X



【悲報】日本、賃上げ倒産相次ぐ。賃上げできず社員が全員転職し終わる会社も……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:10:49.78ID:oVzMEy2q0
高まる賃上げ機運 賃上げ難の企業で人材流出進み、経営に行き詰まる懸念も
 コロナ禍からの経済再開が進むなか、従業員を自社につなぎとめることができずに経営破綻した倒産が足元で増加傾向に転じた。2022年に判明した人手不足倒産140件のうち、従業員や経営幹部などの退職・離職が直接・間接的に起因した「従業員退職型」の人手不足倒産は、少なくとも57件判明した。多くの産業で人手不足感がピークに達した2019年以来、3年ぶりの増加となった。22年の人手不足倒産に占める「従業員退職型」の割合は40.7%となり、21年(46件/111件、41.4%)に続き高水準で推移した。
 2022年の「従業員退職型」を業種別にみると、人手不足倒産に占める割合が最も高いのは建設業で50.0%と半数を占めた。設計者や施工監理者など、業務遂行に不可欠な資格を持つ従業員の離職により、事業運営が困難になった企業などが目立つ。人手不足感が高止まりするサービス業も、人材の獲得競争が激しいソフトウェア開発や老人福祉などの業種で多い。

賃上げ進める大手企業と「無い袖は振れない」中小企業の格差広がる
 2023年も既に1万品目超の食品で値上げが予定されるなど物価上昇が止まらず、労働者からは賃上げを求める声が強まっている。賃金アップを求め人材流動性も高まり、大手のみならず中小企業でも月額5000円の大幅ベアで呼応するケースも出てきた。他方、賃上げしたくても収益力に乏しく「無い袖は振れない」中小企業も多い。厳しい経営に嫌気がさして役員や従業員が退職したケースもあり、動向は二極化の様相を呈している。


