/WwN7F0
解雇規制緩和とか構造改革とか要らない
好景気にするだけで労働力の争奪戦起きて中小企業再編されまくって雇用流動性も上がって賃金上がりまくる
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:58:41.46ID:Ks6xNl5o0
>>395
案の定応募人数減ってきて23卒内定者に「24卒の後輩紹介しろ!!優良人材ならクオカードプレゼント!」とかやっとるぞ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:58:53.61ID:6Mbl9N7W0
全体としての良し悪しは置いといてさっさと待遇いいとこに転職する流れは個人単位としては絶対正解よな
転職した上で言うならともかく低賃金ブラックで働き続けてこのままじゃ国が〜とか言うやつはアホにしか思えん
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:58:54.75ID:iR/MNbe80
>>353
今でもわざわざ派遣通すより直接有期雇用した方が企業側も労働者側もWINWINなんやで
そもそも派遣元の会社が社保等払ってないと思ってるんか??
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:59:14.36ID:qqS1WUTN0
>>379
そもそも日本は解雇規制強くないぞ
今より厳しかった氷河期やリーマンですらリストラし放題
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:59:26.70ID:2b8SkWwG0
日鉄みたいに完成車に牙向かないかんわね
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:59:27.14ID:Btv+KeYT0
>>408
そもそもそんな余裕がない中小や
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:59:30.00ID:mPRQyz+ra
社会全体が賃上げしてもその分物価上がります
実質借金は減ります
実質貯金は減ります
月の給料で買える物の数は変わりません
その辺理解して賃上げ言ってんの?
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:59:30.60ID:p7kTIqWAM
>>358
今の流れからすると派遣禁止よりも正社員の解雇規制を大幅に緩和する方に動きそうやけどな

若いなんG民からすると追い風になるかも
中年以降は非正規だらけに
一か八かやけど日本が立ち直るにはこれしかない
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:59:31.26ID:mCSCCMtE0
>>401
現状ほっとけばバブル世代の大量退職で勝手に現役世代の失業率下がりそうやけどな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:59:38.71ID:Ks6xNl5o0
>>405
せやで
事務所には結婚諦めてるチー牛と現地の御局様しかおらん
終わってるわ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:59:44.25ID:5qahrRDpM
>>369
あほか資産家は購買力あるんだからインフレの方がいいにきまってるだろ
インフレ化では金融資産も不動産も評価額が上がり続けるのに
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:59:44.54ID:3P/WwN7F0
>>404
というか、それが高度経済成長期の日本で起きたことや
離職率バカ高いやろ
https://i.imgur.com/5au63xk.jpg
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:59:46.79ID:fdBuKs4va
労働者とか小室圭みたいに仕事残ってても他の連中に押し付けるか放置してさっさと定時で帰ればええやろ
困るのは上司だけやしな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:59:49.92ID:Uc7atiE6d
中小なんて人少ないんだから役員報酬減らせば社員の給料上げられるやろ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:00:01.94ID:ULGxm3q3M
>>392
ガチもんのガイジやん
声大きければ詐欺も通るって自民党見て学んじゃったかな?
若かったら強盗とかやってそうやね
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:00:12.75ID:Ks6xNl5o0
>>413
給料はそこそこ高いし福利厚生もかなり整ってる
まあ皆辞めてくけどね
2年に1回全国転勤はハードだし
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:00:13.09ID:ar2YlUvN0
>>412
winwinなら世の中から派遣社員は消えてるで
君の理論だと営利企業がわざわざ損する方を選んでるんか?
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:00:15.67ID:0ItKbp1Ed
自民党の反日総仕上げに震えるんだ😀
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:00:20.55ID:LqGflxtp0
>>420
そのチー牛と御局様をくっつけたい
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:00:25.60ID:Btv+KeYT0
>>417
アンチ乙
そもそも賃上げされないから
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:00:34.13ID:PM1KAZ0va
商工会議所と公明党の突き上げでまた中小補助金だらけになる未来が見えるのが悲しくなる
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:00:48.52ID:mCSCCMtE0
>>421
日本の場合資産家=ほぼ退職老人やしキャッシュ比率高そう
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:05.03ID:1ok82vFfd
>>410
QUOカードかわe
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:05.73ID:QydNtmlV0
>>337
思うんだけどこういうお題目を掲げるのってそれがないから言い出すと思うんだよね
今の日本で「殺すな」って言うのそんなに大々的に言わないのはそれが当たり前だと受け入れられてるからだと思うけど
生類哀れみの令が出たのはそうじゃなかったからだろうし
何が言いたいかと言うと欧米の日本以上にグリードな経営者達がそんなものを持ってるとは俺はとても思えない
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:05.78ID:hz4GZ/FDa
労働組合とかいう左翼のゴミをパージしないと終わるでこの国
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:07.36ID:as+G7amYd
潰れるべき会社が潰れないままゾンビみたいに残る方が社会に悪影響やからな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:13.00ID:li6MM5bP0
>>427
給料高くてもQOLめちゃくちゃ低そう
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:14.06ID:0OWvWO850
>>414
介護の企業買い取ってそこにぶち込むのも合法やしな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:17.95ID:7NIB6Cdja
最低2-3年は勤めなっていう風潮も消さんとあかんのちゃう?
待遇良い方に受かったら半年でも辞めるみたいな
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:18.87ID:1xo6D0aod
>>363
違う
実質賃金下げてるから努力しようとする企業が減ってる
これが円高だろうがなんだろうが実質賃金上がると企業が効率化しないと潰れる
まあうんこ企業は潰れるってことや
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:19.09ID:YzNnAWvvd
>>163
投資なんかする原資ねーよカスボケハゲコラ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:19.39ID:JpTmFdBad
>>420
お前家庭家車(ローン)持ちだから逃げられんよな😁とかいうクソみたいな圧力
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:22.54ID:t0t7dsQ/0
これこそが正常な姿やろ
ゾンビ企業を自民党が生き長らえさせてきたから賃金上がらなかったんやし
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:24.01ID:ILW+qGxga
金で会社を選ぶってことか?
とんでもない世の中になったもんや
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:30.03ID:7/J42R130
>>428
直接雇用は成立するならwinwinやろ
それを自社だけでやるのが難しいからやる人が少ないだけや
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:31.87ID:KkvZV5sx0
>>409
大企業の無能が切られないから企業はクソ無駄な経費かかって景気悪いんですが
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:36.02ID:zOa0PUxJM
今まで人材の確保や育成をやってこなかったとこは大変そうやね
まぁそんな企業から社員がどんどん逃げていくのは当然よ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:38.13ID:Q5Eb34oq0
弊社、最高益更新+増配も賃上げなし
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:41.64ID:eJNfex4w0
その代わり賃上げできる企業が生き残るから気兼ねなく潰れてええぞ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:43.54ID:PM1KAZ0va
>>424
「「「贅沢暮らし辞めるのやーやーなの!!!」」」

