X



【速報】チェンソーマン、2週目は325枚★3【中山竜】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 19:57:44.04ID:WlHqnHVO0
1週目 1735
2週目 *325

*合計 2060

※前スレ
【速報】チェンソーマン、二週目積んで2060枚になる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675757379/
【速報】チェンソーマン、三週目積んで2060枚になる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675762903/
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:33:46.82ID:cKuvp5xu0
キックバックはMVおもろかったやん
ええとこ見つけていけ
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:33:51.67ID:0QmBYdWQ0
>>558
動画工房はようわからんよな
未確認とかマジで勿体無いし
クローバーで二期作らんかな
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:33:53.95ID:koexJVP30
ポケモンが2061万本でチェンソーマンが2060本やから実質チェンソーマンが国民的コンテンツやな
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:34:01.33ID:YKTiSahTa
>>570
KICK BACKのほうが多くね?
2023/02/07(火) 20:34:04.97ID:Ou71zNJwM
ガンダムシリーズみたいな懐の深い作品なら中山が作っても許されるんちゃうか?
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:34:22.67ID:Z6I2by2Y0
スラムダンクはもちろんだけど東リベ以下の原作力であそこまでイキれたの不思議だわ
弱男で固まってエコチェン形成したらここまで勘違いが波及して会社に損害負わせたのはたいしたもんよ
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:34:25.79ID:qhgpd7WWM
>>509
プロデューサーがんほったんや

https://i.imgur.com/2hWI7sF.png

チェンソーマンの座組はどの様に決めた?
(監督の作風とチェンソーマンの一致点の話だな!)

瀬下プロデューサー
監督は元々中山といつか一緒に仕事したいねって考えていて
(え?)

呪術のアニメ制作中に社長からチェンソーマンをやってくれと言われて中山に決めた
(は?)

自分がプロデューサーだったらMAPPAの監督は使いたくない。新人が良い
自分は作画厨で中山のショートフィルム見て惚れちゃってそれで中山にぜひ!となった
(アカン…)

※ちなみにMAPPA社長がイベントでインタビュアーからチェンソーマンの座組は当然原作愛に溢れたメンバーですよね?って聞かれて言葉を濁す場面がある
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:34:29.16ID:yYwjhF09M
>>569
1話のEDとTK😡
602それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:34:29.91ID:uBtQhhzt0
>>404
スパイはどっちかというと一般向けやから信者は少ないやろ
2023/02/07(火) 20:34:30.27ID:55XpJXszM
>>544
チェンソーマンは最初のEDが1番よかったな
OPはそこまでだったわ
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:34:41.11ID:zV4V3NgKd
>>598
未来永劫叩かれるだけやぞ
2023/02/07(火) 20:34:43.27ID:B6jLCqHyd
チェンソーマン見てるともしかして鬼滅の刃ってレジェンド作品なんか…?🤔
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:34:47.98ID:tGeoOJBl0
>>560
せやから本物がおるせいで批判的な意見出せなくなっとるんや、実際批判的な意見出すと全員ザーチャン認定や、それは見ててアホやと思うで
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:34:55.57ID:CSFVDRRV0
>>598
大ヒット連発のトップ脚本家の岡田麿里がつくっても
叩かれまくったんやが
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:35:09.29ID:PAG2z6iy0
>>598
🐲専用のドラゴンガンダムを作るやつとか出てきそう
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:35:11.27ID:QwWj4Xyxa
チェンソーにもアーニャ五条みたいなキャラがいれば跳ねたんだよね…
チェンソーキャラは魅力ないというか魅力を感じさせるようにアニメ作れてない
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:35:12.01ID:U7JjhQXFa
鬼滅もそうやったけどジャンプしか読んだことない人が史上最高の漫画的な持ち上げ方するの謎やな
ジャンプ以外も読んできたなら分かるけど
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:35:18.40ID:zGb9ErMDp
🐲は押井守になりたかっただけなんや
覇権どころかアカデミー賞も狙ってた可能性がある
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:35:19.37ID:x64vW5nk0
鬼滅←ソニー
呪術←MAPPA
チェ←ソニーとMAPPA

これは覇権確定や
おめでとうチェンソーマン
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:35:23.03ID:74qQlK+Xa
>>574
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:35:24.35ID:WKyts74WM
ここでブロックしてなければ
インタビューであの発言しなければ

