X



【悲報】日本、賃上げ倒産相次ぐ。賃上げできず社員が全員転職し終わる会社も……

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:10:49.78ID:oVzMEy2q0
高まる賃上げ機運 賃上げ難の企業で人材流出進み、経営に行き詰まる懸念も
 コロナ禍からの経済再開が進むなか、従業員を自社につなぎとめることができずに経営破綻した倒産が足元で増加傾向に転じた。2022年に判明した人手不足倒産140件のうち、従業員や経営幹部などの退職・離職が直接・間接的に起因した「従業員退職型」の人手不足倒産は、少なくとも57件判明した。多くの産業で人手不足感がピークに達した2019年以来、3年ぶりの増加となった。22年の人手不足倒産に占める「従業員退職型」の割合は40.7%となり、21年(46件/111件、41.4%)に続き高水準で推移した。
 2022年の「従業員退職型」を業種別にみると、人手不足倒産に占める割合が最も高いのは建設業で50.0%と半数を占めた。設計者や施工監理者など、業務遂行に不可欠な資格を持つ従業員の離職により、事業運営が困難になった企業などが目立つ。人手不足感が高止まりするサービス業も、人材の獲得競争が激しいソフトウェア開発や老人福祉などの業種で多い。

賃上げ進める大手企業と「無い袖は振れない」中小企業の格差広がる
 2023年も既に1万品目超の食品で値上げが予定されるなど物価上昇が止まらず、労働者からは賃上げを求める声が強まっている。賃金アップを求め人材流動性も高まり、大手のみならず中小企業でも月額5000円の大幅ベアで呼応するケースも出てきた。他方、賃上げしたくても収益力に乏しく「無い袖は振れない」中小企業も多い。厳しい経営に嫌気がさして役員や従業員が退職したケースもあり、動向は二極化の様相を呈している。


https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23666237/
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:43:15.63ID:KkvZV5sx0
>>909
一応いうとその時整理解雇禁止されてないし
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:43:32.77ID:r7CZhI2L0
追い出された人材が底辺職に流れて万々歳ちゃうか?
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:43:41.97ID:5D+cbdYE0
潰れた中小から溢れたやつはどうするんや?
無敵の人か?
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:43:45.87ID:lbjAjTzB0
>>903
言うてただ単に日本酒好んで飲むやつも減ってそうや
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:43:48.71ID:eVbcmXDJ0
日雇いとか派遣とかそういうレベルの低い話の方が盛り上がるの草
色々言ってる奴らもそのセグメントなのね
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:44:05.94ID:Btv+KeYT0
>>933
上級にとっては日本人じゃないから死ねばいいらしい
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:44:13.80ID:6fVU2q4H0
>>24
任天堂で25万かよ
やっす
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:44:17.86ID:Kz6pb5e4M
ブラックはどんどん消えるだけや
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:44:27.81ID:+atqGzBup
ワイの業界独立系の大企業より財閥系の子会社の方が待遇ええわ
ほんまかす
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:44:27.98ID:uVLCcU5y0
>>46
数年かはわからんが30代半ばには1000万くらいもらってそう
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:44:35.44ID:8ocSK++/0
今までグエンがやってた仕事を底辺失業者が食い扶持求めてこなすようになるだけや
戦後の昭和みたいな光景がまた見れるようになるで
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:44:40.94ID:KkvZV5sx0
>>927
お前の歳出って一般的な予算やろ?
そしてコロナの異常な支出や民主党政権の異常支出はどう評価すんねん
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:44:46.79ID:2XedqeHaM
ヒトデ不足とかいうけど高卒と変わらんクソみたいな大卒しか取らんみたいな企業もあるよな
そんな大層な企業でもないのに
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:44:50.81ID:/l0cJmXk0
>>911
基本的に足の引っ張り合い好きな民族よな
金持ちを見ると反射的に嫌なところを探すというか
逆にどうやったら金持ちになれますか?って聞きにいくようなやつの方が素質あるわ
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:44:58.76ID:mYyq7oWdd
まあお前らも経営者になればわかるよ給料上げるなんてそんな余裕とても無いからな人材難だし
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:45:01.06ID:hwgnk3fs0
>>930
ワイ学生の時やってたわ
一緒になったおっちゃん派遣一筋で娘2人大学行かせたって楽しそうに話してたけどやっぱきついんやろなぁ。。