https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23666237/
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:59:31.26ID:mCSCCMtE0
>>401
現状ほっとけばバブル世代の大量退職で勝手に現役世代の失業率下がりそうやけどな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:59:38.71ID:Ks6xNl5o0
>>405
せやで
事務所には結婚諦めてるチー牛と現地の御局様しかおらん
終わってるわ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:59:44.25ID:5qahrRDpM
>>369
あほか資産家は購買力あるんだからインフレの方がいいにきまってるだろ
インフレ化では金融資産も不動産も評価額が上がり続けるのに
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:59:44.54ID:3P/WwN7F0
>>404
というか、それが高度経済成長期の日本で起きたことや
離職率バカ高いやろ
https://i.imgur.com/5au63xk.jpg
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:59:46.79ID:fdBuKs4va
労働者とか小室圭みたいに仕事残ってても他の連中に押し付けるか放置してさっさと定時で帰ればええやろ
困るのは上司だけやしな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:59:49.92ID:Uc7atiE6d
中小なんて人少ないんだから役員報酬減らせば社員の給料上げられるやろ
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:00:01.94ID:ULGxm3q3M
>>392
ガチもんのガイジやん
声大きければ詐欺も通るって自民党見て学んじゃったかな?
若かったら強盗とかやってそうやね
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:00:12.75ID:Ks6xNl5o0
>>413
給料はそこそこ高いし福利厚生もかなり整ってる
まあ皆辞めてくけどね
2年に1回全国転勤はハードだし
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:00:13.09ID:ar2YlUvN0
>>412
winwinなら世の中から派遣社員は消えてるで
君の理論だと営利企業がわざわざ損する方を選んでるんか?
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:00:15.67ID:0ItKbp1Ed
自民党の反日総仕上げに震えるんだ😀
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:00:20.55ID:LqGflxtp0
>>420
そのチー牛と御局様をくっつけたい
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:00:25.60ID:Btv+KeYT0
>>417
アンチ乙
そもそも賃上げされないから
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:00:34.13ID:PM1KAZ0va
商工会議所と公明党の突き上げでまた中小補助金だらけになる未来が見えるのが悲しくなる
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:00:48.52ID:mCSCCMtE0
>>421
日本の場合資産家=ほぼ退職老人やしキャッシュ比率高そう
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:05.03ID:1ok82vFfd
>>410
QUOカードかわe
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:05.73ID:QydNtmlV0
>>337
思うんだけどこういうお題目を掲げるのってそれがないから言い出すと思うんだよね
今の日本で「殺すな」って言うのそんなに大々的に言わないのはそれが当たり前だと受け入れられてるからだと思うけど
生類哀れみの令が出たのはそうじゃなかったからだろうし
何が言いたいかと言うと欧米の日本以上にグリードな経営者達がそんなものを持ってるとは俺はとても思えない
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:05.78ID:hz4GZ/FDa
労働組合とかいう左翼のゴミをパージしないと終わるでこの国
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:07.36ID:as+G7amYd
潰れるべき会社が潰れないままゾンビみたいに残る方が社会に悪影響やからな
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:13.00ID:li6MM5bP0
>>427
給料高くてもQOLめちゃくちゃ低そう
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:14.06ID:0OWvWO850
>>414
介護の企業買い取ってそこにぶち込むのも合法やしな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:17.95ID:7NIB6Cdja
最低2-3年は勤めなっていう風潮も消さんとあかんのちゃう?
待遇良い方に受かったら半年でも辞めるみたいな
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:18.87ID:1xo6D0aod
>>363
違う
実質賃金下げてるから努力しようとする企業が減ってる
これが円高だろうがなんだろうが実質賃金上がると企業が効率化しないと潰れる
まあうんこ企業は潰れるってことや
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:19.09ID:YzNnAWvvd
>>163
投資なんかする原資ねーよカスボケハゲコラ
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:19.39ID:JpTmFdBad
>>420
お前家庭家車(ローン)持ちだから逃げられんよな😁とかいうクソみたいな圧力
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:22.54ID:t0t7dsQ/0
これこそが正常な姿やろ
ゾンビ企業を自民党が生き長らえさせてきたから賃金上がらなかったんやし
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:24.01ID:ILW+qGxga
金で会社を選ぶってことか?
とんでもない世の中になったもんや
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:30.03ID:7/J42R130
>>428
直接雇用は成立するならwinwinやろ
それを自社だけでやるのが難しいからやる人が少ないだけや
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:31.87ID:KkvZV5sx0
>>409
大企業の無能が切られないから企業はクソ無駄な経費かかって景気悪いんですが
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:36.02ID:zOa0PUxJM
今まで人材の確保や育成をやってこなかったとこは大変そうやね
まぁそんな企業から社員がどんどん逃げていくのは当然よ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:38.13ID:Q5Eb34oq0
弊社、最高益更新+増配も賃上げなし
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:41.64ID:eJNfex4w0
その代わり賃上げできる企業が生き残るから気兼ねなく潰れてええぞ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:43.54ID:PM1KAZ0va
>>424
「「「贅沢暮らし辞めるのやーやーなの!!!」」」

保育所とか老人ホームとかもこのムーブだらけで草枯れるわ
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:47.25ID:Btv+KeYT0
>>435
それはそうやな
公務員様は余裕ある大企業だけの統計で賃金上がって楽そうでええわほんま
下っ端は地獄やから同情するやろうが
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:54.07ID:Ks6xNl5o0
>>426
23卒内定式で「全国転勤で得られること」をまとめたパワポを見せて洗脳したりもしてる