少しはマシな未来が待ってたんかな

https://i.imgur.com/Na6Mm6E.jpg
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:35:29.14ID:vGh4DhJA0
>>569
あっ、そういうことか😅
自分のセンスがおかしいのかと思ってちょっと焦ったけど無理やり褒めてただけだったか
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:35:29.19ID:/YyoBIBW0
>>605
そういうことや
617それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:35:29.93ID:JjVezUzA0
ホルモンの曲も良かったやん
劇中で流れたときは使い方間違ってるやろこれ…って思ったけど
2023/02/07(火) 20:35:34.08ID:rIIB+u7y0
今回のチェンソーアニメの話をSHIROBAKO三期でやってくれ
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:35:42.24ID:3g1d/m3xa
>>606
関係ないやろ
そもそも叩き方がガイジやからそいつと混同されるだけ
2023/02/07(火) 20:35:43.31ID:B6jLCqHyd
>>609
マキマコベニアキレゼパワー


魅力あるキャラばっかやんけ
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:35:43.67ID:txMM0Gt5M
>>438
呪術廻戦は朴監督っていう韓国人の監督が担当して大ヒットした
朴監督が居なくなった途端にこれだから今までは優秀な韓国人に支えられてた
2023/02/07(火) 20:35:52.31ID:Ou71zNJwM
>>604
でも最近age再評価の流れあるやん
ワンチャン10年後には名作扱いされるかもしれん
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:35:54.17ID:Sx35PGzfd
なんGに購入者降臨した?
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:35:56.75ID:NLSfcOOq0
なんGでスパイ信者って見たことないわ
どこに隠れとるんや?嫌儲か?
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:36:10.66ID:E27DrmAb0
岡田マリーはその前からアンチも相当多かったやろ
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:36:11.12ID:hb+xxYsMa
>>598
デカイロボとかビームにはリアリティないから廃止ね
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:36:11.63ID:Jbq2sxw60
>>623
まだや
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:36:24.37ID:yJap3O0Z0
>>7
なにこれ
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:36:28.51ID:qpoE7gcva
演出は演出得意な人にやらせればええねん
別にたいした絵が描けなくてもええんちゃうの
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:36:29.42ID:zGb9ErMDp
>>609
アキがそうなる予定やったんやがな
全く腐女子が食い付かんかった
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:36:35.57ID:vGh4DhJA0
声優は「チェンソーマンに抜擢されたぞ!これで一気に売れっ子だ」とか思ってただろうから失敗してメシウマだわ
632それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:36:37.91ID:vIEjSj20a
>>624
なんGみたいな基本逆張り板には来ないぞ
非オタクのものや
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:36:42.38ID:/HMroVGPd
>>136
かがみの孤城とかいうガチの名作
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:36:44.68ID:XM9AyWDK0
>>607
マリちゃんはちょっとムラがデカすぎる
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:36:45.73ID:/YyoBIBW0
>>624
なんGはヨルフォージャーのファンだらけやぞ
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:36:51.87ID:HNDyHzdb0
どんだけ宣伝しても爆死するときはするということを教えてくれたアニメ版サム8やな
2023/02/07(火) 20:36:56.12ID:ffHYYHR3p
不徳のギルドが2巻右肩上がりやぞ
638それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:36:57.07ID:QqTJSHeN0
>>28
右のカレーもぜんぜんオサレじゃなくない?
639それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:36:58.40ID:JjVezUzA0
>>628
コミックの売上やろ
原作は売れてる
2023/02/07(火) 20:37:01.59ID:55XpJXszM
>>624
オタク以外に大人気だから5chには少ない
641それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:37:04.78ID:djhDeSoca
>>626
ニュータイプがどうとか人の心の光がどうとかアニメアニメしてて嫌だったんですよ(笑)
642それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:37:06.73ID:GyTDvwwv0
>>618
高梨太郎がドラゴンの役やるのか
643それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:37:07.46ID:LAJinMgq0
>>624
スパイ信者はファミリー層や
なんGにいるわけない
644それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:37:10.24ID:BIi4nRLw0
>>614
645それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:37:14.81ID:w7/2vRk60
🐲リベンジいースか?

https://i.imgur.com/vbEpSd4.jpg
646それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:37:15.02ID:QtwWJ2Hw0
>>544
最初は刻刻と比較されて叩かれてたよな
2023/02/07(火) 20:37:15.41ID:+/EE1LuF0
>>620
でも監督がんほったのは姫野だから
648それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:37:17.13ID:iye4FRWJ0
>>606
ぼっちスレにわざわざアンチしに行くのが悪いやろ
アニメスレでアンチするならまともに日本語使えばザーチャン認定食らわんし
649それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:37:23.61ID:oxrxhZ6Dr
Twitterでのチェンソー叩きのぼざろアイコンの多さよ

つまり
650それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:37:24.79ID:/YyoBIBW0
>>637
やったあああ
651それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:37:29.56ID:PAG2z6iy0
>>622
AGEは種死とか鉄血とかのマジモンのクソとは違って本筋自体はまともやったんやけど尺不足で消化不良ってイメージが強いわ
652それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:37:29.75ID:uZzV8F90p
ジャンプ「鬼滅、呪術、スパイファミリー…金かけて作れば作品って売れるんやな…」

