X



【悲報】スバル「新型インプレッサ」、ガチで誰も興味が無い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:31:26.84ID:ercJY2gA0
うに
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:31:35.59ID:2gfTYLscM
スバリストも興味無し
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:31:58.63ID:2gfTYLscM
誰が買うんや…
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:32:12.53ID:ncqn87mU0
ワイの愛車がレヴォーグなんやがどんなイメージ?
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:32:21.25ID:2gfTYLscM
一体、どうなっちゃうんだぁ~?
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:32:27.34ID:HhVy3BXQ0
インプレッサっぽくない
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:32:32.08ID:hbzJnule0
これよりS4とかいうの欲しいンゴねえ
まあそんな金ないからG4でもOKだけど
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:32:34.87ID:T5JdCBS00
ワイ元スバリスト
流石に最近は擁護できない
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:32:35.60ID:e4vFYrKi0
全画面液晶メーター非採用のゴミ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:32:45.23ID:+0jh4QTI0
280馬力で最強の新型インプじゃなきゃ
そりゃ興味持たれないよ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:33:04.55ID:l2qkyk/f0
変わらないねぇ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:33:23.92ID:6kmwJuZH0
スポーツカー作れよ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:33:34.40ID:La48Q1Dw0
あと50万出してポスト付のレボーグ買うよな普通わ
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:33:35.60ID:VkWLMSf/a
150馬力w
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:33:57.66ID:Zoixgsel0
郵便ポストついてる方がカッコよく無いか?
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:34:23.75ID:naqneMzjp
WRX STI出さなきゃ意味ないよ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:34:26.40ID:ea9FbziU0
カローラスポーツでいいよね
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:34:29.11ID:wcPgowsH0
ファーーーwww
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:34:30.82ID:NUF+VU8rd
なんかインプっぽくない
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:34:39.76ID:zs6iZIf00
あは…あは…こんなんなっちゃった状態やんけ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:35:40.46ID:naqneMzjp
150馬力で四駆だからクソ重いんだろうな
乗っててつまらなそう
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:35:44.72ID:0GhMfQJWa
2枚目の平成初期感なんなんやろ
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:35:57.05ID:ixHrpoqL0
何が変わったんやこれ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:36:06.68ID:Z4IDAWvwM
ノートオーラか?
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:36:14.99ID:VdQxypzia
wrxstiは乗ってみたい
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:36:21.03ID:utEQnjLr0
今のとあんま変わんなくね?エクステリア
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:36:25.01ID:T5JdCBS00
>>16
もう2L NAで150PSはちょっとね
それに現行は他社に比べて燃費も悪い

トヨタのM20Aが170PSであの燃費だからな....
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:37:14.57ID:SeITKUG70
もうセダン作らないらしいからな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:37:23.59ID:rIvoaYqzr
フォレスターといいなんで最近はこんな馬面ばっか作ってんの?
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:38:11.94ID:gjMH+5KWr
エンジンならボクサーより断然4G63よな
ランエボどこ行ったの?😃
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:38:13.81ID:KHMwQdfd0
安くて無骨でハイパワーだったから需要あったけど
もうBMWとかボルボ買える値段だからな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:39:12.45ID:IHj/b261r
インフィニティのFXやんな?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:39:40.97ID:rNi1YFi10
そのへん走ってるインプレッサがみんな青色なのはなんでや
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:40:04.94ID:kgy6zxvB0
最近のこのフロントマスクがガイジーヌの顔にしか見えんのや
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:40:05.08ID:DdOWPLI/0
SUVやんけ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:40:05.93ID:5ZbpSuIi0
まじで2015以降誰が買ってんやこれってダサさなの笑えるよな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:40:23.47ID:0GhMfQJWa
>>38
めちゃくちゃ後ろ見にくそう
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:40:34.10ID:SniUSot40
インプといえばキモオタブルーやろ
オレンジとかセンス無いな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:40:42.34ID:ZIwNggxdd
>>35
ランエボは浜で死にました
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:40:43.88ID:IHj/b261r
ヘルメットのx-14やんな?
>>38
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:40:51.36ID:ea9FbziU0
>>38
まあさすがにこれは5ドアクーペだし系統が違くね
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:40:53.01ID:2j8L6KCod
トヨタのオレンジ色のアクアかと思った
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:40:55.19ID:bHtv5iwad
>>38
やっぱタイヤ大きいのじゃないとかっこよくないな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:41:02.33ID:r8qWtJUKd
>>38
CMで草生えたわ
ハイブリッドで意識高いって嘘やろ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:41:11.99ID:gjMH+5KWr
>>38
先代に比べれば遥かにいいけどそこまでか?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:41:30.44ID:5ZbpSuIi0
>>38
なんかsaintsrow3でモブ敵がこの車みたいなのに乗ってたの思い出した
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:41:31.41ID:EA6YUmj3a
だ、だせぇ…
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:41:47.11ID:0kyS9Vqx0
>>38
ライト微妙だわ
横から見るとほんまダサい
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:41:59.62ID:wYNImqdw0
顔がCHRやん…
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:42:18.92ID:70SDQ0xx0
>>38
なんかゴキブリみたいやな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:42:34.73ID:T5JdCBS00
2L 250PSくらいでGH最終型のようなコスパの良いターボ車だせよ

STIまで行かなくてもってスバリストは多いと思うがなあ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:42:41.50ID:5ZbpSuIi0
>>58
wwww
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:42:47.55ID:w9csw8r90
スバルは縦長のオーディオディスプレイがダサい
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:42:48.35ID:Pvc3msHQ0
やめろ

このスレ落とせ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:42:56.21ID:smjq0Jwb0
青くないやんけ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:43:01.17ID:EA6YUmj3a
>>38
窓のところにドアノブがあるタイプ嫌い
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:43:26.75ID:DdOWPLI/0
新型Zに比べたら全然マシやな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:43:49.97ID:4BpVEv3G0
ワイおじ、都内でクルマ持てばモテると思いローンを組むも
うっかりコンパクトカーを買ってしまい無事死亡

やっぱ今はSUVじゃないとアカンか…
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:43:51.55ID:sBAYj9+m0
やっぱりなんGって文句しか言えない奴らの集まりやな
世間では好評で既に2年待ちなのに
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:44:20.96ID:w9csw8r90
>>38
前席ですら居住性糞悪そう
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:44:36.53ID:PS/ujk5Z0
>>38
偽外車やん
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:44:46.55ID:T5JdCBS00
>>69
暗黒期のマツダスパイラル見せたろか?
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:44:50.85ID:wYNImqdw0
そもそも各メーカー共に固有ブランド安売りしすぎなんだよ
STIもダウンサイジングとかに付けるようになってから、ただのハイグレード扱いになってるし
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:44:59.66ID:gjMH+5KWr
こういうの見るともはやフロントにチンポコの絵付いててもトヨタ車なら売れるのでは?と思いたくなる
https://i.imgur.com/sucAgVe.jpg
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:45:03.85ID:qnAnT+fc0
>>69
同じプラットフォームのcx30ならリセール良かったのに
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:45:17.53ID:0GhMfQJWa
>>68
そらそうよ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:45:50.82ID:FNZ5DCHi0
WRXが一番ヤバいやろ
リアがダサ過ぎる&MT出ないから存在価値無いレベルやん
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:46:02.85ID:wYNImqdw0
>>68
トヨタ乗るような奴はデザインなんかどうでもいいんだろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:46:38.65ID:4BpVEv3G0
>>72
暗黒期のスパイラルってどんなん?
ファミリア→ファミリア→アクセラとかそんなん?
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:47:01.50ID:LsFNgnGJM
>>74
ワイは結構好き
ミニバンなんてオラついてなんぼやし
これぐらい振り切ってると気持ちが良い
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:47:02.66ID:qnAnT+fc0
トヨタはまーじでオイル交換だけしときゃ壊れないからな
拘りないならそりゃトヨタが一番だよ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:47:30.48ID:e4vFYrKi0
2リッターなら421馬力まで出せるぞ

インプレッサ3台買える値段やけど
https://i.imgur.com/9MVvO16.jpg
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:47:38.00ID:SniUSot40
最近のクルマって何かテールランプ横一文字にしないと売れないことになってんのか?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:47:39.52ID:VYddm2kg0
ワイオートマGRF乗り
そろそろ13年が近づいてきて震える
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:47:50.50ID:skKIdkxsd
プリウス「第二世代TNGAです デザイン攻めまくってます 欧州モード燃費で30km超えてます」