保育所とか老人ホームとかもこのムーブだらけで草枯れるわ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:47.25ID:Btv+KeYT0
>>435
それはそうやな
公務員様は余裕ある大企業だけの統計で賃金上がって楽そうでええわほんま
下っ端は地獄やから同情するやろうが
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:54.07ID:Ks6xNl5o0
>>426
23卒内定式で「全国転勤で得られること」をまとめたパワポを見せて洗脳したりもしてる

学生から「結婚や出産になったらどうするんですか?」って疑問が飛んできたら「単身赴任してる人もいるっ!!!」って答えてるわ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:57.84ID:mfnkxacG0
>>390
中小企業辞めて大企業に移ればええやん
義憤に燃えて中小企業に残ってるの?
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:02:01.21ID:1vTva6jRd
今のセコカンクッソ売り手市場よな
ワイ転職したら年収200万上がったもん
今の流れならブラックから金払ってくれるブラックに乗り換え余裕だわ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:02:08.48ID:yM1VpKFB0
>>406
物価を要因にすると物価下がったときに賃金下げるのかって話になるかららしい
人間の実力なんて早々変わらねえよ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:02:13.14ID:GqYsbv/h0
もうこの国はオシマイ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:02:13.29ID:SnaKeNmK0
どんどん潰れろ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:02:21.70ID:4EjuHGRtM
>>444
最低賃金でも余裕やで
どうせ無駄遣いしまくっとるんやろ?
まずはキャリア回線捨てるところから始めようや
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:02:36.80ID:5qahrRDpM
>>434
退職老人は預金しか資産がないから資産家とは違う
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:02:39.38ID:hz4GZ/FDa
手取り18万で転職しない若者とかいるけどアホよな
転職して分かったけど世の中人手不足やしちょっと職歴あるだけでスカウトめっちゃ来るの笑った
若いだけで需要やばい
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:02:45.29ID:YzNnAWvvd
>>462
貯金たったの500万でやっても効果なんてねえだろカス
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:02:53.27ID:Btv+KeYT0
>>452
それ中小死んで苦しむ大企業が給与増えないだけやん
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:02:55.38ID:ar2YlUvN0
>>448
winwinじゃないじゃんwww
〇〇ができればwinwinって頭おかしいんか?
そんな仮定の話してもしゃーないんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況