学生から「結婚や出産になったらどうするんですか?」って疑問が飛んできたら「単身赴任してる人もいるっ!!!」って答えてるわ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:57.84ID:mfnkxacG0
>>390
中小企業辞めて大企業に移ればええやん
義憤に燃えて中小企業に残ってるの?
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:02:01.21ID:1vTva6jRd
今のセコカンクッソ売り手市場よな
ワイ転職したら年収200万上がったもん
今の流れならブラックから金払ってくれるブラックに乗り換え余裕だわ
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:02:08.48ID:yM1VpKFB0
>>406
物価を要因にすると物価下がったときに賃金下げるのかって話になるかららしい
人間の実力なんて早々変わらねえよ
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:02:13.14ID:GqYsbv/h0
もうこの国はオシマイ
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:02:13.29ID:SnaKeNmK0
どんどん潰れろ
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:02:21.70ID:4EjuHGRtM
>>444
最低賃金でも余裕やで
どうせ無駄遣いしまくっとるんやろ?
まずはキャリア回線捨てるところから始めようや
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:02:36.80ID:5qahrRDpM
>>434
退職老人は預金しか資産がないから資産家とは違う
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:02:39.38ID:hz4GZ/FDa
手取り18万で転職しない若者とかいるけどアホよな
転職して分かったけど世の中人手不足やしちょっと職歴あるだけでスカウトめっちゃ来るの笑った
若いだけで需要やばい
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:02:45.29ID:YzNnAWvvd
>>462
貯金たったの500万でやっても効果なんてねえだろカス
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:02:53.27ID:Btv+KeYT0
>>452
それ中小死んで苦しむ大企業が給与増えないだけやん
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:02:55.38ID:ar2YlUvN0
>>448
winwinじゃないじゃんwww
〇〇ができればwinwinって頭おかしいんか?
そんな仮定の話してもしゃーないんやが
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:02:57.41ID:iR/MNbe80
>>428
単純に少しの期間繁忙期だけ雇いたいとか有期雇用で募集しても人が来ないような小さい会社なら派遣でええやろ
そもそもの話の流れわかってるか??初めから見直して欲しいんやけど頭悪すぎて疲れるぞ
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:03:01.44ID:mCSCCMtE0
派遣側も建設とかだとむしろ高騰してるって話聞くけどなぁ
その辺の正社員より給料高いなら派遣でもなんでもええわな
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:03:12.57ID:3P/WwN7F0
>>428
派遣・契約社員は変動費で正社員は固定費扱いだからって説明すりゃ一発で終わるのにお前らはアホな会話してんな
どうやったらそんな馬鹿になれるのお前ら
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:03:19.19ID:Uc7atiE6d
>>459
まあ物価下がらないやろうけどな
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:03:29.76ID:5B4H6o1T0
>>390
多少の時間差は仕方ないんよ

まず大企業の賃金上げる

大企業社員の購買力が上がり、その人らが消費する

消費先の利益が上がる

そこに関連する中小の利益上がる、賃上げへ

これしか方法がないんや
賃上げされた分、なんとかして消費も上げるように工夫するしかない
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:03:31.43ID:PM1KAZ0va
大企業同士でもクソ取引横行してるのが現状やぞ