勝てる部分あるか?
安全性能ももはやトヨタのほうが上やろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:48:02.57ID:AdsibRfy0
スバル車って燃費悪い割にはパワー無いけどガソリンどこに消えてるんや
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:48:06.82ID:WVCBNQpV0
4WDと水平対向4気筒ターボエンジン付けたら売れるぞ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:48:21.80ID:o4wZdAyLM
インプレッサ350万とかしそう
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:48:25.18ID:VgzxXlUA0
昔のインプstiみたいなのってもう売らんのか?
キチガイ加速激重クラッチのインプ乗りたいわ
500万ぐらいなら貯めて出すで
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:48:33.56ID:LsFNgnGJM
>>85
流行りだから仕方ないね
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:49:20.24ID:KHMwQdfd0
>>84
A45Sまで行かなくても今のスバル買うならゴルフRとかGTI買ったほうがいいよ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:49:41.15ID:LA8VWI6Mp
レックスとかいうよくわからん車は好調なんか?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:49:59.39ID:tBHWq75w0
そりゃそうだろ価値が出るのはWRXだし
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:50:46.20ID:qnAnT+fc0
スバルって四駆のメーカーなのにディーゼルモデル出さないのなんでなん
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:51:18.17ID:KHMwQdfd0
WRXもブサイクになって嫌い 郵便ポストも似合わんし
GVBの頃はまだまだ無骨でカッコよかった
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:51:25.17ID:gjMH+5KWr
デカイ口の網みたいな部分実はモールドだけで塞がってるの草
洗うの面倒なだけやん

https://i.imgur.com/aR0ft1k.jpg
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:52:41.12ID:fvKmJ95Jd
新型クラウンのダサさはプリウス超えてる
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:53:03.52ID:rey72loaM
ポストがない
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:53:05.98ID:riUq06JR0
>>38
ゴミ定期
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:54:25.91ID:jb2vd8h90
ハイエースばっか乗り継いでるワイには関係ないな
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:54:26.26ID:KHMwQdfd0
新型クラウンはダサいっていうか
レガシーを感じない
たぶんクラウンって名前とエンブレムが悪い
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:55:00.37ID:2j8L6KCod
インプレッサはGGのサッシュレスの頃が格好よかった
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:55:20.41ID:KqFmwjhmM
新型インフルエンザに見えたわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:55:31.99ID:AmNjIPtep
>>38
またホンダパクってない?
シビックの匂いすんだけど
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:55:41.56ID:QlLMckXm0
ポスト無いんやが
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:56:12.78ID:ytFvjuHjd
アウトバックに興味はある
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:56:34.28ID:SniUSot40
>>106
クラウンってアスリート、ロイヤルサルーン、マジェスタがあった型で歴史が終わったと思うわ
それ以降はクラウンという名の別の車や
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:57:52.70ID:gjMH+5KWr
スポ車軒並み高騰してるのにGRBめっちゃ安いらしいな
カッコ悪いしラリーイメージ薄いからしゃーない
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:58:57.41ID:wYNImqdw0
>>114
やっぱインプはGC8やな
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:00:02.93ID:fqYTjXcNd
>>112
セダン諦めるならクラウンって名前に固執する必要無いよな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:00:17.14ID:YRwIiUo7a
インプレッサはデザインも徐々に良くなってるし乗り味も良くなってるからまぁいいんだけど
STIのマークを濫用するのを辞めろ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:00:22.68ID:VLLRb7oo0
ガイジーヌみたいな顔やな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:00:57.72ID:fvKmJ95Jd
>>106
先代は普通に王道セダンというかロイヤルサルーンって感じでフロントもリアもカッコいいと思うわ
現行はもう言葉も出ないレベル
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:00:59.52ID:KHMwQdfd0
GRBは良い車だべ ロムと給排気をちょいっとイジるだけで飛ぶぞ
金も飛ぶけど
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:13.34ID:rasjl+yM0
ハリアーでいいよね?
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:19.14ID:rVsH2qHG0
GRBやっすいよなぁ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:02:03.36ID:KHMwQdfd0
たしかロムチューンだけで400馬力超える
A45Sよりお得かもしれん
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:02:21.43ID:oiKB0hPX0
最近旧車のリメイク流行ってるしスバルもやれや
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:02:44.00ID:QUOghrBG0
ほんと古臭いデザインだよなあ
今はプリウスとかクラウンみたいなのがいい気がするんだが
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:04:02.21ID:ESAh3rCx0
スバル乗りって攻撃的な奴多いよね やたら張り合ってくる
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:04:06.54ID:gFyO45r10
レヴォーグめちゃくちゃかっこいいのにインプどうした
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:04:11.63ID:G4oUgT3Nd
ワイハリアーやが来年で3年目や
何に乗り換えたらええんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況