X



「大阪・梅田」に日本最大の公園が爆誕wwwwwwwwwwwwwwwww

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:51:14.04ID:nHXllro2M
>>877
お前これ読んで必死の言い訳と思わないのか
さすが壺買うやつは考え方が違うな
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:51:18.50ID:pLNQQEvO0
>>866
緑少なすぎて暑苦しいからな
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:51:22.10ID:cTYgO+hL0
大阪はもっと大学を中心に集めなあかんでほんまに
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:51:23.64ID:zz9e8gZJ0
>>867
んなわけないやん
大阪は減債基金復元するくらいには財政上手くいってるけど全国規模だとそうはいかないよ
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:51:33.29ID:7efF1/cUM
>>831
成都やん
めちゃくちゃ良くできた都市やし東京大阪低度じゃ太刀打ちできんぞ
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:51:54.48ID:fRwMcDZWH
>>893
大阪市の公式見解なのに?
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:51:59.09ID:lziAi0Co0
京都府民やけど京都市内全く行かない

魅力が全くわからん 
何であんなに人が引き寄せられるんや

ブランド化に騙されてるだけやろ

最近奈良の良さはわかってきた
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:52:14.89ID:23vkq8Uza
>>895
Fランが増えるだけやろ
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:52:21.94ID:SyLuuDfS0
>>896
京都市はアホ市長が使い果たした模様
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:52:22.49ID:pLNQQEvO0
>>849
日本観光で最もガッカリするスポットの一つなんよね
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:52:23.57ID:2wC2pbRnM
大阪て有能よな
いつも勝手に自力で糞デカシティ作ってるイメージ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:52:23.64ID:as/K4qSb0
>>11
あるやん
ヨドバシの横の扇形がグランフロントやろ
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:52:29.97ID:nHXllro2M
3社が一致することもあるってそんな万が一の可能性をアピールされてもなw
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:52:33.93ID:vJas/nCfa
>>892
東京には何千年も前からどんぐり拾いしてた歴史があるやんwwww
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:52:47.97ID:gBnemBeg0
ええやん
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:52:50.47ID:zz9e8gZJ0
>>900
でもウナギは戻ってきたから
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:52:53.13ID:cS80Af4pM
梅田の再開発って関西全体では素直には喜べんやろ

ミナミと三宮維持できんから
梅田に集中させようってことなんやから
吸われたミナミと三宮死ぬやん
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:53:07.33ID:as/K4qSb0
>>895
むしろ追い出してるんだよなあ
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:53:07.73ID:p+z5r6zj0
これで大阪民は喜ぶの?
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:53:18.22ID:VbrotutL0
ワイ福岡市民、天神の再開発しょぼく見えて泣けてきますよ
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:53:18.30ID:nHXllro2M
>>898
大阪市の公式見解だからおかしいんやろお前アホかw
統一教会のは公式見解を信じろと言うのかw
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:53:19.17ID:zz9e8gZJ0
>>895
ハム大森ノ宮キャンパスに期待
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:53:28.59ID:pLNQQEvO0
>>895
都会の大学とか敷地狭すぎてめんどくさいだけや
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:53:36.30ID:rGlhn5QSa
>>808
ええ...
京都駅周辺の地域が歴史的にどういう町か知ってて言ってんのか?
大阪駅を羨んでるのか知らんが見かけだけ着飾ってもチグハグなだけやぞ京都さん
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:53:36.72ID:Pdn+h2VVr
>>897
成都か
天府の国の異名のあるええ都市やな
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:53:37.56ID:4aqDzOxH0
え、駅前一等地を公園にするの?
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:53:54.29ID:Yhtg1CbW0
>>917
東大広いけど…
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:53:54.47ID:iCn7OxdV0
>>835
江戸幕府なんて中央政府の小間使いのただの出張所やけどそれと首都がなんか関係あんの?
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:54:10.97ID:OKjBqRkU0
今の日本の文化ってほとんど江戸時代に確立したものだからその点では東西で優劣はないぞ
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:54:19.19ID:cTYgO+hL0
>>917
そこにちゃんと面積取れる懐が大切なんや
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:54:19.87ID:/t9CVIcQ0
東京コンプやばいなこのスレ
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:54:23.79ID:2wC2pbRnM
むしろ東京一個どーんより全国的に大阪レベル大量につくれてたらな
こんな落ちぶれてないのが事実
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:54:27.17ID:TML4WARla
>>911
高さだけ。下もごちゃごちゃ
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:54:27.67ID:Z1QS1x2mM
都道府県ノーベル賞受賞者数ランキング 
北海道 1 
東北 0 
関東 1(埼玉1) 
中部 9(愛知4 富山1 福井1 山梨1 静岡1 岐阜1) 
近畿 8(京都3 大阪3 奈良1 兵庫1) 
中国 2(山口2) 
四国 2(愛媛2) 
九州 2(福岡1 鹿児島1) 
満州 1