明日は我が身やな怖いわ
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:45:05.55ID:Btv+KeYT0
>>940
日本企業のほとんど消えそう
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:45:11.62ID:Rp2dXqdw0
>>928
日本って制度上の解雇規制は緩い方なんよな
フランスとかオランダの方が解雇規制はキツい
それなのに流動性は日本の方が下
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:45:25.73ID:NXWKrFDZa
政府「俺たちは困らないから結構どうでもいいわw」
こんな感じかな?
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:45:26.90ID:fz68WApY0
>>945
高卒で十分な仕事が多すぎる
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:45:27.43ID:NgvgY03xa
>>934
赤旗勧誘員として搾取される側にジョブチェンジや!
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:45:44.48ID:s5x0GhaNa
>>24
なんGって初任給30万って人よく見るけどどんなところ勤めとるんやろ
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:45:45.92ID:Or1dNEXl0
結局戦争なんよな
戦争が起きれば貧富の差が縮まるのは歴史が証明してる
東京に一発核落としてくれよな〜
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:45:52.28ID:1xo6D0aod
>>925
金融緩和して0金利して市場に円出しまくって円の価値下げとるやろ
もはや誰も買い手がつかないから日銀が自分で大量の国債持ってる有様
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:45:53.41ID:2XedqeHaM
>>954
それもあるよな
大卒の無駄遣い
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:45:54.93ID:qA+B7Csi0
ワインとこ内定辞退されまくりやわ
今時年300で募集しても滑り止めにしかならんのやろうな
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:45:58.45ID:sGpNRsfv0
ブラックが潰れればホワイトが儲かるから
ホワイトの給料があがる
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:46:06.09ID:1PUswKbz0
つかみんなヒョイヒョイ動けるくらい有能なんやな
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:46:09.24ID:3P/WwN7F0
>>944
コロナ支出ったって真水は少しだからな
真水で支出すれば景気回復するぞ
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:46:10.22ID:1n/DtEnNp
>>949
消えてくれw
頼むからw
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:46:26.13ID:6aru1j/WM
「日本語」このハードルさえ無ければガンガン労働力も日本から出ていって強制的に賃上げ競争になるのにな
これさえ無ければ10年以上おいてかれてる日本で働く意味少ないと思うわ
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:46:29.52ID:HIeDTNOi0
>>775
3%上げたら4年経っても回復できないまま10%でトドメ刺されたんやが
http://imgur.com/Yh2VZLe.jpg
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:46:29.99ID:Fyib3V6i0
良い傾向
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:46:30.32ID:FPKiiPyw0
結局そうやって労働市場を改善させていくしかないんやろな
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:46:39.02ID:8ocSK++/0
>>951
そして帰化したグエンやその二世がまともな経済活動をするために政党作って政権を握るのが
ワイの考える日本再生への道や👍
日本人自身が日本を改革できるとはとても思えんからな🤣
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:46:41.43ID:NgvgY03xa
>>948
えらすぎる
まあ肉体労働やからそれダメになると次がなあ
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:46:41.47ID:etJROnlOM
>>964
真水はゼロやろw
真水の意味も知らないニート
0974それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:46:44.35ID:6mkavaPE0
>>933
同業他社に映れんかったらそうなるな
大企業やってアウトソーシングしてたものを自社でやるようになんかしたくないし大企業に雇われるとかはないで
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:46:46.61ID:CnRWDIU40
>>956
core30やけどコミコミ30やったで
ちな院卒
0976それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:46:47.69ID:TkS9/WTb0
>>954
これは思うわ文系に4年間金払って大学行った価値があるとは思えん
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:46:54.46ID:fp3D6S2Na
>>863
とりあえず今月に行く治験終わったら職業訓練に入るの目指してみるわ
中高生の時は面接余裕やったけど今じゃまともに人と会話してないからそこが気がかりや
0978それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:47:03.37ID:/YcaePD8d
>>947
これな
0980それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:47:06.94ID:tGEL7gpCM
>>926
介護国家で世界に派遣やな
>>928
ソニーは新卒採用450人前後やし今より就職出来ずにあぶれるやつ出てくると思うわ
0981それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:47:08.59ID:Btv+KeYT0
>>962
いやそれでこっちが捕まるのは嫌じゃん
正義やっても上級に都合悪けりゃ捕まるのがこの国や
0982それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:47:25.79ID:3P/WwN7F0
>>723
アベノミクスは円安政策の側面もあるに決まってんだろ
黒田も安倍も低金利政策で輸出数量が増えて景気回復すると本当に思ってたが結局せずに終わったんだわ
0983それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:47:31.38ID:TkS9/WTb0
>>819
どこの大学中退したかにも
0984それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:47:41.78ID:HBd5l4mma
不要な零細がガンガン減ってええことや
0985それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:47:44.55ID:FPKiiPyw0
>>802
反日に異様に叩かれてたよな安倍
歴史認識とかでも防衛問題でも反日国の犬に異様に攻撃されてた
0986それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:47:52.43ID:KkvZV5sx0
>>964
金融緩和や減税って真水じゃないよ…
0987それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:48:06.10ID:LbRKI2JY0
>>939
韓国人口
2019 5171万人
2020 5183万人
2021 5174万人

日本人口
2019 12616万人
2020 12614万人
2021 12550万人

言うほどちょっとか?
0988それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:48:14.95ID:3U4eFzSxM
>>933
どの業界も人材不足だし職場選ばなければええとこ見つかるやろ
どんな職場だろうと賃上げ対応できないとこよりはマシなのしかないやろ
0989それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:48:25.43ID:/bgME78TH
ブラックも消えるといいけど
ブラックは稼いでる連中もおるからな
そろそろブラックには数百億の罰金とかやれよ
0990それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:48:25.45ID:TsX2S6fz0
親族のとこがそんな感じや
ハロワに社員引き抜かれますよって言われてるらしい
0991それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:48:31.67ID:FPKiiPyw0
>>864
パヨクまじで無責任でいいな
金融の安定化を妨害したのもデフレ教の浸透もパヨクの煽った民意によるものでしょw
0992それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:48:33.14ID:3P/WwN7F0
>>958
ゼロ金利は白川時代、麻生民主の頃からやってるぞ
安倍政権で始めたのは異次元量的緩和とマイナス金利と長期金利操作(YCC)
0996それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:48:56.51ID:1xo6D0aod
>>933
国が一定期間だけフォローして需要ある技術つけさせたらええ
まあ中抜きしかしなさそうだけど
0998それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:49:02.96ID:5qahrRDpM
>>958
ゼロ金利政策をとった事今単に悪い方向に触れてるだけで金利を高く設定してたら不動産だって買われてないし企業だって投資や雇用を増やせてないぞ
国債の利払いも増えて消費税だってもっと増えてたわ
今になって何言ってんねんって話やで
0999それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:49:04.64ID:HIeDTNOi0
トリクルダウン君いなくなってて草
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:49:06.35ID:EX7X89o00
いうて人手不足なのは変わらんしなぁ
健全やわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 38分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況