お前の悪口やぞトヨタ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:03:34.60ID:4EjuHGRtM
>>465
パーセントで増えるんだからやる意味あるんやが
やらずに文句言ってて草生える
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:03:36.30ID:yM1VpKFB0
>>427
釣りが趣味やから僻地ほどワイは嬉しいけどな
海なし県に当たった時点で辞めるけど
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:03:38.35ID:OQqpb3QA0
>>456
最初から言うてるならええやん
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:03:42.67ID:oGtPGq0W0
潰れても他にまともな仕事があるわけでなし、生活保護受給者とかになられて税負担増えるだけなのに潰れたらいいじゃんとかみんなアホなんかな
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:03:43.54ID:Y3pb81d70
ようやっと労働市場が動き出した感はある
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:03:51.49ID:2b8SkWwG0
>>458
死のセコカンスパイラル楽しんどる奴初めて見たで…
0482それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:03:55.58ID:VX1Bm/cv0
>>465
いやインデックス投資で年間40万くらいいけるやろ
そのための積みニーやぞ
資産運用と投機を混同しちゃあかんぞ
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:03:59.44ID:j951fuiGa
賃上げできない会社は潰れて結構
仕事を右から左に流してるだけの企業()もさっさと解散しろ
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:04:02.53ID:0QtJOAPW0
いま低賃金なのは情弱だよな
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:04:05.71ID:6Mbl9N7W0
>>442
受かるんならそれでええけど正直短期間で辞めるやつはほんとに会社が悪いのか分からんからなあ
ワイの知り合いでまたブラック引いたわって言いながら転職しまくるやつはほぼ本人に問題あるし
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:04:06.57ID:Ks6xNl5o0
>>425
新卒で370万
借り上げ社宅に月16000で住めるから可所得は+100万くらい増える
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:04:21.12ID:ar2YlUvN0
>>470
そんな話はしてないぞ
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:04:21.94ID:mY4wzLCj0
>>13
ほんこれ
トヨタだけ生き残ればいい
んで国民全員トヨタで働けばいい
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:04:22.21ID:3P/WwN7F0
>>449
アホすぎ
日本の景気悪化したのは1997年、信用危機で資金サイクル停止したからだよ無能社員とかそんなミクロな話関係あるか知恵遅れ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:04:25.45ID:PM1KAZ0va
>>478
パソナとかリクルートとかがウキウキなのが目に浮かぶわ
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:04:25.83ID:7/J42R130
>>467
winwinになれるのって条件整った時だけって普通やんけ
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:04:34.09ID:U/ZxDa+LM
他が賃金上がったら従業員が次々に逃げ出す会社なんてどちらにしろ未来なんて無いやろ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:04:40.00ID:f5QNNhJuM
社会全体で見ると要因は色々だが
一次産業、製造業、サービス業が貧困化したのは間違いなく外国人研修生のせい
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:04:43.53ID:Btv+KeYT0
>>465
余裕であるやんw
大半の貧民は貯金すらないんやが?w
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:04:43.64ID:mCSCCMtE0
>>463
預金と高額厚生年金な
なんもせんでも月60万くらい入ってくるリタイア世帯の多いこと多いこと
まぁ貧乏老人も多いから二極化してるのかもしれんが
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:04:44.86ID:RpkK86NkM
結局安倍政権の8年間なんにも対策しなかった結果やわ。せっかくの長期政権なのにやってることがショボすぎる
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:04:49.12ID:ULGxm3q3M
>>465
500万ならあるやろ
投資というか財産を円以外に変えるって考えた方がええと思うで
どうせ年末にはまた悲惨なことになっとるやろ
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:04:51.80ID:x64vW5nk0
ありがとう自民党
うーんこれは消去法で自民かなあ
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:04:56.30ID:HIeDTNOi0
>>472
ト、ト、ト、ト、トリクルダウンwwwwwwwwwwWWWWWWWW
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:04:57.01ID:4mW/rflVa
まれに人手が居なくて黒字倒産って見るけどあれホンマなん?
黒字分雇えばええだけやんみたいな感覚やけども
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:04:59.44ID:ar2YlUvN0
>>492
じゃあ現実は違うよねで終わり
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:05:09.88ID:Hx4y91QZ0
会社「人が足りないなああああああああああああ」
ニート「働きたい」
会社「人が足りないなああああああああああああ」
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:05:10.74ID:Dk6SCMLk0
適者生存やね
残るべきが残るんや
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:05:12.64ID:5qahrRDpM
>>443
お前が言ってる事が違う
実質賃金下げてるという表現からして分かってないんじゃないか
実質賃金は名目賃金にインフレ率を考慮したものだぞ
自主的に下げてるものだと思ってんのか?

それを踏まえて実質賃金下げてるから努力しようとする企業が減っているという説明につながらないんだが
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:05:17.16ID:uZ086cY10
これ至って普通の現状では?
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:05:19.04ID:YzNnAWvvd
>>482
>>474
詳しいやり方がわからない
証券口座って何?普通の口座とどう違うの?ってレベルでわからん
多数の商品から選んでね!とか泡吹くレベル
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:05:21.02ID:GJX37IDO0
ええやん
アベノミクスで生きながらえたゾンビ企業一掃しろ
いいことなんもない
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:05:28.82ID:Btv+KeYT0
>>497
アンチ乙
ちゃんと上級は儲かったから
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:05:46.59ID:qH2OBi/Qd
>>397
燃料代だけ考えても数十円値上げして不思議じゃないのに一円十円上げたら客からクレームの嵐やしヤマトも便乗して文句言うしで無茶苦茶や
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:05:47.48ID:3P/WwN7F0
>>488
そういう話ししてるんだぞ
雇用の調整弁としての役割果たしてるから同一労働同一賃金でマージン含めると割高になった派遣を雇い続けるんだろ

まあ好景気にすりゃ派遣事務所なんて片端から潰れるけどな
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:05:59.68ID:VX1Bm/cv0
やっぱ世の中にはインデックス投資すら理解せん人間がおるんかな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:06:15.55ID:LqGflxtp0
人手不足(ただし大卒のみ、高卒はいりません)なんやろどうせ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:06:18.82ID:+zfNuv2m0
中小企業でも
ガテン系中小か頭脳系中小かで
わけなアカンやろな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:06:24.10ID:4MDwWCmLM
>>497
安倍に魅了されて8年も支持してたのは紛れもなく脳死盲目アメポチジャップだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況