なんで東京民はノーベル賞取れないんや😭
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:54:40.37ID:nluRARv1a
>>882
東京じゃ飽きられて見向きもされない店に大行列する大阪人がそれ言ったらあかんやろ
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:54:49.24ID:nHXllro2M
アカンどう見ても犯罪者の人間の必死の言い訳を鵜呑みにするやつがいるw
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:54:53.96ID:pLNQQEvO0
>>910
難波は街の性格が全然ちゃうやん
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:54:58.02ID:23vkq8Uza
>>929
関東って茨城だけなんかwwww
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:54:59.22ID:cS80Af4pM
>>710
一極集中はインフラの効率的な利用でめりっとありまくりやろ

否定してるのかッペだけやで
現実見ろ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:55:00.66ID:FQwUir040
>>920
アメリカは都市部の緑化が進んでて半径500m以内毎に公園を作るようになってるらしい
サイバーパンクな大都会路線に行ったのは中国の方
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:55:08.65ID:pLNQQEvO0
>>922
そら昔からあるからやで
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:55:13.45ID:Yhtg1CbW0
>>910
どっちか残せるなら三宮残って欲しいわ
三宮死んだら神戸全部死ぬ
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:55:18.05ID:8TjE2s69M
れいわケンモメンがなんGに流入する
→れいわは維新を逆恨みしてる
→なんGの大阪スレ荒れる

これやめてほしい
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:55:29.27ID:4X8FgL28r
>>911
単騎ではうめきた2期より勝っててもこのレベルの再開発なんざいくらでもあるトンキン
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:55:32.40ID:p99lCe/20
はよ奈良知事選も維新がとってくれ荒井は落ちろ!落ちたな...(国政選挙)
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:55:42.34ID:D5Gaw+p9a
>>895
アホやろ海外の名門大学なんてみんな中心地から離れたところに作ってるのに
学生の本分は勉強やのに研究費ダントツで支援してもらってノーベル賞で京大に逆立ちしても勝てへんのは遊べる環境作っとる東京がクソすぎるんや
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:55:43.54ID:SyLuuDfS0
>>935
お台場ウンコまみれにして効率的もクソもないやろ
東京はインフラの限界越えてる
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:55:46.12ID:cTYgO+hL0
>>937
結局昔からなかったのが大阪の問題なんやろな
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:55:48.64ID:GqYsbv/h0
>>929
創造性ゼロのトンキンにノーベル賞なんて無理
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:55:55.58ID:88dOrKGx0
キャッチボールしにいくわ
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:56:04.55ID:nluRARv1a
>>890
いや人口もそうやけど愛知にもGDPで負けるやんw
神奈川に人口抜かれて愛知にGDP抜かれて大発展!ってギャグか?
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:56:04.70ID:xfifE5AR0
てんしばが大成功したからな
梅田ならなおさら成功が約束されとる
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:56:06.36ID:1NZh2W6O0
関東人は見栄とプライドだけで能力低いんよ
だからトンキン呼びだけで発狂するし
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:56:07.91ID:7efF1/cUM
>>919
トラディショナルな部分と都会的な雰囲気合わせ持つ落ち着いた大都会やな
豊かな街や
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:56:15.59ID:vAE97Md30
西日本はノーベル賞受賞者も多いし維新の会ってやっぱり凄いな

もう西日本は維新の会に統治任せた方がいいんじゃないか
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:56:17.34ID:o5uUwFDx0
こういうスレって必ず(天皇制の是非は別として)皇居潰せっていう都市緑地の価値を分かってない土人マインドの奴がいるよな
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:56:17.86ID:as/K4qSb0
>>945
昔からあったのに追い出してきたんや
中之島とか
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:56:18.84ID:kbv/kvA9r
>>924
江戸時代も大阪と京都で発達した文化が江戸に持ち込まれとる場合が多い
むしろ江戸が盛期や
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:56:29.81ID:cTYgO+hL0
>>955
悲しいなぁ
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:56:30.20ID:OAit/Yps0
新幹線来た頃は夢いっぱいだったからこれ以上梅田に人が集まるとパンクする!
新幹線は外れに駅作ってくれって大阪の人がみんなで国鉄にお願いしたんよ
ゆっくり動画で見た
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:56:32.97ID:TkS9/WTb0
あの謎の跡地ようやくできるか
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:56:34.88ID:cZr0asTAd
>>952
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:56:52.89ID:xyQz4cfF0
>>911
こんなちっちゃい公園作ってもな
梅田くらいデカかったらほうってなるけど
再開発は梅田見習えって思うわ

実際東京で唯一成功例の再開発になりそうな渋谷も
梅田パクって一極集中型にしとる
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:56:59.33ID:zz9e8gZJ0
大学で空中庭園に緑があると勘違いして話してたわ
ガチで恥ずかしい
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:57:02.48ID:Yhtg1CbW0
>>942
京大も中心地やんけ草
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:57:05.30ID:kbv/kvA9r
>>951
いつか行ってみたいンゴ
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:57:09.73ID:23vkq8Uza
1000以外ならソフトバンクリーグ優勝、日本一
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:57:32.02ID:pLNQQEvO0
>>945
昔は中之島やで
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:57:32.26ID:M4E0hhaA0
>>921
中ボロボロでカビくっさいで
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:57:37.34ID:Yhtg1CbW0
>>953
任せた結果衰退してる定期
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:57:39.07ID:nHXllro2M
大阪アピールする時に必ず維新の手柄というやつが現れるよな
実際には維新の手柄はひとつもないからな
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:57:42.68ID:ubIr4yQba
結局あの空き地公園にするのかよw
球場とか作れよ
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:57:45.47ID:qAu4r5esd
>>940
4月には東京ミッドタウン八重洲と東急歌舞伎町タワーも竣工するしな
0974それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:57:49.53ID:B/pVJ3UbM
>>911
なんばにそれ以上のやつがもうあるんやで
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:57:51.66ID:cS80Af4pM
>>944
あれ下水やからあのへん全部壊さんと直せんのよな
お台場で子供水遊びさせてる親見ると
心配になるわ
その水ウンコ水やでといいたい
0976それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:58:00.03ID:UtsdOH2Za
大阪民国人って何でこんな壺ウヨが多いんや?
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:58:06.32ID:cTYgO+hL0
>>971
この計画あったよな確か
0978それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:58:40.21ID:nluRARv1a
>>972
人口減ってる大阪じゃビル需要ないから公園にするしか無かったんやろ🤣
0979それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:58:42.35ID:3n4xTfzK0
しょーーーーもな!!


しょーーーーも!!!な!!!!
0980それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:58:53.79ID:7efF1/cUM
>>964
ワイも実は行ったことないんや
重慶と合わせて内陸部屈指の経済圏ってのも興味深いしめちゃくちゃおもろそうやからはよ行きたいンゴねぇ
0981それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:58:54.45ID:TkS9/WTb0
西宮球場の跡地wwwww
0983それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:59:00.65ID:rmfo7XYg0
トンキンってやっぱきめえわ
0984それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:59:01.91ID:h2VwI4oF0
ぶっちゃっけ松山って札仙広福レベルとはいかずとも岡山、熊本、静岡レベルのポテンシャルはあるよな
高さ制限のせいで経済が滞ってるだけで
天守閣が街のどこからでも見えんといかんとかいうふざけたこといつまでも抜かしてたら衰退するで
ワイは松山見限って高松移住したし
0985それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:59:11.49ID:OiwnTlYE0
>>787
関西は夏暑すぎる
冬場も、関東平野部なら雪降る日以外は日射もあって日本で一番マシな部類
0986それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:59:12.61ID:Yhtg1CbW0
>>970
大学無償化も小中減らしまくった結果やしな
0987それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:59:14.14ID:3RU2kqj00
旅行行って帰ってきて
大阪って活気ねーなっていつも思うけど…
0988それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:59:17.06ID:nUKZrKo70
緑地はいいけど、さすがに広すぎてもったいない感は否めない
0989それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:59:18.45ID:pLNQQEvO0
>>954
江戸城あっても潰せとかほざいてそうやな
名古屋城も大阪城も必要とされてるのに
0990それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:59:19.21ID:ob2Y2VDT0
>>879
東京都の緑地率はまさかの全国3位なんだよな
都心部の緑地率もまあまあ高い
0991それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:59:19.99ID:23vkq8Uza
>>977
大阪に"プロ"野球チームはないやろw
ホークスに帰ってきてもらうんか?
0992それでも動く名無し
垢版 |
2023/02/07(火) 21:59:21.00ID:6WVHYu+5M
大阪も最近外国人増えてきたわ
イギリス人とかよう見る
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況