こいつらが戦犯や
653それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:37:31.40ID:AIMezrRi0
しゃあっ!今日の🐲スレだ!!毎日建てろ
654それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:37:32.48ID:0QmBYdWQ0
>>609
ほんまはパワーがそこの位置だったんやけどな
ギャグ描写をリアルよりにしたせいも影響あるわ
2023/02/07(火) 20:37:32.88ID:Ou71zNJwM
>>608
自分で作ってツイートしてそうやな
2023/02/07(火) 20:37:34.80ID:B6jLCqHyd
「中山竜」←こいつが所属してそうな球団は?
657それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:37:49.00ID:03q36xLLM
>>614
未来で最悪な死に方をする…
658それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:37:50.51ID:ElB7+S5Na
>>645
これは排泄物だからオッケーや
659それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:37:52.23ID:QAtvI6Xa0
>>7
ここにもぼっちざろっくさんおらんけども円盤しか勝ててない感じなん?
2023/02/07(火) 20:37:54.71ID:0J5ktAnyM
🐲のレゼ編見たいとか言うヤツよく考えてみ?
チェンソーマンっていうバカでアホだけど痛快な勢いのある作品だからこそ
レゼ編ていう少し退廃的でロマンスのあるエピソードが際立つんや
150キロのストレートにチェンジアップを組み合わせるようなもん
でも🐲てずっと120キロのクソしょぼストレートやん
つまらないのの明白なんよ
2023/02/07(火) 20:37:54.98ID:3tURx6K40
>>544
なんか絶賛されてたけどEDに金魚の糞を引き連れたソニーパワーの権化という印象しか無いわ
2023/02/07(火) 20:37:58.61ID:2Rh7kcu5p
>>650
2期いけるな
663それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:38:05.27ID:8heSqao0p
>>629
🐲は演出出来るぞ
チェンソーだと何故だが酷い演出だったが
664それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:38:07.57ID:M6dT8nJ40
チェンソーマンの後に押井版の攻殻機動隊とか見るといくら写実的と言えども声優の演技含めてキチンとアニメのトーン&マナーに沿ってるんだなってわかるわ
665それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:38:09.36ID:74qQlK+Xa
>>614
いやあぁぁぁぁぁ!ピンク髪のアニメキャラをアイコンにしてるぅぅぅぅぅ!
666それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:38:13.01ID:/YyoBIBW0
>>656
中山といえば大洋
667それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:38:19.33ID:KF1fE7Qu0
>>83
こういうのは同人でやるべきもんであって公式で見せられたらきついわ
668それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:38:25.22ID:pAhYAuh0a
何となくFF15を思い出す炎上の仕方
なぞるなら最後は打ち切りか
669それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:38:25.97ID:CSFVDRRV0
ざーちゃんはしょうじき文体が癖あるからわかるよな
そいつと誤認されるレスはやばいで
670それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:38:30.08ID:jynO4TPO0
>>645
チェンソーマンと違ってこいつは原作改変しまくってええぞ
2023/02/07(火) 20:38:31.25ID:LYYdW2tM0
https://i.imgur.com/IJZNipk.jpg
https://i.imgur.com/gvf7jjy.jpg
https://i.imgur.com/rx3mmoF.jpg
https://i.imgur.com/nNfwley.jpg
https://i.imgur.com/yvcwY0J.jpg
https://i.imgur.com/MOEVenQ.png
https://i.imgur.com/nVhyXQv.jpg
https://i.imgur.com/7fUNOyA.jpg
672それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:38:32.38ID:x64vW5nk0
マジでGでディスク購入一人も出ないのは凄いな
変な奴でも買っただの見に行っただの言う奴出てくるけど
2023/02/07(火) 20:38:33.79ID:m77YMYNed
>>656
ロッテの二軍とかにいそうだろ
顔もそれっぽい
674それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:38:33.92ID:djhDeSoca
>>607
社会現象ドラマを作った超レジェンド脚本家である野島伸司が参加したワンダーエッグはどうなりましたか…?
675それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:38:39.92ID:cKuvp5xu0
中日に中山龍空みたいな内野手おったろ
676それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:38:49.79ID:mbpHjDFx0
>>643
ワイーニャもいつの間にか廃れたな
677それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:38:52.11ID:hzVWBSupd
>>524
それに戦ってるステージが違うわな
ぼっちがあの同期の中で埋もれずに済んだのも実は戦うステージがチェンソーマンとかとは違ってたからや
ただ嫌なほど奇跡的な大事故が起きてしまっただけや
678それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:38:53.01ID:HW033CR3M
朴監督に頭下げて戻ってきてもらえよ
エンタメのセンスは圧倒的に韓国人のほうが上なんだから
日本人は余計なことせずに指示だけ受けてればいい
679それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:39:02.03ID:JjVezUzA0
>>654
ギャグはデンジとパワーでなんとかなってたからなぁ
二人共大幅に弱体化してたからな…
680それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:39:04.35ID:yYwjhF09M
レゼ編は原画🐲で監督は呪術0のやつがやってくれ
681それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:39:11.00ID:3JfmdR+n0
>>511
これだとチェー牛しか喜ばんからな
ドラゴンは大事な自身の出世作をチェー牛なんかのオモチャにされたくなかったんや
2023/02/07(火) 20:39:15.78ID:55XpJXszM
>>659
円盤売上くらいじゃね?
2023/02/07(火) 20:39:18.50ID:1nh2rAS4p
無職転生も2クール目の分で円盤右肩上がりしてた
口コミで人気出る作品は人気出るもんなんだな
2023/02/07(火) 20:39:21.86ID:FytWAxbt0
よりにもよって年下に負けるドラゴン
685それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:39:24.72ID:W0ckMl5k0
>>645
あのうるさい主人公のおっさんがボソボソ喋るんか?
686それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:39:25.46ID:x64vW5nk0
ドラゴン・ラッシュだから仕方ないね
687それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:39:25.64ID:AIMezrRi0
誰もスクショ貼らねぇのホンマに笑う
688それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:39:35.16ID:ElB7+S5Na
>>676
毎朝いるんだよなあ
689それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:39:39.16ID:kQlYkmb5M
落合博満氏 12話全部違うエンディングテーマ曲だったチェンソーマン いいと感じた2曲は『Aimer』と『女王蜂』、理由は…


現役時代に3冠王を3度獲得し、監督としては中日を4度のリーグ優勝に導いた落合博満氏(69)が7日、自身のYouTube「落合博満のオレ流チャンネル #オレ流トレンド」を更新。昨年10月から見続けてきた人気漫画「チェンソーマン」のテレビアニメ放送について語った。

昨年11月に続いて2度目の「チェンソーマン」回。全12話を見たという落合氏は「デンジが不死身だっていうだけのことかな。ハッハッハッ」と意外にもあっさりした感想。だが、毎回エンディングテーマ曲が違うという点も話題を集めたことについては「第9話のAimerのDeep down?まあ、それと11話の女王蜂のバイオレンス…これなんか、いいかなあっていう感じ。まあ何か聴けるかなあというね」とさすがの知識を披露した。

その他の曲に関しては「激しい音楽は、なに喋ってるのかよく聴き取れないんだフフフ。なかなか付いていけないっていうのがあってね」と苦笑い。しかし、全話で曲が違うという仕掛けには「新鮮味があっていいんだろうけども、作る側は大変だろうなあと思う」と制作サイドを気遣った。

いいと感じた2曲のどこが良かったと感じたのか。「9話は眼帯かけた女の子(姫野)がね、自分の命を懸けて(早川アキを)助けてくれっていう。で、マキマが術を使うと思ってなかったから…あら、こういうもんがあるんだっていうのが、ちょっとね。ただ事務所にいて、ふんぞり返って生きてんのかなあと思ったら、何かえらい違いだなあって。また(マキマが)これからの物語に絡んでくるんだろうなっていうようなね期待感はあるよね」と熱弁。続けて「銃の悪魔を倒さなければ終わらないんだろうから。それまでは延々と続くっていうことなんだろうと思う」と今後の展開にも思いを巡らせた。そして11話の曲「バイオレンス」については「言葉が聞き取れるっていうね。それでなくても、どっちかと言えばラップ調の感じの曲が多いでしょ。何喋ってるかよく分からないと、聴いてて理解するのに困るんでね」とまさかの?歌詞重視派であることをうかがわせた。

次シリーズについて「ワクワク感っていうよりも、まあどうやって描いていくんだろうかなっていうような感じ。で、

続きはソースをご覧下さい
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/02/07/kiji/20230205s00001173661000c.html
690それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:39:39.38ID:sBUTPcvA0
>>654
直れ!!直れ!!(マジトーン)
691それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:39:40.43ID:tGeoOJBl0
>>648
いや分かりやすいからこそどう見ても違うのにやたら認定されてるの見とるんや、まぁやべーのに名前つけて遊んだのも悪い
692それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:39:41.34ID:ATKBYVDA0
面白かったわ パワーマキマかわいすぎ
2023/02/07(火) 20:39:45.07ID:OJvgirfy0
https://i.imgur.com/tHuBzBj.jpg
694それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 20:39:54.57ID:pe2NDzmxM
>>689
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています